
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 12:55:05.16 ID:672SYjfc0.net
5インチベイはいるやろ
持ってる円盤のエンコが終わるまで
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 12:55:39.49 ID:sTUD4XfB0.net
鼻毛鯖価格じゃないと売れないだろうな
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 12:59:51.08 ID:zjhhH3JF0.net
価格で見るなら自作PCに負けそうだな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:00:10.08 ID:CaUYk1ZS0.net
RTX 2080で信長の野望って
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:03:49.96 ID:9RHRXr0I0.net
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:32:52.92 ID:E91TWw9a0.net
>>62 最新作は3Dで数千の軍勢がバトルするリアルタイムストラテジーなんじゃないの?
しらんけど
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:00:30.86 ID:UXKsXYxk0.net
フロントのメッシュ意味無いな
吸気弱すぎだろ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:01:19.96 ID:672SYjfc0.net
古いPCケース使い回しで中身入れ換えたらFDDがいらなくなったんだが、
3.5インチベイがなんか寂しいんでカードリーダーを入れてみたけどそもそもUSBがあれば事足りた
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:05:10.79 ID:bhsNdk5l0.net
VRゲーが捗るなら買いたい
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:06:34.76 ID:o4Ld4Jty0.net
信長の野望って要求凄いのか。
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:06:45.98 ID:vslDT/Kk0.net
ひょうたんマークいらない
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:09:38.09 ID:GdMpMU1K0.net
こんなミニケースでゲームやったら溶けるわ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:11:37.23 ID:reLmVqoQ0.net
>「机上に置けるミニタワー」
こんなの隣に置いてグラボぶん回したらこれ爆音じゃないの?
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:12:47.90 ID:sOR9ZOzp0.net
>>71 ヘッドホン前提でしょ
ソニーが画期的なの開発したし7chとか絶滅確定
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:11:53.57 ID:LxS+2r8w0.net
エアフロー悪すぎてすぐに壊れそう
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:12:23.21 ID:ucOzGHsv0.net
お前らバカにしてるが富士通はこれにXeonにQuadora突っ込んで業務用途で大手企業に突っ込んでるからな
安定性は問題ないぞ
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:20:56.47 ID:MCX8w7T10.net
>>75 富士通のワークステーションなんてあるのか?聞いたことないぞ。
海外勢のDELLとhp、国内勢ではNECくらいしか。
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:34:50.33 ID:ucOzGHsv0.net
>>85 富士通はサーバー、PCとも国内シェアトップだぞ
まあ、PC部門は分離して株の株の半分をレノボが取得したが
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:14:44.14 ID:6CFLzWTU0.net
なんだこの窒息ケース
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:17:23.65 ID:Famihwx90.net
青色LEDが暗い部屋では眩しすぎる
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:17:39.39 ID:8lJavt2D0.net
光らなくてもいいけどこれはないわ
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:17:39.64 ID:AHB1h8pb0.net
激安サーバーみたいに独自規格でアップグレードできないやつだったら悲惨
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:18:07.27 ID:MCX8w7T10.net
PRIMAGYの安物かよ
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:19:15.22 ID:Q4n8roqR0.net
見慣れた赤いライン
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:19:52.49 ID:b9tGQ5ht0.net
光らないPC待ち望んでたわ
信号以外マジでいらんし不眠症になる
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:21:42.94 ID:pFLf/1tv0.net
こちら14万3000円となっております
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:34:53.53 ID:sK3vlZ3m0.net
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:23:41.23 ID:PK0UrRrG0.net
というか、そもそもゲーミング㍶買うほどゲームやりたいか?
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:20:29.68 ID:1rjDH+ch0.net
>>88 めっちゃ面白い(´・ω・`)
pubgとフォートナイトは40台でも楽しめる。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:24:28.01 ID:4Aou//9E0.net
3.5インチベイなんて、マジ要らない
今や2.5インチベイより存在意義が無い
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:28:41.13 ID:L1JNV39A0.net
光らないbtoいくらでもあるやんけ
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:33:54.22 ID:T7ldVrK20.net
さり気に電源ゴールドつかっとる
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:36:27.03 ID:N7TawyLC0.net
フロンティアとかPC工房と比べてどこがお得なのかよく分からん
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:41:23.14 ID:VMEJ/aJT0.net
グラボに遮られて給排気バランス悪そう
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 13:50:01.16 ID:UipQETUy0.net
「1万円なら即決します」
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:00:58.68 ID:aNwoFH2y0.net
これでもまだ派手だな
ゲーミングPCといったらドライブと微妙に色合いが違うアイボリーだろ
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:04:34.87 ID:jjjNzQvS0.net
イイね俺こーいうの好きだわ
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:08:12.81 ID:kz05LZMe0.net
似とる
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:08:35.01 ID:UefvZs9R0.net
会社のPCじゃねえか
家帰ってまで使いたくねえ
117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:08:45.26 ID:qMx6pA+H0.net
すごいタイムスリップした感じ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:10:25.96 ID:mDnaEomz0.net
昔のPCってかんじやな
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:15:07.23 ID:e/KOC61j0.net
これCPUクーラーの給気は、グラボからの排気と
(ケースの排気から給気した)電源の排気の混合かw
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:17:27.85 ID:peE8YYhh0.net
つまらんPCだな光らせようぜw
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:21:34.34 ID:CB0GhRIt0.net
シンプルなのでいいが
これはなんか違う
使い込んだ白ブリーフみたいな感じ
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:35:24.83 ID:fCrTMqey0.net
自分で光らないPC組みますわ
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:36:40.19 ID:fcHuezGx0.net
今頃になっても遅いよな
火葬通貨は下火だし
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:44:36.29 ID:gTGdww1x0.net
ライト付きはケースを机の下においてるから意外に便利
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 14:49:29.93 ID:wfw5r0vh0.net
今はグラボが高い
まだ待つべき
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:20:35.28 ID:O/BFDK0U0.net
10年以上使ってるアンテックのケース光らないようにした
すげえ快適
184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 17:30:16.41 ID:QZNz1uVL0.net
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:33:20.66 ID:jwhTOD0Z0.net
安く上げたな
廃品利用だろこれ
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:38:41.17 ID:qhKovcuH0.net
FUJITSUって文字入れず
ロゴだけの方がカッコいいのに
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:41:26.74 ID:1clbCUQl0.net
どうせ動かさないならデカいケースのが楽だよね
miniITXでみっちり詰まったハイスペPC組んだ時の気持ちよさもたまらんけど
153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:50:04.23 ID:pJAtqOjF0.net
窒息ケースw
底面吸気もないのかよ
154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:53:18.03 ID:+Jc6yfV50.net
きっと側面に240mmくらいの巨大なファンが付いてるんだよ!青く光るやつ。
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 15:56:03.62 ID:9uzFO1pR0.net
モニタ別売りで14万円くらいだろ
168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 16:22:25.07 ID:0CiNeNJv0.net
そんなにゲーム好きなのかみんな
俺なんて正月にスーパーマリオ(元祖)やって以来なんもしてない
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 16:26:58.58 ID:gdbLt9K/0.net
背面にケースファン増設かな
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿