【画像】ZOZO前澤社長の1億円キャンペーンを「成金がバラマキ」「日本の富豪はやりたい放題なのか?」と報道wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ZOZO前澤社長の1億円キャンペーンを「成金がバラマキ」「日本の富豪はやりたい放題なのか?」と報道wwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 13:58:46.94 ID:ID:gntmZylo9.net
2019年1月10日、新京報は、総額1億円の「お年玉キャンペーン」で話題を呼んだZOZOの前澤友作社長を「日本の成金がツイッターでお金バラマキ」とのタイトルで紹介した。

記事はまず、100人に現金100万円(総額1億円)をプレゼントすると宣言した前澤氏の投稿に大きな反響があったことを説明。「同氏は以前、『月旅行』を発表したことでも注目を浴びた」とし、「日本の富豪は誰もがここまでやりたい放題なのか?」と疑問を投げ掛けた。

続けて、「1980年代当時、日本の富豪は高級洋酒の購入に惜しみなくお金を出し、東京のホワイトカラーは会社帰りに六本木でディスコ。ただ、今の日本社会は違う。貧富格差は先進国の社会問題の一つだが、日本では一見したところ、その差がさほど分からない」と指摘。

マーケティング・アナリスト、三浦展氏の分析を引用するなどして「日本の今の富裕層は『ひけらかし』を良しとしない。浪費は不適切と考えているが、芸術イベントや音楽会出席など自分が好きな事、とりわけ無形資産にお金をかけたがっている」と述べ、「気ままな前澤氏の振る舞いは以前の富豪のようだ」と論じた。(翻訳・編集/野谷)

2019年1月11日(金) 13時10分
レコードチャイナ
https://www.recordchina.co.jp/b678403-s0-c30-d0063.html



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547182726/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 13:59:43.03 ID:WvxyqPM50.net
下品の一言



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:06:45.82 ID:oQRY4e9g0.net
>>2
センスがないんだよな
質の悪い成金のよう



121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:23:38.06 ID:aWMaQMCK0.net
>>2
「誰も損してない!」
金でしか損得を考えられない奴の典型。



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:24:59.08 ID:mKeG3JAF0.net
>>2
女中「暗くてお靴がわからないわ」
成金「これで明るくなったろう」

成金が帽子を取ると、ハゲ頭が光っていた。



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:00:00.19 ID:Q2ZLKccd0.net
いいじゃん俺にもくれよ
中国は悔しいね悔しいね



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:15:22.44 ID:LXbSfia/0.net
>>3
お前のような使えないバカには一切配ってない
マスゴミ関係者ばかりに配ってる



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:00:46.71 ID:AuDSkkK60.net
はい、下品な成金のバラマキです。
恥ずかしいです。



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:00:49.54 ID:UKYFAnLZ0.net
別になにかあっても前澤以外の誰が損したわけでも迷惑したわけでもないからいいけどね。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:00:52.18 ID:ZEiUuJUJ0.net
単純に下品だよね。
日本人の品性を損う行為だと思ってる。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:01:06.90 ID:2LmLknyP0.net
アメリカの成金は慈善団体に寄付だよね(´・ω・`)



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:08:29.04 ID:b0Ne2d1d0.net
>>8
あれは税対策



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:51:27.96 ID:3ZEgO3NU0.net
>>8
それが1番スマートだよな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:01:32.59 ID:RgnxcYMU0.net
広告みたいなもんだろ



196: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:55:20.75 ID:HLd7a5kM0.net
>>9
だから下品なんだよ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:01:36.12 ID:+w+1ctCj0.net
間違ってないじゃん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:01:38.13 ID:v2J+8FD60.net
中国の成金に比べりゃまだまだだろうに、何を



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:02:50.80 ID:tGck6ro70.net
お騒がセレブ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:02:57.85 ID:bhr2n3Tj0.net
会社帰りにディスコ行ったら
何かあかんのか?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:03:12.26 ID:H7UHMos90.net
中国の成金はケチなん?



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:03:15.81 ID:DyNCFYKy0.net
貧乏人から夢を奪うな
金持ち様の施しにケチをつけるなクズ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:03:17.21 ID:shYah9GY0.net
前澤の財布ならただの当て物イベントだと思うけどね
成金趣味はもっとえげつないぞ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:03:19.60 ID:4rJRmVws0.net
今の成金中国人も人のこと笑えないけどな
バブルの頃あぶく銭持った日本人と同じ行動してる



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:03:30.48 ID:HoyznPA70.net
もはや中国以下の民度



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:03:47.72 ID:J6gaguaY0.net
その通りだと思います



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:04:10.70 ID:CZsxI+Pu0.net
これは中国メディアが正しい



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:04:13.58 ID:DWfd5Tos0.net
これ風説の流布だろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:04:26.49 ID:CiIrGHgn0.net
お金の使い方は人それぞれだと思うけど、バラ蒔いたらダメなの?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:04:31.91 ID:VHAkc3aA0.net
正論すぎ

自国のことは報道統制で書けないストレスを記者が発散してそう



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:05:27.08 ID:9GHdVB/t0.net
まあ中国成金には負けるよな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:05:34.84 ID:NARE1ghD0.net
特に反論無いわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:05:47.25 ID:G6STv6b10.net
ばら撒かないがめつい金持ちより数倍いい
彼は普通の成金じゃないよ
金はあの世に持って行けないからな
持ってる奴は生活資金以外はどんどんばら撒けw



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:06:02.93 ID:H9zkjjgs0.net
たまには、中国もまともなこというな。
ほんと下品な連中だよ!



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:06:14.13 ID:CiIrGHgn0.net
どっかの国みたいにビルの上から本当に道路にぶちまけて混乱を起こした訳じゃないんだから良いと思うんだけど…



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:06:50.86 ID:CVTCwvwZ0.net
中国の富豪はひそかにやってるだけだろw



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:06:55.54 ID:mvIEBhbQ0.net
習近平が永世主席様になってから中国も金持ち良くない論調なのに、
昔の毛沢東みたいな共産主義崇拝でもない変わった国になったw



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:06:55.97 ID:adOKggD00.net
民度逆転
日本は金持ちから貧民まで卑しい



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:07:15.92 ID:QN7guoWZ0.net
中国の意識高い層には「成金」は本当に下品って意識あるからね
「賢い」が最高ステータスだからね



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:07:37.90 ID:rNs3hKxc0.net
まあ、そう見られても仕方ない



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:08:04.98 ID:y4RuYVQx0.net
中国人から見ても下品で傲慢に感じるんだな
誰も損してないからいいじゃんとか言ってる事自体が幼稚なんだよな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:08:12.30 ID:z65Lhql+0.net
中国の金持ちなら1000万を100人ぐらいできるだろww
共産党に没収されそうだけどなw



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:09:14.76 ID:IMe6KwwA0.net
こんなのほんとに全額配ったのか?
話題作りし始めたということは、崩壊の前触れだろ
ライザップのように



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:23:36.53 ID:MPIFqbJi0.net
>>48
俺にはメールが来たけど、銀行預金には入金されてなかった

所得税の還付でも税務署に出す年末調整の書類に自分の通帳の口座番号記入して、という手続きで1か月後ぐらいに入金完了だけど
前澤にこちらの口座番号を知らせれば、配るのも簡単にできそうだけど
こういうやり方は何かやばいことがあるのか?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:09:16.76 ID:ss+MGoyD0.net
夢がある人に投資した
広告費1億円
まあ、いいんじゃね



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:09:53.55 ID:46+z0Epm0.net
金持ちが金をばらまく遊びをやれば外国なら庶民が激怒して暴動が起こる



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:10:10.26 ID:Kg1UNxIi0.net
お金をばらまかない金持ちほど有害なものはない。



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:01.69 ID:46+z0Epm0.net
>>51
寄付すればいいんだろ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:11:21.77 ID:5/hzJ04b0.net
同じ批判を中国政府に対しては何も言えない名ばかりメディア



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:11:37.26 ID:BtbRLClQ0.net
面白くもなんともない中国の報道とか今どうでもいいんで



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:04.56 ID:MfEHtvi50.net
猿の惑星www



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:08.67 ID:v4p6sAdn0.net
自虐かよ中国



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:18.75 ID:NfjYuv5i0.net
あんまり自慢できる事じゃないけど中国の成金が言うなとは思う



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:23.88 ID:onXEUk130.net
成金がばらまきって別に悪くないと思うが



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:50.62 ID:Q8RoZy6B0.net
NHKが当選者を追跡取材して今度番組を作るんだろ?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:12:53.19 ID:XDlNqiK50.net
彼女がリツイートしてた…
ドン引き中



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:13:12.26 ID:CLburP040.net
宣伝効果は1億を上回った
成金の勝ちw



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:13:16.13 ID:mvx99qJj0.net
自分で稼いだ金じゃないから惜しくないんだろ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:13:19.38 ID:oQEE2aXP0.net
見苦しいと思ってるのかね
あっちじゃ金持ちは寄付以外の行為はしないとか



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:13:37.02 ID:onXEUk130.net
どちらかというと金持ちの守銭奴が社会の害悪なんだよ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:14:32.03 ID:JIGdmM8g0.net
中国さんが指摘する通り、確かに日本は好景気だよね
これはバブルなのかな




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:15:00.21 ID:rBn1aFRM0.net
人間のゲスいトコロを金で炙って世間に曝け出させて笑い者に仕立てて遊ぶ金持ちの遊びだよ
良くも悪くも皆知ってて参加しとるやろこんなもんw



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:15:03.63 ID:G6STv6b10.net
ゴーンみたいな守銭奴より数倍いいよ
楽しいイベントまた期待してますw



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:15:18.25 ID:6xCa65N00.net
中国の成金だと海外に土地買ったり誰も住まないマンション買ったりするんだろ?



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:15:28.22 ID:wRUbkdTq0.net
中国は成金狩りしてるからなぁ



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:16:06.55 ID:tOFAW3wu0.net
別に悪いことをしているわけではないだろ



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:17:24.11 ID:LXbSfia/0.net
>>82
悪いことだよ
餌をやるふりしてバカを集めて、餌を与えてなかったんだから



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:16:36.64 ID:wH/RRl8o0.net
中国がいうか



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:16:50.93 ID:u3eJsCxg0.net
チャイナも真似したらいいのに



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:16:55.88 ID:eOYlUn9z0.net
集会の自由がない中国でこれやると治安秩序を乱したとかいう罪で連行されるので



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:17:04.66 ID:2eYEQ7LD0.net
まあ下品だけど

前澤社長は面白い。



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:17:12.47 ID:CRAxJhs/0.net
ほうら、明るくなったろう



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:17:54.35 ID:Rcv8DBeH0.net
やりたい放題

中国では党員に倍額くらいの賄賂を払わないと脱税で逮捕される



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:18:18.53 ID:RQ+6NZAM0.net
中国の富豪はバラまかないよなw



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:18:39.32 ID:otRJSasy0.net
一人が1億持ってても使わないが100人が100万持っていればみんな使う
経済的には利にかなっている行動なんだけどね
じゃあ社員に金を払えよって話でもある



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:18:49.51 ID:D7YQq2Rx0.net
バブル期なんか、もっと下品だし、酷かったと思うんだがなあ?違う?



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:22:10.59 ID:URz0a3Xz0.net
>>100
前澤社長の感覚はバブル期で止まってるってディスらなくてもいいんじゃね?



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:19:27.54 ID:t9CEv0fW0.net
中国の成金はAV女優買ったり?富挑戦してるだろうが
ゾゾはたしかに下品だが他人様の役には立ってるぞ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:21:09.55 ID:JaKEBndZ0.net
チャイニーズが酷いからこそ、日本人お前もかって感じになってるんだろ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:21:11.47 ID:Sj6zMYxS0.net
こういった人があと100人ぐらい日本に出ればいいと思うね
金持ったらどんどん派手に遊べよ思う



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:21:17.49 ID:+7VSdXNp0.net
中国人も日本人も普通こんな事しねーよ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:21:37.75 ID:WNHIoAHK0.net
俺は貧乏だが
金持ちにはどんどん金使って欲しいと思ってしまう

日本も格差が広がったんだなあとあらためて思う



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:21:54.55 ID:9FDT/jRs0.net
中国もビルから大金まいてたじゃん



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:22:17.75 ID:VkwtJwdp0.net
てかこれがトリクルダウンなんだよ



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:22:43.64 ID:WNHIoAHK0.net
金持ってても使わない老害より百倍マシだからな



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:22:44.40 ID:XfPYBXAh0.net
むしろこういう下品はもっと増えろ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:22:49.28 ID:bYUXu3sO0.net
中国はまず自国の成金とか犯罪者を何とかしよう
話はそれからだ



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:23:03.67 ID:AWcOHqMB0.net
中国が言うとか片腹



125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:23:54.21 ID:OwxO8B3T0.net
だよなぁ
中国の富豪なら独り占めしてばらまくことなんか絶対ないもんな



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:23:54.58 ID:JaKEBndZ0.net
まあツイート読んでくれてやってるようだし、マイバッハ買ったりワイン飲んだりするよりよっぽどいい金の使い方なんじゃないの



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:24:23.41 ID:URz0a3Xz0.net
本来、こういう無作為にバラまく金があったら株主とか従業員とか取引先に還元すべきなんだよな
企画としての宣伝目的じゃなくて単なる社長の思いつきだったとすれば株主総会で問題にされてもおかしくないよね



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:26:11.03 ID:JaKEBndZ0.net
>>129
この金は前澤個人が出した金、つまり株主に還元された金なんだよ



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:28:45.11 ID:URz0a3Xz0.net
>>134
ばらまくような金も含めて個人報酬を巨額にとりすぎたために
株主に還元する配当金の予算が少なくなったとしたら他の株主としては大問題だろう



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:24:37.47 ID:N654fIuH0.net
ツイッターの自己紹介自慢しか書いてなくて、くだらん奴だなと思った



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:25:36.53 ID:ioeKqV1d0.net
共産主義なのに富豪がいる変な国に言われたくねーよな



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:26:12.74 ID:kxpXYk8v0.net
100万円だと夢や喜びより現実的な使い道に意識向くだろ



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:27:50.18 ID:+StFsy9/0.net
ワタミみないに変に政治家になられるよりかはマシやろ



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:29:31.57 ID:kdeVz6qL0.net
中国に下品呼ばわりされる日がくるとは…
ダンボールや廃油や髪の毛で食いもんや調味料作る国に言われたくないわ



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:29:45.01 ID:3MaGVHZo0.net
こんな事してるのこの人だけなんだしw



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:29:54.83 ID:fYfX+wbD0.net
何でも1、2回はやれるだろ



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:30:11.25 ID:D/QooMvU0.net
孫のように金ころがしができないからしゃーない
アホみたいな使い方しかできんけどそれも一興じゃん



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:31:52.89 ID:URz0a3Xz0.net
>>147
そんな使い道のない金があるんだったら少しは従業員やら株主やらに還元すればいいじゃん
ある意味ブラック企業だよね



167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:37:38.69 ID:JaKEBndZ0.net
>>152
前澤が持ってるゾゾの株は1億株以上あんだよ
配当の1/3は前澤が持って行くの
もっとは配当出せとか何を見てそんなこと言うのか



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:30:42.20 ID:AY68RGPJ0.net
中国の富裕層の方がやりたい放題だと思うが。



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:33:45.78 ID:kzrKGnCe0.net
>>149
いま中国人富豪が中国でこういうのやると共産党に消されるから
やれない

前澤だけだぞ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:31:58.77 ID:DSmYGJRe0.net
ゾゾでキャンペーンでもやればいいのにちょっと下品だよな



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:32:12.44 ID:F7iGRs8y0.net
まさか中国に正論を言われる日がくるとは



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:33:05.53 ID:1L2ly+z+0.net
これには反論できん



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:35:12.40 ID:zOVkVPOm0.net
まぁお前らが言うな



162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:35:22.97 ID:XfMhDbkK0.net
中国の成金のほうが好き勝手してるイメージだけどなあ



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:36:32.99 ID:Arufy9wF0.net
自分のためにしか使わないやつよりマシだと思うけど



173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:42:13.11 ID:FB1BrLCa0.net
>>163
自分(の話題)のために使ってるんだぞ



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:43:36.81 ID:WNHIoAHK0.net
>>173
身銭を切ってプライベートも売って話題を提供してくれる
これ以上のエンタテイナーはいないよな



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:37:35.51 ID:CwwyHfA90.net
好き嫌いは別として、賄賂でもなんでもなく自分で稼いだお金だから
本人の自由でしょ



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:37:37.64 ID:otRJSasy0.net
バイオリンはちゃんと管理してバイオリニストとかに貸出ししてるとかなら下品とは思わないが



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:38:30.88 ID:M1Gca1r+0.net
何が悪いのかサッパリわからないし
ましてや中国人にとやかく言われる筋合いはない



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:41:22.60 ID:xgxbkPF50.net
これは、中国人のほうが正論。
前澤は下品で、いやな奴だ。



184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:48:18.35 ID:o1bIO8k70.net
まあ下品ちゃ下品だけど、一億くらいでそんなに騒がなくても



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/11(金) 14:52:18.57 ID:otRJSasy0.net
>>184
あいつ本人は騒いでほしいんだと思うけどね
まあ品性に関しては個人の感想でしかないからおいておいて
良い悪いで言えば良いことだよ





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:23

「アドガード部」で検索したらAndroidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消すことができました!

なんJ AdGuard部 Wiki

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:25

成れてるだけ凄い定期、成れもしない上に心も貧しい貧乏人が叩いてるだけ。成金って言葉自体が金持ちへの僻みが生んだ言葉や。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:26

自分の金どう使おうが勝手やん
批判しとるやつらの98%リツイートしとるやろ笑

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:31

小遣いは下品なのか?寄付は下品なのか?バラマキが下品って発想が貧乏人。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:33

お年玉

外人はコレ知らんのだと思う。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:36

この人、伝記で想像する秀吉そっくりだわ。
下品な成り上がりで周りの武士に嫌われるけど、結果は残すところとかが。あとちっちゃくて猿っぽいし。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:37

下品だって批判してる人はそれはそれは上品な生活を送っておられるんだろうな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:39

人間サファリパークのネット版

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:39

社会を混乱させてるんやから誰にも迷惑かかってないはずないわな

特に判断力が無い子供に与える影響は大きく
ねじまがった価値観を植えつけかねない

結婚に関する考え方もそうやけど
コイツってマジで自分の事しか考えてないよな

自分以外の人間と腹を割って会話した事がマジで無いんやろ
周りにいるのは剛力含めて金づるだけやし

10.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:45

>>9こいつの何を知ってるんやw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:49

視聴者プレゼントは良くて前澤社長はあかんの?
やってること一緒やんけ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:51

スタイルもルックスも
お世辞にも良いとは言えない奴が
全世界に向けて札束で頬ペチペチをやって、
多くの人が不快感、屈辱感を味わったんだ
これが下品でなければ何なのか。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:51

個人がやってるように装ってるが、こんな戦略に出るほどもうヤバいのかって印象しか持たないんだが
今年以降の凋落が目に見える

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:55

>>1
金貰えなかった貧乏人が下品下品騒いでるだけ
お前らの品性はこれの何億倍も下劣だぞ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:58

抽選と嘘ついて貧乏人をもてあそんだのも報道しろよw

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:58

>>10
まあその思想の大部分は、その行動にダダ漏れてるかと…

こういう人間が礼賛される社会よりは、眉をひそめられる社会の方がマトモだとは思うがねw

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:59

現実は当たりアカウント引けるかどうかがすべての出来レースだし勝ち組の上級国民が承認欲求を満たすために国と法があるからね、しょうがないね(小並感)
どうせ上級国民は命より税金払わせることの方が優先度高いし一般国民は税金払うことを免罪符に金持ち権力者を殺して金を奪うお遊びでもするしかないんだよなあ…

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:59

宣伝効果?
マイナスの宣伝効果でしょ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:00

嫉妬の一言だわな
騒ぐ奴は見苦しい

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:01

コイツってやる事なす事が全て下品よなw

金を稼ぐには下品くらいの方が良いのかもしれんが
こんな事をやってる限りマトモな大人に評価される事は永遠にないんちゃうの?知らんけどw

21.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:02

>>19
前澤に羨ましさを感じたことはないなw

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:04

こいつにじゃなくて金持ちに羨ましさを感じてるんだもんな

23.  Posted by     投稿日:2019年01月11日 21:04

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:05

人選んでたのはやばいだろ なんなら最初から決まってたやろ フライデーとかが調べてくれてると思うわ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:05

欧米なら慈善団体に寄付って言うけど、そのせいで馬鹿な成金に活動アピールするグリーンピースみたいな過激な団体がのさばってんだからな。
それに他の人がやらない事だからこそ注目も集めて宣伝効果も有るってもんだ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:06

人の金の使い方を批判してる時点でな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:07

※26
オマエ、マトモな文章書ける脳みそ無いなら一生黙っとけやw

なんなん?その内容ゼロのレスw

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:09

前澤のやることは毎度下品だとは思うけど効果は抜群なんだよなーw

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:09

いまだにwつける奴は言う事が違うな

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:11

はたから見てるとチャイナの富豪もZOZO社長も両方下品なだけ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:11

世界の成金はZOZOよりつまんねーから困る

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:12

下品だろうが金をどんどん回してくれる方が役に立つからな

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:13

>>23 完全同意

お金の稼ぎ方に、運と能力が表れる
お金の使い方に、人間性が表れる

前澤さん、運と能力はあるのは認めるよ 特に運の方なんだけどねw

それで、肝心の人間性の方なんですが…
札束で他人様の頬はたいて悦に入るって使い方ですかそうですかw
この人間性に羨ましさ感じてる奴はビョーキの自覚持てよ 拝金主義っていうビョーキねw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:16

前澤のやる事を効果的とか言ってる奴いるが
コイツがSNS等で色々するようになって
明らかにイメージダウンしてるやろ

確かに名前と顔は売れたが
前澤本人や会社にとってマイナスの方が圧倒的に大きいように思うが

で、前澤自身ももう会社とか二の次三の次で自分が楽しむ事しか考えてないんちゃうの

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:16

前澤さんは中国人のお金持ちとやることが近いんだよなぁ
成金がはしゃいでるように見えちゃうのはしょうがない
もっと上手いことやりゃいいのにとは思う

36.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:17

金持ちが金ばらまくなんて世界中で行われてる事だろ。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:17

>>16貧乏人が僻んどるだけではなかろうか。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:18

下品と言われてムキーってなるくらいなら、リツイートしなきゃよかったのにね。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:21

金持ちはなにやっても大体批判されるから

40.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:24

>>34
ZOZOの株価も相当下げてるみたいだしなあ

子供ら将来世代がこういうのを正しいとか思って育っていくと思うと、なかなかゾッとするものがあるw

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:25

前澤とかホリエモンとかって金で何でも買えるって本気で思ってるからなあ

まあ、前澤とかホリエモンは『金を使わずに何かを得る能力が極端に低い』から、そんな考えになるのも当然っちゃ当然なんやけど

本当に大切なモンは金では絶対買えんよ

友達だって恋人だって家族だって確かに金で買えるのかもしれんけど
金で買った恋人と、そうじゃない恋人が同じであるはずないやん

42.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:25

金の使い方が違えば賞賛すらされたろうに、やることなすことが下品。自分の品性が低いのは結構だが、社会を巻き込んで民衆の意識まで低下させるような事をするなよ。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:34

ここでzozoを礼讃してる連中って、多分リツイートしちゃった人たちなんだろうな。

うっかりzozoの靴を舐めちゃった以上、失ったプライドは戻ってこないからね。
だから「靴を舐めるのは正しいことだ!これが正義」て騒ぐしか自分の誇りを守れないんだろ。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:39

ZOZOのイメージ下がったわ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:40

>>41
ホリエモン「人の心はお金で買えるのです」(『稼ぐが勝ち ゼロから100億、ボクのやり方』)

多分、あなたが買ったのは、人の心ではないんだと思います
まあ、あなたが「人の心買ったった買ったった」って錯覚して悦に入るのは好きにすりゃいいんですけど…w

少なくとも私は、人の心を金で買うような下劣な真似は絶対にしたくありません

46.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:41

高卒でも成功出来るジャパンドリームだな。アメリカならもてはやされてるだろうけど
残念のがらブラック企業で苦労するのが好きな人たちからは受け入れられないだろう

47.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:42

金ばらまかない金持ちより
金ばらまく金持ちの方がいいやん
批判すれば貧乏人に金が渡りにくくなるだけ

48.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:52

リアル野球盤でも車渡してたじゃねーか
それと同じだろ?
わざわざ目くじら立てる程の事か?

49.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:55

>>47
バラマキ方の問題なんだけどな

まあアンタが成金の靴舐めたいんならどうぞw

自分以外の大切な何かを守るために自らの尊厳を捨てるということは有り得ると思うし
(まあここで話題になってるのがそんな高尚なレベルの話じゃないのは明白だがねw)

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:55

>>47
今回のばら撒き方だと、zozoに有利(宣伝になりそう)な人を恣意的に選別してる。

要は媚びる奴に優先して金が渡る手法なので、流行るのは非常に危険。しかも確実でなく、乱数なのがやっかい。射幸性を煽るのでヤバイ。

常日頃から「前澤様は素晴らしい人だ」とみんなが宣伝するような洗脳社会になると思うぞ。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:07

>>46
「成功」ねえ…(ニヤニヤ)

52.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:09

金のある人間が幸せになるのは常識だ、無ければ幸せにもなれないし意味は無いも同然。

53.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:10

>>49

俺はツイアカすらもっとらんわ

世界では1パーセントの富裕層が半分の資産を持つほど格差社会なんだぞ

取引先の金の渡し方が気に入らんと無駄なプライドで批判して取引先を失う奴は愚かな営業

賞賛も批判もせず踊らせとけばいいんだよ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:11

>>48
> わざわざ目くじら立てる程の事か?
騒ぎが大きくなったし、大勢を巻き込んでるからなぁ。

それに、前澤がやったことは多くの人のプライドをガッタガタに揺さぶったわけだから、そら論議にはなるよね。

一方で「たかがお年玉」と感じる人も入れ歯「靴を舐める」と感じる人もいるわけで。

テーマとして面白いんよ。

55.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:20

>>53
怖い人だねw

たしかに承認欲求中毒にかかってるような成金には、従ってる振りして承認欲求満たしてやりつつ、もらうもんはちゃっかり貰っとく、これも一つの処世術よな

怖いのは、まだ判断能力の未熟な子供らへの影響だけどね

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:26

なんで下品なのかがさっぱり不明だわ
金持ちが金をばらまくなんてありがたいことじゃん

57.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:32

>>56
こういう人間が増え、「金で人を支配してやろう 貧乏人にとっては有り難いことだろう」みたいな不遜、もっと言えばグロテスクな考え方が普通になるってのが一番の問題かもな

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:35

自分の金をばら撒こうが燃やそうが好きにすればええやん

59.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:46

>>57

全然支配出来てないと思うけど
乞食が集まる姿は見苦しいわな

60.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 22:51

zozoの株事情分かってない癖に配当配当言う奴に草生える
個人資産だって言ってんのに会社に還元すべきとかよく分かんないこと言ってるし

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:52

>>59
努力家と言うか貪欲と言うかって人は、今から来年のお年玉に向けてzozo応援ブログを立てたりするんじゃないかな。

なんせ実際に今年は100万円を配ってるわけだしね。

支配じゃないけど、射幸性を煽って、上手く操作できちゃうんじゃない?

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:52

>>57
そもそも企業が少額でやってるキャンペーンも同じじゃね?
商品についてるシール送って抽選でなんかくれるのと同じじゃん
嫌なら参加しなきゃいいだけなのに参加しないで文句だけ言ってるのが一番下品じゃね?

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:59

>>62
嫌なら参加するなって言うけどさ、
例えば授業中に全裸で仁王立ちしてる奴が居て、授業に集中できないと文句を言ったら「嫌なら見るな!」て言われたら、お前授業に集中できる。
たまに腰振ってブラブラされたら、絶対に授業に集中できないだろ?

つまり、うん、そういうことだよ!

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 23:01

すまんな
ワイは授業に手中出来るわw
実際に今でいう知的障害のやつが同じクラスに居て似たようなことしてたがみんな無視してたわ
>>63はなんでもかんでも気になるタイプなんやな
ワイは自分に興味がないものは全く気にならんわ

65.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 23:08

>>61

宝くじも公営ギャンブルも株式市場も射幸性はあるから大きな問題が発生しなければ射幸性自体は社会で活用されてる
100万のバラマキなんて縛りもなく一時的な効果しかないから支配するほどの力なんかない

66.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 23:13

面白いのはさ、日本人からみて「いまの中国ってひどい格差社会だよね、成金の爆買いとか笑っちゃうよね」って思えるんだけど、
その中国からみて、今回の前澤のやってることって、余りにも品が悪くてみっともないって見えてるってことだよね

簡単に言うと、「あの」中国さんに言われてるんやからよっぽどなんやろな…ってこと

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 23:15

>>65
別に射幸性がダメとも支配とも言っとらんけど、
そういう人も出るんじゃねって話。

今年だけ見ても発信力の高い人がポンと100万貰ってみれば、zozo贔屓な発言が増えるだろうしねー。

下品とかプライドとかって話じゃなく、宣伝戦略としては新しいよねーって話。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 23:23

>>67
うん、まさに宣伝戦略として素晴らしいというか身も蓋もないってやつなので広告関係とくに代理店が頭抱えている案件なんだよ
広告なんて下品内容をいかに上品に見せるかが勝負でそんな中で偶に金鳥や小林製薬のように直球でやるやつがあって同じような言われ方をするんだけど
所詮は下品なわけだけど、今回のことで金をばらまくのが一番だと世間に知れてしまったわけだから
なんせ、新聞の全面広告やTVCMより安上がり
ましてや企業が大手代理店に払っているWEBの販促展開よりもやすあがりなんだよ

69.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 23:28

>>62
ああ、あなたが参加するのは自由だと思うよ 前澤のお年玉貰うことを、成金の靴舐めるとは思えないんでしょ?

これを単にエンタメと割り切る、或いは*53さんみたいに表向きしっかり成金の支配欲を満たしつつ、腹の中でニヤニヤあざ笑いながら、貰うものをしっかり貰うってんなら、そりゃもう見事だよ

ただ少なくとも、まだ判断能力の未熟な子供たちがこれを見て「金持ちが貧乏人に金をバラマく、これこそ資本主義のあるべき姿!」みたいに刷り込まれ、そういう子供たちが社会を作っていくと思うとねw
成金が札束で頬はたいて人を従わせるのが当たり前みたいな、イヤーな社会になりそうだなってことよ

70.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 23:36

>>68
でも結果、株価爆下げして、前澤個人もこのスレタイみたいに「品がない」って言われて、完全にこの販促方法ってマイナスプロモってこと実証されてね?

いくら新しかろうと安かろうと、世間様に嫌悪感持たれたら意味ないと思うけど…
(まただからこそ、「欲望を換気する」っていう、本質的にあまり品の良くない広告宣伝ってのは、そうと気付かせないように品良くやらんといかんのだとも思うけど。)

71.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 23:43

>>69
いや、ワイは参加はしてないwだって懸賞と一緒で自分に当たるなんて思わないから

そもそも貧乏人に金をばらまくってとらえること自体が同意できないんだわ
財団がやったらおかしくなくて個人がやったら批判されることがおかしいと感じている
ワイはこのことを「成金が札束で頬はたいて人を従わせる」ととらえた人の方が下品だと思ってしまうんや
もちろん個人的な感覚だから異論はあることは承知してる

72.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 23:53

>>69

> 金持ちが貧乏人に金をバラマく、これこそ資本主義のあるべき姿!

前澤にそこまで影響力ないし、これが効果的なら子供の前に他の金持ちがやってる
そもそも寄付や企業のキャンペーンも金持ちから貧乏人にお金が渡っているがそれも反対なの?

73.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 23:59

とりあえず賛否分かれるテーマみたいなので、
職場でその話題が出たら自分の意見は濁すのが正解ということで・・・

74.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 23:59

>>70
たしかに結果としてマイナスになってのは本人にとっても誤算だろうね
これが前澤氏本人ではなくzozo自体のキャンペーンだったら多少は違ったかもしれないけど、結果として代表であることが会社への不利益を与えたことで更に結果が悪かったね

ただ、思い付きかもしれないが、金持ちがパトロン行動を起こすことは個人的には良いことだと思っている
今回もパレスチナに楽器を送りたいという夢をリプライした人が当選していたけど、昔の芸術家にはパトロンが付くことがよくあったのは良いことだと思っている

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 01:07

そんなに金吐いて捨てるほどあるなら頑張って仕事してる社員の給料なり福利厚生なりに使ってやれと思うけどな
ゴーン見てると世の中にはどう考えても過剰に報酬むしり取ってる輩が多いんだなと実感できる
たかが人間一人にそこまでの価値があるとは思えない

76.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 04:12

>>75

従業員にもパーっと金使う時もあるって
今回は一般人に目を向けただけで

コメントの投稿