1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:42:36.21 ID:plaumMfu0.net
近年、日本でもサトウキビからつくるバイオ燃料が注目されつつある。
そんななか、ストックホルムに本拠をおくスタートアップNextFuelが、草やサトウキビからエネルギーを安価に大量生産する技術を開発した。
NextFuel社は、2018年12月にポーランドで開催された国連気候会議(COP24)で、この画期的燃料についてプレゼンを行った。
原料は、エレファントグラスやサトウキビなどだ。エレファントグラスはイネ科の植物で、荒廃地でもわずか100日で高さ4mに成長し、1年のうち何回も収穫できる。
これらを乾燥させて、特許取得済の炉に入れると30分以内で燃料ができる。
この燃料は、現在のエネルギーインフラ設備と同じ設備を使用できるため、政府の補助金などに頼らずに化石燃料と価格面で競合できる。
また、化石燃料からの燃料切り替えも簡単で原料も豊富にあることから、大量生産が可能だ。
NextFuel社の燃料の大きな特徴は、CO2ネガティブを達成していることだ。
これは、燃焼時に排出されるCO2が、草が育つときに大気中から吸収するCO2より少ないためである。
このプロセスは、世界で最も安価なCO2回収方法だという。工場への多額投資の代わりに、企業は草を植えるプロジェクトに投資できる。
エレファントグラスやサトウキビの栽培面積が大きくなって、燃料が増えるほど、大気中からより多くのCO2を回収できるのだ。
NextFuel社が開発した画期的な燃料。安価なクリーンエネルギーの安定供給という課題への大きな解決策になりそうだ。
https://techable.jp/archives/91987
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548938556
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:44:01.26 ID:2BWF0hv60.net
そして特許は石油メジャーに買い取られる
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/01(金) 08:42:57.72 ID:6T4/7i/L0.net
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:44:26.96 ID:+QZjauOc0.net
「使えば使うほど」のメカニズムは無いな
単に排出するCO2が少ないってだけやん
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 23:05:20.45 ID:XeaKwFfI0.net
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/01(金) 04:01:08.65 ID:9BK4DV5/0.net
>>5 えーと、
植物は二酸化炭素を取り込んで成長するから、燃やして出た二酸化炭素は
大気に戻っただけで増えた事にならない とかなんとか
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:44:36.59 ID:H9v+kXtu0.net
石油としては使えんし、石炭とか今使ってるとこあんの?
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:50:47.10 ID:2nYpDWYm0.net
>>6 日本でも石炭で発電してる発電所もあるし、製鉄所は今だに石炭=コークスだろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:45:48.57 ID:tB8DH2YU0.net
CO2って減らす必要ねーだろ。
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:45:55.39 ID:AtZLI8760.net
エレファントグラス満タン
カードで
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:45:58.42 ID:0gtIWkWS0.net
だから実質無料みたいなことすんなや
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:46:36.41 ID:SqM7bkH10.net
食べ物じゃないなら農薬をガンガン使えるからね、栽培は楽だよ
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:51:34.51 ID:bDG13+PS0.net
>>10 口に入らないなら好きなだけ遺伝子組み換えした品種を使うだろうしな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:46:58.83 ID:3kdQZPL/0.net
食べ物を燃料にするのやめろや
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:50:35.23 ID:9JmYQkQS0.net
>>11 でもすたみな太郎では食べ物で遊んじゃうよね?
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 23:14:20.81 ID:0vzRUHFy0.net
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/01(金) 11:58:23.20 ID:ogvtw6jx0.net
>>107 材料は食べ物なんだから食えるだろ
味は知らん
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:47:22.08 ID:FxI9mrja0.net
そんでいつか時代にそぐわなくなったときに駆除しきれず生態系が破壊
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:47:32.88 ID:L4ARuvPs0.net
おれは単純な頭しかないからこう考える
CO2が増えて温暖化すれば
そこは熱帯植物の天国
恐ろしい勢いで熱帯植物が繁茂するはずだし二酸化炭素は酸素に変換される
問題はどこにあるんだ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:50:01.68 ID:5Ek7zfvA0.net
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:49:11.52 ID:2nYpDWYm0.net
アントニオ猪木が出資しそう
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:50:30.46 ID:Ued5LOUW0.net
ガイアックス「・・・」

【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:50:49.68 ID:cLZi+zBM0.net
ただし煤煙が凄いとかそんな事じゃあるまいな・・・
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:51:20.69 ID:am/X5oTj0.net
燃料の製造コストとか必要な電力の話は無視かよ
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:54:21.99 ID:KqNBfwBk0.net
温暖化問題の根元は「地中に固定化されてる炭素が大気中に放出される」だからな。地表にある物をいくら燃やそうが理屈上は炭素の総量は変わらん。
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:54:30.86 ID:OBRMU26g0.net
砂糖は人間には毒だから燃料にすればいいな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:55:40.82 ID:FxI9mrja0.net
でもまあ北欧みたいな地域で生産できるならいいかもね
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:55:54.90 ID:noNok2vk0.net
石炭なみが石原さとみに見えた
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:56:38.29 ID:dak+S3yP0.net
沖縄に産業できて良かったじゃん
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/01(金) 13:03:48.54 ID:yJlAXP700.net
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 21:57:37.07 ID:fC+zS4V70.net
炭素どこ行ったんだよ
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/01(金) 11:01:21.93 ID:7/Nbjmg90.net
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:00:28.29 ID:B6XrhYIp0.net
CO2減らしたら寒冷化が進行してえらいことになるぞ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:01:04.47 ID:Ff6aynGl0.net
滅亡すりゃあいいんじゃねえの?って思うんだが
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:12:59.40 ID:8eZXTBOV0.net
詐欺企業過ぎるだろ…
なんで草が吸収したよりも少量の二酸化炭素排出になるんだよ?
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:15:32.61 ID:OWgIGob50.net
言うだけ詐欺
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:18:40.82 ID:+Carix2v0.net
何万トンも大量に集めるコスト
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:19:06.96 ID:c9gayz6q0.net
カーボン以外は循環するのか
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:19:59.89 ID:SDAsU8Yv0.net
スウェーデン人もこんな安直な社名つけるんだ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:20:54.99 ID:9DyQBmFf0.net
そして圧倒的にCO2を吸収する森林を伐採してサトウキビを植えるわけだな
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:21:58.65 ID:6pLdltQG0.net
まだやってるのかよ、温暖化詐欺
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:22:50.88 ID:L6xIJFXt0.net
単なるレトリックだな
原発はローコストってのと同じ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/31(木) 22:25:13.70 ID:LTJfdbPO0.net
その燃料で経済活動すればどのみち消費でエネルギーが使われて温暖化する
経済活動自体を抑制するという以外手段はない
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
コメントの投稿