【画像】30万のゲーミングPC届いたああああああwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】30万のゲーミングPC届いたああああああwwwwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:14:14.37 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
やべえ…開けるの楽しみや
ちなこれ買った






引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550546054/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:14:56.14 ID:0D+3FcBHd.net
わざわざワイのために…ありがとなイッチw



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:15:01.41 ID:5ZY2DiGHd.net
SSD絶対足りんようなるで



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:15:11.35 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
うっひょおおおおおおおおwwwwwww





183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:27:22.53 ID:XsRpzTqxd.net
>>4
ケース変えてないんか

ワイも2080tiやけど排熱けっこうあるで



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:15:24.67 ID:hVp/O7F90.net
落ちたな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:15:24.65 ID:Xmh4jxjn0.net
普通GTX1060だよね



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:15:24.89 ID:2tHtXDJH0.net
ゴミではないけどぼったくりではある
大切に使えよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:07.23 ID:jssCQENx0.net
グラボで20マン近くするんやろ
有り得へんわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:13.25 ID:4hGJxNhpr.net
メモリ増設しろ😡



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:23.19 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
これでどんなゲームも240fpsヌルヌルサクサクやわ
やっぱPCだよなぁ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:29.20 ID:7nZCs7iq0.net
zen2出てから買えってあれほど言われてたのに



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:35.73 ID:6Lo5RVTVr.net
もうちょっとしたら安くなるか、良いのが出るのに



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:40.86 ID:MomletJ80.net
めもり32gだったら妥当だった



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:16:59.50 ID:Y9Cxy+Ki0.net
用途は何や?

何のゲームや?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:11.50 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
>>16
APEX



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:03.47 ID:zsIyBnWG0.net
すごいな
何動かすんや?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:08.29 ID:JAkNWClbd.net
メモリ異様にケチってて草



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:31.20 ID:RfekcR15r.net
これでなにやるの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:33.88 ID:A0/FKwtHa.net
メモリだけ貧弱やなぁ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:52.49 ID:wmQdySQS0.net
ドスパラならダンボールおいとかんと修理の時めんどうだぞ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:52.60 ID:phaced6v0.net
メモリ32じゃないんか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:58.36 ID:XzexMMHq0.net
こんなのでも16で草



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:17:59.39 ID:nP8dhqLla.net
ドスパラで草
粗悪品掴まれてそう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:07.37 ID:mRQy9StA0.net
このパーツでこの値段って絶対マザボポンコツだろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:51.29 ID:cK1x26dl0.net
>>29
たぶんこいつマザボすら知らんやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:36.44 ID:mRQy9StA0.net
>>40
ドスパラとかマザボの型番すら書いてないのあるし信用できないよな
やっぱさいこむやわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:13.01 ID:96/ne5sT0.net
DAW動かすのめっちゃ軽そうで羨ましいわ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:20.28 ID:RZ3a1aqad.net
それならメモリ32にせーや



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:20.88 ID:3W6aFNTed.net
メモリとSSDケチってて草



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:22.54 ID:AijXUl0Ua.net
ええやん
羨ましい



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:23.18 ID:BI2qQaAb0.net
ワイも似たようなの先月買ったで
ベンチマークのスコアでイキそうになる



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:35.81 ID:yG6evS6NM.net
30万出すのにメモリ16GBって…



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:43.79 ID:3W6aFNTed.net
しかもHomeで草



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:49.91 ID:PtPMPxx0D.net
ワイのと交換しようや



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:18:58.70 ID:jafs+fuHp.net
ドスパラやん
SSDやらかしから信じてないわここ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:02.97 ID:uFRL/Lj6d.net
マザボとか微妙なの入れられてそうな値段



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:07.78 ID:s/q07cPQ0.net
>>43
AsrockのPro4やろなぁ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:30.68 ID:F2kJ6AzA0.net
HDD3TB要らんからSSD複数積んで欲しい



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:34.57 ID:1ErvXoI+p.net
メモリ増設したら2年はいけるな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:47.69 ID:uPcRe/EW0.net
こんなのも4,5年したら微妙になるんやろ



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:49.74 ID:Ne3+OMbv0.net
嫉妬されまくりやん
良かったな



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:52.23 ID:j+/YLOQw0.net
ワイも4年前ガレリア買ったわ
現役だけどグラボ逝きそう



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:52.31 ID:qfk91TMkd.net
これ買ってやるのがゲーム笑
PS4とswitchでよくね?w



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:19:52.87 ID:LJPDHWSb0.net
何メモリだけ妥協しとんねん



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:11.81 ID:R0fad0lrp.net
普通グラボは2つ積むよね



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:14.77 ID:F/R0XcBGd.net
apexならGTX1060で十分やろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:16.81 ID:Yniswqe7d.net
開けながらいちいち写真撮って書き込んでるとか寂しいやつやな
目の前のpcに集中しろや



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:22.51 ID:l9SB2i+ud.net
core i9まで出てるんですね



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:36.00 ID:eHG09ZBR0.net
この前買ったワイの車より高くて草



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:47.38 ID:EUX32Fnva.net
メモリ32GBなら妥当



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:20:54.40 ID:z7wsSqmo0.net
前購入メール貼ってたイッチかな
ドスパラやめろってみんな言ってたのに
今は良くても1年後くらいに後悔するやで、もう遅いけど



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:03.57 ID:iKTmd1xlM.net
このスペックならメモリ32 ssd2gbは欲しいな



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:49.68 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
>>62
そんなのは後から足りないと思ったらいくらでも増設できるから何も問題なし
大体16GBで足りねえなんてことねえけどな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:10.21 ID:e7OWX4dga.net
メモリ絶対2400やん...




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:33.03 ID:F/R0XcBGd.net
>>63
ドスパラは2666や



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:19.05 ID:AGqFbnRUd.net
なお用途はなんJメイン



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:22.25 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
嫉妬しまくりで草
それも気持ちええええええwwwwwww



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:36.70 ID:rmKiFHkUd.net
ドスパラはすぐ電源だめになったから二度と買わん



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:37.90 ID:DMB7rDY8d.net
ワイ3年ぐらい前に買って調子悪いなと思い修理に出したらCPUとメモリSSDが無料で最新の新品になって帰ってきて草
なんかスカイレークっていうCPUが欠陥だったらしい



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:47.08 ID:it18X+8l0.net
羨ましいけどメモリケチりすぎ



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:48.79 ID:nP8dhqLla.net
30出せるんなら素直にGtuneにしとけよ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:51.63 ID:5+RySXco0.net
スペック見てすげーって思ったらガレリアって



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:21:55.17 ID:eDkMl0aGd.net
これだけの金払うからPCゲーマーって据え置き機に攻撃的なんやろなぁ
ゲームやるのに大金払ってるから自分の持つPCはゴミと思いたく無いって



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:41.31 ID:gDMB0xLX0.net
>>75
単純にパッドでFPSしてるからやろ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:04.07 ID:8W+qt9EJa.net
メモリ弱ない?



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:09.14 ID:+EUjEoSh0.net
GTXの2000シリーズってバグやばいんじゃなかったけ?
直ったん?



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:03.97 ID:nP8dhqLla.net
>>79
ソフトウェアがRTXに対応してなかっただけやろ
流石に今は大丈夫やろ



195: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:28:10.69 ID:+EUjEoSh0.net
>>112
すまんRTXだったか
それならおれも欲しいなあ



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:16.27 ID:jRx27qHsp.net
言うほどパソコンでやることあるか?



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:28.29 ID:7nZCs7iq0.net
なんでzen2の最低限のスペック分かっててTDP詐欺しまくりなゴミ9900買うんや?



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:33.99 ID:z7wsSqmo0.net
なーんでPC初心者に限ってドスパラで買うかな
せめてツクモで買えばいいものを



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:34.49 ID:NAigwt2/6.net
カスパラ買うからこうなる



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:39.77 ID:XTSq2U/Pd.net
2080ってどうなの



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:03.89 ID:ID:gEH7fzZQ0.net
>>85
2080tiなら5年は余裕で最高品質でゲーム可能
まあその頃になったらワイはまた新PC買ってるやろうがな



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:53.21 ID:8W+qt9EJa.net
>>113
娘これからお金かかるのに30万のPCとか嫁に反対されんかったの?



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:40.76 ID:YRKlTQcXr.net
高すぎて草



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:47.63 ID:NG2NTaj+r.net
こんなグラボつまなくてもゲームできるやろ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:22:47.72 ID:8svmDl73d.net
ワイツクモ民、高みの見物
まあマイクラとかしかやらんからスペックは低いんやが



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:14.69 ID:3W6aFNTed.net
9900は本気出したら凄いんやで!
殻割りせんとすぐ熱暴走して制御かかるけど



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:20.97 ID:jFHm6Syw0.net
マルチ主体のFPSゲーっていうほどハイスペ必要ないぞ
見辛いから設定限界まで落とすし



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:23.29 ID:fFst9Zro0.net
今年の後半にDDR5出るのに



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:32.17 ID:1sTXkz5sa.net
テレビゲームって30万も払わな出来んのか



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:32.34 ID:ZI5bEkQqa.net
ドスパラで買う奴とかまだ存在してたんだ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:40.22 ID:+QnOPOd2r.net
そういやロジのG13持っとるんやがこれ今高騰しとるんか?
ワイ三回くらいしか使ってないんやが



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:39.38 ID:VZMrupaer.net
>>105
2万で売れるで
運よければ3万でも売れる



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:51.38 ID:xeMLsh6Cd.net
ワイもそろそろパソコン買おうかな
今使ってるやつソーテックのxpや



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:54.58 ID:CMxeFs8l0.net
逆にどこで買うならええんや?



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:56.76 ID:8svmDl73d.net
>>109
ツクモのPC3年くらい使っとるけど
壊れたことないで



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:23:56.99 ID:Qmig7d9Gd.net
ワイ、パソコンでゲーム向いてないわ
とにかくキーボード操作が無理
頭が混乱する



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:15.25 ID:LXrflb2SM.net
グラボどこのメーカーなん?



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:03.22 ID:uuedHjoqM.net
>>115
palitやぞwwww



123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:24:49.42 ID:uuedHjoqM.net
ドスパラで買うバカで草生える



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:01.45 ID:+td5AXQHM.net
何故メモリとSSD妥協したんや…



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:03.10 ID:k0eTwfapa.net
ワイに頼んでくれれば28万で組んでやったのに



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:03.46 ID:JW4vypzOa.net
ワイが3年前に10万ちょいで組んだPCSでもメモリ16GB有るのに・・・



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:05.57 ID:eFC9Bf4K0.net
これマジでなんでもサクサクやろ
羨ましいわ
さすがに高いだけある



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:09.10 ID:8CPv3ocf0.net
産廃で草
明日には動かなくなってそう



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:20.11 ID:SgD9bHb4a.net
買おう思ってるけどスペック悩むわ



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:34.65 ID:9lZ/iLmg0.net
30万かけてPC買ってきただけやろ
何に使うのか知らんが



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:40.43 ID:700AfidR0.net
マザボとグラボと電源どこのメーカーなんやろ?



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:54.09 ID:LETYC/9LM.net
30万のPCでなんJをやる至高の時間



160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:25:57.41 ID:x9ETAaDDM.net
ゲームするのにcorei9って意味あるんか?



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:26:51.13 ID:JW4vypzOa.net
>>160
正直i5でも変わらんやろ



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:26:53.98 ID:r/yBR8mi0.net
>>160
意味ないやろ
というか今のところ何目的でも意味ない



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:26:05.80 ID:w7B/Rz7Ea.net
ワイはASUSマザボしか使わんから



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:27:13.06 ID:UnJzyhIXp.net
30万かけてゲームてw



200: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/19(火) 12:28:25.08 ID:sW9FozhD0.net
30万でパソコン買うなら10万円のパソコンを5年ごとに買った方がええて





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:07

200の言ってることが正解
安いPCを数年で買い換える方がいい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 22:12

BTO買うならパーツのメーカーから指定できるサイコムの方がいいよ
その分高くなるけどね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:14

常に最新のパーツに乗せ換えてYouTube見るのが正解

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:15

これぐらい出せば数年はトップレベルだし別に悪い買い物じゃないな
ドスパラの評判はアレだがBTOはトップクラスに売れてる
保証がクソになったから他人には勧めないけど

ゲーミングPCで10万とかアホすぎんだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:24

200も※1もアホか
用途考えろよ。まとめサイトとYoutube見るだけじゃないぞ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:29

羨ましいけどドスパラのゲーミングPCってマザボのBIOS更新あんましないから、そこまで長く使えるかわからんで

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 22:29

こんな風に馬鹿にされるからPC欲しくても買うの躊躇してしまう、どこかに値段と性能が釣り合ったいいセットないのか?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:32

NVMeを1TBにして、あとSATAでもいいから最低1TBのSSD欲しい。
予算不足ならグラボをダウングレードで。

この構成でゲーム何処に入れんの?まさかHDD?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:42

※7
結局自己満足の世界なんだから好きにしたらええねん
自分で組めるなら組めばいいし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 22:44

今欲しいんならしょうがないけど
今年CPUもGPUも7nm世代になるというのに14や12のCPUGPUで浮かれてて草生える

ちなみに次の5nm世代も予想より早く来そう
そうなると今意気がってる2080tiも中堅以下の性能になるぞ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:48

もうi9まで出たのか
全く知らなかったわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:49

メモリなんて現環境のゲームなら16GBで十分だしCPUとグラボだけ最初にいいものを用意すれば後は何でもいいわ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:52

メモリ16GBもあれば充分だろ
ゲーム複数起動でもするんか?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 22:56

これなら5年ぐらいで買い替えりゃ良い
15万ぐらいのビギナー品なら2年で買い替えだ、月5000円と思えば適正価格

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 23:01

ゲームやる用のpcでこれなら10年は使えるかいい買い物

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 23:01

>>7
別に誰かに言う必要ないんだから好きなの買えば良いんだよ、大半は嫉妬なんだし欲しいものは買える時に買うのが一番良いし楽しい。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:02

そもそもスペックに見合うようなゲームがほとんどないっていう

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 23:07

絶対難癖つけるやつ出るな本当…

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:09

1、2年で型遅れになるもんに30万は出したくないな。金が有り余ってんなら良いけど

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:10

ドスパラは3台買って3台とも1年で壊れたから二度と買わない

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:11

このスペックが30マソで買えるのか
VR用に欲しいな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:20

ドスパラはマザボがクソだからなー

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:22

普通に羨ましいわw

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:25

毎年性能がアップするとか言ってるやつは何年前の話をしてるんだ
もうムーアの法則は終わってるから、PCの性能はここ数年大して良くなってないぞ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:27

毎日10時間以上動かしているのに
7年目突入したPCを使っているワイ
低身の見物

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:34

PCよりも、ゲームで遊ぶ時間があることが羨ましい

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 23:35

メモリは16で十分。4Kでしかゲームしてないが困ったことねーわ。
ただここマザボとHDDがクソすぎなんだよなぁ。

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:38

APEXは民度低すぎるし、辞めておいた方がええで

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:38

ワイも付けっぱなしで週1、2回くらいしか電源落とさんけど5年目でまだまだ動くわ!ドスパラだけど…メモリ8Gや。
低みの見物
まぁ今年は新品買うぞ、12万以内で…

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月19日 23:41

どんなにハイスペックで組んでも、5年もすれば物理的に死んで来るからな。。現時点でそれだけのスペックが必要とされるゲームないし、仕事で使わん限り無駄でしかない。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月19日 23:50

>>7用途によって変わってくるよね

32.  Posted by     投稿日:2019年02月19日 23:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月20日 00:05

ガ、ガレリアだーwww

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月20日 00:13

>>7
基本的に高いやつは良いものと思って良い。安けりゃ粗悪品。
同価格帯ならスペックは大して変わらん

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月20日 00:19

1年後には半額のPCだからな
正直今ハイエンド買う意味はない

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月20日 00:22

ドスパラのSSDでうんこ掴まされたわ
Colorfulだって知ってたら流石に買わんわ

パーツ構成が事前に詳細がわからないBTOは、間違っても試しちゃダメよ
お試しで買ってみたけど、しょっぱなからハズレ引かんだろうと思ったらハズレ個体だった
今はBIOSでSSDが認識されなくなる

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月20日 00:32

数年で買い換える予定で用途もAPEXなら半額くらいに抑えてその分周辺機器にかけた方が生産的だったね。
ロマン求めてるのならそれでいいけど中途半端に妥協してるからイマイチ羨ましがられないんじゃない?

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月20日 00:50

2000番台のアーティファクト問題は解決したんやろか?

39.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月20日 00:56

ある程度のスペックを数年で乗り換えるのがコスパ良いのは分かってるんだが、現行PCの環境揃え直すのがどうも面倒で買い替えタイミング逃してズルズルしてしまう。
やりたいこと絞って無秩序に入れたアプリやらドライバやら減らさないといかんな。

コメントの投稿