3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:14:41.72 ID:IX76etdxM.net
幽霊出勤させて終わりで
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:14:46.79 ID:zwP7kpcf0.net
それでも給料増えるやん
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:15:04.97 ID:oCIypVyQ0.net
有給、なし!w
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:15:12.89 ID:CBxrwGrx0.net
自己都合出勤
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:15:15.32 ID:0bj1UsHH0.net
自主出勤が捗るんやろなぁ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:15:49.81 ID:4O0WD/pBd.net
適当な日に有給取得させてその日に休日出勤させる
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:16:22.13 ID:ybuALNFs0.net
裁量労働なのでいつでも取ろうと思えば取れるやろ
なお仕事ギチギチでとてもじゃないが取れんもよう
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:17:22.51 ID:454iRNg40.net
いつの間にか有給扱いになっているけど出勤
前職はそれやられてたで
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:17:33.39 ID:fQMbjyHx0.net
どうしたらええんや…
有給なんて取らしたくないんやが
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:23:59.49 ID:FyAq85Go0.net
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:35:24.64 ID:RSK4Bjw00.net
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:18:05.18 ID:WSImD4IFd.net
年末年始が出勤日に
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:18:19.28 ID:0bj1UsHH0.net
会社さん「お、こいつ今日一日外出やん。この日有給取ったことにしとこ!」
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:18:44.33 ID:H+QjpyG5d.net
派遣社員というバイトには関係ない話
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:19:00.36 ID:454iRNg40.net
給与明細が「有給 1」になってて妙な草生えたんだよなぁ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:19:58.93 ID:RR/xIy8j0.net
既に計画的有給取得日とかいう有給消化日があるな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:20:56.71 ID:454iRNg40.net
そもそも金なんて貰ってまで休みたくねぇから
普通の休み増やせやクソが
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:21:21.42 ID:0bj1UsHH0.net
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:22:22.53 ID:454iRNg40.net
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:21:01.60 ID:89OwYHTq0.net
抜け道っつーかガチブラックはそんなこと気にせず真っ正面から仕事ぶっ込んでくるんとちゃうの
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:23:40.85 ID:z6ZmH6nw0.net
>>26 これ
別に罰則はないって厚労省も言ってるらしいしガチブラックはお構いなしやろな
グレーなとこはお盆やら年末年始の年休を有給扱いにするやろけど
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:25:07.47 ID:5KMXWcRe0.net
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:21:02.32 ID:/KR6BIQI0.net
ワイの会社休日でも出勤しないとあかん
もちろん有給も取ったふり
新卒で2年勤めたけど3月で辞める
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:21:22.48 ID:e3bNwrc90.net
せや!公休を有給に代えたろ!
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:21:57.28 ID:F+nygRWed.net
そんな不利益変更するわけないやん
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:22:57.91 ID:jm52dbXe0.net
夏休をそのままそれにするんやろ

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:23:01.42 ID:nCDWHQS6d.net
有給なので会社にでも旅行しに来たらどうだ?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:23:10.33 ID:MAh8a8iUa.net
休みなんか普段取らないから年休がなんだかもわからない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:23:32.10 ID:Qd8LV3hPp.net
年休減らせば解決するからなあ会社からしたら怖くもなんともない
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:24:09.94 ID:CJOO1saZ0.net
社員じゃなくて自営業扱いなのでセーフ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:24:18.52 ID:Zp56Dxr50.net
ワイのとこはもともと自由にフル消化しとるから無関係や
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:25:01.89 ID:dbH0ToKrM.net
夏休みを有給代わりにされるらしいわ
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:25:20.45 ID:hzzEbhHT0.net
特別休暇が有給取得推奨日に変わったわ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:25:39.01 ID:MAh8a8iUa.net
もともと年間10日くらいしか休めんから、5日とかどうでもよかった
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:25:48.04 ID:UwxvR42pa.net
ワイは連続休暇が全部有給になったやで
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:25:49.21 ID:f/fcbE/X0.net
社員の給料を下げたぶんをペナルティの支払いに充てる
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:26:45.86 ID:r0qKnQXw0.net
普段の休日を5日有給にして貰えるだけで充分嬉しいわ
5日分金増えるんやしどうせ使い切れず2年経って消えるんやから
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:27:01.10 ID:mosi1nLQ0.net
ほーん
じゃあ5日だけな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:27:24.42 ID:bY7Ukt2S0.net
すでに限界まで年休減らしてる会社はどすればええんや…
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:27:25.18 ID:QpGfJ9g00.net
普通に正月と夏季休暇で5日有給使うやろ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:27:44.24 ID:454iRNg40.net
そもそも年休もまともに取れないのに有給なんか義務づけされてもその制度機能するわけないやん...
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:29:23.70 ID:z6ZmH6nw0.net
>>59 ほんこれ
週休1日の会社とかまず無理やろ
良くて風邪で休んだ日をその5日に含めるとかそんなんやろ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:32:46.86 ID:pYhX0HOE0.net
>>59 今回は違反者1人につき罰金×1やから期待できる
ワイの会社も5日取らせるようになったし
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:27:48.65 ID:J0yf9Ncoa.net
土曜を出勤日にして実質の有給消化日に
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:27:50.68 ID:7qvCTR550.net
残業代と相殺
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:28:21.73 ID:/Z/7L0SOa.net
有給買い取り、てかこれまでと変わらず
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:29:00.36 ID:F+nygRWed.net
特休を有休に付け替えるのはアカンで
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:29:54.29 ID:xxJJYTd+0.net
有休の前に代休が消化できんのや
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:30:12.19 ID:Qd8LV3hPp.net
年休125日
有給毎年16日消化
残業禁止
これだけで働き方改革は完了するのになに小手先でチマチマやっているんだろうな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:31:30.13 ID:F+nygRWed.net
>>68 実現が夢のまた夢の糞ブラックがいっぱいあるから段階的にやるしかないんやろ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:30:55.75 ID:PCSdmPhz0.net
土曜日を出勤日としその日を有給推奨日にする
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/10(日) 21:30:59.61 ID:454iRNg40.net
法律で有給関連よりも年休の消化を義務づけてほしいわ
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿