44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:17:27.60 ID:SwUFUmllO.net
平成初期の日本の音楽は好きだな。
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:17:59.95 ID:lfWtshRo0.net
ネットの時代だった
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:06.54 ID:sKE69Ym70.net
悪い時代に決まっとる。
中学では虐められ。
高校では虐められ。
大学ではボッチだが、一番気楽で良かった。
就職は出来なかったね。
猫と居る今が一番幸せかな。
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:24:46.70 ID:bSVYYnCh0.net
>>49 生まれて来た時期が悪かったのかもね
平安時代に生まれてれば
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:26:36.99 ID:eAURGfKH0.net
180: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:37:32.22 ID:SvosvPrN0.net
>>49 昭和に生まれてたら、召集されて二本の足で歩いて入隊、除隊の時は数本の髪の毛。
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:09.70 ID:7q5Ej/L60.net
100年後の子孫が評価することだけど、
隣国との外交姿勢はクソ味噌に言われると予測
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:54.61 ID:/vrpdaJ60.net
>>50 ヨーロッパや東南アジア、南米と
比べたら遥かによくやってるけどな
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:22.16 ID:DgwD1FlQ0.net
おしんのような子もいないし冷害による娘売りもないといえばどちらかといえばいい時代になるのかも
明治大正期はおしんが幸せに見えるくらい大変だった人が多かったらしいし
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:59.55 ID:CUfv/aWn0.net
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:37.08 ID:i48BrVZ/0.net
東京一極化が一気に加速して地方が衰退
なんとか出来たよな
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:18:39.73 ID:DiIep+fY0.net
時代が良いか悪いかなんて誰に言えるのさ。何代も生きてる魔法使いじゃあるまいし。
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:19:36.69 ID:Id0m0kf20.net
>>54 昭和と平成は生きてる人多かろう
うちのじいちゃんは昭和13年生まれで
今でも生きてるし
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:20:09.98 ID:/vrpdaJ60.net
平成一桁くらいまでは時代の豊かさが違ったな
今じゃ考えられないくらい
人々が豊かだった
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:27:08.96 ID:oTfdazlO0.net
>>66 ほんとにそう。アパレルだったが、若い子がボーナス出たって
15万のコートをばんばん買っていく。
今じゃユニクロすら高級品。
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:21:35.42 ID:iLbt38Mt0.net
そうだなあ、次の時代はみんながいい死に方のできる時代になると
いいな。医療だけは飛躍的に発展してほしい
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:23:17.52 ID:Id0m0kf20.net
>>72 今もう医療費がかかりすぎて
薬が高すぎて昔みたいに全員が
いい医療得られるというのが風前の灯火
状態なんだけどね
キミの危惧は当たってる
もう金持ちと貧乏人で医療さがすごすぎる時代に
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:25:00.96 ID:/vrpdaJ60.net
>>81 それについてはまあ
今までが過剰投薬だったんだよ
逆に体に悪かった
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:21:40.79 ID:/T5zr3Zp0.net
平成は悪い連中だけが豊かになった
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:24:16.92 ID:lapsOnhQ0.net
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:21:52.03 ID:i48BrVZ/0.net
このまま東京一極化が進めば地方に人は居なくなる
地獄だな
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:23:19.98 ID:46BPBIq40.net
>>74 一番地獄なのは東京なんだよ
地方の富を食って生きてきたんだから
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:24:02.72 ID:pb8e6Oes0.net
>>74 若者は大企業のあるところを目指して行くからそうなるだろう
いまなら高卒でも名の知れた大企業が拾ってくれるし
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:22:38.48 ID:ydrCeclY0.net
次の元号が最後だろうな
日本は違う国に生まれ変わる
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:26:03.41 ID:H7yp/PaD0.net
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:23:55.43 ID:mt2yVVdw0.net
アンケートをわざわざ郵送で送り返す人間から統計見たら、そら良いが高くなるだろうよ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:24:03.47 ID:VVPVnJ0e0.net
もう直ぐ最悪の評価になりそうだがw
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:25:54.50 ID:aunHGnr00.net
>>87 他の時代と比較すると昭和なんて原爆おとされて焼け野原にされて大量に人が死んでるんだが
それより最悪って何がおきるの? 中国から日本全土に核ミサイル?
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:29:23.29 ID:CUfv/aWn0.net
>>100 いや、昭和平成おじさん達がいなくなって思い出を語らなくなったら平成はかなり平和で良い時代という評価になるよ、歴史の教科書的にはね
戦争ばかりの明治大正昭和に比べたら平和すぎる
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:24:16.45 ID:4svbCF0y0.net
大きな震災があったからな
大昔なら改元しててもおかしくないレベル
良いとは言えない
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:25:08.44 ID:H7yp/PaD0.net
東日本に比べると阪神淡路のショボさが目立つ
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:26:11.59 ID:P9XIgKy/0.net
なんか一昔前の非常識が常識になりつつある変な御代だったな
良かったかと言われるとつまらなさが加速して楽しくはなかったわ
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:26:51.53 ID:lapsOnhQ0.net
30年かけて緩やかに死に向かってるのが平成という時代
あまりに緩やかすぎるから、あまり気づかないだけ
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:28:01.49 ID:zVd4agn70.net
昭和・・・人々は夢や希望に溢れていた。21世紀はあんなに輝いていたのに。
今の日本に溢れているのは、汚い金と燃えないゴミぐらいだ。
これが本当にあの21世紀なのか…
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:28:40.99 ID:aunHGnr00.net
>>113 だからなんで昭和末期だけで総括するんだ
原爆落とされて焼け野原にされたぞ
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:30:43.79 ID:Id0m0kf20.net
>>120 末期じゃないよ
昭和は64年まであって
戦争終わったのは20年
戦争ない時代のほうが44年て倍もあるんだぞ
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:28:07.76 ID:S/bRzOki0.net
最悪の時代だと思うけど
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:29:47.31 ID:bSVYYnCh0.net
自分もリーマン・ショックまでは本当に平和でまだまだ豊かで良かったなあ
今はギスギスしてる色々と
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/27(火) 09:30:11.12 ID:p2mf63eq0.net
生きてるやつはいい時代っていうからなw
コメントの投稿