【画像】サントリーが新ウイスキー発売wwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】サントリーが新ウイスキー発売wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:43:55.29 ID:ID:udwt/3Oe0●.net

サントリースピリッツは10日、5カ国の蒸留所の原酒をブレンドした新銘柄「サントリーワールドウイスキー 碧Ao(アオ)」を4月16日に数量限定で発売すると発表した。700ミリリットル瓶入りで、希望小売価格は5400円。

 2014年に買収したビーム社(現ビームサントリー)と共同開発。世界的なウイスキーの
生産地として知られるアイルランド、スコットランド、米国、カナダ、日本にある蒸留所でつ
くった原酒をブレンドした。甘く華やかな香りと厚みのある味わいが特長だ。

 アルコール度数は43%。19年は、春夏と秋冬の2期に分けて出荷し、36万本限定で
販売する。

https://www.daily.co.jp/society/economics/2019/01/10/0011969322.shtml



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547120635

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:44:37.76 ID:1LYcg5v40.net
禁酒法はよ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:46:41.02 ID:th50jOZW0.net
美味しいウイスキーの選び方?

サントリーを避けることだよ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:48:50.38 ID:8HNjyZVR0.net
>>4
本当にこれ

サントリーで酷い目に遭ってウイスキー嫌いになった連中がどれだけいるんだろうな



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:50:33.44 ID:kGHRBxtD0.net
>>4
はい



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:51:48.12 ID:otoJgWv00.net
>>4
山崎とか響とか旨いじゃん
もうなかなか手に入らないけどさ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:17:18.07 ID:Nm0J1+Mi0.net
>>13
山崎12を600円で飲ませる店見つけてもーたわw



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:07:42.85 ID:/cKqmCpR0.net
>>4
語るやつ嫌いだがこれは当たってるな



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:23:52.67 ID:8HNjyZVR0.net
>>133
俺はそのあたりのサントリーが全部嫌い



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:48:31.86 ID:Jh4KTQW20.net
Aoをあおって煽り運転



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:49:06.00 ID:oNnFbEoV0.net
ウイスキー人気もまた下火になってきたな
山崎も白州も竹鶴も定価で普通に売ってる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:51:49.51 ID:pcO59NOM0.net
>>8
いいな
田舎じゃいまだに売ってないんだが



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:50:27.57 ID:HDT1E1gd0.net
ブレンディッドなんて妥協して飲むものなんだから、変に価格あげないほうがいいのでは?



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:51:28.08 ID:pwhQNRZV0.net
ウイスキーがおすぎでしょ もう少しピーコしよ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:53:30.50 ID:v5e4XtDd0.net
サントリーは買わない



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:53:37.25 ID:gm5yLQFD0.net
やる事が無くなってきたのだな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:53:52.73 ID:M2BtS42z0.net
いきなり高けえよ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:54:16.43 ID:U3E0Lt7c0.net
エウレカセブンAO



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:54:18.52 ID:/EGVjhQe0.net
足元見た値段だなぁおい



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:54:44.12 ID:vH8rW8hd0.net
ラム酒のマトモなの持ってこいよサントリー
今なら経済崩壊中のベネズエラとか安く買えるだろ?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:58:01.62 ID:rg31IZ730.net
>>24
ナインリーブスでいいだろ。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:55:36.41 ID:AO31aF1Y0.net
国産と錯誤させて売る気マンマンだな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:55:38.71 ID:lPDV0Ff30.net
ジャパニーズウイスキーは、うまい。
やっぱ、水、ミズナラ、成熟環境がいいんだろうなぁ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:55:45.75 ID:eJAp2Pq+0.net
ブレンドしてる事売りにしてるようで意味不明なんだが
この辺の感覚の違いがサントリーという事か



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:57:08.59 ID:M2BtS42z0.net
>>29
シンガルモルトしか認めないなんてウイスキーを語るの24年早いよ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:00:14.36 ID:eJAp2Pq+0.net
>>34
値段にとやかく言う奴のセリフじゃねぇな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:03:26.21 ID:M2BtS42z0.net
>>45
てへっ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:55:55.09 ID:oe4GyuJY0.net
熊襲がそんなに悔しかったの?w



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:56:32.01 ID:P1xex1C+0.net
サントリーがあかん理由誰もいえなくて草



180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:40:08.39 ID:nHWtn5HU0.net
>>31
マウント取りたいだけのゲェジの群れだから仕方ない



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:56:47.93 ID:gClIoAG30.net
最近山崎白州のNAすら置いてないぞどうなってんだよ



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:57:18.45 ID:Kk6AgEZ/0.net
CMに悠木碧を抜擢すれば飲んでもいい



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:57:50.38 ID:4zIr3AHu0.net
エウレカ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:58:07.46 ID:gBb0QZLQ0.net
ブレンデッドでもいいのはあるやろ…
飲んでから批評しようぜ!



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 20:58:46.10 ID:S6z23OM60.net
米不足のブレンド米かよ
不味そう



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:00:30.06 ID:I8vGl75e0.net
国産ウイスキー人気で国内の原酒が少なくなってきたからか



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:00:46.07 ID:pMnjqFQ20.net
ジャックがあれば俺は大丈夫



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:03:20.76 ID:MFNJS91A0.net
ヴァッディッドなんだろうけれど
アメリカンモルトってどのへんだろう



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:03:27.96 ID:6VH7ZQ7w0.net
ブレンデッドの職人さんの好みと自分の好みが合うか合わないかだわな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:04:09.48 ID:8coPViAq0.net
ダルマに混ぜ物か
懐かしい話題だなあ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:04:23.23 ID:/XX96Dqc0.net
東北では売るな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:04:34.18 ID:8l4Rylsa0.net
ハイボールにしても美味いんかコレw



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:06:36.67 ID:rg31IZ730.net
>>61
ハイボールにするなら、
サントリーならホワイトホース、
個人的にはブラックニッカだな。
ブラックニッカはクリアじゃない、昔からある奴な。

ホワイトホースは多分キーモルトがラガヴゥーリンに変えてきた。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:08:48.63 ID:eJAp2Pq+0.net
>>65
どこが出してるのか知らんような奴が噛み付いとったのか



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:09:19.12 ID:9K3KyZjb0.net
>>65
何一つ具体的じゃないな君は

薄い浅い知識並べるだけなら家で一人でやってろゴミカス




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:05:38.07 ID:Lzomshmp0.net
最近覚えた俺はカティーサークで満足です



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:07:02.46 ID:D9+lyW0U0.net
今は富士山麓がうってない



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:07:10.90 ID:CWtetz+30.net
5大ウイスキーを混ぜ混ぜしましたってか?
恥というものがないんかなこの会社は



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:07:21.57 ID:eWFYJVfz0.net
アンチサントリーとか、逆にニワカなんじゃないかと思う



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:10:55.86 ID:8HNjyZVR0.net
>>71
BARで、ここサントリーのウイスキー置いてないの?
とか間違っても言うなよ、恥をかくから



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:07:38.58 ID:Rd46IY180.net
ストレートで美味くて安いウイスキー教えろください
ちな今まで呑んだ中で一番は白州



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:13:00.93 ID:jFpZQw6A0.net
>>72
バーボンいけるなら酒のやまやでベンチマークNo.8



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:21:06.75 ID:MFNJS91A0.net
>>72
グレンドロナックは如何でしょう



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:09:27.91 ID:5/PVlize0.net
ウッドフォードリザーブ1択



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:10:58.72 ID:Ak6LKqjg0.net
サントリーは金さえ出せば美味いの多いよ
安いのは悲惨すぎるけど
しかし、値段の割にまずくて誰が飲むんだこんなのと思った知多も終売らしいしウイスキーブームもどこまで続くんだか



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:13:18.70 ID:8HNjyZVR0.net
>>93
ほんとな、高いのは確かに真面目に作ってる
でもそんなのは銀座のクラブとかBARに出入り出来るような金持ちの口にしか入らないから
知らない方がいいレベル



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:18:22.51 ID:6VH7ZQ7w0.net
>>93
トリスと角とかのサントリーの安酒は俺の厳しいけどさ
好みの問題じゃないかな?
ちょっと高めのダルマなら飲めるし



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:12:03.77 ID:kaUdXh620.net

売る原酒がなくてついに輸入モルトに手出したか 
NA山崎ですら店から姿を消したと思ったらこれか。



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:12:14.78 ID:gClIoAG30.net
白角無くなったらリザーブしか飲むものないじゃん



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:13:31.48 ID:/cKqmCpR0.net
サントリーで美味しいのって山崎の樽で作った梅酒かな?安いし、男女とも受けるんじゃね?
チョーヤとの比較は知らんし、チョーヤのが旨いとは思うけど



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:14:32.84 ID:8l4Rylsa0.net
トリスのハイボールてあるな〜若干安いけどもw



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:15:00.72 ID:jU0vDx430.net
他の酒の味は分からんけど高いウィスキーの美味さわかる
ストレートでぐいっといきたいなあ



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:15:19.83 ID:bM3i8qFi0.net
ご当地ウイスキーをたまに見るけど、
おススメの酒蔵ありますか?



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:20:53.53 ID:kaUdXh620.net

>>108
蒸留所と呼べるのはマルスと江井ヶ嶋酒造とイチローズモルトくらいなものだ
他は輸入したモルトをまぜまぜして瓶に詰めて売ってるだけ。



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:21:13.93 ID:PdCb0Saw0.net
>>126
おい教えるなアホ



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:22:19.15 ID:8HNjyZVR0.net
>>126
イチローズモルト高いからここの連中の口に入るとは思えない
これ以上人気でると投機目的でさらに買われるだけだぞ



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:24:09.72 ID:Ak6LKqjg0.net
>>136
ホワイトラベルはバーで飲むけどそんなに美味い酒には思えない
高いのは凄いの?



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:17:18.03 ID:Ak6LKqjg0.net
バカみたいに居酒屋に卸すぎなんだよ
ほんの1年前は鳥貴族で響飲めてたんだぜ?
他の激安居酒屋でも白州が当たり前のようにあったしな



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:17:25.68 ID:tFMFUo2b0.net
この漢字はみどりだのあおいだの、読み方が適当すぎる



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:17:31.03 ID:1Y9Z4+X+0.net
原酒不足が深刻なんだなw
大山の美味しい水で乗り切れ



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:24:22.91 ID:6pxZt+J10.net
>>115
大山に蒸溜所つくんねーかなぁ



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:21:01.74 ID:jFpZQw6A0.net
いやお前らほんとにシングルモルトに拘ってるの?マジで?なんで?ブレンドの妙って有るだろ?面白いじゃん



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:37:44.27 ID:kaUdXh620.net

>>128
余市よりも竹鶴のほうがうまいしな。



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:22:06.00 ID:t3EDGEQo0.net
悲しいけど日本人はカストリとかバクダンを飲むしかない時代に戻るんやな…



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:22:51.50 ID:piJK14YF0.net
マッカランはコスパいい



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:23:40.85 ID:6ooYmwVq0.net
たっか。
ホワイトホースが800円で買えるのに
こんな高いウィスキー買う意味あんのか。



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:24:40.83 ID:D0P6I24L0.net
5400円もするならスコッチのいいのが呑めるな



149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:24:48.90 ID:VcyN5x4a0.net
たけーな…
俺にはスーパーニッカとオールドパーがある。
こんなもんいらん。



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:26:16.75 ID:Ak6LKqjg0.net
>>149
オールドパーはこのスレに上がってる中では高級な部類だと思うが



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:29:07.01 ID:JIElkbRi0.net
>>157
オールドパーに1リットル瓶とかある?



165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:31:10.96 ID:VcyN5x4a0.net
>>159
あるよ〜
ビックカメラで売ってる。



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:25:11.13 ID:3/Kxhuk+0.net
ザニッカおいしいけど、もう少し安くならんかなあ



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:26:17.00 ID:JIElkbRi0.net
お湯割りならオールド一択
異論は許さない



155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:26:51.27 ID:kaUdXh620.net

俺はまた北杜でも復活させるのかと思ったよ。



163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:30:05.71 ID:aY6WPRRK0.net
金ない
バランタイン飲んでる
うんまい



168: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:34:57.33 ID:JIElkbRi0.net
>>163
1000円くらいの中だとファイネストは結構好きな方



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:37:14.55 ID:8HNjyZVR0.net
とにかくサントリーだけはないわ



179: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:40:00.47 ID:imm/WZfc0.net
エウレカAOは、ファルシのルシでさっぱりわからんかったわ



192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 21:46:38.41 ID:Gd7bE2yF0.net
サントリーも上場してから面白くなくなったな
数少ない非上場企業だったのに





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:07

マジレスするとサントリーはウイスキー業界割と手広いから、サントリーのは飲めないってなると国内外で飲める種類がぐっと減るぞ。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:09

アーーーーォ(トムとジェリー風)

3.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:13

サントリーウイスキーアホ
かと思ったw

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:16

まあニワカはメジャーな物を否定するのが相場だからね
今ジャパニーズがどれも高騰し過ぎて割に合わないのは確かだけど

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:19

スコッチはスコッチでバンクやハイランドパークとか
強気な値付けしてるしマッカランはビンテージを
アホみたいな値段で出してくるしちょっとウンザリ気味

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:21

フロムザバレルがあれば他はいらない

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:21

酒飲めないわい、低みの見物

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:25

シングルモルトばっかり持て囃す風潮嫌い
ブレンダーのヴァッティング技術をもう少し尊重すべき

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:26

にわかほどサントリーを嫌うんだよ
まあこれは4000円くらいじゃないと割高だなって思われるだろうけどね

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:38

サントリーが在日企業だから嫌いなんじゃない?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:39

ブレンドのくせに高いなぁ それだけ自信があるのか・・・?

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:39

ウイスキー歴2か月だけど今のところオールドパーが好き

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:45

カバラン一択なんだよなあ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:51

竹鶴12年は安くて美味かったなぁ・・・
もう飲めない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:56

イキってシングルモルトに拘ってたこともあるけど、BAT69で十分だわ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 18:57

サントリー
「良いウィスキーです。ハイボールでどうぞ!」

俺ら「・・・・・・」
  (なんで良いウィスキーをハイボールで飲むんだよ)

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 19:09

合わなかったウイスキーはオールドパーぐらいだな
いやトリスとかみたいなゴミは除いてやが

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 19:19

響はともかく山崎はまともな味覚持ってたら旨いと感じるはずだけどな
まあネトウヨ様は宗教上の理由でサントリーの酒なんて飲めないんだろうけどさ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 19:25

金ないから、ブラックニッカクリアばっか飲んでる
サントリーオールドよりはずっといい。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 19:27

Japaneseとかシングルの表記がなければニッカもサントリーもどのクラフトディスティラリーも輸入したバルクウイスキー使ってる、って認識なんだけど間違ってる?
酒スレってアニオタスレみたいな痛いやついるな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 19:39

サントリー避けは正解

22.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:02

サントリー避けは正解。(批判だけで自分の意見は言わない)ほんとお前ら批判ばっかでつまらん人間だよな。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:13

日本にウイスキーを定着させたのはサントリーの功績だが同時にウイスキー文化を破壊したのもサントリーなんだなあ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:24

>>23
バーに通い続けてるがいつ何処で破壊されたのかさっぱりだ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:34

サントリーQ(一級)復活キボンヌ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 20:39

※1
単なる輸入販売はサントリー扱いしないだろ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:43

白州や山崎のシェリーカスクやヘビリーピーテッドとか
ちょっと前は蒸溜所見学のお土産として普通に買えたのに
今じゃ転売屋の餌食になってアホみたいな値段で取引される
中国人ほんと大迷惑

28.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 21:09

山崎定価で売ってるとかマジか
どこで売ってるんだろ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 21:49

消費者団体の調査で唯一糖分が検出されたんだったけ
高いアルコール濃度の蒸留酒でありえないだろう

金持ち向けと貧乏人向けではっきり作り方を変えるのは潔いと言って良いのか

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 04:25

反日サントリーとか買うやつはバカ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 10:15

ほんとに原酒不足なんだな
5年も前なら山崎や竹鶴の12年が当たり前だったのに
それがノンエイジになって、更にNAですら
供給不足の事態に陥るとは

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月12日 15:23

5000円以上出すなら中堅のブランデー買うわ。

2000円以下なら、バーボンだけどアーリーのブラウンが美味いぞ。

33.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月13日 22:45

>>25
あのビミョーに近未来風というか、サイバーパンクっぽいボトル好きだったわ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月30日 14:38

サントリーの何がアカンのですか!
むしろラフロイグとかのほうが苦手

コメントの投稿