【悲報】新渡戸稲造「野球はクソ。あんな盗むだの騙すだの。大和男子のやるものではない」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】新渡戸稲造「野球はクソ。あんな盗むだの騙すだの。大和男子のやるものではない」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:44:24.15 ID:ID:pshgVGIJ0.net
「野球という遊戯は悪くいえば巾着切りの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、計略に陥れよう、ベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り神経を鋭くしてやる遊びである。
ゆえに米人には適するが、英人やドイツ人には決してできない。野球は賤技なり、剛勇の気なし」

新渡戸稲造




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548513864

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:45:21.51 ID:qWI4jc6t0.net
新渡戸稲造しらないとかマジかの



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:46:14.02 ID:04PpGNO8d.net
新渡戸が五千円札だったのももうかなり昔だぞおっさんども



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:46:30.64 ID:TkLnkLLQd.net
さすがは国際連盟事務次長



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:46:32.12 ID:utK+Zgila.net
なおサッカー



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:46:43.84 ID:efR93RBJ0.net
やきうはやっぱあかんね



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:46:48.59 ID:X6h+BxEg0.net
お札のおっさんしら知らんのか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:47:49.53 ID:FLcGAQ3ad.net
なお痛いンゴ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:47:52.95 ID:Krv0aZRpa.net
サッカーも敵のボールを奪おうとするし球技なんてみんな似たようなもんやろ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:23.63 ID:s5290CblM.net
>>26
なんで突然サッカー出てきたんや?w



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:48:25.59 ID:04PpGNO8d.net
じゃあ何したひとなのか言ってみろよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:49:14.34 ID:uUKlWoIla.net
>>31
国際連盟事務局長



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:49:40.78 ID:04PpGNO8d.net
>>41
事務次長だぞ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:48:25.98 ID:h2MZNSw60.net
何やった誰も知らないおじさん



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:48:57.83 ID:DXR7NkEb0.net
ゴルフとか陸上みたいな個人競技以外全否定だろこんなん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:49:10.99 ID:J7xj8WXI0.net
いうほど相手を計略に陥れる要素のないスポーツってあるか?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:49:22.84 ID:uwQ3/AVP0.net
新渡戸稲造って結局何した人なんや
日本史選択してないから知らんわ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:43.85 ID:5BgENHxe0.net
>>43
国際連盟の事務次長、武士道って小説が世界的ベストセラーなった




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:49:31.78 ID:FLcGAQ3ad.net
キッズは2の釣り針でマウント取りたくなっちゃうんやな
これが今の民度よ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:50:03.26 ID:7ojXdgUw0.net
武士道らしいといえばそうやけどさぁ…



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:50:23.69 ID:DhTWlOIM0.net
新渡戸稲造<旧渡戸稲造という事実



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:50:27.50 ID:yFkxfjXx0.net
なるほどこの時代に言うとはなかなか先見の目があるな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:50:45.62 ID:1W+jhRVna.net
稲造、イライラで草



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:50:52.73 ID:cuPighkz0.net
四方八方に気を配り神経を鋭くする必要のないスポーツってなんや
マラソンとか?



170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/27(日) 00:00:42.89 ID:64nuCzdO0.net
>>62
マラソンは他のランナーの動向に気を配る必要あるやろ
弓道や走り幅跳びとか記録だけで競う競技ならそんな必要も殆ど無いやろうけど



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:00.13 ID:lZd6rfqOp.net
めっちゃ下手くそやったんやろなあ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:01.00 ID:ID:pshgVGIJ0.net
英語で本書いただけで札になる男も珍しい



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:59.91 ID:J7xj8WXI0.net
>>65
若くして死んだだけでお札になった津田恒美みたいなやつもおるからな
ワイもワンチャンお札になれるやろこれ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:01.72 ID:5spI84/xd.net
いや5000円札に出たのは旧渡戸稲造の方やろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:18.32 ID:gUUxJb2Q0.net
ぶっちゃけ紙幣になるほどの人でもない



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:51:53.72 ID:oWH84SxH0.net
5000円札首になった雑魚



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:52:01.81 ID:TkLnkLLQd.net
北大生なら当然知ってるよな
お札になったOBやし



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:52:32.94 ID:ovUPAovJ0.net
新渡戸稲造なんて小学生か中学生で習うやろ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:52:39.10 ID:2MOk6MTD0.net
五千円札嫉妬民見苦しいぞ



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/26(土) 23:52:43.94 ID:0qT+YLS60.net
こいつが野球下手だっただけだろ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:26

競い合うッて基本的にそういうものだろうにな。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:28

競い合うのはいいけど陥れるのはアウト

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:30

将棋だって相撲だって相手の裏をかこう、意図を見抜こうとするじゃない

ただの海外から来た新しい物を嫌いなだけだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:31

文書の一部分だけ切り取って文句垂れてもねぇ

言うに事欠いて英語で本書いただけでは偉くもなんともないってさ・・・

君らの存在までは否定しないけど、俺や君らの存在している低レベルにまで落とし込んで新渡戸をかたるべきじゃないよ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:34

朝日新聞が率先して野球叩いてたんだよな
金になるとわかった途端に手のひら返した

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:34

まあでもちょっと分かるわ、あんまセコい手で買っても達成感ないし何の為にプレーしてるのか分からなくなる

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:35

くっそ運動音痴だったんだろうなぁ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:38

競い合うというか潰し合いならそういう方向に舵を切るだけのこと、容赦無用

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:38

>>6
日本では大人気(笑)のJリーグがあるから(笑)

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:40

野球は所詮ゲームだからな戦争となれば話は別よ、片っ端から再起不能にするわ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:45

運動神経がいくら良かろうと足を潰せばいい、ゲームとしての野球ならともかく戦争なら壊れる奴が悪いんだから

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:45

「文書の一部分だけ切り取って」も何も
これは朝日新聞の連載記事で野球を糾弾するために
当時の日本トップレベルの学者・教育者たちが書いたもので間違いないし

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:46

まぁ実際都内じゃ誰もやってねぇわ
今は母校が野球部5人とか言ってたし

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:49

明治の頃のゲーム脳とかバラエティ叩きみたいなもんやで
この野球害毒論が東京朝日新聞で連載されたすぐ後に
野球を普及させようとしてた人たちによる反論記事が出たりしたぞ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 15:50

やはり偉人は先見の明があるんだよ
野球はバットが刀でさむらいの代わりに日本人が受け入れたスポーツとか言ってたけど
日本人に一番合うのはサッカーだよ、戦術が戦国時代の戦に似てるし、将棋でもそうだし戦略的なスポーツは日本は好きだね、野球は江戸時代で言えば浮浪士みたいなゴロツキがやるようなスポーツだからな

16.  Posted by     投稿日:2019年01月28日 15:51

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:52

野球害毒論争ってやつね この頃は野球自体が新しいスポーツだったから叩きの対象になった

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:52

>対手を常にペテンに掛けよう、計略に陥れよう、ベースを盗もうなどと眼を四方八方に配り神経を鋭くしてやる遊びである。
イギリス人にぴったりじゃん

19.  Posted by     投稿日:2019年01月28日 15:53

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:54

剣術剣道だって相手の心理を読んでその逆手を取って勝つのだから同じだと思うがそれは如何に???

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:55

>>19
支那人だろ?半島系は少ないぞ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 15:59

※2
演技して相手をファールやイエローカード、レッドカードに陥れるのも相手ゴールを陥れるのもアウトやね

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:01

欠陥スポーツなんてそんなもんよ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:04

今なら老害として炎上してそう

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:08

経歴がすごすぎて逆に地味に思われる稀有な存在

26.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:09

ここで俺がマウント取ってひけらかしても
アレなんで

世界の奇書をゆっくり解説 第4 回 「野球と其害毒」

ってニコ動の動画みて、
後嫁さんのインタビュー聞くとお金に本当に
無頓着だった人でお札の絵になったのがかわいそうだった、ぞうです。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:13

>>21
目ほっそい日本人多いけどどう考えても半島系やんけ…

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:13

やき豚発狂w

29.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:14

>>26
金なんか必要ないし興味もなかったんやろ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:27

塁とは城のこと

つまり戦国時代の闘う武士をイメージして野球は普及した

新渡戸の言う武士道は江戸時代の闘わない武士のイメージから来ている

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:29

でも計略使わずに特攻もあほだと思うよ稲造さん

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:31

そういや野球部のイジメは陰湿だったなあ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:34

※3
相撲はそれやっちゃダメってさんざんいわれてるだろ

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 16:34

サッカーといいファン層見てたらどうみても底辺よりのスポーツだよな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:38

新渡戸さん岩手の子供たちは世界に羽ばたいてますよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:44

キリスト教こそペテンの権化定期

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 16:49

>>2
武士はその陥れることも普通にやっていたんだよなあ。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 17:00

ボール投げたら女子投げで笑われたんやろ

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 17:05

に、に、しんわたりどいなづくり!

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 17:07

五千円札嫉妬民でワロタ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 17:40

プール・飛び込みくらいやろ
だれも悲しまないスポーツって

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 17:44

こいつ武士でもないくせに「武士道」とか書いてて草
武士マニアのオタクやろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:20

>>13
早稲田実業「は?」

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:23

球技は基本そうよね

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:37

>>23
サッカー→イタインゴォォォォォォ!神の手!忖度の笛!負けてもええわ時間くるまでパスしてよーぜ!

野球→かくし球!ぶっ壊れるまで投げろ!報復死球!フレミング!サイン盗み!

新渡戸からいわせりゃ日本の二大興行スポーツ両方ゴミやんな

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:38

うわぁ…
焼き豚さん偉人に向かってイライラで草

47.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 18:39

>>37
江戸時代築いた徳川さんの鬼畜謀略ぷり

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 19:21

>>27
化粧をしない男でも二重・奥二重も多いし東洋人としてはそこまで極端に細くないだろ
お前の親戚とか居住地域だけはどうか知らんが

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 21:08

野球害毒論で天狗倶楽部とケンカした人

50.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月28日 21:49

他の競技のこと貶しまくってるくせにいざ野球が批判されるとブチ切れるんだな

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 22:23

棒カスの見苦しさは異常だわ
さすがスタミナ0のデブ専スポーツ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月28日 23:11

ボール取り損ねて鼻血出したりしたんじゃないの

神和住純もテニスって意地悪なスポーツで取れないところに打ち込んだりするってTVで言っててワロタ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月29日 14:13

ゴルフですら2打目アプローチ時に7番アイアン使ってフルスイングしたように見せかけて実は最後スゲェチカラ抜いて打ってて、相手「同じ距離やし同じ番手使ったろ!」精神での2打目を錯覚させて番手選択ミスでグリーンオーバーさせたりと策略や計略の多いスポーツだって結構知らない人が多い

コメントの投稿