【画像】スキー場さん、中国人観光客のおかげで笑いが止まらないwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】スキー場さん、中国人観光客のおかげで笑いが止まらないwwwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:22:38.72 ID:ID:dslIGYD50.net

春節連休の中国人客 雪景色楽しむ

http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/national/20190207449587.html

ヴィーナスフォート湯沢石打@FortVenus
ガーラ湯沢スキー場、オープン前なのに、リフト券待ちです!!


いしわ りたろう@taro_iswr
激混みのガーラ湯沢なう。このご時世、しかも東の持ち物と考えたらすべてがSuicaで完結できる施設になってたら
最高なんだけど、現金のみのロッカー券自販機とか、リフト券引換えは窓口で交換、とかなかなか中途半端にアナログが残っててツラい。



watanabejin@watanabejin
ガーラ湯沢はインバウンドのおかげで完全なひとり勝ち状態。湯沢方面のスキー場はガーラと苗場って行ったことが無くて、神立や中里、岩原、湯沢高原、
かぐら・田代、あとは今や無き加山雄三のスキー場か。条件の良い老舗しか残らないと言われていたのが10年前ぐらい。そこからずいぶん変わったらしい。



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549963358/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:22:59.37 ID:ID:dslIGYD50.net
現在の様子



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:24:14.57 ID:GKI8jWDM0.net
>>2
ひでえ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:28:04.55 ID:1GSchhEI0.net
>>2
うげえ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:31:45.41 ID:Yv64zDdH0.net
>>2
重慶の春節すげえええええええええええ





47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:40:42.12 ID:KshvvM0s0.net
>>2
バブルかよ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:03:12.77 ID:srMj5dtb0.net
>>2
行きたくねぇ…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:24:50.53 ID:oxw2V6WO0.net
広瀬香美がかかってんの?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:25:02.82 ID:KW8OHbn60.net
大量の中国人観光客で日本人はもう国内観光なんてしてられないレベル



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:18:44.78 ID:cshXpTuf0.net
>>7
実質的に中国に占領されてる状態だよね。



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:36:28.63 ID:yNhn3jZA0.net
>>7
スキーしてる日本人なんて今時いるのか?( ・ω・)



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:25:37.41 ID:rum1t8xR0.net
うわぁ…



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:25:51.99 ID:l9IpKblW0.net
くさそう



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:25:52.47 ID:q2JXyRhb0.net
集団でくるあいつら、空港出た所で団子になって通路完全に塞いだり
そういう通れなくなるような固まり方あちこちでするからほんと日本に来なくなってほしい
中華だけだよこういう事してんの、修学旅行の小学生でもちったあまともだぞ



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:17:18.61 ID:Amp9v9j80.net
>>11
他人に迷惑かけるのが恥って概念が無いから



178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:31:20.26 ID:3Pswg3d50.net
>>11
都内の観光地に住んでるけどホント酷い
ショッピングモールの店の前で座り込んで飯食ったり店の中で大声で叫んだり大勢で通路を塞いだり
子供じゃなくて大人がこういう事やってるから子供も真似すんだよな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:25:59.40 ID:8Xo2W86H0.net
スキー場でこんな混んだ目にあった事は一度もないな
ハンターもマウントジーンズもそのうち潰れるんじゃないかと思う



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:29:28.64 ID:tarK+M3c0.net
>>12
80年後半から90年始めのスキー場はどこもこんなん感じたった
リフト待ち30分なら短い方



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:52:58.07 ID:/LTWZnDq0.net
>>25
恋人がサンタクロース♪

の時代か



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:00:11.32 ID:klvWr0Y60.net
>>25
中日に行ったけど
リフト券売り場にアクセスリフトの列に敗退
3分でも混みすぎ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:00:38.92 ID:fDwwHlxz0.net
>>25
スキー板担いで歩いて登った方が早いくらいだった



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:27:31.92 ID:BCvrbQWz0.net
これは安倍ちゃんGJだね!
民主党政権じゃなくて本当に良かった!



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:27:42.24 ID:gTGdww1x0.net
他の外人客が嫌がってるだろうな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:27:50.78 ID:xc5CKvdy0.net
よっしゃ
湯沢のマンションに投資や



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:28:10.31 ID:/4HWVrE70.net
すげえな
素直に良かったじゃん



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:28:31.41 ID:OrGY1xXj0.net
でもこいつらリフト券買わないから売上無いのでは



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:57:19.54 ID:Ny65ulq30.net
>>20
JR東日本が経営してるから
新幹線乗って来るだけで良いんじゃね?



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 19:05:59.27 ID:qslZ3JxC0.net
>>94
外国人専用のジャパンレールパスというものがあってだなあ…

成田エクスプレスは盛況なんだけど全然もうからん感じ。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:28:47.55 ID:E8eb/va60.net
他と違ってJR降りてすぐ滑れるから、楽なんだそうな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:28:58.87 ID:Nfq5Q0RO0.net
去年、箱根行って関東圏の観光終わったかもってマジで思ったわ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:29:57.88 ID:VidRCLP70.net
金落とさない日本人よりええやないか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:31:20.49 ID:9ciJGv5O0.net
こんなに多くちゃ滑れないだろ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:31:43.31 ID:EUY7AiwO0.net
20年前ぐらいの光景だな
リフト1時間待ちとかあれはあれで楽しかった



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:33:26.14 ID:s379lQ650.net
スキー客減って死にそうだったのに、良かったなあ…ハハハ。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:34:26.90 ID:S+QB2zLi0.net
日本人が行かないからね
来てくれる、お金を使ってくれるお客優先は仕方ないね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:37:48.01 ID:8gCrLaHV0.net
うわ、バブルの頃みたい。
リフトに乗るのに30分以上かかりそうだな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:38:59.55 ID:eu0rmuwt0.net
外国人なんて同じところにしか集まらないから空いてるところありそうだな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:39:21.34 ID:jUEbe3250.net
なんでここだけ
営業がよかったんか



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:49:27.47 ID:dcHHYfUL0.net
>>44
元々利便性はよかったんだよな
新幹線駅から直通だからそこに直通する新幹線が通る駅が近くかそう遠くない場所にあると
日帰りで余裕で行って帰って出来るし

中国人がやけに来てるのは、なんだろうな一過性の物と思いたいわ
都内だと東京駅から出発して一時間ちょいで着くから前は凄い良く行ったけどな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:39:51.07 ID:g3bfGPEz0.net
駅のすぐ近くにスキー場有るところ上越線にもあるが
新幹線で行けるのと施設の充実ぶりがでかいんだろうな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:40:54.29 ID:NMCFGkrc0.net
兵庫の六甲山みたいなショボい人工スキー場で
すら結構いたんだから
全国にいるんやろな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:41:13.72 ID:50dU49uc0.net
僻地に群れててくれた方がありがたい
日本人はもうあんな所には行かない



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:43:21.24 ID:gAq0qay20.net
もうここには行かないでおこう。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:45:33.34 ID:ceauHFjQ0.net
>>52
外国人多すぎるから県内の人達は湯沢は行かないよ
塩沢か六日町で滑ってる



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:44:36.70 ID:niNHqxhz0.net
昔は海連れてけば大喜びだったのに、スキーとか生意気になったな



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:45:43.86 ID:daYIxGIm0.net
人多すぎだろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:45:58.12 ID:Q4E6f+hI0.net
日本で唯一新幹線駅と直結してるガーラ湯沢駅があるせい



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:46:45.93 ID:0ihPN0+w0.net
日本経済応援してくれてるのに批判するネトウヨほんと滑稽
日本の足引っ張るなよ足手まといども



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:47:11.21 ID:veiZGMpi0.net
湯沢はもう死にかけてるイメージだったけど今そんななんだw
中国にこんなスキー場ないのかね



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:48:22.83 ID:ceauHFjQ0.net
>>59
羽田から一番簡単に行けるスキー場だからな
タイ人とかマレーシア人とかアジア人が凄いぞ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:49:03.40 ID:/OtEtjVB0.net
中国で冬季五輪やるし
需要あるなら整備すすんでるんじゃね



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:49:26.84 ID:uhmi9CQ90.net
福島県だけは中国人居ないよ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:50:40.00 ID:fLkEg3qG0.net
日本のスキー場終わったね。マナー悪い中華のせいで日本人観光客が減った後に中華五輪終了で中国人激減する。
結果閑古鳥でスキー場がバタバタ潰れます。



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:50:43.04 ID:3Ed/5GwY0.net
アルプスて危なくないのか?チャレンジャーやなw



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:51:02.13 ID:n8C+F4mt0.net
もう、諦めて受け入れるしかないよ
嫌な相手でも好いてくれるなら名誉なこと



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:51:03.49 ID:C6UD6wnx0.net
浅草も中国人しかいないもんな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:53:33.77 ID:SXU+03Eu0.net
平日はガラガラ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/12(火) 18:54:24.34 ID:fLkEg3qG0.net
数年後スキー場がバタバタ閉鎖する目に浮かんで笑いが止まらない





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月12日 22:32

何時まで来てくれるかは知らんけどな…
百貨店が死にかけてたぞ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月12日 22:39

叩くのは構わんが、金を落とさない日本人よかはるかにマシなんだよなぁ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 22:45

トンキンに金落とさないからトンキンがキレてる

その割に外国人多いしアホかな?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 22:46

もう関西いっても中国人だらけだし日本は徐々に死んでいってるのクソ笑う
癌で言うとステージ3ってところか 助かる可能性はまだあるが医者である政府と患者である国民両方がバカであるがために死亡確定の状態
名医が診ても 患者が正気に戻っても助かるかどうかは怪しい段階まできても気づかない愚民どもw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 22:49

絶対行きたくない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 22:57

アメリカでもマナーの悪い中国人や韓国人が来すぎて
治安が悪くなって、現地の人が居心地悪くて去る
という形で占領された町とかあったなぁ。
マナーがよくて犯罪率が低ければ歓迎なんだが・・

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月12日 23:11

団塊の世代が動かなくなり 趣味はスマホいじりのみでカネは使わない世代に交代したら日本はどうなるんだろう

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 23:12

絶対そこらへんで糞尿されまくって臭いやろうな

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月12日 23:22

今まで節約に節約を重ね 節税に知恵を絞り いかにカネを使わないで生活をするかを考えたのに
それらが全て中国人に利することだったというブラックユーモア

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 23:23

インバウンドに全力で乗っかった電気店や百貨店が今どうなってるか知らないんかな…
中国人が押し寄せてきたときに離れていった日本人客は中国人が来なくなっても戻ってこないんやで…

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月12日 23:47

でもおまえら元からスキーとか行かないじゃん

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月13日 00:11

なんで好き好んであんな寒いとこで重労働しなきゃなんねーんだよ
罰ゲームかよ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月13日 00:28

リフト券偽造してそう

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月13日 01:14

>>2
ホントそう。どうせスキー場が死んだら、山なり施設なりをどこの資本が買うのかだとか、考えてないんだろうね。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月13日 01:22

>>4喩えでなくて率直に言った方がいいと思う。観光客大量動員は一帯一路の第一段階だし、ハイチの観光業と同じ道を歩みかねない。日本の民間資本には頼るべくもないし、国が出てくる必要があるんだが…国民は勝手に絶望して、現状批判に走り現実逃避している。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月13日 06:35

程度の差ってだけで、日本人も同じようにやってるんだよな。
こういう身内を庇うような思考が無い評価をしてほしい。
でなければ、自分に都合の良い見方をするという、その国と
同じことをしてるだけだ。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年02月13日 12:47

いや、中国人がこなかったらとっくの昔に終わってたんじゃね?氷河期で日本人だけだと内需不足だから仕方ないね。

コメントの投稿