【悲報】わいフリーター(27)、SEになりたくて泣く・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】わいフリーター(27)、SEになりたくて泣く・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:15:29.08 ID:ID:gVWr+ay+0.net
いくつか忘年会に行って喋ってるうちにかつて無いレベルで正社員になりたくなったからマジで来年本気出すわ…
IT土方でド薄給でいいから何とかなりませんかね…




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546193729/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:15:53.77 ID:ID:gVWr+ay+0.net
ちな大学中退
文系




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:16:26.04 ID:ID:gVWr+ay+0.net
職歴、なし!w



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:16:28.88 ID:h6N6+NUB0.net
27は草
20ならギリ間に合ったがもう無理やわ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:17:16.79 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>4
そこを何とかするしかないんだよなあ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:16:50.74 ID:13NR1E0S0.net
seは難しいんじゃね



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:17:49.41 ID:U99TAOP80.net
SEよりもフォーク玉掛けクレーン取ってどっかの工場行った方が早いで
これからAIでホワイトカラーが淘汰されるんやし



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:17:49.83 ID:28o6hQbn0.net
就職エージェント利用したらやたらSEの求人勧められたけどそんな難しいんか



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:17:57.98 ID:ID:gVWr+ay+0.net
なんかあるやろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:18:38.89 ID:yWA/1nLsa.net
何もスキル持ってない人間には無理やで



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:18:42.25 ID:pgu3DCDe0.net
SEぐらい誰でもなれるで



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:18:45.91 ID:y+AQR9o9M.net
年食ってからSEなんて目指すもんじゃないだろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:18:50.99 ID:13NR1E0S0.net
プログラマカレッジとかのスクールあたってみたらどうや
そこで27まででsierならいけるって前聞いたことあるで



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:20:29.00 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>15
なんか職業訓練校みたいな感じなんかな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:19:44.48 ID:ePUXhethr.net
ここは日本やぞ
SEに求められるのはITのスキルじゃなくて有能のふりをするスキルやぞ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:21:19.90 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>16

でもスキルが欲しいんや



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:20:04.75 ID:ID:gVWr+ay+0.net
明日もバイトやで?ワイ
あかんやろマジでこんな生活
ほんまに就職したいわ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:20:10.49 ID:uwwrDMvU0.net
ド薄給でええならいくらでもあるやろ
絶対ちょっとできるようになってきた1年くらいで勘違いして文句言い出すけどな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:20:30.88 ID:tzVenrO/0.net
余裕やろ
偽装して売られるだけや



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:20:42.29 ID:ePUXhethr.net
適当なとこ受ければ余裕で受かると思うで
なおブラックな模様



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:22:45.83 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>22
ブラックでも経験積めるなら最初はそれでええで
無能のカスやからとりあえず社会に出る一歩目なんてブラックでもしゃーない



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:21:11.66 ID:G6zpRFQn0.net
頑張れ
努力すればなんとかなるやろ
最初からええところは無理でも経験積めば可能性はあるはずや



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:21:17.30 ID:t9IIa7p+0.net
余裕でなれるぞ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:21:39.36 ID:rCrG8Zo50.net
トラックの運転手ってどうなん?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:29:49.68 ID:U99TAOP80.net
>>28
超絶的な拘束時間且つ肉体労働に耐えられるなら引く手数多やで
15時間拘束とか普通やし



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:22:13.40 ID:sxWBCdgF0.net
大学は出とけや



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:23:10.44 ID:g47YWQvcM.net
高齢低学歴なら期間工いった方が早いやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:23:57.65 ID:UpHe6BjL0.net
まあフリーターやるよりはええんちゃう
自分で勉強する訓練にもなるしな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:24:01.12 ID:nQLuh7P10.net
なりたいなりたい言うだけで具体的にどうすればいいか考えようとしない行動もしない
こういうやつはどこの業界でも必要とされないよ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:24:01.74 ID:FLaGN4a/0.net
余裕
うちの会社人手不足で全く経験ない中国人とかどんどん取ってる
それでも一応仕事はこなせてる



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:24:28.49 ID:YAnN6ZrC0.net
SEとか新卒でも即戦力期待されるイメージやわ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:24:43.20 ID:f+DZZ9XL0.net
男らしく潔く諦めるこのデブ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:25:04.24 ID:XjsdqzyDd.net
webエンジニアは引く手数多やぞ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:27:44.43 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>47
職業訓練行った友達がwebデザインやってるらしいわ
どうなんやろ
そいつ派遣スタートやったけど



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:25:10.30 ID:nkWgsaR1p.net
ネットワークエンジニアって夜勤とかやばそう



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:26:06.08 ID:yWA/1nLsa.net
>>48
NEの夜勤なんて基本クソ暇やで



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:26:00.78 ID:OCCvE1WXr.net
さすがに基本的な公文すらわからないはブラックすら不可能
じゃあバイトしながら覚えるかって言うとお前みたいなやつは一月もせんうちに諦めて言い訳探しに必死になってる
よって無理一生レジ打ちしとけ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:26:02.17 ID:BGJpyw/z0.net
サウンドエンジニアか



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:26:29.10 ID:IABVIx6Cd.net
選り好みしなきゃ余裕のよっちゃんだろ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:26:53.70 ID:SbrprtCl0.net
ハロワの職業訓練でなんとか言語の習得とかあるぞ
失業保険貰いながら通えるやつ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:27:05.18 ID:KFa89/uV0.net
ITパスポートくらいとっとけばええんやないか
無いよりマシ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:27:41.63 ID:C5nyXcDtd.net
SEはコミュ力あればなんとかなるで
ワイは電電卒やが案件によっては専門が情報だった人より重宝されるから色んな(アカデミックな)経験積むとええで



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:28:56.38 ID:xhFUYTdv0.net
未経験SEが頑張ってる会社なんていくらでもあるやろ
何に憧れてるのか知らんが



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:29:17.09 ID:yWA/1nLsa.net
今どきITの技術職なんかより営業やったほうがいい
金なんて全然稼げんで
同期の営業マンのボーナスとか聞くと収入格差ひどすぎて悲しくなるわ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:33.78 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>66
友達にも営業楽!稼げるって強く勧められたけど結局営業なんて人と人の関係がすべての水商売みたいなもんだろ
胃に穴開くわ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:30:52.67 ID:et50VQJ80.net
アイテー業界っつたって、今の時代コールマネージャー、linux、aws、azure、vmware、ネットワークとかいろいろあるやで。本屋さん行って自分で合いそうなところチェックや



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:01.76 ID:CBbsXcIH0.net
まぁドカタは金もらいながら勉強できる場所と思えば



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:18.25 ID:y9dKSWnid.net
SEって幅広すぎるから一概に言えん



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:19.44 ID:7Joem5By0.net
年齢違う以外はほぼ同じスペックだわ



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:20.21 ID:R17QXFOn0.net
基本情報とれるレベルくらいは勉強したらどうや



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:45.93 ID:vFklBgqV0.net
ワイ中退フリーターやけど測量士目指してるわ



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:31:48.46 ID:uwwrDMvU0.net
27で職歴なしとか異常やろ
医学的浪人とかならわかるけど



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:32:11.24 ID:y9dKSWnid.net
建築士側になるのは難しいけど土方側になるのは簡単やでSEは
人手不足やし



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:32:18.76 ID:EM68Zr//0.net
IT土方ならいくらでもなれるやろ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:32:55.62 ID:+2lmFAWxx.net
未経験なら25歳であればたくさんあるけど27歳は無理やな
なれたとしてもIT派遣の底辺で運用しかできへん



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:34:30.35 ID:uwwrDMvU0.net
今から資格とるくらいなら2,3ヶ月入門書で勉強して転職サイトの未経験OK上から順番に受けた方が確実やろ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:35:17.45 ID:ID:gVWr+ay+0.net
>>89
転職サイトってフリーターが使ってもええんか?



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:37:03.50 ID:uwwrDMvU0.net
>>94
転職サイトは中途採用やから大丈夫や



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:36:26.21 ID:nkWgsaR1p.net
大卒と思ったけど中退か
じゃあ厳しいやろな



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:36:41.73 ID:g4XHY1yD0.net
ちょっと遅い



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:36:46.23 ID:mYelp7Xo0.net
ガチのコーディングしてるのなんて一握りやろ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:36:52.02 ID:opkX0VBG0.net
SEなんてなるもんじゃないぞ
フリーターになりたいわ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/31(月) 03:37:19.66 ID:U99TAOP80.net
ホワイトカラーに夢見ても精神病むだけやで
体動かせるブルーカラーの方が合ってるってこともあるからそこら辺考えた方がええで





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 13:33

なれるかじゃなくて
続くかやぞ
システム課めちゃくちゃ病的な奴ばかりやぞ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 13:49

本スレでもこめんとあるが、まずは自分にこの業界が向いているかどうかを確認するために、ハロワの職業訓練でも受けながら、ITパスポート資格の勉強をしてみると良いと思うわ。
ITパスポート資格程度の勉強で根を上げるようであれば、確実にこの業界向いてないのがわかるからな。

まあ、資格取ったところで単なるスタートラインにようやく立てた程度だけど。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 13:56

経験積めてブラックでもいいならSESならいくらでもあるだろう。経験積めるかどうかは本人の資質や運によるかもしれんが、少なくとも正社員としての職歴はつくんやない?

4.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 13:57

俺の勤めてる誰でも雇うような糞ピンハネ屋でも高卒は無理だからな。
厳しいね。

5.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 14:09

高卒SEだけどまずは基本情報技術者取ろうぜ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 14:12

プログラマなんて適正ある奴でも心病むのに
文系大学中退するような奴がいってもつらいだけだと思う
工場のラインとか探したほうがいいよまじで

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 14:15

アラサーじゃあ厳しいわな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 14:35

プログラマやってたけどメンタルやられまくったわ
健康の尊さを思い知ったよ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 14:37

16
これは真実

マジで

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 14:38

やりたいと思ったらコード書けよ
書かない奴は何にもできん

11.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 14:45

コミュ力あって普段から
IT関連の情報に関心もって集めてるなら
向いてるかもしれんけど
システムやりたいのかネットワークやりたいのか
ヘルプデスク的なことを考えてるのか
何をもってSEなりたいって言ってるか
わかってなさそうだから無理そう。
未経験者と言うか無勉の27を育てられる中小も
必要とする大企業も無さそう。
大人しくトラックとか乗った方がいい。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 15:09

AI以前にRPAでブルーカラーは淘汰されるから、どちらもどうしようもない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 15:31

派遣オペレーターになればいいじゃん。一日中パソコン見つめて帰るだけやで。それで年収400万。ボーナスあり。将来SEになれるとか嘘つかれるけど、なれなくても安泰やで。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 15:43

なりたい〜本気でなりたいんや〜(スレ立てるだけ)

そりゃなれないでしょうね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 15:56

システム行けばコミュ力なくても平気や思てる奴ようけいるけど
同じ室内にいてそんなわけないやろ
士業、トラックの荷運びなし、空港、駐車場整理、レジャー施設アトラクション関係、土方、林業のほうがまだコミュ障向きや

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 16:13

なれるで!!!!!なれるで!!!!!!!!!

前それで内に入った人1週間で鬱になったもん!大丈夫

17.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 16:17

30超えてからSEに転職したけどなんとかなってるからやる気次第だよ
ただもう一度やり直せるなら次は絶対SEにはならない

18.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 16:38

わい元請けSIer
こういうゴミ底辺とコミュニケーションとしなければならない環境に泣く

19.  Posted by  名無し   投稿日:2019年01月02日 18:37

ITパスポートなんかノー勉でいけるやろ
基本情報から取ればええ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月02日 20:20

アウトソーシングの会社に入る
SEの案件を中心に現場を探してもらう
現場を変えながらでも少しづつ経験を積む

コメントの投稿