6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:55:35.017 ID:ID:+CgNziT30.net
>>2 受け身が取れないように投げられるんだし相手の力を利用して腕の1本くらい折れるでしょ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:56:02.933 ID:8mq2eeNL0.net
>>6 それ格闘技のほとんどじゃ禁止されるような技じゃね
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:13:00.813 ID:3p0OLX9O0.net
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:54:32.763 ID:TaqV68War.net
今 現 在 最 強 の 格 闘 技 は 決 ま っ て い な い
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:54:35.476 ID:ceDGIXXK0.net
総合の人が合気道習うほうが早いだろ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:55:19.177 ID:YHiRbR0r0.net
ぶどうとかくとうぎはちがうんだよおじちゃん
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:01:44.666 ID:ID:+CgNziT30.net
>>5 武道で総合に出たことないのって弓道と剣道、銃剣道、薙刀と合気道くらいしかないよ
弓道や剣道は仕方ないとしてなんで素手の合気道はでないの?
血の気のある若者合気道家が出てもいいと思う
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:57:55.704 ID:8mq2eeNL0.net
合気道の本領って
些細なもめごとや喧嘩で
全力で骨叩き割ることだよな
吹っ飛んでいくのも関係者経験者からしてそう逃げるほうが安全ってだけだし合気道で人弾き飛ばす演出ってでまかせ多いだろ
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:58:02.927 ID:iPibsCo90.net
合気道で総合に出た時、ギブアップ言ってもらうか関節壊すかのどっちかになりそう
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 22:59:21.380 ID:ID:+CgNziT30.net
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:03:52.623 ID:QSrJSioU0.net
武道ってただの人間形成のための道であってスポーツじゃないからな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:06:18.898 ID:8mq2eeNL0.net
>>12 その原型が殺人術とかだろ
合気道ってその中でも平穏に相手を破壊する技術だよなあ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:06:37.165 ID:ID:+CgNziT30.net
>>12 それよく聞くけど実際はスポーツだよね
柔道も剣道も空手も古流武術をスポーツ化させたものじゃん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:04:25.831 ID:QOz4E4aYd.net
合気が発現してないただの格闘家に合気を食らわしたら命にかかわる
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:08:36.125 ID:ID:+CgNziT30.net
>>13 仮にリング禍になってもそれはそれで合気道の技術が通用することの証明になるじゃん
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:08:23.124 ID:mgXcwUG80.net
合気道は護身術だから相手を殴ったりしないぞ
寝技とかはあるけど
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:09:25.179 ID:ID:+CgNziT30.net
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:13:01.270 ID:1WX1zvwU0.net
武道なんて全部スポーツだしなぁ
素手の強さを目指すならマーシャルアーツになる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:13:36.608 ID:ID:+CgNziT30.net
というか覇天会は実践を名乗ってるんだから出てもいいと思うんだけど
打撃対策はいつもしてるだろうし
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:14:33.368 ID:HI8cqtA+r.net
総合は総合の技術で戦うべきって思えない奴は武道やった事ない奴
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:18:28.424 ID:3p0OLX9O0.net
>>24 いや伝統派空手の技術とか使ってるやつ大勢いるやん
そりゃMMAで強くなるためにはMMAの王道をやるのが一番だけどMMAは自由度の高さからある程度色んな格闘技や武術の技術を使える余地がある競技なんだよ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:14:41.042 ID:+8V0qv5P0.net
実戦での合気道は当て身七割投げ三割
キックボクサーの大月晴明で我慢してくれ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:14:54.976 ID:3p0OLX9O0.net
巌流島に合気道家が出ようとしたら出るなら破門するって言われてやめた事件あったな
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:17:01.539 ID:YLk9J9Ela.net
合気道って剣も使うって聞いたんだけど素手では打撃しないの?

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:17:43.248 ID:CcHZEmDI0.net
っていうか合気道って強いの?
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:19:20.927 ID:+zrrCxXYK.net
>>30 合気道が強いんじゃなくてもとから強いやつが使えば強いてだけ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:22:34.867 ID:CcHZEmDI0.net
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:18:27.148 ID:ElkFQ6ej0.net
合気の目指す強さの方向性が総合じゃないってことじゃね?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:21:12.116 ID:1WX1zvwU0.net
だいたい格闘技やら武道で「実戦」ってなんなんだろ
武器が無い実戦なんて無いし目玉を潰そうとしない徒手格闘なんて無い
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:23:11.856 ID:ID:+CgNziT30.net
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:27:25.939 ID:1WX1zvwU0.net
>>38 分別ある喧嘩な
子供の喧嘩でもナイフやバット使うし
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:30:16.247 ID:CcHZEmDI0.net
>>40 自衛隊格闘術海自版だな(゚∀゚)
あの特別警備隊が使うヤツ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:26:07.331 ID:rNmQEmohd.net
合気道家がブロックレスナーとかジョンジョーンズとかダニエルコーミエを投げ飛ばしたら入門者殺到すると思うんだが
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:29:43.710 ID:ID:+CgNziT30.net
>>39 そうだよな
まあ負けたら階級差があったとか言うだろうからまずは那須川や堀口みたいな軽量級がいいと思う
ライジン背負ってるこの二人に勝てたら相当人気になると思う
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:30:33.933 ID:mgXcwUG80.net
MMAって七帝柔道みたいに反則技にも対応できる格闘技なの?
総合で最強の日本人といわれてる青木伸也とかいうのが後頭部に肘入れられてうずくまってるの見たことあるんだけど
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:32:27.043 ID:3p0OLX9O0.net
>>44 七帝柔道が反則技に対応できると思ってるのがそもそもの間違い
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:40:36.823 ID:+8V0qv5P0.net
そもそも実戦対応するなら寝技なんか使わないだろ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:44:27.953 ID:3p0OLX9O0.net
>>48 かといって全く寝技やらなけりゃ寝技でやられるぞ
寝技って別に競技格闘技だけのものじゃなくて古来は戦場で使ってた武術にもあるんだから
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:41:39.544 ID:ElkFQ6ej0.net
実戦の話するなら戦わないのが一番実戦的だと思う
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:41:42.850 ID:MbNCPzMb0.net
合気道はいいよ
女の子も習いに来ているからイチャイチャでドキドキな稽古があったりなかったりするよ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:09:28.083 ID:UFISkDRW0.net
>>50 合気道やれば女の子の手をこねくりまわすことができるの?
やろうかな
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/16(土) 23:42:31.949 ID:U7gDmORh0.net
格闘家相手だと合気道は使えない
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:21:12.137 ID:16i1ATE2r.net
総合なんて合気道の心配してる場合じゃなかろうにクビになったお相撲さんで客呼んでる状況で
合気道は大概の田舎の町講座にも学校の授業にも入れてる訳で
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:30:11.317 ID:UFISkDRW0.net
>>54 総合はいまいち人気がない気がするよね
やっぱり空手や柔道みたいに武道的なかっこよさがあるのが人気なのだろうか
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:29:50.188 ID:m7vKAsic0.net
戦場踏まえての刃物の次に控える格闘術と考えれば
鎧あるから打撃よりも関節ぶっ壊すほうが理にかなってそうだな
まあしょせんカンフーも空手も柔道もボクシングも合気道も
現代じゃピストル一発でおわるんだけども
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:33:45.200 ID:UFISkDRW0.net
>>55 兵士に銃が行き渡った今でも格闘訓練はあるし、どこぞの軍隊は今世紀になってから銃剣突撃を敢行したし全く以て格闘術が使えない訳じゃないと思うけどね
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:40:39.784 ID:qgL3FNAaM.net
まあ金的を多様するから無理なんだよ
無双どころじゃねえぞ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 00:58:11.830 ID:qgL3FNAaM.net
総合は八百長だから合気道が勝つことは
護身と言う観点から 変装してても街で喧嘩売られたらトラブルなるから勝たせにくいか
普段から興奮してるような熱い連中ではないな
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/17(日) 01:18:15.198 ID:qgL3FNAaM.net
総合関係ねえでどれだけ強いかは
現代でも使い手はいるね
その人がどうやるかやな
見せてくれれば柔道の現役世界チャンピオンでも投げれるな
時代的にやっていいかどうかは別として
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿