
【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:30:45.60 ID:teDnIY4J0.net
カローラが3ナンバーの時代
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:31:55.02 ID:omd1GRqN0.net
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:31:24.42 ID:HaWsynzP0.net
今の5ナンバー車が軽と変わらんもん
それなら税金安いほうがいいわな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:31:38.88 ID:hY+Yti9i0.net
家の前の道が狭いのにデカイ車のる奴しねよ
形動詞ならすれ違えるのに
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:31:58.55 ID:MCE0Llnm0.net
完売数はあんまり参考にならないのでは・・?
例えば喫茶店のサービスランチ限定5食にしたら、すぐ完売だけど
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:32:49.84 ID:op+pq8ra0.net
軽の税金上げろよ
安すぎだろ
190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 11:03:13.76 ID:WYverLir0.net
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:33:12.88 ID:qNUiXnTt0.net
軽自動車は率先的に潰れて富裕層を守ってくれる道路のクッション材
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:33:40.37 ID:70ilBpJ90.net
若者向けに、軽のオープンカーじゃないスポーツクーペを150万ぐらいで売り出さないもんなのかね
会社入ってちょっとたった、若手の独身の間乗る車としている
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:33:59.52 ID:HUxTj6n+0.net
NBOXの下から二番目のグレード乗り出し160万、これで十分だよ
今まで乗った車の中でも満足度高いよ
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:26:30.67 ID:2j/hUK8p0.net
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:34:18.64 ID:Pxa/t4um0.net
バイクが一番いいよ。
400万出せば車で言ったらフェラーリやランボ相当のが買えるしそれでもリッター11とか走るし高速料金は軽と同料金だし。
俺のは200万ちょいのドカティだけど超満足。
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:43:04.32 ID:zKqsf+gG0.net
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:48:11.80 ID:7X/ZyTOn0.net
>>52 ドゥカティはいいバイクだけど、バイクで400万って何買う気だ、、?ビモータでも買うのか
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:35:02.76 ID:GYpr8qkA0.net
「十分」しか買えない貧,乏日,本人
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:35:12.22 ID:03FOEM1P0.net
屋根付きのチャリ感覚で乗れるし
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:35:41.42 ID:Mt3LOCDK0.net
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:40:07.31 ID:YmqaeDW60.net
>>55 黄色ナンバーのオープンカーをかっこ悪いなと思って見てたんだけど最近ちょっと欲しい
楽しそう
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:45:27.50 ID:VM6EOA/40.net
>>55 コペン良いよね
バイクに比べりゃずっと安全で転がすのも楽しそうだし、なによりデザインが可愛い
いつかは買いたいなあ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:36:38.92 ID:KHwfTiEq0.net
705号室の人・・・年収500万以下間違いないのにアルファード(多分残価設定)
707号室の人・・・年収800万以上間違いないのにN-BOXカスタム(多分キャッシュ一括)
この違いだと思う。
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:37:15.12 ID:holBqZxb0.net
ガソリンが高いし高速料金も高い
車で遠出しないなら軽自動車でいい
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:37:57.46 ID:is4GWYlP0.net
衝突安全性が普通車と同じなら選択肢に入れるけどな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:42:45.91 ID:P8hfOIvn0.net
チャリンコが車道走るようになってから軽に乗り換えたわ
1度事故りかけた
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:43:40.58 ID:bPFUvZpB0.net
そもそも軽自動車じゃなきゃ通れない道が多い
富裕層ひしめく世田谷でもだよ
あいつら自分の家の車庫に帰るのに遠回りしてるんだぜ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:46:38.55 ID:FR7Ck+v60.net
>>72 軽トラでも泣きそうになる道あるだろ
その上一方通行も多くて洒落にならん
タクシーが乗車拒否するのも判るわ
167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:40:54.94 ID:QzvQxuqM0.net
>>72 シーマであの辺走り回ってるけど本当に何度行っても嫌になる
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:43:49.17 ID:3O4ow+Jy0.net
軽って軽油だろ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:43:55.52 ID:004mPYe/0.net
軽自動車はいいと思う
ただ白ナンバーにする奴見ると笑っちゃう
ハイエースにレクサスマークつける奴と同じ目で見ちゃう
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:49:01.75 ID:BSNAOg5V0.net
白ナンバーつけてる軽多いよな
本当は普通車乗りたいんだろうなあって
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:49:04.58 ID:43rCyiJn0.net
でもホンダは軽から撤退を考えてる
世界的不況がまた来て考え直すだろうけど
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:50:48.68 ID:lupbPEIz0.net
軽で十分と考えるひとが増えた
軽自動車のレベルも上がった
だけど総じて貧乏にもなっている
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:51:23.24 ID:An5Kf4lJ0.net
むしろスバル360復刻しろよ
おひとり様にはこれで十分
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:52:14.62 ID:cJBNmrc20.net
でも軽自動車の税金や条件を普通車並みに上げたら誰も買わなくなると思う。
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:56:47.41 ID:9+T69i9B0.net
昔は
軽www
だったけど
いま軽自動車ばっかだな
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:58:49.85 ID:euIq6q710.net
中古の軽でターボ付いたやつでオススメ教えてくれ
ソニカは無しで
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:59:04.43 ID:ZYF3Zxxa0.net
ミニバンから軽に乗り換えた
後ろからめちゃくちゃ煽られるのな
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:07:51.55 ID:4SHg1cUm0.net
>>96 そんな事ないぞ、クラウンからNボに乗り換えたが
どこに住んでるんだ?
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:59:08.32 ID:0aLaYHUZ0.net
でも軽でも余裕で200万超するよな
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 09:59:21.85 ID:E0gU8N8i0.net
男だったらでかい車乗れ
軽とか恥ずかしいだろ
第一女も引っ掛けられんぞ
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:01:53.89 ID:H9MArl+b0.net
維持費は高いし新車優遇しまくるしこの国はホントダメだわ
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:02:13.46 ID:euIq6q710.net
維持費考えたら軽のほうが楽
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:04:56.11 ID:reVkpEJa0.net
実際維持費が全然違うよな
税金もそうだけどオイル交換の値段もタイヤの値段もだんちがい
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:05:18.29 ID:An5Kf4lJ0.net
日本のメーカーもセダンやスポーツタイプは日本人に売り込もうとはもはや考えてないだろ
スカイラインが最低500万からてなんなの、昔は200万そこそこで買えた
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/28(月) 10:06:59.49 ID:AJl4Cp9t0.net
5ナンバーの維持費を軽自動車並にすればもう少し小型車も売れそうなもんだ
【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww
【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww
9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)
トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
コメントの投稿