政府さん、年金70歳に引き上げで定年も70義務化を検討wwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

政府さん、年金70歳に引き上げで定年も70義務化を検討wwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:30:43.65 ID:rRP861QX0.net

70歳就業、義務化検討=法制化へ来夏実行計画−政府
2018年11月26日18時34分

 政府は26日の未来投資会議(議長・安倍晋三首相)で、成長戦略の方向性を取りまとめた。70歳までの就業機会確保では、
企業に「多様な選択肢のいずれかを求める方向」と明記し、将来の義務化を検討する方針を示した。
来夏に実行計画をまとめ、早期の法制化を図る。

 65歳までの雇用確保では、企業に対し、定年の廃止や引き上げ、
継続雇用制度のいずれかを義務付けている。
70歳までの延長については、当面は努力義務にとどめ、企業の対応を促す考えだ。
 高齢者の就業拡大を目指すのは、
少子高齢化で「社会保障の費用が持たない」(与党幹部)ことが背景にある。ただ、70歳となれば健康状態の差も大きく、
地域での人材活用など、同一企業での雇用延長にこだわらない柔軟な対応が求められそうだ。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018112600945&g=pol




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1543289443/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:32:48.28 ID:4/zVFqc20.net
いや、年齢は選べるから



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:33:35.76 ID:zP5Zlnd30.net
老人入れたらその分若者が働けないだろ
安倍はもう少し常識身につけろよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:49:11.10 ID:bcYPXcnT0.net
>>3
家に寄生する若者を養うには、やはり働かなくてはね…(´・ω・`)



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:54:39.25 ID:3gpUVzNu0.net
>>3
どこも人手不足だから大丈夫

年金制度出来た時の平均寿命を考えるとそれが圧倒的に伸びた今受給開始年齢と定年を延ばすのは当たり前の話だぞ
何でそこらへん報道しないんだ



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:56:07.46 ID:6hiArLcF0.net
>>64
寿命が伸びただけで働き盛りの年齢が伸びたわけじゃないんだよなぁ



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 13:15:29.39 ID:5epq7RVb0.net
>>71
これなんだよなぁ
もう働きたくないんだけど



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:33:45.18 ID:6QTuX6IB0.net
仕事がない人は介護に回って貰おう
年寄りが年寄りの世話をするべきなんだよ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:34:13.07 ID:3mJ/ht/v0.net
イデコも70な



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:35:21.09 ID:LfvTKyGn0.net
>>5
俺一回強制の会社に入っちゃったからあと40年も運用しなきゃならんわ…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:34:15.60 ID:1/w1URTk0.net
もうダメです、楽させてください



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:34:54.90 ID:BqnJLyDV0.net
身体がもたないんすけど。政治家は楽でいいよな。



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 13:32:53.84 ID:5v1dmywX0.net
>>7
まともに働いた事もないような人が制度作ってるからこんなこと言いだすんだろうな。
70歳の老人に出来る仕事っていったいなんだりうな。



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:35:20.85 ID:NYZnk46Z0.net
60歳で隠居生活始めたいんだけど



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:35:27.79 ID:JzdEM6dZ0.net
70てマジ老人だよ?



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:37:23.83 ID:YP7tMb6Q0.net
オーストラリアよりマシ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:37:51.02 ID:35X4OmNf0.net
それよか、60過ぎたら本人の希望で安楽死を
合法化しろ



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 13:02:16.95 ID:2bLW3i1L0.net
>>12
激しく同意!



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:38:25.28 ID:EEU1PC8b0.net
国が仕事を紹介しろや、公務員並みの給与でな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:38:31.14 ID:q0LFnPCW0.net
わけわからん外国人にも払ってたら無くなるわな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:39:11.80 ID:ClBNZbCN0.net
なんなら定年とかない業界だけど60過ぎたら辛そう



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:40:23.46 ID:MFcpt4RL0.net
こういうのは団塊Jrに向けた政策だからな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:40:45.59 ID:WqfMicIF0.net
さすがに70まで老害がいたら迷惑だろ
60定年で働きたい奴だけ再就職にしないと
給料いくらかかると思ってるんだよ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:40:47.99 ID:ksqeCn6T0.net
昔は55才が定年だった
知ってた?

年金食い潰してる年代は60で定年
現役世代は定年65〜70って狂ってる



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:45:28.03 ID:tEL2MzNm0.net
>>19
昔の定年年齢が、なぜ55歳に設定されていたのかを、よく考えてみるべきだよな。
確かに平均寿命は伸びたのかもしれない。

けれど、肉体の老化スピードは
恐らく変化していないはず。
栄養補給率が良くなって疲労回復スピードは上がっただろうけど。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:40:52.14 ID:aJeJtXr10.net
年金は長生きに備えた保険
40年かけて払ったものを、20年かけて給付してもらうのが基本姿勢
平均寿命が延びたんだから、年金制度を存続させるには給付開始を遅らせるか、給付額を減らすしかない



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:54:07.12 ID:NS1Az48J0.net
>>20
年金制度を根本から勘違いしてない?
自分が掛けたものはもうとっくに使われているよ。
自分たちが貰う分はその時の現役世代から貰うの。



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 13:28:17.42 ID:c5G3C1Pp0.net
>>62
自民党がシステム考えたんだっけか
破綻した考えだよな
必ずしもその経済規模や出産人口で賄えるか決まる何て不確定要素がてんこ盛りだって子どもでも解るわな




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:42:09.74 ID:bOFVVmA50.net
年金はもう成り立たんから
どっかで精算して欲しいが
それをやると政権交代になる

理想は自民が2つに分かれて
民主系に渡さないまま
年金システムをやめること



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:55:17.31 ID:N+toDUSd0.net
>>21
安倍一味はこの前、年金基金をロシアに交渉で渡そうとして騒ぎになってた



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:42:21.18 ID:IuNFSxsS0.net
70歳まで正社員でいられる人どれだけいるんだよ



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:56:45.41 ID:cshyuZxO0.net
>>23
いないと思うw



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:44:32.51 ID:+LmbH7QA0.net
>>72
仕事力の衰えに加えて統計的に死ぬリスク高いやつを雇ってられんよな



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:42:35.42 ID:xinuwGT/0.net
万博なんかやってる場合じゃないな。
費用全額こっちに回せ。
少し余裕が出たら万博でもやれば良いだろ。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:43:44.25 ID:rNpzco1s0.net
>>24
万博開催決定に伴い、IR誘致で大阪の税収ウハウハなバラ色の未来!



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:55:40.25 ID:xinuwGT/0.net
>>32
税収アップで還元とかまず無いからな。
古今例が無い。

企業は忙しくなって儲かるかも知れんが従業員まで還元する会社なんかほとんど無し。



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 13:31:24.00 ID:Eurf78KH0.net
>>24
そうやって目先の金ばかり使うからこうなってんだよ。



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:42:53.43 ID:8vcVyx6E0.net
こりゃあ俺が受け取る頃には80歳からになりそうだな
生きてるか不安だわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:44:38.62 ID:bOFVVmA50.net
>>25
80まで働けて死ねるなら幸せやろ
社会に居場所が無くなるからこそ
年金で好きにやることで寂しさを紛らわすわけで



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:42:57.95 ID:lv2A4bel0.net
安倍一味は死んでくれよ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:43:12.28 ID:WhylpOnT0.net
いくら長寿になってるとはいえ 70歳とかまじで老人だからな
普通に仕事できるレベルにない人がほとんどだぞ実際は



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:43:26.20 ID:+LmbH7QA0.net
男なんて70前後で死ぬやん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:43:41.86 ID:Gp357rqO0.net
消費税100%にして代わりに医療費と年金と車検無料にならないかね



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:44:06.37 ID:/HhPPEVj0.net
職場の景観を損ねるから消えて欲しい



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:44:11.61 ID:8hGOfZPM0.net
安楽死を



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:44:29.42 ID:Fc3IuNqS0.net
ボケ社員を介護する社員が必要になるから雇用が生まれるな!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:44:58.98 ID:Qf4th65H0.net
日本人は懲役70年の刑か



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:45:33.15 ID:jRJLAIQQ0.net
年金は日銀が貰いました



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:46:54.41 ID:kf6MLofC0.net
年金は維持して高齢者医療費負担ガッツリ少なくすればいいんだよ
そっちのが自己責任感あるし



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:47:58.16 ID:fjtgrCyr0.net
日本好きな右翼どもは喜んで納税するでしょ
しないなら売国だし



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:48:14.31 ID:1/w1URTk0.net
70までの雇用先がはたしてあるのか?



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:48:53.28 ID:HIPIreDS0.net
70歳引き上げ決まったか



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:49:26.60 ID:XhY/Sslp0.net
身体だけ丈夫で一生働く気でいるから個人的には良い世の中になったなぁと思う



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:49:42.90 ID:nSMNDVF80.net
なにやってもいいから安楽死施設を公営で合法にしてください。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 12:49:53.46 ID:t0OePB+20.net
70まで底辺ドライバーやらにゃならんのか…





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:04

おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果てなく栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立つ王者よ 星々を手折り束ねて全てを捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:07

年金受給させずに過労死させるスタイル

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:08

やばい、このペースだと
100歳が定年になる時代が来るよな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:09

老人ドライバーの交通事故が増えて老人は判断力が落ちているから危険とか言ってるのに、その老人に働かせようとする意味が分からない

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:10

70って相当年寄りだぞ。
「こないだ白内障の手術してなあ」「ガンで前立腺とっぱらったわ」「そろそろ墓のことも考えんとな」とかそんな話題ばっかりしてるわ。
午前中の3時間だけ掃除とか消耗品の補充とかの作業っていうならまだしもねえ…。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:13

年金もらう前に死ぬ奴とか出てくるだろw
70歳とか男の平均年齢75歳なんだから5年しか年金もらえねーじゃんw
たった5年の生活の為に50年間年金払えって?w
馬鹿じゃねーの

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:14

自民サポーーっ!!!!はやく擁護してくれーーーっ!!!!

自民サポ「野党の方が良いってのか?」

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:16

政府「有給義務化してやるんだからもう数年ぐらい体力持つだろ?汗水たらしてその分働け」

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:18

零細企業は人手不足だけど賃金は上げない!
人に来て欲しいけど、払えるお金はない!

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:19

365日死ぬまで働け

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:22

安倍ちゃんGJ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:22

死ぬまで働け、くずが

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:24

医学の進歩を恨め

14.  Posted by     投稿日:2018年11月27日 18:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:42

フリーランスの自分には全然関係ない
何歳でやめるのも自由だし

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:44

シンプルに破綻!!

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:45

きみらがデモの一つもやらず、せいぜいこんなところで便所の落書きするだけでいつもなぁなぁで行動しないから
君らにどんどん都合の悪い法律ばかりできあがってるんやで

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:50

ほんま年金とかどうでもええから安楽死導入せえや

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 18:52

東京オリンピックのボランティアやりたいな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 18:57

70前に死んだとしてもせめて払った分の年金は返して欲しい

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 19:01

どこも継続雇用制度が延びるだけだろ。
週25時間未満のパートタイマー。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 19:01

そりゃあ、幹部だったら70まで居たいけどさあ
平社員でそれはキツい
ってか、いじめ倒されるわ

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 19:04

老害は臭いし、クチャクチャうるせーから早よやめろ

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 19:12

日本人は言いなりで内戦がない国だからやりたい放題だな。ネットもそのうち規制されるだろうし

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 19:14

町工場とか手に職系はいいけど大手とか完全に老害が居残って若手が入れなくなるパターンじゃんw
一旦辞めさせて再雇用で人手不足の所に飛ばす仕組みにしないと会社腐る

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 19:18

※20
それやったら成立しないというか、かなり増額しないと無理

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 19:22

大体人手不足って現状すでに若者の仕事は大半が低賃金ブラック労働だぞ
この上戦力外になった高給老人の分の穴埋めもする様になったら更にブラック労働が加速するわ
老人が何時迄も会社に居座ってたら若者は250時間手取り10万とかギャグ見たいな待遇になるぞ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 19:23

どの道働かなきゃいけないんだからむしろありがたいことなんじゃない?
平均寿命90歳が到来する世の中で、60歳とか65歳で会社から追い出されて30年間もどうやって稼ぐつもりなんだ?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 19:33

安楽死なんかに頼ろうとするやつは結局死なない。

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 19:43

死ぬまで働いて税金納めろとw

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 19:48

逆算して平均寿命-15歳を受給開始年齢にする方が平等だろう。
男が66歳開始で女が72歳開始。
平均寿命が延びたら受給開始も延ばして、縮んだら開始を早くする。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:05

まず政府の詐欺まがいのいい加減な年金政策が悪循環の始まり
不安しか煽らないから金使う方には向かんわな

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 20:07

詐欺に等しいな年金
払いたくない自分で貯めさせろ
んで定年70義務化?なら移民いらないよね外国人労働者いれんのやめろ
国民をなんだと思っているのかふざけんな

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 20:07

国家ぐるみの詐欺
これなら年金制度廃止して自分で貯金した方がマシ

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 20:12

すべて生活保護受給者のせい。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:28

馬鹿政府が

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 20:36

持病持ちで50でもヒイヒイ言ってんのに70とか生きてる気がしないんだけど。。。

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 20:43

今の若者は大体酷使されてるしまともなもの食ってないし
家庭もないし放射能汚染もされてるから70まで生きられないだろ、特に男は

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 20:54

平均年齢がどんどん高くなってるからしゃーない。平均年齢が下がればこんな事も無くなるんだがなー。

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 21:08

雇用の義務であって、就労の義務じゃないし記事タイトルがミスリード誘いすぎ

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 21:12

フルタイム無理だろう
製造業だけど労災増えるぞ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 21:16

別ないいけどそれやるなら今65ー70のやつの年金も停止して働いて貰おうのが筋だろ
なんなら70超えてるやつも、動けるなら訴求して動員しなきゃフェアじゃねーだろ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 21:42

10年もすれば80までと言い出す。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 22:31

これ年金制度の破綻っていうかもう国家そのものの破綻では。70歳なんてまじでヨボヨボのジジイだぞ。
なんかしらの持病持ちも多いし、まともにフルタイム働ける人材どんだけいると思ってんだよ…
そんな半分死体みたいな年齢層まで労働力として換算しなきゃ成り立たない社会なんか遠からず崩壊するわ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月27日 22:46

さっさと安楽死法案通せよ

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月28日 10:14

この政府駄目だわ
金ないのはお前らが無駄遣いするからだろ
おかしな事しまくってるって事は破綻間近か?

コメントの投稿