【画像】ドンキの格安4Kテレビ第5弾が登場!初の43V型は税別3万9800円で販売wwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ドンキの格安4Kテレビ第5弾が登場!初の43V型は税別3万9800円で販売wwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 13:59:33.67 ID:ID:CAP_USER9.net
初の43V型をラインアップするドンキ格安4Kテレビの第5弾。税別価格は3万9800円でさらに割安な印象に


ドン・キホーテ(ドンキ)は11月26日、プライベートブランド「情熱価格PLUS」で展開する「HDR対応 ULTRAHD TV 4K液晶テレビ」の第5弾を発表した。ラインアップは58V型/50V型/43V型の3機種。43V型は同シリーズ初の展開となる。43V型は11月26日に、58V型/50V型は12月18日に全国のドン・キホーテで発売する。

ドンキは、2017年6月に4Kテレビの第一弾を発売。50V型で税別5万4800円という衝撃価格を打ち出し、その後の格安4Kテレビブームのきっかけをつくった。反響を受けて、9月に第2弾、今年3月に第3弾をリリース。4月にHDR対応の第4弾を初の3機種展開で発売した。ドン・キホーテのみでの販売ながら、10月にシリーズ累計販売台数が3万台を突破したという。

第4弾のラインアップは60V型/55V型/50V型の3機種だったが、第5弾ではより小型の58V型/50V型/43V型に刷新。ボリュームゾーンである40型台を展開することで、リビングのメインテレビだけでなく寝室のセカンドテレビとしてのニーズにも応える。

基本性能では43V型のみHDMI端子を3ポートから4ポートに増設。58V型では前面スピーカーを採用し、高音質化を実現した。従来モデル同様に、ダブルチューナーを搭載し、外付けHDDに録画しながら、別の番組を視聴することができる。税別価格は43V型が3万9800円、50V型が4万9800円、58型が5万9800円。

2018/11/26 17:30
https://www.bcnretail.com/news/detail/20181126_94568.html



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543294773/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:00:59.49 ID:zQMwMrRa0.net
4Kチューナは非内蔵



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:08:26.69 ID:hRLl8fYC0.net
>>2
そもそも実はいらないんでは
地上波は本当に対応するのか謎だし



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:05:26.17 ID:ZUBxVw2c0.net
メイン機としてはハテナだが、
サブ機としてはクソ欲しいな。
四畳の和室に壁掛けで60インチを設置したい。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:05:50.24 ID:+ezdL0DH0.net
こんなダンピング輸入を許す日本政府が極悪すぎる。
こんなダダ入れ商売許したら国内産業が
根絶やしになるのは当たり前だろ。
自民党が全く仕事してないんだよ。



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:06:25.15 ID:SoqTNZVG0.net
4kになっても見える範囲は2kと同じ
ウルトラワイドならより低い解像度で左右に広い範囲を見ることができ、映画にもスポーツにもゲームにも4kより良い
なんで4kを普及させたいのか分からん



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:11:49.48 ID:VZiQATuR0.net
>>9
それだとただ横に引き伸ばしてるだけじゃないか
アスペクト比も狂ってくるし
何が言いたいのかさっぱりわからん



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:07:52.96 ID:R2Hwl51n0.net
チューナー内蔵じゃないから叩き売り



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:11:55.90 ID:EMlUwrf50.net
>>11
チューナーなし?
じゃぁゲームはできてテレビ番組は見れず?NHK代もなし?
それならめちゃくちゃほしい!!w「

チューナーなしテレビで安いの多くなくてさ
安いのはみんなテレビ(チューナー付き)ばかりでさ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:03:22.60 ID:7ML3IVJv0.net
>>18
この手合いが4K()に飛びつくような知能してんだなww
情弱以前に知的障害やんけw



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:55:12.86 ID:sTVXRI/G0.net
>>18
世の中にはモニターというものがあるんだよ
ほら、ひとつ賢くなった



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 17:14:20.57 ID:IRb/2saR0.net
>>18
これは恥ずかしいwwwwwww



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:13:40.18 ID:siCuRNe10.net
>>18
4Kチューナーであって、現存の放送チューナーはあるぞ。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:08:45.84 ID:Um0FWLBx0.net
そりゃシャープも潰れるわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:09:15.91 ID:R2Hwl51n0.net
通販を始めたらもっと売れそう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:09:23.60 ID:Ke/OwmCm0.net
4Kチューナーも別体のを付けて7万円だったら買うんだけど



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:10:50.99 ID:iuC/6Qqp0.net
>外付けHDDに録画

へんな紐付けされない録画なら外付けは良いかもな
日本は録画した機械だけでしか再生できないとかふざけた制度だしな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:16:47.05 ID:R2Hwl51n0.net
>>16
今のテレビと同じだろ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:16:33.53 ID:Z41Jdcnq0.net
そんなでかいもん
四畳半に置けねえし



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:19:51.17 ID:juAWk0720.net
自分で認める安物買いなんだけど、ドンキとユニクロには行かないわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:21:22.30 ID:gEgjOreO0.net
ハイセンスといいこんなゴミ画質のテレビ買うだけ無駄。ていうか恥ずかしくて置けない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:23:11.99 ID:R2Hwl51n0.net
>>26
ハイセンスの中身は東芝だろ



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:19:51.56 ID:zCcyjArb0.net
>>26
4年前にブラウン管からハイセンスの液晶テレビに買い替えた。(良し悪しがわからないので安い物から選んだ)ごく普通のテレビだな〜と思ったけど、国産はもっと凄いのかな?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:23:59.31 ID:0q4kz0kx0.net
ハイセンスのOEMか
安いわけだわ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:24:30.08 ID:eFdNEWNr0.net
HDMIが4ポートあるのは良いな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:25:11.65 .net
V型って何よ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:25:27.51 ID:w+/k4jJf0.net
部屋に入らないです(´;ω;`)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:29:25.86 ID:Ggh9sQMO0.net
まあ安物の画質で満足なら買えばいんじゃないの



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:30:23.86 ID:ZKcvzi3b0.net
小さい画面だとHDと区別付かんだろ
テレビはある程度距離を置いて見るものだから



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:34:58.65 ID:f41Rb8Mz0.net
画質、性能はどうなの?



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:37:10.50 ID:Y9tDrNVY0.net
7年前のレグザ最上位モデルから買い換えると幸せになれる?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:45:33.65 ID:71/gNU5M0.net
>>45
だったらまたレグザの最上位買っとけ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:39:34.67 ID:KnHVGhPa0.net
知的障害者の皆様へ

4Kチューナーは内蔵されてません。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:42:51.62 ID:tD0NQ8L50.net
4K放送始まるってのに4Kチューナー無しの4Kテレビか…要らんだろ(´・ω・`)どう考えても。



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:45:53.82 ID:R2Hwl51n0.net
>>48
PCのモニターとして使えないかな



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:43:40.51 ID:SoqTNZVG0.net

こっちの画像のほうが分かりやすいな
4kだろうと8kだろうと16:9の視界じゃダメなんだよ。見える範囲は広いほどいい
UW以上の表示をすることができるモニタなら4kや8kモニタでもいいけどね



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:49:16.36 ID:9bPwXBkx0.net
どうせ、BSの4kなんて見ないので、これで良い気がする。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:49:27.10 ID:euPgVTsc0.net
ドンキで買って、ひと月もしない内に売ったわ。
正直、画質はマジでひどい。
少し足してレグザ買うのが正解だわ。



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:49:27.44 ID:WCOOI5Jc0.net
もし4〜8K放送してくれたら、今と全く違う見え方になるんか?

ダウンタウンDX
笑点
とくダネ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:53:25.93 ID:iHZQRzVA0.net
>>54
地上波のテレビ番組が大好きなんだな
地上波は永遠に4Kにならない
まったく関係ない
蚊帳の外



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 14:53:43.45 ID:VPOJOc720.net
ネット動画の4Kが見られるなら欲しいな、



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:05:50.96 ID:yGXOVu+V0.net
そんなことより、あと数日で本放送が始まるのに
そのためのチューナーを内蔵したテレビが発売されないって
すげー異常事態だと思うんだが…。

テレビって、チューナーを内蔵しているからテレビだろう。
いまの製品は、2Kテレビに4Kモニターがついてるようなものだ。



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:12:20.47 ID:LcZ+m7Ht0.net
>>60

サービスとハードとソフトは全て別の話で、
全てを同じタイミングで供給する必要はないぞ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:07:09.11 ID:XtuE/wAu0.net
近眼だから…4K有ってもぼやけて同じなんだよな。




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:08:59.31 ID:yHINymgs0.net
日本の小さい家で、大型画面で見てると、
映像に酔って気分が悪くなるし、短時間見ただけで疲労感が出る。
40型以下のラインアップを充実させるべき。



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:17:14.89 ID:MHNH2heA0.net
>>63
それが現実的
PCモニター兼用で音はヘッドホン、一人一台で丁度いい。



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:41:35.81 ID:+OJ5o5uU0.net
>>63
大画面あんまり意味ないよね
疲れる

ドラマもスマホで観てるし



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:12:12.94 ID:yknGrtYk0.net
これ系の格安テレビってスピーカーが壊滅的に音が悪いのとリモコンがクソしょぼい
学習リモコンも非対応だからな



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:13:11.38 ID:uJjJ9GHq0.net
58型買っちゃうよ!



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:17:40.59 ID:v7rq2Sc/0.net
文字のにじみがなければモニターとして欲しいんだけどなー
やはり大きいのは魅力だよな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:45:23.89 ID:k9orYkVR0.net
ヤマダ電機の
フナイってどうなの。。。

ちょっと買おうかな。。とも思ってる。



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:50:30.46 ID:LcZ+m7Ht0.net
>>76
「使えれば良い」「不良品・故障は買い換えるだけ」なら選択肢のひとつだね
富裕層はともかく、実際、大衆はフナイで良いと思う
メーカーはいろいろな機能を付けてくるが正直、価格が1.5倍や倍になるほどの機能ではないし
そういう無駄なものがなくて最低限の機能でそこそこの価格の中小メーカーで良いよね



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:40:39.13 ID:fKychmal0.net
>>76
昔からあるメーカー
特に不良が多いとか壊れやすいとかはない
シンプル



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:53:46.78 ID:o9a6vhRb0.net
パソコンモニターにほしいな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:53:48.40 ID:Y9WrrOy20.net
チューナー無しのドルビービジョン対応とかがいいです



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:55:24.66 ID:LiB5Nx0/0.net
耐久性はどんなんだろか(´・ω・`)
テレビって10年くらいは使いたいよな



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:55:36.65 ID:23gMrDr40.net
いくらTVが安くなっても受信料が10年間で27万円だからな



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:57:19.97 ID:OuV0ccWo0.net
ダブルチューナーって4kがダブルなのか?
激安なんじゃないか?



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:57:48.13 ID:StUteGP00.net
画像が綺麗になっても、テレビ番組が面白くなる訳では無いのに



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 15:57:58.31 ID:QqVrDrDY0.net
でかいと電気食うし小さくて良いんだが



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:07:19.88 ID:8n2ZOt5l0.net
IPSで倍速付きなら買うわ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:07:30.59 ID:XhgIuXk+0.net
顔の毛穴とか楽譜の音符見える



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:08:33.76 ID:UxLX58Jo0.net
TVとアンテナあっても配線がダメで映らん家多数の予感(´・ω・`)
まだ3c配線の家大量にあるんだよなあ…
分配器もお察し状態



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:27:39.27 ID:6tWwPvYI0.net
>>92
今のBSでさえ映像ぎりぎりなのに
それ以上のは昭和時代の配線だと映らなそうだけど
壁内だから交換するのも面倒



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:11:19.89 ID:C+KIfvcO0.net
バカは地上波しか見ないから4k関係ない



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:11:47.04 ID:JWELSL3M0.net
ゲーム用にもならんだろうしチューナーでるまでどうすんだこれは?



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:12:12.61 ID:hRLl8fYC0.net
HDRも更に画質綺麗になるけど電気代も跳ね上がるからな
何も知らない画質差も気にしない爺婆層にはいらない機能



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:13:17.87 ID:8zqfaX060.net
テレビはドンキで買う時代になったのか

まあテレビ自体いらないんだけど



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:15:50.24 ID:qAEd+MJ90.net
4Kチューナー無しとか販売後じじばばからクレーム食らいそう。



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:17:25.91 ID:squHvMDQ0.net
4Kじゃなくて一気に4Mくらい出せよ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:22:21.68 ID:8zqfaX060.net
まあモニターだけあればいい
PCなり他に使うためなら



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:32:55.81 ID:A7/XG1q10.net
子供部屋に置くのには最適な値段だね



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:38:42.51 ID:fKychmal0.net
今テレビ安いよな
4K60型が7万円切っててびっくりしたわ



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:40:44.97 ID:+OJ5o5uU0.net
>>106
昔の半分以下の値段設定になってるな
まあ、テレビはあんまり買い換えないからな



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:39:08.72 ID:1JSyo+2J0.net
パネルの品質とアプコンさえちゃんとしてれば後はどうでもいいよ
それで4万とかなら3台買ってPCモニターにするわ



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:42:46.76 ID:Pke6XnDU0.net
小型化したのを考えるとニーズは子供部屋に置くためのヤツとかかね?
リビングにドンキのテレビはさすがに嫌だもんね



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:45:18.26 ID:1ze39wZm0.net
4KでPS4のゲーム対応のあるからゲーマーは興味ありそう



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:58:29.99 ID:sTVXRI/G0.net
>>112
嘘4Kだから気をつけてね。アプスケだから元の解像度は半分程度が大半。ネイティブ4KはXbox ONE Xだけ。



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:50:52.19 ID:diQ1aViO0.net
58型買いたい

店舗で予約てできるの??



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:56:33.67 ID:sTVXRI/G0.net
>>114
ドンキの店員を一人拉致すれば可能



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:51:19.14 ID:/OdbZqRR0.net
中身知ると10万円出して信用出来そうなメーカーで買いたいとなるよな



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:56:30.51 ID:BQHeoKZH0.net
安物は所詮安物
画質悪いし国産の2kテレビ以下だろ



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 16:57:19.08 ID:sTVXRI/G0.net
>>117
4Kゲーム、UHD鑑賞は腐っても4K。変わりないよ。



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 17:05:43.91 ID:+Z9XOwTd0.net
ハイセンスのテレビ3年使ってるけど
後から買ったシャープのテレビの方が先に壊れるってどう言う事



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 17:05:53.97 ID:YW+7G42J0.net
お前んちの4Kテレビさぁ4Kチューナーついてないじゃん



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 17:10:23.32 ID:O5i0ip9K0.net
43型で4万弱てインパクトないな
普通に1、2万追加でメーカーのRGB液晶のを買える





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:28

昔は1インチ1万円を切ってついに液晶の時代だとか言ってたのにな

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 20:35

批判ばかりしてるゴミクズはこれすら買えない貧乏人っしょ?(笑)

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:47

ワイド勧めてるバカは映像ソースがワイド対応してないなら意味無いどころか悪化するってわかってんだろうか
FPSとかのゲームとは違うってのに

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:50

ゲーム機も3Dテレビも4Kテレビもアダルトソフトががんばればハードも売れるというのに日本のハードメーカーの頭の固さはもう重症。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:50

プライドだけは高そうなのってゆとり世代の老害?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 21:05

アナログ放送でいいよ昔の番組だけ永遠に流すのだけで。今のなんか見る気もせんし。
データの無駄www

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 21:28

テレビなんてそこそこの画質があれば映ればそれでいい。

別そりゃ高画質にこした事は無いけど、その為に金額上乗せするくらいなら掃除機に費用回すわ。こっちは性能低いと時間掛かって仕方無いからね。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 21:34

15.6incのFHDモニターがほしいです
なぜ21inc以下無いんでしょう(普通のスタイルの物)
どこにもないから売れるのに

9.  Posted by  ドンペンくん   投稿日:2018年11月27日 21:43

布団に入ったまま見たいから、大型4Kをベッドの足元に置きたい。
電気代と放熱がどんなものか気になるワン…

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 21:45

批判ばかりだけどどれだけいいテレビ使ってんだ?
それともただの虚勢かなw

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 22:55

ヤマダでFUNAIの50型買って2ヶ月
特に不満無く使えてる
スピーカーはしょぼいけど、そこそこのスピーカー内臓のテレビ台あるからあまり問題無し

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 23:02

4Kチューナー非搭載!ゴミ!情弱!

って言ってるのはBS4K放送以外の既存の4Kコンテンツすら知らない奴らだからな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 23:08

普通に欲しいわ。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 23:31

※10
この新型はどれだけ改善されてるか知らんから想像でしかないが
少なくとも従来型の方は値段なりの品質だぞ。グラデーションや黒が酷すぎる
何十万もするテレビを買って画質を追い求めるのはオーディオマニアと同じ領域だが
同じ一桁代で比較にならないほど画質良い4Kテレビ買える時代に
底値まで値段だけを追い求める必要がないのも確か

コメントの投稿