謎すぎる…小学校の指導方針「方程式は使用禁止」「47×12→×」「12×47→○」「習ってない漢字は自分の名前でも使用禁止」

スポンサードリンク


スポンサードリンク

謎すぎる…小学校の指導方針「方程式は使用禁止」「47×12→×」「12×47→○」「習ってない漢字は自分の名前でも使用禁止」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:34:41.99 ID:ID:tLoO5xZi9.net
ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM310BFDM2XULZU014.html

長野剛 2019年3月11日09時30分

 中学入試で方程式は使っちゃダメ……? 中学受験をする小学生たちの周辺で、そんな説がまことしやかに語られています。「理解が困難」「小学校で習わないから」と理由も様々ですが、果たして実際はどうなのか。謎を追うと、一部の教室でおこなわれる窮屈な指導法の問題と、学びの自由とでもいうべき深いテーマに行き着きました。
(略)

正解でも「教科書と違うと×」
 「習っていない漢字の禁止」は、ネット上でもよく批判される教育指導のひとつ。ツイッターには、こうしたいわば「教室のオキテ」に反発する親の声も多く見られます。

 米国で働く会社員、岡沢宏美さん(38)は2年前から、ツイッターで教科指導の問題提起をしています。小3の長女は地元の小学校に通いながら、文科省から校長が派遣されている日本人向けの補習校にも行っています。「最初、娘の学校だけかと思った問題も、ネットに寄せられる声を通じ、日本各地にあると知りました」

 例えば「かけ算の順序問題」と呼ばれ、ネットでも批判が多く、古くは1972年に朝日新聞も報道している課題があります。補習校で岡沢さんの長女も何度か経験しており、今冬は、ジュース47ダースの本数を求める問題で式を「47×12」と書き、不正解とされたそうです。先生の言う正解は「12×47」で、バツの理由は「順序が逆」でした。

 文科省がつくる学習指導要領解説は、小2でかけ算を教える際、「一つあたりの数」(例えば1ダースの12本)×「いくつあるか」(47ダース分)の順で式を立てるよう教えると説明し、教科書もそうなっています。が、もちろん、かけ算は式の順序が逆でも結果は同じで、それは小2で教える内容です。

 長女は米国の小学校ではかけ算の順序を日本式と逆に教えられたそうです。片方の学校で習った方法なのに、不正解にされるという矛盾もあります。岡沢さんは「正解にできないか」と校長に相談しましたが、「教科書と同じでないとダメ」の一点張りだったそうです。「他にも教科書以外の方法を認めてくれない例はありました。間違っていないのにバツになると、娘も落ち込みます。本当は勉強で、理屈が通れば正解は何通りもある、という面白さも知って欲しいのですが」

 そもそも、教科書でかけ算の順序を定めるのは、「教育用に考えられた教室の共通言語のようなルール。本来の数学的な正否とは別物」と、中村光一・東京学芸大教授(数学教育)は解説します。順番があれば、式を書いた子が「何」を「何倍」しようとしたのかが一目瞭然で、教室の共通理解が進みやすい。後に小数のかけ算を学ぶときも、後ろの数字が「何倍」かを表す感覚でいれば、そこに小数を入れることで「小数倍する」という新概念に気付きやすいなど、後々の発展学習の指導にも役立つ。こうした理解促進のために「順序」が考えられたと、中村さんは指摘します。

 「順序は教育上有効な仕掛けですが、算数や数学は本来、どんな発想でも論理が正しければ正解という自由な教科。式の順序が逆の式を『教科書と違う』だけで不正解にするべきではありません。多忙な現場では困難でしょうが、児童と語り、理解度を確かめながら行う教育が望ましいです」

「主体的に学ぶ楽しさ知って」
 教科書と違う計算はバツ、漢字などの先取り学習はダメ――。児童が学ぶ内容やその進度を学習指導要領や教科書の範囲に縛るような指導について、油布佐和子・早稲田大教授(教育社会学)は「柔軟性と批判性に欠けるマニュアル的な指導ですね」と指摘します。

(略)
    ◇

 「数学は自由」。取材中、東京学芸大の中村教授の口からその言葉が出た瞬間、何か懐かしい、スカッとした感覚が込み上げました。大学受験の頃、最も好きな教科は数学でした。理屈さえ通ればどう解いてもOK。模範解答にない解法を思いつき、正解までたどり着いた時の快感。「自由」の味わいだったのかな、と改めて思いました。

 たとえ答えが合っていても、式の順番が違うからダメ――。そんな指導をする先生方の事情もさまざまでしょう。忙しすぎたり、皆と違うことをよしとしなかったり。どこか不自由さを感じます。

 強いられて勉(つと)める「勉強」が楽しくないのは当然です。自由にワクワクすることが本来の「学び」では。子供たちに学びの喜びを。そして先生も自由に。そんな道を、多くの方と一緒に考えたいです。(長野剛)

(全文ソース)



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1552314881

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:35:36.07 ID:hElpypV70.net
マナー講師と同レベルのゴミやなw



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:36:23.95 ID:XV9zxPeG0.net
>習ってない漢字

これ良くないよね
混ぜ書きの方が気持ち悪いってば



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:37:45.30 ID:18AMsQHK0.net
>>5
ばか?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:36:28.95 ID:y2n73XB70.net
うちの小学校には「バレンタインデー禁止」というのがあった。



171: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:53:53.02 ID:rNm/AsdZ0.net
>>6
お前を救済する為やで。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:36:42.91 ID:oEU1e8sn0.net
飛び級認めろよ
できない教師に合わせろとか馬鹿らしい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:38:25.22 ID:hElpypV70.net
>>8
そもそも学校自体が時代遅れなんやけどな
教師の出来、不出来で教育の質が変わるなんて非効率にも程がある

学校みたいな文科省の利権は解体して家庭学習に切り替えればいい



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:37:15.47 ID:s5T/MVyA0.net
白紙答案と同等に扱うって、頭が膿んでるとしか思えないんだが。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:38:36.03 ID:diwgQz+x0.net
簡単に言うと予習禁止
本当の日本の教育現場は狂ってる



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:44:31.89 ID:tifnIt0A0.net
>>14
塾で習ったことを回答に書いたら間違いにするって明言する教師もいる
学力低下してるって言うけど自主学習したら減点されるし、学習しなくなるよねっと



546: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 00:20:51.58 ID:5hNazSsj0.net
>>64
思考停止にさせたいんだろうな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:38:55.48 ID:VoXKozsu0.net
昔この採点された経験あるわ。
習ってない漢字を書いて間違いにされた。
子供心に何が間違ってたのかわからなくて混乱した記憶がある。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:38:58.54 ID:enYce9lA0.net
小学校の文章題は方程式使えば一発だわ
それ禁止されると難しくなる



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:39:13.19 ID:SuhF6BVg0.net
授業の内容への理解を確認するのがテストだしわからんでもない
ただ名前くらいは好きに書かせてやれよ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:39:18.28 ID:lM8c3A3G0.net
上が馬鹿だと組織全部馬鹿に矯正されるのが日本社会



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:48.02 ID:hElpypV70.net
>>23
こういう強権的な教育がその土壌を作ってるよね
上の命令は絶対って奴

で、上が腐ったら全部腐るってねw



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:39:49.64 ID:xPLmlcgl0.net
教師が教科書通りにしか教えられないからな。臨機応変に教えるという事が出来ない。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:02.20 ID:qCzxZ9ch0.net
そもそも小学校教師に知識と教養がない
問題を理解できていないのに子供に教えてる



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:12.54 ID:I1/S4Fxf0.net
どんな理不尽なルールであってもルールなのだから遵守せよというやつ
いちいち考えずただ従えという将来の奴隷への刷り込みよ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:24.54 ID:v7pk6wrT0.net
微分方程式持ち出されても困るしな




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:27.02 ID:P3Ct1r9x0.net
掛け算の順番は意味があると思うけどそれを教えるのは高校で良いかなと
てか、欧米だと逆になるのか
確かに、、、



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:34.15 ID:HlkMYRN40.net
優秀な人間というよりは社会の歯車を養成するための教育だからな
駒を動かす人間じゃなくて駒になれって事



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:35.25 ID:M9uErSjt0.net
面積の求め方の理屈とか文章題の答えの求め方とか
変則的な方法を勝手にやったら褒められたけどな
まあ平成一桁の北海道の話だが



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:38.28 ID:bn+raOIh0.net
日本の学校教育はバカに合わせてるから



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:40:51.06 ID:2g36/UB40.net
んなことやるならルールを守る事や人の心を云々とか教えるべきだけど
とりあえず馬鹿しかいないんだろうなw



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:41:15.28 ID:TdzKZLNJ0.net
こんなん全力で逆らうわ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:41:53.80 ID:MQcQjsBC0.net
必ずしも文科省はこれを推奨しているわけじゃないんだが教師がバカ過ぎるんだよな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:42:14.07 ID:CwOhFEh10.net
知識を否定する教師なんて存在価値の自己矛盾で馬鹿だとしか思われない。
信用をなくさざるをえませんね。それがわからないくら馬鹿しか教員にならない。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:42:17.68 ID:cls0aRY80.net
こうして奴隷が作られていくわけだよ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:42:21.76 ID:fDFSXcVR0.net
こんなんモンペになるわ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:42:30.35 ID:1AE5z7vB0.net
掛け算はわかる
最初の数字と答えの数字の単位は同じ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:43:06.64 ID:MQcQjsBC0.net
>>46
典型的なバカだな



663: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 00:28:36.16 ID:dLQzJoSS0.net
>>46
速さ×時間は?



800: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/12(火) 00:37:12.89 ID:jZ4O+dJk0.net
>>46
そんな訳ないだろ。
じゃあいくつ分の数は係数かよ。
そういう無理解なバカが無駄に掛け算の順番問題をややこしくしてるんだよ。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:43:38.29 ID:8YdvPDtg0.net
おれもあった
答え合ってるのに方程式使ってないから不正解にされた



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:44:28.30 ID:v7pk6wrT0.net
要するに師弟関係を維持したいわけよ
児童が先生より賢かったら調和が乱れる



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:44:41.61 ID:b8PLmYyi0.net
自分の子供が頭でパッと計算してしまうらしくて答えを先に書く
後で式書いて数字を反対に書いて不正解ってよくあったわ
なんでダメなのってつっこむ子だから大変だった
確かに答え合ってるのになんでダメなのとは思った



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:44:46.80 ID:+CF3mO0J0.net
ひどいわー
学校で教わらないことは知らなくていい
学校で教わったことだけが正しい
そういう人間を育てたいのだわー



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:46:22.88 ID:InaSUNGx0.net
小中の授業ってホントに退屈だった
特に数学
あんなの教科書見て問題パターン暗記するだけだろ
公式の導き方だって教科書に載ってるし



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/11(月) 23:47:09.97 ID:PFO9Xexv0.net
日本人は非効率





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 04:02

日教組による日本人総白痴化計画だぞ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 04:36

文章を数式で表す表す、ということで掛け算の順番はわからなくもない
チョコ三つセットの商品が五つある。チョコが合計でいくつ?というときには3*5
頭の中のイメージと数字を連動できているか、ただ「ここの単元は掛け算だし、出てくる数字をかければいいや」になっていないか、という確認ができる

答えが同じならなんでもいいなら1/2*2*3*25/5とかなんでもできるしなぁ

もっとも授業内でルールを提示しているかという問題あるけど(帯分数にするかとかも授業中に提示されるルールに従うし)

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 04:50

公立小学校の教師にも柔軟な人はいるんだろうけど俺は会ったことない

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 04:56

問題文によっては、かけ算の前後間違えると取り返しのつかない答えになる
確か、かけ算には前の数字に付属する単位が答えの単位として採用されるというルールがあったはず…
今回の場合は、逆にすると答えの単位が本でなくダースになるから不正解

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 05:11

権力持った老害が
「ただなんとなく」で決めたルールは
そろそろその老害ごと
ぶち壊さなきゃならん時代になってきたよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 05:19

※5
「なんとなくで決めた」と決めつける前にルールの有用性とか考えてみるって発想はないのか?

自分がちょっと考えてわからないから無意味と決めつけるのか?
全部のルールが有用だろうとまでも思わないけど、「自分の短時間のPC前での思考が、専門家(という立場)の方々の話し合いより優れいている」と断言できるほどうぬぼれてもいないわ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 05:25

もし柔軟な発想を脅威に感じるのなら
それを押さえているうちに外の柔軟な発想に脅かされる
そこで学ぶことなく柔軟な発想を押さえていけば
同じように柔軟な発想を脅威に感じる人間が育ち同じように柔軟な発想を押さえているうちに同じように外の柔軟な発想に脅かされる
何度でも黒船に脅える羽目になるわけだ

8.  Posted by  元、権力を持った老害だが   投稿日:2019年03月13日 05:39

>>6
いや今回の件は>>5の言う通りだよ。
我々は自己の利益を追求しすぎた。
時が経ち、孫が生まれ、彼らが授業で今回のような理不尽な事を体験し、所謂引きこもりになってしまった。
我が同胞の身内も同様のようだ。
今更だが反省しているよ。
だが、我々が作ったルールは簡単には変えられない残念だがね。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 06:33

習っていない漢字がNGなのは分からなくもない。
みんなに読んでもらうなら、みんなが習った漢字を使おうっていう作法の教育だろう。
そこが伝わらないと無意味な教育だけど、キラキラネームだらけの今だと保護者にも言いづらいのかなって気がするわ。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 07:23

>>8
言い回しが気持ち悪い

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 07:28

掛け算の順序とかは一応、式も答えも合ってるし〇にして、指摘するにしても、せめて横に赤ペンで
12本(1ダース)×47と考えるようにしましょう。とか添えとくくらいかな。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 07:44

少なくとも生徒がキチンと理論を説明できるなら方程式の使用は認めるべきだろう。
何でもかんでも教えていないからという理由じゃ誰の得にもならない。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 07:49

式と文章を一緒にするなよ
文に直したら12ダースを47個と47個の12ダースでニュアンスが違うかも知れんけど
答えが同じ12*47と47*12に違いなんかあるわけがない
逆に順番を変えると積が変わるって誤解を生みかねないのが何でわからんのかと思う

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 07:55

間違えた12ダースってなんでやねんw

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 07:56

なお社会にでたら習ってないことを求められ、結果のみを重視するようになる模様

16.  Posted by  名無しのまとめりー   投稿日:2019年03月13日 08:09

理由はあるんだよ。
方程式禁止
→習ってない以上方程式が成り立つことの証明を書く必要がある
掛け算の順序
→算数は問題文を理解して正しい数式に落とし込む過程も評価対象、減点はやむなし。低学年だと交換法則の証明の記載も必要
漢字
→クラスメイトが読めるように書こうと指導してるだけ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 08:15

小学生までは「習ってないことを使うな」中高になってからは「予習、復習しないと、授業の理解が追い付きませーん、生徒がバカで困るよー」
どっちがバカだ?どうせ必要なら幼いうちに予習の週間を身に付けないと後付けなんて出来る分けねーだろ。復習なら宿題でそこそこ出来てるんだから。
生徒に問題押し付ける前に普通科高校の教師と小学校の教師で殺しあってどっちにするか決めてくれよ。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 08:19

※17
習ってないことを使う、と、授業の予習をする、は違うぞ

算数で方程式使うのと、「次回から方程式か…予習して授業で理解できるようにしよう」が同じだと思ってるのか?
頭大丈夫?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 08:31

>>17
中学でも予習するなって言う先生はいる。
答えを先に言っちゃう子や授業への関心が下がる子が出るかららしい。
でも本来そこは協調性を教えるべきであって、予習禁止みたいに愚かであることを推奨する教育は良くないよな。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 08:54

※19
英語で「教科書ガイド(和訳とか全部乗ってるやつ)を使うな」って先生はいたな
自分の頭で考えて予習しろ、と

塾とかで「方程式っていうのがあってこれ使うと楽だよ!」って解き方だけ教わって使うのもまあ似たようなものか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年03月13日 09:56

自分は小学校の入学時点でひらがな書けなかったけど、先生はひらがなを教える前に各自の名前の書き方を教えてくれたぞ。漢字の授業に入るときも、まずは名前の漢字から教えてくれた。公立の小学校だったけど、マニュアル通りにやらない悪い先生だったんだな

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年03月13日 15:00

>>6
全部が全部老害ルールとは
言っとらんだろ

改めて検証が必要で
検証した上で老害のなんとなくルールだったら
廃止すべき

あと、すぐカッとなって
正義感むき出して噛み付く考え方
やめた方が良いよ
それ正義じゃなくてクレーマー思考だから

コメントの投稿