8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:37:38.93 ID:Rl46IYng0.net
176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 09:42:19.87 ID:xWvxiXOr0.net
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:33:51.48 ID:GxbhNCsg0.net
写真撮ったやつ絶対わざとだろw
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:34:16.70 ID:T9JZwtT20.net
いや子供は知らんで当たり前やろ
子供だけで撮影したんか?w
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:35:22.19 ID:Rp0Q83QM0.net
子供がコントローラーの持ち方知らなかったのはしゃーないけど掲載されるまで誰も気がつかなかったてどういうこと?
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:12:40.57 ID:iGsTS9rn0.net
>>5 皆がゲーム好きでもないし
写真一つで会議なんてしないだろ
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 09:03:45.46 ID:026pGWD30.net
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:31:49.07 ID:ZD7Zmcii0.net
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:54:10.16 ID:ZiFaBYhv0.net
>>77 いやファミコン売り切れててスーパーカセットビジョンだったんだろ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:36:13.76 ID:eZ+eYwwM0.net
いや、30後半の手に見えるけど
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:37:08.32 ID:VRe7ejvP0.net
今のゲーム機のコントローラも左が十字キーだろ
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:38:34.39 ID:bdaSKwsd0.net
今の30ぐらいまではファミコンさわったことないやつが大半でしょ
今のコントローラーって右手側十字キーなの?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:41:25.21 ID:gfTOpHbA0.net
でも俺もゲーム内で左右逆になるトラップ食らったらこうしてたで
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:42:33.65 ID:tEtH9CNW0.net
見たこと無い〜
何これ?テレビゲーム〜?
フーッてするのなんか見たこと無い〜
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:44:03.60 ID:9so+Q6e20.net
当時の写真白黒じゃねーし
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:44:38.00 ID:MHvP3EI60.net
子供はそりゃ知らないだろうが、せめて撮る方は知っとけよwww
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:48:37.01 ID:veVTM5R00.net
173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 09:38:13.50 ID:WGOZYCoE0.net
>>107 今の20代中盤〜30代中盤はゲーム機激動の時代を過ごして数年違うだけで別ハードだったからなぁ
と言ってもコントローラーの基本構成は変わらん
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:45:55.12 ID:EVaR3EPN0.net
今も昔も十字キーは左だし電源コードも必要だろ
結局は撮る奴が頭に問題があるレベルのアホだっただけ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:46:08.18 ID:+7bUFDkN0.net
ファミコン自体は知らなくてもコントローラには誰かしら間違いに気づいたはずだけどねえ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:46:16.86 ID:tbXckYw90.net
アナログテレビ無いから動かないのは分かるが
せめて電源入れてやれよ
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:47:07.14 ID:TBztUZ3D0.net
そもそもこれテレビにもつながってないし電源コードもなくね?
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:48:16.19 ID:teo0PuMi0.net
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:47:48.03 ID:AzsN0xGcO.net
いやいやいや、捏造じゃんよ
これを捏造と言わなくて、何を捏造と言うんだよ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:48:00.02 ID:IEzRN7on0.net
文字入ってるんだからわかるだろ
コード手前も不自然だし
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:48:54.00 ID:pc89OZw/0.net
最近のガキですらあんな持ち方はしねぇよ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:49:07.07 ID:PUlrXLzz0.net
こんなのまでツッコミ入れてんの?ネット警察やりすぎだわw
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:49:11.24 ID:gfTOpHbA0.net
ようつべに92年の東京のHD動画があるけど
思ったより今と変わってないんだよな…
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:55:19.92 ID:dbl9LEIL0.net
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:49:18.36 ID:IEzRN7on0.net
ファミコンて床直置きのイメージだが
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:49:37.71 ID:gzxMWSYL0.net
一番の問題はこんなところにコントローラのケーブル絡めてると間違いなくバグるこお
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:49:41.00 ID:68Skv43a0.net
スマブラでパルキアが出てきたと言えばごまかせるかもしれない
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:50:16.83 ID:F2ryH9OA0.net
外部出力できないから電源もささなかったのか
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:50:39.76 ID:VtkBi/Sw0.net
1991年にファミコンしてた世代がもうパパママになってて当たり前なんだよな……
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:39:52.94 ID:bj0LRW0b0.net
>>31 当時高校生だったけどパパママどころかもうすぐおばあちゃんだよ…
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:54:11.22 ID:/izxH5v30.net
91年はPCエンジン、メガドライブ、スーファミの時代になってたよなぁ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:54:18.93 ID:3eMfPAPE0.net
左右だったのか
上下だと思ってた
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 07:54:59.53 ID:ws8NbR+V0.net
ええがな別に。ねつ造とかそういう物じゃないんだから。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:00:01.90 ID:iwAHsfC40.net
昔みたマンガであったぞ。
ゲーム大会中に事故でテレビが台から落ちて逆さまに。
コントローラーを逆さまに持って対応するシーンが。確かシューティングゲーム

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:01:15.01 ID:2ooJT8Tr0.net
よく見ると机の質感は最近の合板の雰囲気だし、畳も数年前から流行りの琉球畳ぽいし
90年代のしみったれた住宅じゃないわ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:05:44.16 ID:ydmN95qM0.net
>>39 90年代はバブルの名残があって、「しみったれた」という表現とは真逆じゃね
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 09:41:10.73 ID:NHvJQAvj0.net
>>46 も地味にあやしいぞ
「しみったれた」は逆、との誤りの指摘のため
そのまま受けて「90年代」としてしまうとこれまた誤りを含んでしまってる
広くバタバタ行ったのは92・93年とかだからそれまでは名残ってもいない
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:02:39.93 ID:qZVdvWqz0.net
別に詫びるほどの話でもないけどね
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:03:51.82 ID:EdJ18QCq0.net
対面する兄弟に操作を教えてる最中
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:04:02.29 ID:sT1i23Zp0.net
AとかBとかSTARTとかSELECTとか文字が逆なのおかしいと思わなかったのか
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:05:06.99 ID:vcuLBO880.net
今までドリームキャストしかやったことなかったのかもしれないだろ!
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:06:51.10 ID:9tbaU53R0.net
今の子供はスマホゲームしかやったことないのかな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:07:35.51 ID:b6Tss4nS0.net
90年代をセピア加工とか、適当すぎる
あの時代は室内なのに間違ってフラッシュ焚いちゃった写真とかチェキの写真だろ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:09:45.35 ID:qZVdvWqz0.net
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:10:19.46 ID:3AmE4eDo0.net
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:07:58.55 ID:/yVtzKo00.net
子供でもDSやらやってるだろうし、十字ボタンの左右を間違えるか?
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:08:16.48 ID:NHvJQAvj0.net
モデルの子供のせいにしてる
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:08:42.72 ID:2XWb5bkU0.net
90年代でセピアだと80年代は白黒か?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:08:50.07 ID:KUx3Pwj50.net
初めて買って貰った家庭用ゲーム機がDS世代だけど家に親のファミコンが有ったぞ
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:10:28.86 ID:iwtlM87o0.net
まずテレビにも電源にもつながってないしな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:11:38.84 ID:wK1BPSxT0.net
この写真昭和の風景じゃないの?
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:11:58.07 ID:UgucL9zC0.net
ツインビーをああいう風にプレイするのが流行ったよな、出たな!ツインビーも
その頃出たしw
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:12:19.03 ID:Jb93Mnbe0.net
ゲームくらいやったことのある普通の人に教育行政をやってほしいなあ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:17:30.20 ID:73yHPcKi0.net
これファミコンだから在野のゲーム博士にすぐ看破されたけど、、、
戦時中の枢軸国の蛮行とか鉄のカーテン時代のソ連の日常とか福島での東電の対応とか再現写真だと明言せずに作り手の思い込みで写真ねつ造させれたら、誰も気づけないよね。
こうしたねつ造体質は断固糾弾されるべきじゃない?
PCエンジンなかったことにされてるよ。
誰ももう天外魔境のこと話さなくなるよ。
それでもいいの?
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:29:45.46 ID:gfTOpHbA0.net
>>68 PCエンジンはまだいい
PCFXはマジで誰にも語られないよな
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:45:39.15 ID:JaQ23duD0.net
>>68 1980年代とかのゲーセンのアーケードゲームなら突っ込みははいらなかったかもしれない
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:23:03.99 ID:sJtFE+Qi0.net
クビだろこんなやつ
ありえないレベル
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:24:29.02 ID:Ek7rJ5rA0.net
子供のせいにすんなよ
ポーズ決めたのはとったやつだろ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:26:29.04 ID:+lQxBHoD0.net
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:43:06.35 ID:Ek7rJ5rA0.net
>>73 調べてないのが悪いな
ゲーム触ったことすらないやつだったのかな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:27:14.83 ID:ITDyA/QO0.net
91年でセピアに加工するのやめてもらえませんか!
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:33:55.72 ID:Xdzh+WjV0.net
>>74 確かにw
今ぐぐったらスーパーファミコンの発売は1990年11月21日だったわ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:33:51.05 ID:/JQWFyA+0.net
これは良いことしたな5チャンネラー
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:33:53.01 ID:oIzEa6j80.net
クソヤローが。
せっかこの時代のツインビーは逆さ持ちでやりこんでるって擁護してやったのに裏切りやがって
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:39:47.13 ID:0MYpWs8X0.net
>>81 今みたいにソフト自体が高いしバンバン買ってもらえなかったから逆さ持ちで難易度を上げて楽しんだ、って奴は結構いたよな
そういう写真の解説してたら回顧厨が頑として擁護してたはずだな
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:41:12.85 ID:N2tVoOUo0.net
91年とかスーファミでてるだろ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:42:54.08 ID:fE2umLi30.net
いや、撮影した奴も編集した奴も気付けよ
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:43:38.80 ID:R21wPOfX0.net
イメージ画像で別にいいじゃない細かいなぁ
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:45:34.48 ID:9fuV2LI+0.net
何もセピア加工することないやん
昭和初期の話じゃあるまいし
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:48:02.27 ID:B28M9Cgx0.net
現代のコントローラーだって左が方向入力だろ。なにが起きた。
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:49:36.30 ID:Qqnr/kJU0.net
もしかしたら左利き用のコントローラだったかもしれない
…そんなものあるのかな、そもそも左利きでも操作に違和感はあるのか疑問だわ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:51:51.64 ID:gbpieXcQ0.net
写真を撮った人間もチェックした人間も紙面にOK出した人間もこれを通したという事実がスゲエよ
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:52:22.36 ID:nIdYomAE0.net
しかしまあ教育に携わる人間て学校と塾だけが全てのやつばっかだったんだな
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 08:54:37.56 ID:qlKG9u4Y0.net
ファミコン世代が誰もいなかったのか
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿