ワイ「○○大学(偏差値35)だよ」バカ「F欄やんwww」← お前がF欄定期wwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

ワイ「○○大学(偏差値35)だよ」バカ「F欄やんwww」← お前がF欄定期wwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:53:15.50 ID:ID:96UX0/e9d.net
F欄や偏差値の定義も知らんバカとか会話成立しなさすぎて爆笑




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1545511995/

pickup
【衝撃】キャバ嬢が男性客にホテルに連れ込まれてされた行為が凄すぎる件・・・

【GIF】笑えるGIFとか洒落にならないGIF貼ってくwwwwwww

【悲報】ガキ使さん、全部ヤラセであることが発覚www

女「婚活しよっと!年収1000万円以上のザコはお断り!」

イチローが本当に通算安打数世界一位なのか調べてみた結果wwwww

【朗報】元嫁さん、ガンになったと電話報告してくるwww

【画像】殺人事件の舞台になりそうな間取りのホテルが見つかる・・・

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【GIF】死ぬほど笑った面白GIF貼ってくぞwwwwwww

長澤まさみ(31)「ねぇ…ガッキーなんかより…私のほうがいいでしょ…?」ぎゅっ… ワイ「おっ…」

【GIF】魚「痛いのはやめて・・・」 料理人「任せろ!!」  魚「ほっ・・(安堵)」


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:53:56.68 ID:B0AF2FHl0.net
ブチギレてて草



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:54:23.14 ID:YLQa6Gw00.net
35はガチでやばいやろ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:55:20.64 ID:t4z1yWe10.net
お前さんやばいやろ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:55:51.65 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>6
やばいのは偏差値の求め方も知らないばか



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:56:45.08 ID:2ykbKBaG0.net
刑務所の偏差値より低そう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:58:44.43 ID:ID:96UX0/e9d.net
高学歴つれえわ

下位50%のアホに嫉妬されすぎ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:58:54.08 ID:H2EtYN800.net
それ大学行く意味あるん?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:59:45.88 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>12
あるよ 下位50%の雑魚と格の違いをつけるために



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:00:19.54 ID:H2EtYN800.net
>>14
やっぱないんやな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:01:09.05 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>16
大卒っていう世界のそうじゃない世界があるからな

かわいそうに



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 05:59:49.37 ID:yO5p1kOCa.net
専門学校で手に職つけた方がまだましやな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:00:30.69 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>15
つけれるわけねえだろバカ

2年しか通わねえだろ ほぼ就活やん

友達の専門のやつが言ってたからお前より知ってるわ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:03:46.20 ID:yO5p1kOCa.net
>>18
Fランはそれ以下やってことやで
就活予備校にすらならんのがFランや
学歴フィルターでドボンよ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:04:41.56 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>34
あっそ 高卒も同じやね



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:01:05.60 ID:gy3xN/E30.net
偏差値35とかFランやんw



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:01:17.82 ID:/OTF28Xmr.net
偏差値35で国立より高い学費



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:03:05.56 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>23

これでも特待だったはドアホ

英検準2級あるからな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:01:23.78 ID:yO5p1kOCa.net
そもそも偏差値35の大学出身であることをよく恥ずかしげもなく人に言えるわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:03:11.32 ID:GbhmM5ta0.net
そもそも名前書いたら受かるのがf欄の定義だからな
すぐF欄って言う奴は全員こじらせてる



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:04:19.80 ID:ID:96UX0/e9d.net
>>32
ほんまこれ

少なくともワイは英検準2級ほじしめるわ




【2chの闇】嘘がバレる瞬間集めてみたwwwwwwww

47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:06:09.64 ID:QTw+y45p0.net
分かる
高校の偏差値と大学の偏差値を同じに見てる奴はアホ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:08:22.30 ID:7HqHPLjZd.net
偏差値35の大学とか人口の下位10%ぐらいやろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:09:19.90 ID:tZ+wgDdu0.net
デジタルハリウッド大学かな?



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:10:56.80 ID:tZ+wgDdu0.net
英検準二級とれる程度の頭あるならもうちょいマシなとこいけたやろうに



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:11:37.56 ID:MaAX+Vz1H.net
明治特待ワイ高みの見物



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:11:39.85 ID:6bFGG8LAa.net
いや準二級はゴミやけど
TOEIC受けろや



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:12:48.38 ID:8Ep0NhD/0.net
ファッ!?Fランって準二で特待生になれるんか?
ワイ準一持ちならそこそこのでも特待生になれそう



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:13:17.83 ID:yO5p1kOCa.net
そもそもFランに行く時点でお前は高校の勉強すらまともにできんやったわけや



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:15:37.48 ID:SV0eQCvq0.net
>>82
大学は遊ぶ場所やからなあ
懲役を少しだけ延長できる



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:16:09.89 ID:gjeAw5rV0.net
>>90
しかも高卒よりマシやからな



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:16:47.72 ID:RoVNAzHv0.net
F欄の定義知ってたらF欄の定義知らないだけのやつをF欄扱いなんてできないやろ



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:19:32.29 ID:dLKA2gKQa.net
500万以上払って4年遊んでるくらいなら2年くらい留学行った方がコスパいいやろ



138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:27:24.75 ID:SV0eQCvq0.net
>>106
留学って日本語通じないやん



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:21:44.95 ID:KvgPrqEyM.net
F欄がどうこう以前に微分の定義間違ってるとか理系失格



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:23:15.48 ID:yO5p1kOCa.net
実際モラトリアムを謳歌したい以外にFに行く意味はわからんがな
F私文が大したとこにも就職できずに奨学金返済で苦しんどるのとか見ると何のために大学行ったんやろなぁって思うわ



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:24:37.53 ID:ECNDMimD0.net
現実的にいうと日本大学より下はF扱いでええと思う
就活でも日大を学歴判定のボーダーにしてるとこ多いし



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:24:52.46 ID:lO5h5QA3d.net
偏差値35とかギリ健かもあやしい



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:26:04.55 ID:ci1VVXX20.net
Fラン大学は行く意味はあるし馬鹿にされるのは違うと思うけど誇れるものでは全くないやろ



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:26:23.25 ID:H2EtYN800.net
イッチいなくなってるやん
さすがに哀れすぎやなあ



134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/12/23(日) 06:26:38.88 ID:dLKA2gKQa.net
どーせ飲食介護営業くらいしか就職先ないのに何をこんなに偉そうにしてるのか謎





【悲報】平成産まれキッズ、これが何を入れる物かわからないwwwwww

【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・
【画像】最高に「こういうのでいいんだよ」な弁当が発見されるwwwwwww

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【GIF】思わず保存してしまったGIFを貼っていけwwwww

9割くらいの人が「美味そう」言いそうなラーメンが見つかる(※画像あり)

トイザらスで大暴れして親にswitch買ってもらえる32歳だけどwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww 【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)




【画像】ルックスが原因で女に振られた男性が整形した結果がこちら・・・



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:47

ここ全員高卒っていうオチだろ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:48

お大事に

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:51

高卒よりマシと思えるポジティブさがあれば
なんとかなるんじゃね?(棒

しかし、コイツは一体何と戦ってんだろうか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:52

偏差値35の大学って通う意味あんの?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:54

こういう見ていつも思うんだが偏差値○○ってどこの予備校の偏差値を基準にしてるの?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:57

そうやって自尊心を守るのも1つの手さ。
まぁ社会はお前を見下すがな。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 14:58

偏差値35wwww

中学生の教材で教えたほうがいいかもって悩むラインが偏差値40の高校3年制(バカ)なのに、35wwww

小学生の英語の教材用意しないとwww

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 14:58

特待生ってことは学費無料?
そんなら貧乏だったらアリなのかも

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:02

yO5p1kOCa.netこいつもこいつで必死やなあ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:03

>>5
そういうのが分からない人たち(高卒)なんだよ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:04

自分は下位50%じゃないって言ってるけど少なくとも大卒者の中では下位50%どころか10%程度やで偏差値35ってさ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:05

35て偏差値65と同じレア度やで
なかなかやるやん

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:10

そりゃ、偏差値高い人は F欄も偏差値35もチェックしたことないから分からないだろうよw

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:10

英検準2級ってアホでも高校生が取るもんだろ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:11

>>8
Fランの特待ってハードル高いぞ。
3科目の中堅公立に受かるかどうかくらいの学力は平気で要求してくる。
だったら公立行って授業料減額して貰った方が得だとは思うけどな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:18

>>15
f欄に詳しいな あっ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:18

英検準2って偏差値40の高校行った友達が中3でとれてたぞ。こいつやばいだろ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:20

英検準二級でイキってる……これがマジもんのF欄か

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:23

高卒よりマシって高卒と張り合ってる時点でかわいそうな奴やな。
高卒はFランよりマシって思われとるぞ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:26

頭そこそこいいなら大企業の高卒枠に入り込めただろうに・・

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:27

偏差値35の大学ってあり得るの?
聞いたことないぐらい低いけど

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:31

専門行った方がマシだと思う

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:36

ここまで低い大学は取り潰しでいいだろ
存在理由ねぇよ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:37

行く意味なくても学費でお金出してるから
少なくとも社会に貢献してんだな

よかったな、
こういうバカがいるお陰で学校も政府もウハウハ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 15:38

コンプレックスって男の方が
拗らせる率高いのは何故だ

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 15:42

韓国人にもまともな奴は居る
ってのと同じ、そりゃそうかもしれんが
世間様は韓国人って段階でまとめてポイー

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 16:01

偏差値35「やばいのは偏差値の求め方も知らないバカ」

ほ〜ん、お前は知ってる頭があってそこなんか

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 16:02

偏差値35の大学ってどこだよwwねぇだろそんな低い「大学」はw

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 16:04

※25
無知で劣ってるくせに自尊心だけ人一倍な男って多いよね
身の程がわかってない奴はタチ悪い

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:10

>>28
和光大学とかそんくらいだった気がする

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 16:12

大学の話になると国産マンセーになるよね
アメリカの本物の一流大学の足元にも及ばないっていっても屁理屈こねて認めようとしないし

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:20

実際殆どの高卒よりマシな就職先行くんだよなぁ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 16:21

え?偏差値35ってガチでヤバくね?
クソアホやんw

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:21

>>31
そんな高い次元で戦ってないからな

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:31

>>31
「偏差値」しか基準に出来ない人ってびっくりするぐらい多いよ
だから海外の大学の事まで考えられない

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:32

偏差値35がどこの模試の結果かしらんけど
偏差値60代前半くらい(ほぼ全員が受ける中学時代の偏差値)の高校の上位4分の1くらいが誰もが知ってる大学に進む。あとは名の知れない大学へ進むことになる。コレが現実。
つまり中学時代に35人クラスで5番くらいの人がそのまま普通に大学生になるとこうなるんだよ。
統計上こうなる。
↑覚えとけ

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 16:34

偏差値35って、下位20%すら入ってないんですが…
F欄の方が一緒にすんなってキレるやろw

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:38

勉強を全くしなかった。
たぶんヤル気があっても出来んとは思う。
就活で筆記試験の日を間違えて翌日会社に行ったら、筆記は良いから次回の面接に来いと言われてそのまま地方の優良企業に就職した。
大学出てない新卒は俺だけじゃないかな?

運が良ければ馬鹿でも良いとこ就職できるし、大手だったので毎年新卒の女の子が入ってくるので結婚も出来る。
人生は運だよ。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:38

英検準二級は中二の時学年の九割はとったぞ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 16:43

なお、大学に行くどころかセンターを受けようと思ったこともないので自分がどの程度の偏差値なのか知らない。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 17:03

>>17
英検準2はほとんどの人間が高校三年で取れるもんでしょ。
中学で準二は偏差値40どころじゃないと思うんだが

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 17:04

>>21
ある学部の一番人気の無い学科で35は見たことある

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 17:33

>あっそ 高卒も同じやね
高卒は、18歳の年齢で相応の能力を求めてる。もっと言うと、高校が持ってる就職枠が大きい。

低レベルの大学は、22歳かそれ以上なのに、能力が残念。
専門の方がマシといわれるのはこのあたりも理由のひとつ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 17:38

F欄より下はないけどあえて言うならG欄H欄I欄J欄みたいなもんって話かと思った

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 17:38

俺はまさしく懲役4年伸ばすためにF欄行って意味あったからそれを他人に否定されるてもなんとも思わんが、親戚のガキが今からF欄行くつもりになってたら全力で止めるわ
タトゥー入れんのと変わらん。塗り替えられない汚点を人様に認められようってのが浅ましいんだよ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 18:06

普通の人の高卒時点より学力低そう

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 18:10

ワイ、偏差値35のとこ通ってるけどFラン大学だからといって変人なんておらんで

頭脳は負けるけどスポーツ盛んやで

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 18:13

10年前ならいざ知らず今の時代で偏差値35とか

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 19:25

>>3
自分より下(だと思ってる)のやつらだろ

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 20:12

※21
大学というか学部だけど偏差値35は結構ある
東海大学も予備校によっては35と明記してる学部あるからな
だがググったら偏差値34の大学が数校でてきてドン引きした

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 20:30

早慶上智 勉強した人がいく大学
マーチ 受験に失敗した人がいく大学
それ未満 勉強しなかった人がいく大学

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 20:36

>>7
高校偏差値と大学受験の偏差値を同じだと思ってる時点で君もやばいけど

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 21:24

文脈無視して細かい言葉の定義知ってるかどうかで急にマウント取り出すとか知能もF欄で草

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月24日 23:15

偏差値35とか不良品製造工場じゃん

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年12月24日 23:23

偏差値35で偉そうとか、むしろ哀れで草。

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年12月25日 09:08

準2程度で威張り散らすあたり
そういうとこやぞ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2019年10月06日 10:03

高卒俺からしたら大学行っただけでも凄いわ

コメントの投稿