3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 23:57:07.734 ID:hyHlID7kM.net
あれいちいちやってる奴いたんか
そんなんしないでも壊れたことないわ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 23:58:43.829 ID:ID:kTdSkLmo0.net
>>3 逆に大学以降やってない奴見たこと無いんだが
ちなみにusb引っこ抜くタイミング次第では普通にぶっ壊れるぞ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 23:57:50.843 ID:OGds+gTfd.net
お前との会話が無駄だと気付けよ底辺が
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 23:58:10.018 ID:Oy0Kib8Ba.net
安全な取り外しって意味あるの?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:00:39.383 ID:F5wATTd+0.net
>>6 ファイル閉じててもデバイスの使用中になってる場合とか普通にあるぞ
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 23:58:29.411 ID:KDjhaCGz0.net
ファイル全部閉じてる状態なら抜いてもいいぞ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/03(日) 23:59:51.075 ID:Js7XYSxE0.net
ぶっ壊れるとか都市伝説じゃなかったんだ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:01:40.545 ID:F5wATTd+0.net
>>9 安全な取り外し選択するのとさほど手間変わらない気がする
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:00:11.478 ID:oii/cREf0.net
アクセスしてないの確認したら抜けばいい
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:00:28.729 ID:aMzrBcxA0.net
つべでぶっこ抜いて壊れるか検証してたけど数百回程度じゃ壊れてなかったぞ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:00:47.018 ID:gkVWBdNm0.net
ファイル開いてなくてもふっるいOSで開けるようなフォーマットに変換してるから一応意味はある
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:02:08.931 ID:Cw6T/jOd0.net
あれって「確実にアクセス終了しました」って確認した上だからな
アクセスしてないなら引っこ抜いても壊れはしないが発生したらヤバいというわけで
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:02:15.973 ID:3Zf9h7vmp.net
大学生だけどクラウド便利過ぎてUSBメモリ使わなくなった
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:05:40.985 ID:F5wATTd+0.net
>>15 大学だとクラウドとかネット使用不可の測定室とかあるんだわ
糞高いソフトウェア専用pcな
そいつからデータ抜くときは学校指定のウィルス入ってない事が確認されてるusbしか手段がない
んで、そっからデータ抜くときは、データ壊れたら一発終了
こういうときに安全な取り外ししない奴はゲェジ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:07:42.818 ID:WtmnzbnJ0.net
>>24 そういうのフロッピーか新品CDじゃない?
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:09:05.728 ID:F5wATTd+0.net
>>29 フロッピーは見たこと無いわ
CDとUSB半々なんだけど、まさかの少数派か?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:13:14.802 ID:WtmnzbnJ0.net
>>33 フロッピーは説明書だけで見たことないけど
想定機器用PCにUSBはやめろって言われたからマジかってオモタ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:15:21.456 ID:F5wATTd+0.net
>>38 USBやめろって言われたのか
うちでは普通に使ってるんだがな
いったいどういう訳だろうか
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:03:17.914 ID:gkVWBdNm0.net
壊れる壊れるってデバイス自体が壊れるみたいな言い方すんなよ・・・

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:06:59.854 ID:F5wATTd+0.net
>>17 書き込み&読み込みが一切できなくなったusbってデバイス自体が壊れてる状態とは違うのか?
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:08:41.785 ID:kO4FD9Wv0.net
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:10:29.710 ID:F5wATTd+0.net
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:04:02.625 ID:2b2623fyr.net
安全な取り外しやっても静電気で壊れる時は壊れる
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:04:11.799 ID:aMzrBcxA0.net
安全な取り外しでも壊れるときは壊れるってことだろ
USBで持ち歩くようなデータならぶっこしてもいいようなもんだろ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:04:15.251 ID:L6LpBpi10.net
一度うっかり抜いてウォークマン壊した
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:04:39.972 ID:tmfFSJBXM.net
バカ「そんなことしてるからUSBのデータ壊れんだぞ。安全な取り外し選択しろよ」
バカ「いや、今この中身大したデータ入れてないし」
バカ「そういうことじゃなくて」
バカ「中身バックアップ取ってるし」
馬鹿「違うって、お前先週も持っていったデータ壊れてて作業遅れてたじゃん。せめて対策しろよ」
バカ「いや、このUSBも最近調子悪いしもう良いかなって」
バカ「そうじゃないって、そんなことやってたらどうせ新しいの買っても壊すぞ?またミスすんのか?」
バカ「別にそんな高くないしいいよ。まだ予備持ってるし」
バカ「話を汲めよ、そんな凡ミスで作業遅れてたら迷惑なの。いい加減対策しろ」
バカ「?だから予備のUSB持ってるじゃん」
ホントにバカって忠告すらまともに聞けないのな
話の根っこを理解しないっていうのかな
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:04:51.612 ID:lHeDI9Om0.net
ほんとにそんな会話してたの?
脳内?
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:08:10.633 ID:F5wATTd+0.net
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:05:24.412 ID:xiPlQNYn0.net
バカに忠告する時間が無駄だよ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:05:51.978 ID:vgp6hiJ00.net
会話形式のは9割9分嘘だってツイッターで学んだ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:06:43.924 ID:K8zifk/U0.net
えっ
フロッピーディスクじゃないの?
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:07:41.214 ID:pU35NPQZ0.net
PC「このメディアは使用中です!フォルダを閉じてからうんたらかんたら」デンッ
僕「…」ブチッ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:12:06.808 ID:CSbpW2Ke0.net
いやでも安いからまた買えばいいじゃん
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:12:46.360 ID:Igq+zE3Y0.net
アクセス中じゃなきゃ引っこ抜いても平気だろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:13:25.548 ID:bnIvyktS0.net
アクセスランプ光ってなきゃ抜いていい
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:16:01.671 ID:7tThfz3M0.net
むかーしむかしのそのむかし
msxでゲームをやっていた小学生時代
読み込み中にディスクを抜いてはいけないと言っても聞かなかった彼のせいで
うちのmsxは壊れたなぁ…
酷いもんだ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:31:32.218 ID:qkz0hulKp.net
>>42 レポートに書き込んでいます
でんげんをきらないでく
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/04(月) 00:28:41.349 ID:wjReRFdi0.net
結構大人の人でもみたことあるよ
あんまり仕事でusb使わないんだろうね
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿