【画像】パナソニック、自動車に本格参入!一部だけ公開wwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】パナソニック、自動車に本格参入!一部だけ公開wwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:46:21.96 ID:hnJmRe3m0.net

パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステム社は、米ラスベガスで開催されている
「CES 2019」において、一般展示とは別に招待者だけを対象にしたプライベート展示を行なっており、
その一部を報道関係者に公開した。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/ces2019/1163776.html



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547091981/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:47:11.59 ID:emx5o+4G0.net
テスラの経験あるもんな。



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:48:02.58 ID:oouM+/e50.net
一部ってそういうw



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:48:31.70 ID:4Cpid26s0.net
だっさ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:51:33.88 ID:C9dG5VYO0.net
もっとさぁ
度肝を抜くような製品ないの?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:21:36.51 ID:0ur/lsYx0.net
>>7
こんな未来はどうですかというビジョンの提案もなく、既に抜かれた肝も空・・



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:51:51.58 ID:r57c7y5E0.net
ナショナル自動車の方が語呂がいい



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:52:22.02 ID:4dOpJaiC0.net
ひっそりと撤退する未来が見える



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:52:48.60 ID:Uej+yd7R0.net
そういう意味の一部かよ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:52:49.49 ID:tobqWNim0.net
音響が凄そう



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:52:49.80 ID:2gdqlIDo0.net
明るいナショナル
明るいナショナル
みんな家中
何でもナショナル



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:53:27.19 ID:gbo61bV+0.net
昔、ナショナル自転車はあったよな?



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 14:53:15.44 ID:C1tYUYGU0.net
>>13
Panasonicなら今もあるよ。



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:55:27.88 ID:R3xUWKd10.net
ナショナルレンタカーと業務領域近いからだめかも



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:55:51.12 ID:oFJe/sET0.net
ステアリングだけ80年代っぽい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:56:06.15 ID:+PwUnqKT0.net
パナソニックの自転車は高級品だよ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 12:58:38.17 ID:ctjY1hEM0.net
カックピット周りの電子機器だけでしょ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:01:27.65 ID:L8/samOB0.net
なんかパナソニックぽくないねぇ
ヴィンテージ感わざと出してんのか?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:07:33.24 ID:pZHckYhk0.net
カルソニックってパナソニックのレースじゃないの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:12:35.78 ID:pJYeSbNW0.net
センスなさすぎる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:27:10.32 ID:lIPqlLve0.net
電気自動車時代なんて誰でも車作れるようになるからな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:47:11.25 ID:M6yxsNNn0.net
EVもスマホみたいに簡単につくれる時代がくるんだろうな
そのとき日本が終わると思ってる



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:48:01.62 ID:8ZuIxLVX0.net
自動車のコンソール周り製造に参入って意味では?
この辺は家電っぽくなってるし




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 17:59:34.21 ID:JOAll8k+0.net
>>32
正解



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 18:10:54.40 ID:7U2z1A7i0.net
>>32
CESは自動車本体だけではなく色々な工業技術展
自動車分野ではデンソーだのアイシンなんかも出展してるし
このパナソニックのコンソールもそんな中のひとつだけど

パナソニックEVの目玉はコンソールではなく
去年発表したEV SPACe_C 今回も出展してる
あとハーレー初の電動自動二輪への技術提供した二輪もパナソニックブースで出展してる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:49:54.86 ID:Buv3JXoc0.net
パナソニックやめとけ
門真で作った車なんか危なくて乗れるかよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:50:00.75 ID:rNjC2NsW0.net
ヴィーナスエンジン搭載か



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:53:03.31 ID:xqiM0Mff0.net
この会社もダメだろうな。中国系に買われる感じがする。パナソニック製品は買わない事にした



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:53:21.55 ID:Buv3JXoc0.net
パナソニックはナノイーだけ作っとけや
洗濯機とかエアコンも糞のくせに無駄に高いからな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:55:07.28 ID:HInPRD9r0.net
VIERAメーター



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 13:55:36.90 ID:VeY2Bpen0.net
本格的♂参入



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 14:31:42.47 ID:HInPRD9r0.net
車の運転席がビューティトワレ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 14:35:14.76 ID:emM4JkPU0.net
木目のやつ何 遠近感がよくわからない



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 14:49:22.66 ID:+IRd/TP70.net
10年後には中国に買収されてそうな企業No. 1



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 14:51:47.92 ID:Buv3JXoc0.net
>>46
大阪の企業はだいたい買収されそうやな
既にミナミは中国人しかおらんわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 15:02:40.61 ID:C/CaeXMu0.net
木目だせええ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 15:21:59.35 ID:rhQE+d460.net
日本車も左ハンドルにチェンジしちゃえ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 15:55:32.17 ID:jS3hsI7D0.net
白物家電はトヨタの専売特許やぞ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 16:31:59.62 ID:pyVjGt4c0.net
家電作ったり家作ったり車作ったり

もう何屋か分からないぐらい
様々なモンをやり出してるな



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 16:43:49.17 ID:/uaqluhj0.net
ハンドルなんて飾りです(`・ω・´)



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 17:20:04.64 ID:s7OfACRl0.net
いつまでディスプレイに頼ってるんだよ
今からやるなら脳に直でアクセスするやり方考えろ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 17:22:14.46 ID:kglodM1F0.net
>>63
まず、網膜投影だろ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 17:47:35.35 ID:u11ehc9K0.net
大人しくブルーレイ再生できるナビだけ作っとけ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/01/10(木) 17:51:06.89 ID:BVMm/1FD0.net
EVは家電量販店で買うようになるかもな
20年後の自家用車にシェアトップはパナソニックか





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 16:32

ナショナルは日本製
パナソニックは中国製

2.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 16:48

>家電作ったり家作ったり車作ったり

>もう何屋か分からないぐらい
>様々なモンをやり出してるな

ナショナル自転車もそうだが
パナホームは昭和の時代からあるし
別についここ数年でやり始めた事業じゃないんだよなあ

パナソニックに限らずトヨタもホンダもヤマハも色んな会社が昔から色んな分野で事業やってるよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 17:00

後はコスパでしょ。安くて良ければ売れる。かっこいいかどうかは問題ではない。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 17:10

パナが車作ると勘違いしてる馬鹿ばかりで草

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 17:31

豊田家と松下家は繋がりあるからな。
ついでに言うなら、松下幸之助の孫は元レーサーだし、スウィフト社のCEOでもある。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 17:45

カーメーカーとTier1、Tier2の位置づけも責任区分もわかってないバカばかり

7.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 17:47

ネットだと新しいことや大手がやることに拒否反応が多いよね
嫉妬なのかブラック中小企業思考に染まりすぎなのか

8.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 17:49

パナホームと合体する車が見えた

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 17:52

吸い取った三洋電機の電池のおかげやでー

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 17:53

80年代の未来カーみたい

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:18

日本の家電業界をボロボロにしちゃってどうにもならなくなったら、今度は車か。
家電業界潰したような奴らが自動車業界入ってくんなよ。
自動車業界も潰しかねない。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:48

最後は支那へ献上

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 18:51

>>9
エネループで走る車か…

14.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月11日 20:13

オプションであれば考えるかもしれないが、今の時代は内装セットだからな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月11日 22:00

本スレもコメ欄もBtoCのビジネスしか知らないのか
パナの車載向けは昨日今日始めた事業じゃないぞ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月12日 00:36

パナの売り上げのうち家電は25%程度で、車載関連のBtoBより小さい。

そもそもあの会社は自動車に必要なパーツは大半作ってる。

コメントの投稿