
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:06:49.48 ID:QjAekdY00.net
有給全消化を義務化しろ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:07:05.50 ID:IMOeEuag0.net
有給で夏休み消化やろ
こんなの既にやってるし
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:07:31.41 ID:e8hw0eHr0.net
5日くらい普通にとるやろ
どんだけブラックなんや
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:07:54.48 ID:ih73CJvid.net
ワイの残り有給みたら33日あったわ
なお何十日か分は闇の彼方に消滅したもよう
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:08:35.37 ID:BhT4rSmGd.net
逆に言えば30万円払ったら24時間365日働かせホーダイということ
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーの美辞麗句に騙されてはならない
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:08:52.53 ID:GwjQUrzVM.net
一斉取得日やめろやほんま
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:08:55.83 ID:j9LCiG1p0.net
上司松「有給とるのはいいけどその間に提出できる状態にしておけよ」
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:08:57.20 ID:FZHAsd6b0.net
シフト勤務のとこだと強制的に有給入れてくるんだろうなあ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:08:58.34 ID:pmawaF5u0.net
法律改正より先に現行法を厳守させることから始めろよ
今現在違反しまくりでもお咎めなしなのに法改正したとこで守るようになるわけ無いやん
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:09:26.77 ID:OXAgIDP+a.net
バイトとか非正規はシフトや仕事入ってない時に有給扱いやろ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:09:59.93 ID:QGf91Lvb0.net
その30万を労働者に払うべきでは🤔
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:10:23.72 ID:EKGAA5Fvd.net
これ抜け道あるクソ法やで
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:10:23.85 ID:Bs97/qwj0.net
年休124+有給10以上休んでるわ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:10:39.94 ID:ap66+q5W0.net
残業代の未払いも経営者の罰則にしろや
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:11:19.73 ID:zPP8rqV8p.net
休んだことにして仕事するだけじゃん
公務員は年間20日有給全部使えて羨ましい
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:16:09.10 ID:mUbMF8740.net
>>56 使えないぞ
ワイ公務員やけど平均取得日数は5日くらいや
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:11:27.26 ID:cgKHWmTXa.net
元々5日くらい大抵のやつはとってるけど
何人もいる社員の1人でもとってないと罰金30万なんやから
そりゃ確実に満たすためには休日減らしたりするわな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:11:49.95 ID:9d2b95rSa.net
過労死でも懲役はないんやから
残業違反くらいではあり得んやろ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:11:51.26 ID:dmLvM6vI0.net
休みの日に有給当てて終わりの悪法やぞ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:11:55.00 ID:br3nA0kVx.net
今のジャパンにそんな余裕はないわ
てか昔から他国の何倍も無理して働いたから経済大国になれた
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:11:55.54 ID:0UtyBoSF0.net
有給5日とか少なすぎるやろ…
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:12:06.64 ID:tKC+iyKY0.net
ブラック中小とか無くなっても何の影響も無いし淘汰しろよ
浮いた人材人手不足の業界に行って貰えば色々解決するやろ
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:12:13.30 ID:0NKv239i0.net
有給5日間=30万円の価値なんかなあ
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:12:15.78 ID:dhmJbimU0.net
経営者「有給休暇中の社員がなぜか勝手に会社来てるンゴねぇ…w」
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:12:27.15 ID:xTAzbucD0.net
懲役も1人あたり6ヶ月にしろ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:12:43.11 ID:tDJLOF1z0.net
夏休み年末年始休暇は有給で休ませればええだけやろ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:13:00.96 ID:dJv7JMG+a.net
元々あった休日はなくしてはならない
とかないなら意味ないな
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:13:22.58 ID:ZZSibuH+d.net
同じ労働で社長を刑務所送りに!?
めっちゃ働くわ
有給取ったふりしてこっそりタイムカード打って出勤した事実を残すとかなんか上手くやってやる
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:13:43.06 ID:ARq/Ue1uM.net
法定外休日をいくつかなかったことにして
その日を計画年休にして自動消化されるンゴ
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/03/09(土) 11:14:20.68 ID:S8JHyeuH0.net
休日って就業規則で決められてるんだから
これで新しく土曜日とかを出勤日に決めたらそれは法の趣旨に反する
そんなところに勤めてる奴って哀れだな
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿