富士通が大規模リストラ、対象は「45歳以上全員」・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

富士通が大規模リストラ、対象は「45歳以上全員」・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:16:07.80 ID:ID:gJYDXwMq0.net

[スクープ]独自入手、富士通の4月機構改革と人事異動の骨子

 富士通は近日中に発表する2019年4月1日付の組織改編と人事異動について、このほど社内に通達した。複数の富士通関係者によれば、4月1日付の組織・人事の骨子は次の4点である。

(略)

2019年1月末に締め切った間接部門従業員の割り増し給付金付き早期退職を含めた今後のジョブ選択を45歳以上の富士通グループ全従業員に拡大する

 2019年4月に次世代営業本部を新設する狙いは、ITとビジネスの密接な融合を顧客が要求するデジタルビジネス時代に対応することにある。

 コンサルティングを含めた専門営業とマーケティング本部の提案企画・提供機能を統合した組織となる。インフラサービス、ものづくりビジネス、デジタルビジネス、エンタープライズビジネス推進、ソリューション統括などの専門営業が移管される。

 加えて同営業本部内に、異業種間連携ビジネスや新たなビジネスモデルの創出を目指し、各営業グループと連携した戦略企画・推進機能を担う「クロスインダストリービジネス統括部」を新設する。

以下略
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01799/




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1553098567/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:17:38.38 ID:NZvyJrFY0.net
役員も辞めないの?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:17:58.81 ID:lzynZ52a0.net
くだらない質問だ
従業員が働かないのがいけない



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 03:01:37.22 ID:SSyBjnvy0.net
>>4
働かせ方が悪いんじゃねぇの
頑張ったからって天恵なんぞ無い



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:19:28.66 ID:DvRjY3zh0.net
こっわ
45待ったなし



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:19:31.25 ID:U6W+Kcgi0.net
これまじ?
氷河期世代が部門トップになるのか?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:19:42.88 ID:36SX+Agb0.net
営業に回すんか



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:21:50.59 ID:d+QDFgbi0.net
営業に全員を回しても
売るものがない



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:26:36.75 ID:SBSUNmWR0.net
成果主義を導入してダメになった会社



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:28:39.40 ID:IQ1K4kj50.net
45以上が余ってるのか?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:32:47.92 ID:kTvwrGBK0.net
>>13
そらもう大量採用の団塊バブルと企業の不良債権ですよ。
企業がひたすらマネーを溜め込むのもそいつらの退職金を用意するためだとか何とか



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:29:19.89 ID:yfR7638i0.net
成果を評価する部門がしっかり働かないと
成果主義は成り立たないんだね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:42:18.04 ID:46v8tFk40.net
>>14
成果主義が機能してればリストラと年齢は関係ないハズ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:30:34.69 ID:VBUPtQLb0.net
クソ会社らしい末路



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:31:13.14 ID:TS/XauBW0.net
45っていったらちょうど子育てとローン真っ最中の世代やな
これ今の学生みたらもう入る気しないだろうし、海外、東大から地帝、marchぐらいまでを逃すから十年会社持たないんじゃね?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:31:19.27 ID:kTvwrGBK0.net
こことNECって何で存在できるの?



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 07:38:42.69 ID:AdMGItjL0.net
>>17
官公庁の仕事



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:32:47.12 ID:uNK8NVb10.net
誰もいなくなる



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:32:47.83 ID:2G+XSrx00.net
膿を出し切るけど病巣はそのままのいい例だな
どこだっけ?同じ運命を辿りそう



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:33:38.45 ID:ZKW8XVri0.net
評価部門がゴミなのに評価主義という悪夢
中堅未満で盛り返せるわけないわ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:35:58.38 ID:Ka9ujhcd0.net
富士通は何回リストラしてるだよw



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:37:06.47 ID:VBUPtQLb0.net
こことNEC, IBMが長いやつは書類ではねる
まーじクズしかこねぇ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:42:03.48 ID:VD6N/ITH0.net
ゆとり世代の方が超絶やばいぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:43:58.55 ID:toQMNi0o0.net
>>27
多分だけど、賃金が高いという部分しか見てない。
なので、ゆとり世代も賃金が高くなったら同じ目に遭う。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 01:49:32.62 ID:e0vXKhal0.net
大量採用、大量リストラ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:00:27.15 ID:e/vqXh010.net
○○統括本部、新規○○マーケティング部、○○担当部長(課長)とかが急に増えだしたら危険信号。
その連中は無理なミッションを任され大半は2年以内にその部署もしくは会社にいなくなる。



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:06:55.94 ID:BZ92pF4Z0.net
45歳以上の経営陣みんなやめさせればいいんじゃね



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:09:37.47 ID:YB9BKFYw0.net
いうても役員が首切られることはないんでしょ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:10:18.55 ID:sNb0enPp0.net
それ社長は含まれないのか?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:10:22.14 ID:QvkElgT40.net
結局無能な経営陣達をクビにしないとだめだろ
シャープは無能共を切ってからは良くなってきてるみたいだしな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:18:42.43 ID:BgXeSQ7W0.net
「役員報酬を増額する決議を提出します」



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:30:27.75 ID:SE2UhFBy0.net
一方ソニーはボーナス6.9ヶ月分



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:33:34.30 ID:nI8o6As50.net
45歳以上の安楽施設が必要になってきた



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:39:32.94 ID:51Uv4HkQ0.net
ほんとは40以上全員だったんだけど
40から45まで誰も雇ってなかったんだろうな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:47:48.87 ID:PbgGbckk0.net
バブル世代狙い撃ちだな
ギリギリ逃げ切れる世代かと思ってたが遂に来たね



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 02:50:32.62 ID:nI8o6As50.net
40歳越えるとプログラムを組むのが不可能になるから仕方無いよね



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 03:09:26.82 ID:NxwC8vlm0.net
氷河期の上の方も対象やんけこれ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 03:10:23.58 ID:QeDMn5f70.net
やっと終わるのか



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/21(木) 03:29:45.41 ID:Pp5Lb6UD0.net
常習的に首切るしか上が生き残る手段ないんだろうな
氷河期に人入れて新しいもの生み出してりゃちょっとはマシだったんだろうが





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 03:35

頭の悪いやり方

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 03:45

今日45歳になりました!v(^○^)v

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 03:45

こんなに首切られるなら外資で数倍稼いでも変わらんやん

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 03:54

残ったのが無能な天下り役員っていつものオチが見えてそう・・・末端労働者全部外国人になってたりしないだろうな・・・・

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 03:58

40代とっくに無職v(^○^)v

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:07

45歳だとバブル期は終わってるだろ
すでに就職氷河期が混じってるレベルじゃないか?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:09

今まで頑張って成果出してきた人もまとめて年齢で一律ですか、人事が仕事しなきゃ仲間が可哀想だよって感じ。他所さんの話では有るけど、ちょっとねぇ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 04:10

10年ぐらい前だったか、韓国は45歳定年みたいな話を聞いた。
富士通って、いつから韓国企業になったんだ?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:13

自宅警備員、一挙増員御礼申し上げます

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:29

その分外資より数倍ぬるま湯で働けたんだからもうええやん
ちゃんとしたキャリア作れた人はどこかが絶対拾うよ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:34

手遅れだろ
それに富士通だけじゃない

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:49

管理職だけ残るんやろな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 04:53

これって過去のシステムを理解できる人が全滅して
昔からの顧客も逃すフラグじゃないの?

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 05:08

大企業入った!一生安泰やね。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 05:10

定年制と再雇用制度でちゃんとすればいいけどな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 05:26

これとかNECとか、役員が天下りなんで会社にやる気が全然ない
中で仕事するとわかるけど、無茶苦茶グダグダ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 05:32

こんな会社にした張本人達が責任取らずに現場に責任取らせるアホ会社かよ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 06:22

順調にSHARPの後を追ってるなー、復活はできないだろうけど

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 06:56

ハッキリ言って昔の人間は大人数で一つの仕事をしてたから実際は今の三分の一の仕事量で三倍の給料を持って帰って一人目に仕事した気になって満足してた。
そんな緩い時代の人間だから全員が半人前で人を育てるほどの実力がない。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 07:00

これを実施してるのがバブル世代の無能な管理職や役員というね真に切られるべきはこいつらなのに
若手が見切りつけて他に転職しまくってるしもう長くはないな

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 07:03

>>16
おうちのローンや子育てで悩めるなんて贅沢じゃない
それを持つことすらハナから許されなかった身としては、貴族様の華麗な悩み事だね

こいつら支えるために年金払った挙げ句、社会のお荷物扱いされんのか

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 07:04

人件費の高騰とか言われてるけど、末端の賃金はそんなに変わってないからな。何も生み出さない、仕事しない管理職レベル以上が金を貰いすぎてるだけ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 07:08

無能の見本
その場しのぎの最悪手

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 07:26

あの時私を採用しないからこうなるんだよねwwwザマーwww
現在は某所のSEにてAWSの管理と提案を行う充実したエンジニア生活してますよwww
今後の契約とうの予算フッカケてやるからヨロシクニキw

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 09:15

社員がトクアばかりになって官公庁にいろいろしくまれて情報抜かれるだろ
まあ、安倍が移民政策やった時点でゆくゆくは帰化移民が総理になるのも確定だけどな

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 09:16

>>21
的外れなリプライだな

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 09:20

官公庁向けの古いシステムの運用とかSIでどうにか生き延びてるだけでまじで魅力がない会社
ものづくりの技術はあるんだけろうけど、マーケティングがまったくできてないから携帯端末とかの消費者向けビジネスで成果が上げられなかった

自分もIT業界にいるけどこことNECはまじで存在感がないわ
業界的には上向きなんだけどね

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 09:37

子供部屋おじさんが量産されるw
心強いわ

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 10:25

リーマンショックの時の様に管理職クラスをリストラするんか。
そのおかげで象〇マホービンの下請けのマツム〇電子は生産能力がなくなって 象に黙ってさらに下請けに丸投げ。
そんなことを他の企業もやってるんだろうから日本企業がダメになったんよな。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 12:45

なんか生産性のなさそうな新部門の設立…基幹系業務の移管…そして乱暴なリストラ

これはヤバいね

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 13:47

リストラしかできない無能経営者ですね。こんなに社員がいながら何もできないなんて、経営者失格

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 17:40

よし、45歳以上をリストラさせよう。

と決めたやつは何歳なんでしょうねー

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月22日 18:32

富士通は集団就職でとってきたポンコツ抱えすぎなんだよ。いままで会社が持ってること自体がおかしい。公共事業で税金ジャブジャブ突っ込んできたからであって、本来とっくに潰れる状況

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 19:59

昨年は猛烈な圧迫面接の果てに落としていただきありがとうございました。
あ、そういえば人事の方にそこそこお年召した方いましたよね?その方には行く宛はあるのでしょうか。
これからは御社の前を通る度に清々しく背すじの伸びる思いができそうです。自爆していただき本当にありがとうございました。

35.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 20:25

フジツーサン、ゴメンナサイ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 21:33

>>21
日本は階級社会て知らなかった?

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月22日 22:48

社員が年をとるのが悪い

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月23日 02:00

これさ、市場も悪いと思うのな。 リストラしてコスト切れば一見経営改善するさ。 それをさ市場も社会もV字回復とかって持て囃すからさ、そりゃ頭の悪い経営陣はバカの一つ覚えで同じことするわな。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月23日 12:31

カイロみたいなスマホで有名やが、本当に酷いのは法人部門やで
前の会社、富士通にPC任せてたけど黎明期レベルの遅さやったわ・・・対応も悪いしな

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月23日 12:42

労働者は所詮労働者の考えの鑑

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月23日 15:36

45で無職とか終わったな
コンビニバイト頑張ってね

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月23日 19:34

>>24人間一人で変わるようなもんじゃない。SI産業構造の問題に見ぬふりしてるなら、あなたも気をつけたほうがいい。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月23日 22:46

大阪知事市長ダブル選挙で自民が共産党と民主と公明と組んじゃいましたよ。
歴史的に見るターニングポイントになる。
亥年の自民は大敗しているが、まさかこういう形で破滅が始まるとはな。
二階は小沢と同じようなことをしようとして自民を破壊するだろう

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月24日 09:26

一方、定年は65歳(70歳?)になるのであった

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月25日 00:05

国産PCだったから買ったよ
でもこの首切りの仕方は日本らしくないね
若者も不信感や恐怖感が増えて心労が絶えないだろうね

NECはとっくに中国レノボになったようなもんだよ
安定してるんじゃなく終わってるんだよ

日本企業がどんどん中国に買われていく

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月25日 00:09

※45
富士通も中国レノボの傘下だった
やはり中国の首切りのやり方だね

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月25日 00:20

中国と組むからこうなるんだ
トップ連中は中国共産党員だらけだ
だから上層部の方から全員首切ってくんだよ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月25日 17:09

リーマン震災の時と同じ対応をこの現在にするとは。よっぽど上手く行って無いんだろうな。
定時昇給、出世、役職、退職金、その他諸々で高コストになっている層を上手く活躍させて利益を出す事が今の経営陣には出来ないんだろう。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月25日 22:54

メーカーもソフトハウスも既に終わってる

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月26日 10:28

>>34
若者の未来を守った真の英雄じゃないか!

51.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月27日 21:35

>>20
転職社会自体、リクルート以外儲からないマジの癌だからヤベーんだよ
転職したやつの年収の30%くらいあいつらが報酬として受け取るから社員の賃金あげれないし。
まじで転職社会終わらんとまずい。

52.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月28日 12:38

やっぱ大手でもこうなるんだなー
転職会議でも三菱系列も富士通と同じような評判だしこっちもヤバイんかな
三菱系列大手からの天下りが多いうちの会社はもうダメだ
ゴルフしかやってねーんじゃねーのって名ばかりの役員増えすぎ&若者手取り15万のクソ状態

53.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月29日 08:26

そんで業績上がれば管理職足りないとかベテラン技術者足りないとかぬかすんでしょう?
就職転職は若者優遇で働き盛りを切って転職も厳しい
転職するときは単純に年齢で切るし給料高すぎだからとかてめーの会社の規定がそうしてるんだろ
日本の人事や企画てばかなの

54.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月30日 03:19

>>50
これはぐう聖

55.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月31日 21:26

対象を30歳からにしてたらスキル持ってるやつが一斉に居なくなって再起不能になってたのに。つまんね。

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2020年07月05日 01:23

年齢だけでこの決定してるなら馬鹿だろうけど
富士通からきて会社起こしたっていう無能のオッサン知ってるけどまじで屑だよ、ああいうゴミくずがリストラにあっただけっていうなら納得

富士通じゃないけど他の会社首になってパソコン会社開いたイのいたけど女雇いたいって言ってセクハラして捕まってたやたら障碍者にどうとか言ってたけど自分が障碍者以下の知能しかないから見下したい相手がほしかったのかね

それとも知的障碍者相手ならセクハラばれないとでも思ったのかねああああ気持ち割る

いろんな人いるだろうし、優秀な人リストラするのは最低だけどガチで人間のクズもみたことあるわ

コメントの投稿