3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 03:36:07.56 ID:S/yd1G6Y0.net
増税中止して
累進消費税を導入しなよ
支持率上がるぞ
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 08:07:54.81 ID:3xTWc/gH0.net
176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 09:15:48.09 ID:9ZoS/aZj0.net
>>149 ほんこれ
グッズ売っても全部お布施や寄付って名目にしてるだろうからな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 03:46:37.14 ID:LHkc/WJG0.net
っていうか、今まで散々低い税金でいい思いしてきた癖に文句言うなよ。
ようやく適正価格になっただけ。
未来の日本を考えるなら消費税20%でもいいと思うぞ。
国民皆12時間労働をベースにすべき。
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 03:52:04.29 ID:tSrKFdOE0.net
>>10 日本人なら自民党や安倍さんに恩返ししないといけないからな
その他の税金も3倍くらいにして自民党の財源とすべき
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 06:50:20.63 ID:eVqH4b+/0.net
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 03:49:02.21 ID:jotY7Q5L0.net
まず安倍内閣を200万円台にしてみます
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 03:50:32.66 ID:Jao9SO3k0.net
いままで増税して良くなったこと一回も無い
むしろ減税してみればどうだろう
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 03:59:32.25 ID:B1Q0EH3i0.net
安倍ってばかだろ
年収200万なら、使える金は年間150万ぐらいだ。月生活費10万として消費税を軽減したとして月2000円
車や家が買えるわけ無いだろ
良くて中華スマフォかママチャリぐらいだぞ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:04:08.42 ID:zLrhB9SJ0.net
住宅減税とかエコカーポイントとかカネ持ち優遇と散々指摘されてるのにまた買い物でポイント還元なんだもんな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:09:04.78 ID:Ay5SWIf80.net
たまにこういう、国民が共感できる真っ当な意見が出るから共産党は侮れない
ミンス一派は悔い改めろ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:17:22.79 ID:34RbN1Ps0.net
地方は空き家だらけなのに
マンションなんか買うかよ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:18:31.45 ID:UEdlAdEN0.net
累進、生計費非課税
当たり前のことだろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:19:44.51 ID:hx2ZG5rl0.net
若者が車もマンションも買えるとか
神総理やな
shine
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:24:19.64 ID:Z/9UoYaj0.net
与党も野党も何に関しても他国がこうだから我が国もこうするべきだとか
言えば良いじゃない。
消費税だけで見れば8%とか10%って低い方であるとかなんとか
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 07:05:21.10 ID:wQ4K96u60.net
>>30 消費税だけなら諸外国に比べて低い水準にあるけど日本は色々な名目で税金取ってるからな
財源がーって言う前にまず使い方を見直せと昔から言われてる
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:26:28.48 ID:T2K4cVZ50.net
別に買えと入ってないじゃん
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:30:13.90 ID:8FbzgzYS0.net
消費税増税しても年収200万以下の単身者は恩恵ありませんってことだろ
清々しい これでこそ自民党だ
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:32:30.27 ID:DC4c+myN0.net
なんで下層貧民がマンションとか買えるんだよ
無理して買ってあとは断食でもしてくださいってことかよ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:34:57.58 ID:acVfWRmJ0.net
車をローンで購入するとしたら、途中から消費税増税分上がるわけではないんだよな。
もし増税が決まるなら、その前に新車買うか中古にするわ。
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 07:21:26.70 ID:/mjmFc6+0.net
>>36 自動車関連の税金が変わるから、必ずしも増税前が得とは限らんよ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:36:01.66 ID:+2ggc+5K0.net
買えるわけねーだろ何言ってんだ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:36:26.17 ID:hx2ZG5rl0.net
200万円なら公団を応募するわw
万村かってどうするの?

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:37:53.54 ID:+SYPRr2O0.net
車もマンションも必要なやつだけが買うンだ
税制優遇でちょっとお得だからって飛びつくような買いもんじゃねぇ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:38:17.16 ID:acVfWRmJ0.net
庶民の生活をしたこともない連中が決めていること
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:43:27.48 ID:FbCY23fI0.net
車がいる地方でも年収200万の単身者で車持ってる人はほとんどいない
中古車でも維持費がきつい
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:55:25.54 ID:sXbrwQB30.net
>>43 そもそも年収200万の単身者がなんで田舎にいるの?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:12:55.71 ID:6rofLzhI0.net
>>43 その前にそんなやつは無能すぎて免許の試験も受からんだろw
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:44:47.81 ID:ARFhtA8L0.net
二百万で車って中古の軽がやっとだろ
こいつら馬鹿か
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:44:58.16 ID:8FbzgzYS0.net
年収200万の人は何言ったって自民党を支持するんだから配慮する必要ねえよなあ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:46:08.79 ID:B8zonvXX0.net
なるほど、法人税の穴埋めで消費税上げてその穴埋めで賃上げしようと頑張ってらっしゃるのか
じゃあ法人税下げるなよ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 04:54:16.53 ID:LNyvnOtP0.net
年収200万もねーよ。せいぜい150
消費税増税されたら食べる量を減らして対応してくしかねーわハハハ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:00:31.72 ID:XgSWYD830.net
クソ田舎は家賃3万駐車スペース付きゴロゴロあるじゃん
新車軽余裕だろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:01:37.08 ID:BZQ0b7Nw0.net
夫50万
妻パートで25万
兵器で言うから
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:02:24.55 ID:u5+4xTU50.net
年収200万以下でも家と車買えるってアベノミクス最高
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:03:10.40 ID:YTCLlrhZ0.net
低属性の夫婦が300万円台のマンション買ったが、
修繕だとかに金かかる廃墟同然の物に、金をどぶに捨てるようなもんだろうと感じた。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:10:04.88 ID:NLZHdJJw0.net
年収200万円台がローン審査通るとでも思ってんの?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:11:05.46 ID:PGkCJAfz0.net
で、貯金ない場合は車は残価設定で買えばいいの?
家は50年80歳ローンかな?
このままいけば持家マイカーで正社員と肩を並べられる
格差なくなってきた
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:15:42.76 ID:y8zp07pr0.net
年収200万てワープアもいいとこだよな
ナマポ予算削って援助しないと
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:16:06.98 ID:LKpLPidb0.net
5%から8%にあげたときは増税時の価格低下措置は禁止っていい回ってたのにな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:18:38.71 ID:6KZewIeJ0.net
軽減税率制度などの増税対策は富裕層のためでしかないけどなw
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:21:14.65 ID:rFIE6BaD0.net
銀行がローン組ませてくれないけどね
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:22:17.41 ID:BZQ0b7Nw0.net
軽減税率て一年か二年で止めるはずだよ。
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:23:41.38 ID:BZQ0b7Nw0.net
医療費とくに医者の給料が高すぎる。
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:30:41.13 ID:gzlWpHtJ0.net
自民党も年収200万がボーナス無しで月収16万程度の経済的に詰む寸前の奴
って教えたらいいのに
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:32:44.82 ID:62qVDmqS0.net
低収入のクズはゴミ箱へwww
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/27(水) 05:36:13.77 ID:EE9CcfcV0.net
国民みんな公務員で年収200万以下とかになるぞw
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿