【悲報】「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数wwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:50:10.49 ID:ID:q769NLwc9.net
赤ちゃんは可愛いものですが、誰でも他人の赤ちゃんを見て喜ぶとは限りません。
はてな匿名ダイアリーには12月下旬、「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」と書いて注目を集めたエントリーがありました。

投稿者は30代の女性で、同年代の友人が出産ラッシュ。
「ぜひ赤ちゃんに会いに来て〜!」と言われるものの、「どうも足が向かない」と明かします。
妊娠前はそれなりに仲の良い友人たちでしたが、貴重な休日をそれで奪われるのは億劫な様子です。

「そもそも赤ちゃんに会いに行ったら 『カワイイ〜!』とか言わないといけないのが面倒。
ぶっちゃけ親友の赤ちゃんを見ても感情が『無』。ただただ面倒だ」

と本音を吐きだしていました。

「気持ちはわかる。赤ちゃん=可愛い前提で言われるの困る」
子持ち筆者にとってはどんな赤ちゃんでも可愛いですし、子どもがいる友人とはお互いお祝いがてら喜んで会いに行ったので、こうした意見は新鮮でした。
「喜んで」と思っていたのは私だけだったのか?と、軽めのショックもありつつです。

この投稿には300近くブックマークがつき、賛否が分かれました。意外と多くの人が「わかる」と共感を寄せています。

「気持ちはわかる。赤ちゃん=可愛い前提で言われるの困る」
「赤ちゃんが苦手な人にとって、好意的な反応を長時間強制されるこのイベントはなかなか辛いのよな」

「赤ちゃんは可愛い」に一種の同調圧力のようなものを感じて、辛い人が多いようです。
そういえば、社会学者の古市憲寿氏はパンダの赤ちゃんを「可愛くない」と言って批判を浴びていました。
いつでも正直に生きるには、メンタルが強くないといけません。

「動けないからうちに来て会話して、の婉曲話法だよ」という指摘

否定的な声が多い一方で、産後の友人を思いやるコメントもたくさんありました。

「赤ん坊見に来て、は動けないからうちに来て会話して話聞いて、の婉曲話法だよ。気づいてないかもしれないけど、会いに行ったならお友達は相当助けられたと思うよ」

と諭す人も。ようするに、「赤ちゃんを見に来て」は、「私に会いに来て欲しい」という求めだ、という意見です。

確かに、生後1〜2カ月の赤ちゃんは首が座っておらず、おむつの取り換えや授乳も頻繁で、外出は難しくなります。
睡眠不足で赤ん坊と家に籠りきりの日々は、確実にストレスが溜まるもの。
筆者も友人が家に来てくれたときは、大人と話ができるだけで有難く、楽しくて仕方ありませんでした。

しかし、「それならそれで素直にそう言えばいいのに」というのが、独身者や子どものいない・作らない人の心情です。
「(赤ちゃんに)会いに来て〜って誘い方は独身にはキツイのだよ…幸せマウントされるの目に見えてるのだもん」というコメントもあったように、
招いた友人にそんなつもりは無くても、人によっては複雑な感情が湧くこともあります。

以前、NHKの『あさイチ』で「女の友情」を特集していたとき、出産で関係がおかしくなった例がいくつも紹介されていました。
子どもがいて専業主婦と、社会でバリバリ働く人との間には、どこかに隔たりが生じてしまいます。それでもその友人を大事にしたいなら、縁遠い時期はあっても関係は続くもの。
そんなに面倒なら、「環境が変われば付き合いが無くなる相手」なのかもしれません。無理して行くことも、気に病む必要もないでしょう。

https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-10382/
2019年01月27日 09時20分 キャリコネ

前スレ                  2019/01/27(日) 23:25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548599141/




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548604210/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:51:31.10 ID:9U7doI2o0.net
それ友人にあんまり興味ないだけやろ
というか本当に友人か?



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:06:20.85 ID:XCt0vSv/0.net
>>2
これだよな

友達の子供、ましてや生まれたばかりなら自分の事のように嬉しいだろ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:52:08.66 ID:rAY5ZjpO0.net
猫の方がかわいい
異論は認めない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:54:42.83 ID:bjRK2W2D0.net
>>3
犬のほうがかわいい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:52:12.46 ID:vwVIrmgA0.net
子供が可愛いと思うのは自分に子供が出来てからだからな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:55:27.37 ID:TuT946ci0.net
>>4
これ。
子供を持ってない人には、いっくら諭してもわからない。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:55:39.14 ID:muPtijOL0.net
>>4
それはわかる。
自分に子供が出来たら、他所の子もかわいくなった。
以前は、取り扱い方法の分からない生物な感じに思ってた。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:55:49.73 ID:T/kj/mxD0.net
>>4
本当に仲のいい友人なら例え自分が独身で彼氏がいなくてもお祝い持って赤ちゃん見に行くのなんて苦痛と思ったこと無いわ
結局見栄の張り合いみたいな女友達同士のつまらん話だと思うけど



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:59:17.70 ID:rzfS3xUR0.net
>>24
本当に仲のいい友人の子は甥っ子や姪っ子に近いくらい可愛く思えるよな



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:03:49.28 ID:T/kj/mxD0.net
>>55
本当に仲いい友人ならそうなるw
見栄とかグループ感覚で繋がってるだけなら面倒だというのも理解できるけどそれって友人じゃないじゃんw



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:02:50.55 ID:6mz0aKsl0.net
>>24
これな



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:03:50.74 ID:mezie8CM0.net
>>24
同意。
独身だからこそ東京→広島、親友の赤ちゃん会いに行ったよ。
めんどくさいって人はその人とは大した付き合いじゃないのでは。



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:53:42.07 ID:KgoViShi0.net
そんなにめんどくさいかな
幸せで良いことだと思うけどな
友達の子供ならかわいいかは別としても
普通に健康に育つように祈る気持ちくらいはあるでしょ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:53:42.53 ID:sGfAuIzs0.net
まじかよ・・男だけど喜んで行ってたけどなぁ〜
ただ純粋にかわいいじゃん、家から出れないからストレス解消にもなるじゃん
女ってのはほんとくだらねー生き物だな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:45.49 ID:+HoLz4wS0.net
>>11
男の俺でも普通にめんどいわ

なんで貴重な休日を潰されなきゃならんのだ? って思う



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:53:56.54 ID:nWYcv29F0.net
行き遅れ女は性格も卑しい



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:06:58.11 ID:2EUGkRaY0.net
>>121
沢山いねぇーだろwどこの修羅だよw



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:54:05.97 ID:c17dN+XQ0.net
女の「かわいい〜〜!」「お人形さんみたい!」「すごい美人さんになりそう!」みたいな褒めテンションすごいよな
女って生まれながらああいうスキル持ってるんだろうか



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:56:21.78 ID:Xb//1wDx0.net
>>13
かわるw
それしないと機嫌悪くなるからめんどくさいんだよ
男友達にそんなもの求めんなと



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:19.34 ID:mlIvL60E0.net
>>13
女でも生まれつきそういうスキルを持ってないタイプもいるんだよ
テンションがあまり普段から高くなくて口べただと褒め言葉のバリエーションも多くないし
大げさに誉めないと機嫌が悪くなるからすごく疲れる



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:04:51.13 ID:c17dN+XQ0.net
>>68
そういうおとなしくて素直な子と結婚したい
でもそういう子はだいたい奥手すぎて恋愛にならないんだよね



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:54:14.54 ID:FSGin+4W0.net
寄生脳だからそんな考えになるんだろうな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:54:23.95 ID:rzfS3xUR0.net
こじらせすぎだろw



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:54:30.03 ID:DD1ZcTQn0.net
人んちのあかさん見ても可愛いともなんとも思わんだろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:54:59.71 ID:Kz96zaYi0.net
俺は幼少期から母がハマった宗教で離婚して虐待受けてたから人に愛を注ぐのが苦手
その頃に行かされてた宗教施設では同じような幼い子やしつけで懲らしめを受けてる子の鳴き声と
ヒステリックに痛みつけてる親信者達を見て育ったから
子供や鳴き声や宗教や家族愛とか色んなトラウマが繋がって本当に苦手



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:06:20.94 ID:Qo+Xr4Tn0.net
>>18
王国会館のトイレや外に出て革のベルトで尻叩きをされてたエホバの証人関係の人ですか?



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:13:09.50 ID:3tdseA+G0.net
>>18
エホバの証人だろうな
かわいそう

創価も二世三世でもしっくりくる奴もいれば
全く性に合わないのもいる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:55:50.68 ID:hV34tGIA0.net
行きたくないなら体よく断わればいいよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:56:14.14 ID:xZpmO59m0.net
呼びつけるやつは、反対に呼びつけられると来ない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:56:31.32 ID:dTB+mIXP0.net
手ぶらでも行けないしな
遠方だと半日つぶれるし、人の子供褒めに行くのは最低限にしとく




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:56:36.69 ID:bjRK2W2D0.net
不細工な赤ちゃんに可愛いと言うのは無理だけど
おめでとうは言えるな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:56:51.42 ID:GpMYSJcD0.net
そもそも人ん家に行くのが嫌



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:14.16 ID:T/kj/mxD0.net
>>31
普通は家に行くの遠慮するしお見舞いは退院前に済ませるよ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:03:14.61 ID:ps50Fxwe0.net
>>67
入院中は疲労が凄いし忙しいから個人的には退院後の方がありがたかったけどな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:57:11.89 ID:roNawg810.net
お祝いのために、友人に会いに行くこと自体は、否定してないでしょうよ。

可愛いと言わないと機嫌損ねたり、赤ん坊がぐずったら放置されたりの
その後に付随(予想)される展開が面倒って話。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:57:12.30 ID:OHVClISW0.net
そりゃ友人やないからやろw



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:57:19.06 ID:pnWKd6Ru0.net
新生児は可愛いけど怖いっていう人もいる



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:57:34.85 ID:wBxqpTST0.net
人の家の子供とペットは可愛くないん



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:58:26.59 ID:ewdHcmzE0.net
>>38
特に犬な。w

猫なら許す。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:57:39.13 ID:PR2FB9yq0.net
人犬猫パンダ熊ライオン、みんな赤ちゃんは可愛いけど



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:57:56.28 ID:lLSY3mz20.net
友達じゃなくて、ただ優劣を付けたい程度の関係だったって事だろ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:58:26.36 ID:guSS2MIk0.net
甥が白人ハーフで実家に同居してるけど
いろんな知人が頻繁に見に来て迷惑



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:58:33.47 ID:ccEiTNqY0.net
アホだなあ人の子供なんだから可愛いだけ言ってりゃいいんだよ
自分の子供の場合は可愛いだけじゃダメなんだから



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:58:43.15 ID:oOkWysk70.net
だいたい30歳過ぎたら子有りと子無しが解りあえることなんてないから
子供産まれる直前まで仲が良かった相手でも急激に疎遠になるよ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:43.31 ID:2EUGkRaY0.net
>>50
おまえが避けてるだけじゃね?くだらない。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:58:44.64 ID:gkjeNo+P0.net
赤ちゃんは怖いわ
もうちょっと人に近くないと
ぐにゃっていきそう



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:58:52.02 ID:T/kj/mxD0.net
赤ちゃん可愛いってのがわかんないって人は赤ちゃんメインで考えてるからおかしくなる

友人の為に行くんだから赤ちゃんが可愛いとか独身とか関係ないわw



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:09:23.24 ID:ewdHcmzE0.net
>>53
単に、1はお金が無くて、
手ぶらでは当然行けないし、赤ちゃん見に来てって言ってるほうもプレゼント持って来るの期待してるから、

行きたくないだけだよ。



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:59:29.06 ID:2qTXgjJi0.net
まあ、マウントポジション取れる立ち位置のほうがいいぞ
人間所詮脳が気持ちいいかどうかで行動原理
イライラするくらいなら勝てる位置にいろ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:59:36.72 ID:Q6ZbQ9+/0.net
そういうこと苦痛に感じるってとこに問題あるよなぁ。



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:59:40.79 ID:DjUPHybM0.net
幸せマウントされてると思っちゃうんだ?
ちゃんと上下は理解できてるんだw



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 00:59:54.33 ID:4z69TKvu0.net
あんまり可愛くねえなって思ったガキでも自分に無垢な笑顔を向けて来た瞬間に評価が一変したりする



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:36.45 ID:9t+gtaMk0.net
赤ちゃん見に来てなんて状況普通ないから
そんなの言う人は変わってる



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:36.67 ID:UpQHZE+z0.net
白人の赤ちゃんなら可愛いし見に行きたい



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:00:51.17 ID:SGJww0wF0.net
首座ってない赤子抱かさせられるのは恐怖でしかなかった



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:04:40.69 ID:wMzrrAMoO.net
>>78

落としたら大変だから絶対に抱っこするなと親に言われてる
赤ちゃん触れないからありがたいお言葉



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:02:53.39 ID:dTB+mIXP0.net
話ししたいなら電話するんじゃダメなの
何度もコイコイは非常識だよ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:03:00.86 ID:urzF7EvK0.net
おっさんだけど赤ちゃん好き
スーパーでカートに乗ってる赤ちゃんに目があってニコッとすると赤ちゃんも喜びだすのがかわいい



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 01:03:05.52 ID:SGJww0wF0.net
生まれたては自分の子でもかわいいとは思わんかった





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:33

他人の子猫、子犬は可愛いのに友人の子は別にそんなに可愛くない。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:35

無理にカワイイなんて言わなくてもいいのだよ。
旦那に似てる〜友人に似てる〜鼻が○○似だね〜髪質は耳朶は眉毛の形は〜と間違いさがししてればOK。それが処世術ってもんですよ。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:37

興味ないものに会いに行くのがもうダルい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:37

親友以下の仲なら、
「見に来てよ」も社交辞令だし、
「見に行きたいな」も社交辞令

来て欲しくなけりゃ「来て欲しいけど、忙しくて散らかってるから」
行きたくなけりゃ「忙しいから」「ずっと風邪っぽくてうつしたら悪いから」
で良い

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:43

独身の頃の方が「未知の生き物」として見られるからまだ良かった
自分に子供ができると、我が子と比較してイマイチな顔立ちの子供に対して「かわいい〜」と嘘偽りを言わなきゃならんのが非常に苦痛になった
まぁみんなそうなんだろうけど

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:44

まだ周りが結婚する年齢では無いけど、友達の家に
年の離れた弟が産まれた時は、可愛くて仕方がなかった。
相手の親を気づかって、それほど会いに行かなかったけど、望まれるなら毎日いきたい程だった。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:46

友人の赤ちゃんを可愛いとは思うが、だからといって可愛いと思えない人の人格否定なんかする気にはなれんなあ
そんなん人それぞれだろうに

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:48

皆さんこの件は日本人なら最後まで読むべきです
北方四島及び全千島南樺太は日本であると踏まえて。
まず北方領土 歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の四島です
まず日本國は何の形に見えますか❔(見え方に個人差が有るかもしれません)そう龍です。そ龍体の角の部分が北方領土(北方四島)であります。返還されるとパワーは漲るでしょう。
後、四島返還から二島返還論へ梶を変えましたが、第一 全千島、南樺太も日本です。根室からカムチャッカまでの長い列島、そう千島列島と宗谷岬から北に見える樺太の南部も日本です。日本というかアイヌ民族の土地です。
樺太にはユジノサハリンスク、コルサコフやの街があります
ロシア名で言うな!ユジノサハリンスクは豊原、コルサコフは大泊である。樺太の地名。
千島列島の歯舞群島から北の占守島、阿頼度島まで日本、先も言ったが南樺太もそうである。
千島列島や南樺太はともかく北方四島がロシア(ソビエト連邦)に領有された記録は過去に一切ありません。
安政元年、日露通行条約により北方四島は日本になった!それより前にアイヌ民族が長きにわたり住んでいた土地である。北海道、千島列島、樺太に。
露西亜にもっと抗議すべき!

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:48

会いに来てと言われたら親友ならいくけど、合わせてどうすんだろうなとは思う 仲間内複数人でいくならアウェイにならなくてよさそうだな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:49

自分に子供がいるかいないかで別れるのは本当にそうやな
いない時は「なんやこの生き物、汚ねえ、重い」だったが、

我が子見た後だと
「わー頭の形綺麗、あー帝王なんだ成る程ね、湿疹出たな男の子だからな、毛多いな、あーこの毛触り懐かしいわ、
寝はげまだか、ヨダレ出んの早いな、二重じゃん嫁さんに感謝だな、めっちゃ喋るなこりゃ言葉早いぞ、いやー足の裏すべっすべのスベスベ懐かしいわ、白目青いんだよな綺麗やー
見て見てーその綺麗な目でおっさん見てー」
くらい瞬間で口から出てくる

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:51

>>5
逆やな
我が子より可愛くても可愛くなくても、
赤ん坊補正でみな可愛い

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:52

男友達の赤さんにも、女友達の赤さんにも、
喜んで会いにいったし、かわいかったけどなあ
だけど、だっこさせるのだけは勘弁してほしい
正直固まる

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:53

行かなきゃいいだけじゃん。子供嫌いアピールいらね

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:54

可愛い赤ちゃんと、お世辞にも可愛いとは言えない赤ちゃんがいる。
要は見た目の問題だろ。

まあ俺はこいつらと違って「可愛いー」って嘘つくぐらい別に苦痛に思わんけどさ。
なんだろうね、他人を褒めたら損するとでも思ってるのかな?言葉なんてタダなんだし、いくらでもお世辞言えばいいじゃん。
こういう奴って、店員とかにも意地でも不愛想にするんだろうなw
ちっちぇえ奴w

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:56

自分に子供が出来るまでは、どの子もそこそこ可愛く見えたけど、自分に子供ができてからは、自分の子供以外、可愛く思えない、だから他人の子を見に行くのが、面倒だ。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 18:56

俺には友達がいないから
こういう時は助かる

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:57

かわいいと思うけどな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:03

人それぞれとしか言えないけど
そう簡単に友達関係終わらせれなかったり難しいよね

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:04

子供嫌いなのに何故いかねばならんのだ、会社に連れてくる奴もうざい。ブサイクな赤ん坊はブサイクなんだよ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:11

友達の子供に会いに行くって事自体が驚き
友達に用があってついでに会ったなら分かるけど
子供見に行ってどうすんの?

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:12

自分が楽しい、自分が嬉しいのみを行動の指針にするからめんどくさいと思うんだよ
「相手が喜ぶから」をそれに加えるだけで行くのがめんどくさいなんて思いは湧かない

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:12

大事な子供に会わせてくれるって信頼されてるみたいで嬉しいけどな
赤ちゃんて基本かわいいもんやぞ
未婚のアラフォーやけど幸せマウントがどうとかイチイチ考えへんよ…どんだけこじらしとんねんな

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:14

>>2 友人「可愛いって言ってくれなかった性格悪い」

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:15

>>4 わざわざ見に来てと社交辞令で言うか?

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:15

>>20
嫁さん労ったりお祝い渡したりやろ
労いたくない、お祝いもったいない相手の家には行かない方が賢明

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:16

>>10 自分の子供は可愛いけど他人の子供はどうでもいいって人間もいるんですよ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:17

自分も子供いるし友達に子育て相談したこともされたこともある身だが
友達の赤ちゃんに会いに行くって意味分からん
女特有の友情表現みたいなものなのかね

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:18

「幸せマウントされるの目に見えてる」←コイツその友達が嫌いなだけだろ。友達が幸せになって嫉妬してるだけじゃねーか。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:20

30代未婚ばばあにはマウント取られる苦痛イベントやろな。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:21

子供を見に来て!→1回見たらそれ以上は行かない
子供いるけどうちでお茶しよ!→喜んで行く

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:28

たまになら積もる話もあるしって思って行くけど頻繁に見て見てされるのはちょっと面倒かもね

32.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:31

人間の赤子を見て可愛いなどと感じたことが1度も無いわ。にゃんこの方が可愛い。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 19:35

ちょっと子供の顔見てから、誰かに預けてもらって普通に遊ぶならいいんだけどね。
正直赤ちゃんなんてひと目見りゃ充分。
可愛いなんて全く思わないのに「かわいい〜」の小芝居に永遠付き合わされるのは苦痛。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:40

哀れな奴が多いな…

35.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:44

>>21
それは逆もまたしかり
私の赤ちゃんは世界で一番可愛い天使! 友達子ちゃんにも天使のお裾分けしたい!
これに「でも友達子ちゃんは仕事頑張ってて休日も貴重なんだから、ご足労させちゃ悪いかなぁ」の思いやりを加えて、ってこと

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:44

>>14
いや、咄嗟に嘘つけなくてコメントに詰まったりする人間もいるのよ…
だから「是非見に行きたい」と思える友達のしか行かんわ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:47

>>27
それなりに親しいと妊娠した時点で知らせ受けてるし、「無事生まれました。見に来てね」ってことでしょ
聞いた方は流れ的にお祝い持って行くでしょ

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:48

僻みを前面に押し出しても平気な人がいっぱいいるんだなあ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:48

>>22
こじらせてる、と切り捨てるのは簡単。でも赤ちゃん授かっただけで幸せなんだから、持てる者なんだから、持たざる者のこじらせくらい、幸せパワーで寛容たれ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:51

見にきてーとか言う奴いるか??
大体自分から「子供見たいから家行っていい?」って言うけどな
あと食事するときに一緒に連れてくるとかが多い
でもそのときも食事ではなくぜんぶ子供の話題、もしくは旦那の愚痴
母親はずーっと子供見てないといけないし
それ以外の話題になってもすぐ子供に邪魔される
もう独身だけで食事行くようになったな。あの子は子育てでいそがしいからとか理由つけて

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:57

>>14
褒めたら負けとでも考えているのか、頑なに他人を褒めない奴っているよな。
そういう奴ってたいていすごい負けず嫌いだったりする。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:59

面倒臭いって言っただけで僻み認定っすか笑

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 20:00

6か月くらいのある程度大きくなった子は可愛く見えるけど
新生児とか土偶みたいで正直まったく可愛くは無いから感想を求められても困る

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:08

>>24
言うな
やたら産まれた赤ちゃんの様子に話題振られ続けると、
なんとなく社交辞令で言わざるを得ない流れがある
絶対越させたくない奴には社交辞令でも言わないが

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:09

>>26
まあ色々やな

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 20:11

>>37
このスレのはそういう話ではないだろ
出産祝いなら渡すってだけならここまで面倒くさいっていう人いないよ

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 20:14

>>35
>私の赤ちゃんは世界で一番可愛い天使! 友達子ちゃんにも天使のお裾分けしたい!

世の母親が皆こう考えてると思ってる時点で相当こじらせてるで

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:16

わいは赤ちゃんくそ可愛いと思うけどな。娘たちも大喜びで人様の赤ちゃん見とる。

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:17

でもまあ生まれたての赤んぼなんて楽なもんだよ。ホントにキツいのは幼稚園の年中辺りになってクソガキ化して暴れ始める頃。
何かにつけてガキが割り込んで来て友達と大人の会話なんかできゃしない。それを勘定に入れると赤んぼのうちに義理果たしとくのがまし

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:21

いや人それぞれよ
自分に子供がいなくても友人の子を可愛がってる人はいるし、ホントの親友でもその子供には別に興味無しってのもあるだろう
俺は職場の比較的嫌いな人が見せてくる、くっそブサイクな姪っ子の写真にリアクション求められるのがすげー困る
くっそブサイクなんだこれが

51.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:26

>>47
確かに嫌な言い方したかもしれんな。しかし、じゃあ世の母親は皆どんなつもりでいるんや?

52.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:42

親族の子にすら会うの面倒に感じるですまんな

53.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:45

不細工な奥さんの汚ねぇあそこから生まれた汚ねぇダニなんか見たくねぇよな。かくいうワイも汚ねぇのは自覚しとる。

54.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:53

>>51
新居買った奴が新居の話題振られたら、
「良かったらそのうち遊びに来てな」くらいのノリやろ

親友や仲良い親兄弟以外、
心底子供見に来て欲しいと思って言う奴いないし、
「わーそのうち行くわー」くらいで流せば良い
逆にあらゆる誘いを全て真摯に受け止める奴はちょっと考えた方がいい

55.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 20:54

>>53
自覚してるなら大丈夫や
気にしないで

56.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 21:29

分かるわ
嫌いじゃないけど興味もない。
今までみたいに「友達と」話したいのに
過剰に赤ちゃん褒めたり赤ちゃん関連の話題探して特に興味もない質問したり赤ちゃんに気を使わなきゃいけないの疲れる。
甥っ子生まれたらかわいいのかなと思ってたけどやっぱそんなに興味ないわ。
半年に一回くらい写真見れたら満足。
結婚はしてるからマウントがどうとかではないと思うんだけどね。

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 21:54

赤ん坊嫌いな女なんて生きてる価値あるのか?

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 22:43

確かに動物の赤ちゃんはかわいいと思うのに、人間の赤ん坊はあまり可愛いと思わないんだよな。
なんでだろう。

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 23:05

これが例え友人ではなくて、実弟の子供だとしても同じ。赤ん坊なんて、皆同じような顔をしているし、動物の子供みたいに子供なりの行動ができるかと言ったら、何もできないし、これが数年もするとお年玉やらお小遣いやらをせびってくる面倒くさい奴らになるのかよ、と思うと会いたくもない。
ただただ、実弟にしろ友人にしろ幸せアピールはウザすぎる。それに赤ん坊の意味も分からない鳴き声って、本当に苦手。
たまに会社にマウンティング取りたくて産休を取得している奴らがやってくるけど、赤ん坊が苦手でついつい席を外してしまう。
会社とは、本来仕事をする場所だろ。それを自慢がてら子供を連れてきて、泣かせて他の社員の仕事の手を止まらせるトラブルメーカーでしかない。加えて、会社なんて雑菌がウヨウヨしているようなバッチィ場所だよ。結核菌もインフルウィルスもウヨウヨ。満員列車を搔き分けてまでもやってくることはない。
大人しく家で育児してろよ、糞野郎。

60.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月29日 00:29

>>59
同僚はともかく、親と弟には正直に全て伝えたらどうだ?
向こうからすぐ縁切りしてくれそうだし、
もうお年玉やらなくていいし、
親の介護も葬式も逃げられていいことしかないぞ?
大人になったら親も兄弟も要らないし、
勝ち逃げや

61.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月29日 00:32

>>54
遠くに引っ越す奴が「近くに来たら寄ってな」くらいの誘いだな
本当に来たらちょっと驚くたぐいの

62.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月29日 01:17

友達じゃねーだろ、それ。
知り合いレベル。

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月29日 16:06

ウチに2歳児がいるが、まあ疎遠になった感じの奴らはいるな
子供の話すると幸せアピールでマウント取りに来たと思うらしい。
独身中年や子無し夫婦でそれぞれ事情があるんだろうけど拗らせちゃった感は否めないひとたち。

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月29日 19:26

※58
そりゃお前の感性が動物並みだってことだよ
動物の分際でしゃべるなよ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2019年02月10日 21:23

行きたかったらいく、面倒ならいかない
それでいいだろ
なんで誘うなってことになるんだ。上司ならまだしも友人なはテキトーな理由で断ればいい
誘うのも自由だし、行かないのも自由
自分は行ける友人のとこだけ行ったし日帰りできないところへは行ってない

コメントの投稿