【画像】イギリスの高校がリアルホグワーツだと話題にwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】イギリスの高校がリアルホグワーツだと話題にwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:10:49.97 ID:ID:Z0UT3wZVaEVE.net









凄すぎワロタ…w



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545610249/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:11:14.92 ID:rh8j3ozd0EVE.net
階級社会の象徴やんけ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:11:36.24 ID:4roaW3Rx0EVE.net
クリスマスパーティーもハリポタ並なんだろうな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:11:51.11 ID:W90c4fNAaEVE.net
リアルで使ってたじゃん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:11:57.74 ID:lwDiaqOk0EVE.net
実際生活したら不便そう



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:12:28.91 ID:lwDiaqOk0EVE.net
一方東の島国…w



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:12:48.09 ID:ID:Z0UT3wZVaEVE.net
>>7
ワロタw



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:13:47.80 ID:ZtGTw6Wv0EVE.net
>>7
どこの後進国の学校だよ笑笑笑笑



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:17:09.20 ID:D0i8cCy+0EVE.net
>>7
ファーーw



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:13:11.86 ID:S3ACnwzo0EVE.net
そんなにイギリスがいいならイギリスに行けよ
ワイの友達のイギリス人はアニメ見て日本の学校に憧れてるで



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:13:54.77 ID:vVgIWyVD0EVE.net
>>10
脳内海外の友達はツイッターでやれよ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:14:39.19 ID:ID:Z0UT3wZVaEVE.net
>>10
これに憧れるやつはいないだろ




(笑)



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:13:18.57 ID:xi4mVmTv0EVE.net
すげえ
ファンタジーの世界じゃん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:14:31.87 ID:fDN2//hvrEVE.net
イギリスの掲示板「日本の学校がリアルハルヒだと話題に:D」



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:15:03.06 ID:o3tcvvaf0EVE.net
>>15
イギリスってアニオタ全然おらんけどな



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:15:18.75 ID:ID:Z0UT3wZVaEVE.net
>>15
惨めすぎワロタw



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:15:06.43 ID:0uVfckQo0EVE.net
上級国民が通う学校やん



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:15:57.34 ID:2/Tr8Xm90EVE.net
中国がホグワーツそっくりな学校作ってバカにされてたな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:16:22.96 ID:74sNVfOGMEVE.net
>>21
アジア人は白人コンプやからな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:16:28.56 ID:CPVSbc2wMEVE.net
いじめが伝統とかいうクソ文化やで



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:16:41.08 ID:G0y5wf6v0EVE.net
こういうのって数百年前に建てられてるやつやろ
日本やと寺子屋の時代やぞ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:17:01.41 ID:NJo4+Vbh0EVE.net
最後のエチハド空港だ…w



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:18:14.31 ID:hweyEgjZMEVE.net
中身の施設は天理のほうがすごそうやな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:18:46.65 ID:nA1BRQlc0EVE.net
やっぱ建築は神社が一番だよな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:19:47.53 ID:CZ+pKDOW0EVE.net
地震が少ないなら石の建築物は残りやすいんかね 火事が無けりゃ日本も面白い建物いっぱい残ってたかもしれんのにな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:20:22.60 ID:6ymv9/pA0EVE.net
レディオヘッドのメンバーは全員パブリックスクール出身だっけ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:20:33.64 ID:pZegJgFJ0EVE.net
実際すげーわ

日本の伝統家屋は関東大震災で全滅したからな



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:20:36.86 ID:2WO7sh+90EVE.net
しかもこういう学校が数百はあるんやろ?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:21:08.84 ID:nA1BRQlc0EVE.net
>>39
ない



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:23:08.22 ID:d6PiB+eMaEVE.net
>>41
少なくとも100はあるんだよなw

ソース
List_of_boarding_schools_in_the_United_Kingdom




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:21:31.94 ID:KMvvVOuQ0EVE.net
地震がなけりゃ〜というけど元々日本にこんな立派な学校自体ないだろ
歴史が浅いし



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:21:37.12 ID:ksg0oydL0EVE.net
寮対抗とかあったらマジで戦争もんやろ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:21:52.60 ID:oeU6Jk0H0EVE.net
魔法使いいそうやな



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:22:07.28 ID:kxFUSvn50EVE.net


ワイの母校な



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:28:13.59 ID:hx0xOVzX0EVE.net
>>48
現代建築やん



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:29:11.64 ID:kxFUSvn50EVE.net
>>75
開校24年くらいの新品や



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:22:27.88 ID:5iQDNUBd0EVE.net
ドイツが空爆しなかったのが惜しまれる



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:22:37.69 ID:kxFUSvn50EVE.net



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:23:37.83 ID:gNOmyluu0EVE.net
日本の私立高校でも探せば対抗できるところあるやろ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:24:01.94 ID:tIxAvlgV0EVE.net
>>53
慶応灘開成すらクソショボいじゃん



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:25:05.44 ID:nA1BRQlc0EVE.net
>>53
そもそも古典的西洋建築がダサい
俗悪なゴシック



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:25:37.07 ID:d6PiB+eMaEVE.net
>>59
ゴシックじゃなくてビクトリア建築なのだが?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:27:59.62 ID:nA1BRQlc0EVE.net
>>63
ヴィクトリア様式はゴシックのバリエーションなんだが



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:24:03.03 ID:S3ACnwzo0EVE.net
まあ人間って無いものねだりする生き物だからな
隣の芝生は青く見える



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:24:47.71 ID:d6PiB+eMaEVE.net
>>55
誰も日本や中国やインドの学校に憧れないがw



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:24:44.71 ID:5Xu4Yurh0EVE.net
こういうの貴族や金持ちの子が通う学校ちゃうんけ?
白人以外はいじめられるやつ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:25:13.94 ID:MGZphaq+0EVE.net
ホグホグワツワツ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:25:52.12 ID:FV78ODrCaEVE.net
ワイプリンストン大 高みの見物
ダッサイキャンパスで草



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:26:17.04 ID:BgJZtHEz0EVE.net
一枚目と二枚目はイギリス!って感じするけど6枚目はフランスっぽい



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:26:35.26 ID:QRzn398vMEVE.net
実際生活すると不便そうだけど俺はこんなとこに通ってるぞっていう優越感が勝りそう



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:27:13.00 ID:N9oDlMru0EVE.net
日本はこういう歴史ある建物はほとんど壊してもうたからなあ…



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:28:26.07 ID:5db5FQnL0EVE.net
日本だと神社みたいな建物の学校って感じか?



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:28:54.36 ID:0uVfckQo0EVE.net
エリートの連中じゃなくて家柄がいい連中が通ってるんやろ
南青山みたいなマウント合戦があるんやろか



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:30:21.66 ID:suNuWvzk0EVE.net
>>79
一億層中流といわれた日本ですら地域マウントあるんやから
階級社会の本場はそりゃやべーやろ



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:31:03.10 ID:eoGC0TkgaEVE.net
>>79
俺の祖父ナイトだけど?



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:28:54.42 ID:J4G4VpWPaEVE.net
寺子屋だろ



100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:32:23.46 ID:ufqckxxS0EVE.net
蜘蛛がいっぱい住んでそう



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:33:55.42 ID:0uVfckQo0EVE.net
間違ってハーマイオニーみたいな平民が紛れ込んでいじめられそう



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/24(月) 09:34:20.91 ID:xYoidLi60EVE.net
選民意識ヤバそうやな





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 22:31

一体何に憧れてんの?
あの学校クッソ寒いぞ。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 22:43

>>1
だよな。あんな窓ガラスだらけの吹き抜けで断熱絶対してないだろうし。通常の学校生活考えたらドイツの学校みたくきちんと断熱されてエアコンついてるほうが絶対言わ。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 22:48

すんげえ田舎にあるんだけどな、寮生活や。日本で田舎に寮付きの立派な校舎作ろうとしたらおまえら「ド田舎w」とかいって反対するやんけ。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 22:49

*1
*2
中卒か?思考力低下してるぞ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 22:50

うむ、冬は室内でもコートが必要なくらい寒いからな。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 22:51

原作者がイギリス人だから、イギリスの既存文化を取り入れてるだけでは・・・

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 22:54

金持ちの白人しか入れない学校な
この中でも階級で区別される特殊な世界だよ
よくあるイギリス社会や

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 22:56

パブリックスクールやろ
これと対峙出来る学校ってどこや
…学習院か?

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 22:58

映画のホグワーツ城って、
日本人から見たらファンタジックで魔法使いの世界だからあり得るような学校って感じだけど
イギリス人から見たら「あー、こういう学校あるあるw」だったのか

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 23:06

※8
まぁそうだろね
実際豪華で歴史があるし文字通り国宝だよな
どうでもいいが高校とか言ってるのがなんか笑える
中等教育なw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 23:07

>>8
うん?パブリックスクールって公立と違うん?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 23:08

>>11
違うんやな!びっくりしたわ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 23:52

そもそもハリポタは作者がイギリスで舞台設定もイギリスで実際のロケ地もイギリスなんだから
そのままイギリス建築がリアルホグワーツになるよそりゃ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月25日 00:02

イギリスの起源は韓国ニダ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月25日 01:43

石造りの建築文化はやっぱり欧州が流石だよなぁ。
一階廊下の回遊性ある吹き抜けとか実用性皆無だし、文化が無いと継承されないやろ。
建築の面だけで言えば空間の使い方が凄いと思うわ。(実用性・メンテを除く)

コメントの投稿