
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:29:57.88 ID:VidRCLP70.net
金落とさない日本人よりええやないか
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:31:20.49 ID:9ciJGv5O0.net
こんなに多くちゃ滑れないだろ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:31:43.31 ID:EUY7AiwO0.net
20年前ぐらいの光景だな
リフト1時間待ちとかあれはあれで楽しかった
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:33:26.14 ID:s379lQ650.net
スキー客減って死にそうだったのに、良かったなあ…ハハハ。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:34:26.90 ID:S+QB2zLi0.net
日本人が行かないからね
来てくれる、お金を使ってくれるお客優先は仕方ないね
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:37:48.01 ID:8gCrLaHV0.net
うわ、バブルの頃みたい。
リフトに乗るのに30分以上かかりそうだな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:38:59.55 ID:eu0rmuwt0.net
外国人なんて同じところにしか集まらないから空いてるところありそうだな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:39:21.34 ID:jUEbe3250.net
なんでここだけ
営業がよかったんか
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:49:27.47 ID:dcHHYfUL0.net
>>44 元々利便性はよかったんだよな
新幹線駅から直通だからそこに直通する新幹線が通る駅が近くかそう遠くない場所にあると
日帰りで余裕で行って帰って出来るし
中国人がやけに来てるのは、なんだろうな一過性の物と思いたいわ
都内だと東京駅から出発して一時間ちょいで着くから前は凄い良く行ったけどな
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:39:51.07 ID:g3bfGPEz0.net
駅のすぐ近くにスキー場有るところ上越線にもあるが
新幹線で行けるのと施設の充実ぶりがでかいんだろうな
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:40:54.29 ID:NMCFGkrc0.net
兵庫の六甲山みたいなショボい人工スキー場で
すら結構いたんだから
全国にいるんやろな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:41:13.72 ID:50dU49uc0.net
僻地に群れててくれた方がありがたい
日本人はもうあんな所には行かない
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:43:21.24 ID:gAq0qay20.net
もうここには行かないでおこう。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:45:33.34 ID:ceauHFjQ0.net
>>52 外国人多すぎるから県内の人達は湯沢は行かないよ
塩沢か六日町で滑ってる
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:44:36.70 ID:niNHqxhz0.net
昔は海連れてけば大喜びだったのに、スキーとか生意気になったな
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:45:43.86 ID:daYIxGIm0.net
人多すぎだろ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:45:58.12 ID:Q4E6f+hI0.net
日本で唯一新幹線駅と直結してるガーラ湯沢駅があるせい
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:46:45.93 ID:0ihPN0+w0.net
日本経済応援してくれてるのに批判するネトウヨほんと滑稽
日本の足引っ張るなよ足手まといども
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:47:11.21 ID:veiZGMpi0.net
湯沢はもう死にかけてるイメージだったけど今そんななんだw
中国にこんなスキー場ないのかね
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:48:22.83 ID:ceauHFjQ0.net
>>59 羽田から一番簡単に行けるスキー場だからな
タイ人とかマレーシア人とかアジア人が凄いぞ
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:49:03.40 ID:/OtEtjVB0.net
中国で冬季五輪やるし
需要あるなら整備すすんでるんじゃね
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:49:26.84 ID:uhmi9CQ90.net
福島県だけは中国人居ないよ
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:50:40.00 ID:fLkEg3qG0.net
日本のスキー場終わったね。マナー悪い中華のせいで日本人観光客が減った後に中華五輪終了で中国人激減する。
結果閑古鳥でスキー場がバタバタ潰れます。
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:50:43.04 ID:3Ed/5GwY0.net
アルプスて危なくないのか?チャレンジャーやなw
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:51:02.13 ID:n8C+F4mt0.net
もう、諦めて受け入れるしかないよ
嫌な相手でも好いてくれるなら名誉なこと
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:51:03.49 ID:C6UD6wnx0.net
浅草も中国人しかいないもんな
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:53:33.77 ID:SXU+03Eu0.net
平日はガラガラ
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:54:24.34 ID:fLkEg3qG0.net
数年後スキー場がバタバタ閉鎖する目に浮かんで笑いが止まらない
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿