3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:08:52.99 ID:h26f2AO00.net
日本で生活してたらほぼ使わないからだろそりゃ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:09:39.53 ID:HYxoBpWu6.net
話そうという気概がないからだよ
気軽にいける隣国も少ないし
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:09:53.99 ID:L7k7obZC0.net
使わなくても生きてけるから使うために勉強する人が少ない
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:10:08.72 ID:URl3Dm/Ta.net
ザ・エンドってね
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:11:01.39 ID:q233IFfrd.net
ザ・アイスマン
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:11:32.52 ID:ID:bnuIW6H/d.net
ザ・エクスプロージョン
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:12:30.99 ID:uTm6ZLJbM.net
シンプルイズベスト
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:13:25.66 ID:5OW0OGb70.net
なぜ笑うんだい?
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:13:48.57 ID:SURqA8he0.net
日本語とかいう欠陥言語のせい
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:14:11.73 ID:nJhdWcDXd.net
興味がないからだろ
興味がないものを無理やりやらせても無理
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:14:14.14 ID:/7RwVQ/Wd.net
英語の授業で正しい発音でしゃべると馬鹿にする傾向があるやん
そういうとこからもうアカンねん、英語を習得するきがない
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:16:07.88 ID:acH2EGHmp.net
>>19 これなんやろね
出来ないからバカにするのかな
TVやらは外来語を正しい発音で話すべきよな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:19:40.37 ID:nJhdWcDXd.net
>>19 英語と日本語は発声法が違うから
習い始めの日本人にとっては違和感あって面白く聞こえるんや
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:14:29.15 ID:muVs+Bnxd.net
言語体型がまるっきり別物だからな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:14:51.75 ID:zBXLbJwx0.net
日本語のせいでしょ
英語と違いすぎるから
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:15:22.30 ID:2ajbQJuO0.net
教育方針がスピーキングを重視してないから
ライティングとリーディングのスコアは高いがスピーキングとリスニングは低いのはアウトプットの授業形式じゃないからや
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:22:40.84 ID:blpM79eu0.net
>>24 時間が足りないし、しゃーない
読めるのが一番必要やし
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:15:32.30 ID:yJx7p6ypd.net
使わなくてもやってけるし需要が生まれたら日本語で完結出来るように動くからやろ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:16:20.32 ID:DFiuOBcjD.net
日本人の微妙な心情を表現できないから
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:16:34.62 ID:nJhdWcDXd.net
スペイン語は語順が適当でもある程度通じるし日本人には馴染みやすいかもな
181: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:42:41.05 ID:JitKU7Ipa.net
>>30 それに発音も子音より母音多めやしな
そのせいか敵がスペイン語喋るバイオ4は空耳多いし
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:16:45.85 ID:9UWS2izZ0.net
外来語を新しい日本語作るという知性が邪魔した
外来語をそのままにして不便になった国は英語使わざるを得なくなった
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:24:42.02 ID:j1dU2y++p.net
>>31 今日本は外来語をそのままカタカナで使ってるし日本も英語使わないと不便な自体になってきてる

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:17:04.45 ID:L7k7obZC0.net
学校の授業時間だけじゃどう頑張っても時間足りないから授業の仕方変わっても英語できるようにはならんで
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:17:38.38 ID:NHA5599Sd.net
ただカタカナがあるからほとんどの英語を日本語に変換できてしまう
日本語のいいとこでもあるし悪いとこでもある
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:18:20.28 ID:zBXLbJwx0.net
ちゃんとした発音を笑うのはダウンタウンのせいやと思ってる
松本人志の影響
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:19:00.39 ID:ID:bnuIW6H/d.net
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:18:39.46 ID:yJx7p6ypd.net
男性詞女性詞中性詞とかいう無能が入る言語と比べたら1000倍覚えやすいんやけどね
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:19:22.27 ID:gxiI1VMI0.net
馬鹿だからとは言っちゃいけない風潮あるよな
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:19:22.44 ID:NHA5599Sd.net
単語さえ知っときゃ何とかなりそうやけどね
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:19:22.46 ID:M1xOZKnQ0.net
テレビが悪い
テレビが愚民化してる
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:20:07.75 ID:h26f2AO00.net
でも言語って本当簡単だよ
本場行けばみんな喋ってる、IQ50ぐらいのやつでも英語できない奴なんておらんし
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:20:50.86 ID:yJx7p6ypd.net
>>47 イギリスはともかく言うほどアメリカは皆喋ってるか?
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:21:31.25 ID:I9YY9opcp.net
>>47 これが真理やな
分かり辛くないように出来てるからな言語は
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:20:21.21 ID:NXGcfjO70.net
ドイツ語は読みやすかった
英語は読みづらい
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:20:49.81 ID:J5T2E3MA0.net
聞かないから、しゃべらないから
で終わり
聞いた言葉を真似てしゃべる、聞いた言葉を真似てしゃべる
繰り返しやれば誰でも一定のものにはなる
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:21:02.69 ID:cEwG5Agt0.net
英語の敬語の使い分けムズいンゴ…
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:21:03.38 ID:mGKO7tD5a.net
文法が違うのと、言葉の音数が 圧倒的に少ない
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:21:59.81 ID:f3if3noP0.net
根本的にはほぼほぼ必要のない環境だから
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:23:16.77 ID:bLRWk9m9d.net
>>58 必要になったから勉強したらあっという間に高校程度の終わってびっくり 中高と赤点だったのに
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:22:38.60 ID:ID:bnuIW6H/d.net
英語なんて言葉なんだ
こんなもんやれば誰だってできる
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:23:33.44 ID:9LE30KrN0.net
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:22:41.55 ID:ACsV1venr.net
どのみち使わんから忘れるらしいで
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:23:27.05 ID:ID:bnuIW6H/d.net
ダメージ(笑)もな
英語だとダミジー
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:25:12.15 ID:WNiHMl6t0.net
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 11:23:30.15 ID:nJhdWcDXd.net
実際高校生で日常的に英語使うやつが何%いるのかって話よ
面白くもなく男のアメリカ人教師と英語だけの会話をしたりそんなんで身に付けようと思うわけがない
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿