【朗報】アベノミクスで平均賃金が民主党政権時代から24万円増wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】アベノミクスで平均賃金が民主党政権時代から24万円増wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:17:51.66 ID:ID:GTRzf9tGd.net
2017年平均給与は432万2000円・給与や賞与の動向をグラフ化してみる

平均給与は
2008年 430万円
2012年 408万円
2017年 432万円


国税庁は2018年9月に【平成29年分民間給与実態統計調査結果について】を発表した。
それによると2017年12月末日時点の給与所得(給料+手当+賞与)者は5810.8万人となった。
また同年の平均給与は432万2000円となり、前年比でプラス2.5%・金額で10万6000円の上昇を示すことになった。
今回は過去の取得可能なデータ分も含め、いくつかのグラフを生成し、状況の確認を行う。

以下ソース
http://www.garbagenews.net/archives/1539068.html



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543191471/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:19:29.67 ID:ID:GTRzf9tGd.net
ええんか………



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:20:07.29 ID:M2mHs+GBM.net
ピークが1997年なのか…
車の価格は倍近くになったのになあ



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:45:28.66 ID:Ab/8TOxX0.net
>>11
車は1.5倍になったな
トヨタボロ儲けするはずだわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:20:23.85 ID:jXvFHbJLK.net
出て行く金が多いからね



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:21:17.72 ID:uaLDE1Vi0.net
なお実質賃金と格差



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:38.68 ID:kRuK917xx.net
>>21
格差も減っとるで



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:08.58 ID:z/a0khk+M.net
リーマンショックからずっと緩やかに回復してるだけ定期



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:50.87 ID:ID:GTRzf9tGd.net
>>27
16→17で大幅に上昇してるのは都合悪いから無視する定期



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:11.45 ID:5Fb8Ty1J0.net
ワイ14万→14万



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:26.01 ID:PAPWHmiha.net
毎年控除額が増えとるんやが



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:31.58 ID:SJbQQW+G0.net
下民は幸せだと思わせればどんな環境でも生きていけるからな
これ大事



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:42.37 ID:Sk+Hp7CIa.net
なお増税による手取り額は激減してる模様



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:22:42.51 ID:JCxcXnn20.net
なお給料が増えてもなぜか消費は平行線の模様



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:24:24.28 ID:JP1wP8jKa.net
>>36
吸い上げる税金が増えてるからしょうがないね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:23:06.56 ID:P/yjVCar0.net
なお、統計方法変えただけだから
GDPは上がらないという矛盾を抱える模様



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:23:28.00 ID:RigLe02D0.net
民主党のままやったら実質で200万くらいプラスやったしな
って言えたらええねんけどな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:23:32.92 ID:JP1wP8jKa.net
この間にアルバイトの最低賃金はべらぼうに上がってるのはなんでや



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:23:45.38 ID:Zi6NrXkFd.net
なおトリクルダウンはおこらんもよう

なお増税はされるもよう



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:24:02.20 ID:PfSP9usKa.net
なお食べ物や飲み物の中身はごっそり減った模様



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:28:04.61 ID:niV8Lp66M.net
>>50
筋肉痛防止のお手軽サイズやぞ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:25:14.21 ID:dh6UWSfx0.net
円安で物価も税金も上がり実質は・・・




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:26:00.59 ID:ngTkPs66d.net
はえー何が不満なんや不満な奴は上の大学いってないだけやろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:26:27.85 ID:XyIgmi350.net
俺みたいな無職の所得は全然増えん政治無能かよ



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:37:33.17 ID:8TWg4P6La.net
手取りは上がりましたか?
生活にかかるお金も大幅に増えましたよ



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:38:50.06 ID:KIBpkpqI0.net
公文書や議事録平気で書き換えてる国のどこが信用できるんですかね?



126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:39:50.79 ID:n8E9jSEV0.net
平均はなんの意味も無いって言ってるだろ
分布を見せろや



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:41:08.49 ID:11chm1mwa.net
疲れてきた



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:42:36.07 ID:t8XymvRbd.net
公務員と大企業の給料上がったからやろ?



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:43:16.29 ID:3enai7CBa.net
実質賃金は下がってるけど名目が上がらない事には実質だって改善されないんだから名目賃金上がったのは素直にええ事やな
賃金上昇の恩恵を受けてない一部の底辺が騒いでるだけ



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:44:08.50 ID:IO6xIA9ka.net
実質賃金が上がらないのは自己責任やぞ



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:46:16.44 ID:dwUTym2H0.net
底辺の賃金が伸びてないから意味無いよ



175: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:54:53.91 ID:8xXKXMWEa.net
>>151
働いてないのに貰えるわけ無いやろ



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:47:05.75 ID:3AAABlOxM.net
労働者「去年に比べて給料上がった!」

逆に、この年功序列型日本で去年より給料下がるってあり得るんか?



157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:48:43.68 ID:w1Hn+lKda.net
>>154
これよこれ
GDPが増えた!とかいうこも同じトリックや
基本的にリーマンショックやら震災みたいなんない限りGDPは増える一方



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:47:25.73 ID:JHIJrHvHM.net
スタグフレーション継続や



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:49:29.70 ID:SbmKlIOxa.net
なお、実質賃金



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:51:39.41 ID:vIOlbgDeM.net
少子化になればなるほど平均年収は上がるやろ
日本は年功序列型で初任給は先進国最低クラスやもん



169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:52:01.22 ID:1/fYBVrC0.net
それ以上に税金とか上がってるんだろ?



172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:53:14.02 ID:JHIJrHvHM.net
>>169
物価上昇率やばいからな



187: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:58:29.43 ID:RjH4ei1ud.net
今の国会中継草



190: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:59:20.95 ID:JHIJrHvHM.net
増税と物価上昇で大半は実感として
変わらんだろうな



193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:00:59.79 ID:Nu7Ccqx10.net
日銀に株と国債を買わせるという禁じ手をやってその程度なんだから
もう終わりやね





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 15:30

(1年目)13万5千→(現在4年目)13万3千円
これが現実

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:35

※1
それはさすがにない。
だが老人殺処分法を作らないと、何をどうやっても
税金が上がるのは仕方ないからな。
じじばばの扱い次第で、どうとでもなる

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:37

なお、消費税・・・・・

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:37

数字じゃないんだよ
誰が国を動かしてるかが大事
リーダーがきちんとしてれば多少の貧乏は我慢できる

枝野さん、男になってよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:37

※1
その額の奴はこんな時間ネットやってないで働けよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:37

一番低かったのは民主党政権じゃなくて麻生政権なのは内緒な。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:38

トヨタぼろ儲け?冗談じゃない
財務省は重量税とかで全部持っていく

つうか消費税が2%上がったら24万なんて消し飛ぶから

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:39

※4
ギャグかな?

※6
リーマンショックあったからね
別に隠してもないぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:39

※2
世代間格差にヘイトの矛先を向けさせるのは
上級国民の狙い通りやね。
貧乏人同士で足の引っ張りあい。美しい国やね。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:42

同じ年代で見ても上がってるよ
上がってないってどんだけクソな会社に入ってるん?
そんな会社辞めたほうがええで

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 15:44

平均賃金で馬鹿の支持票は簡単に稼げるというのがよくわかるスレ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 15:52

景気が悪い悪い言うてる奴に限って金は使わず節約や!とか公共事業反対!とか言うてるんやろ?

あと反原発とかで電気代や燃料代上がってるのも華麗に無視するんやろ?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 15:55

ニートが 統計の数字と 一生懸命たたかっている !!


都合が悪い数字は全部操作されたものなんだよな

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:55

景気なんて不確かな偏った数値の統計に意味なんぞない
全中小も含めて年代別で平均取ってみ、生涯賃金の差は変わってない
みんな仕事しろよ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:56

※7
2%で24万消し飛ぶって、年間1200万消費してんのか?

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 15:57

※6
リーマンショックで景気が最悪になったけど
問題なのは景気が下がった時に最悪の民主党政権だった事。
「コンクリートから人へ」とか言い出して景気対策をやらなかった。
当時の無能総理が「これからは産業や技術じゃなく、介護を主体にすれば日本は発展する」とか変な事を言い出して更に景気を押し下げた。
そして原発事故の対応が悪く最悪の事態に。
ガソリン値下げや高速道路無料などの公約も反故にして悪びれず。
あんな最悪の政権はもうまっぴらだ。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 16:00

税や社会保障費の出費の増加に、3,4年経たんと気づかない馬鹿ばっかりだからな世の中。
アベノミクス万歳って浮かれてた連中どこいったんでしょう?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:00

消費税で奪って公務員にばらまいてるだけじゃね

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 16:03

民主党時代の牛丼250円が懐かしい。
円高だったから海外で豪遊もできたな...

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:07

民主党政権とか関係なく2009年にがた落ちじゃないですか・・・

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 16:09

>>16
だからといって、このまま自民党が続いて、個人の税金が上がり続ける(法人税は下がる)のも嫌だけどな。
野党が牽制しないと法人税10%、消費税20%、社会保険料倍増とかにそのうちなるぞ。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:11

なんか気持ち悪い数字の出し方だな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:13

人口が減っている中で、
人口ボリュームが大きい団塊世代界隈が相変わらずたくさん取り
団塊ジュニアの年代が上がってそれに伴い平均所得が増えた、
というだけでしょ。
実質はもっと上がっていていいはずなんじゃないの。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 16:16

そりゃこの20年間デフレだったのは日本だけで世界はインフレして順調に所得や物価が上がって行ったんだから、車やゲーム機やスマフオなどの値付けがグローバルなものは日本人にとって高くなるわ
車が高くなったとか、世界は1.5倍以上豊かになったんだからそれにあわせた値段になるだろ
車もゲーム機もスマフオもアメリカ人にとっては適正価格なんだよ
日本人が安いのサイコーデフレサイコー言っている間に、世界から見たらどんどん貧しくなっていっただけ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:16

トリクルダウンまだ?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:19

物価上昇と増税で国民はみんなずっと苦しんでるよね
消費税増税でまた景気落ちて税収も落ちるだろうになぜ同じことを繰り返すんだろう

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:22

※24
消費税増税で景気が冷える→デフレ・給料も上がらない→景気も税収も悪化
というスパイラル状態なんだもの
給料が上がらない時点で物価が上がってもらっては困るんだから庶民としては仕方ない
外人労働者を増やすらしいからますます給料は据え置きになってデフレが進むだろうね

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:30

これからさらに増税と外国人による賃下げ圧力も加えるんだろ
もう最悪の状態に突入するわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:33

偉い人のデータと自分の財布の中身
どっちが重要

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:34

自称底辺多すぎでしょ
統計見てもそこまで底辺多くないはずだし、収入増えていってるのに、文句言いたいから底辺装ってるだけなんでしょ?
実際周り見ても、明らかに収入上がっていってるしね

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:36

国動かしてるのがアホしかおらんのかってぐらい
金を回して経済を回すのが下手クソすぎるから
日本では消費税なんて廃止すべき悪法

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 16:37

トリクルダウンとか給与上がらないとか本気で言ってるの?
何でそんなに他力本願なの?w
給与も労働環境もストライキとか労働争議をして自分で上げるものってことを日本人は忘れすぎだろw
政府が様々な政策(お金の流通量を上げるとか為替を適正にするとか金利とか法人税を下げるなど)を通じて企業の利益を増やして人件費などを上げやすい環境を整える
また、景気を上げることで人手不足に誘導して、企業に対して労働者が強く出ることのできる環境も整える
そうしたら、利益上がっているんだから、俺らを簡単には切れないんだからで、労働者が企業と闘いやすくなる
ストライキでもなんでもできて給与が上がる
これがトリクルダウンの正体なんやが?
私目の給与は経営者様が自由に決めてください。文句を言わずに働きます。愚痴は言うかも?でも、給与が上がらないのは私たちの生産性が低いためですので経営者さんは沢山貰っちゃってくださいねーってやってるんだから、そら給与上がらないしトリクルダウンも起きるわけないだろw

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:38

オリンピックまでは大丈夫大丈夫
その後?強く生きろよw

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:40

賃金上がってるのはいいが、物価はどうなった?
それを並行して公開しないと見せかけって言われちゃうぞ。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:45

平均値、中央値、最頻値が欲しい

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 16:54

>>2
ホントそれなw


【今世紀最大の国内ニュースになるかも?】「全国の精神保健指定医に事実確認を」高須クリニックの高須克弥は、警察を退職した保護司など高齢者約百名が共同体となって2005年頃から2chなどインターネットサイト上で行ってきた、 気に入らない書き込みをする、大半が若者であるネットユーザーに対し、公権力を不当に行使して個人情報を調べ上げると、実在する暴力団をネット上で装い、ネットユーザーを精神的に追い詰める集団犯罪活動に加担してきた。暴力団の恨みを買い、住所氏名等を知られたと思い込まされたネットユーザーは、凄まじい恐怖と共にパニックになり、衝動的に自サツを図ったり、無関係の人に対してのサッ傷事件を起こすこともあるが(共に未遂含む)、活動は証拠が残らないように行われてきたためにこれまで表沙汰になる事はなかった。しかし、そのとき警察署内にて簡易精神鑑定を行なった精神保健指定医が、ネットで書き込みをしたことが原因で不可解なパニックを引き起こし、警察沙汰となった若者を数多く見てきており、彼らがこの、法や倫理、人権を無視した極めて非人道的な活動の事情についてよく知っている。尚、活動は全国中の若者に対して行われ、2012年までの7年間で推定1000人ほどの若者がそのターゲットとなってきたために、活動の存在を知る精神保健指定医は少なくない。高須と高齢者たちはこの活動を「教育」という大義名分をもって行ってきたが、あくまでそれは聞こえのいい口実であり、その実態は、彼らにとっての若者いじめであり、老いた彼らに刺激をもたらす趣味である。 メンバーの大半が警察OBである彼らに警察は何もすることができずに、事実上、やりたい放題となっている。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 17:04

個人レベルの給料の話は何とも言えない。
平均が上がったって、来月の自分の給料が上がるか?

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 17:05

ワイ施設警備
ここ2年で額面22万から29万になった

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 17:07

給料増加<物価上昇

これがすべて

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 17:10

これ算出方法の変更や対象の偏りで単純に以前より高い額が出るようになった上げ底的な結果ってオチだったはずだよね?

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 17:10

パヨクで儲かったのは政治家と本出したやつだけ

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 17:15

20年前に比べて物価上昇してるし消費税上がってるし給料下がってるし着実に日本衰退してるし

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 17:18

20年後は給与額据え置きで消費税20%で物価は1.5倍に上昇するだろ。夫婦で高給取りじゃないとヤバイ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 17:37

年功序列って、何年前からタイムスリップしてきてんだ。

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 18:17

配って吸い上げるだけの簡単なお仕事

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 18:28

>>30
収入が3%上がって、物価が3%上がっているのが今の状態。
むしろ、自民党政権後から実質賃金は低下している。
そんな考え方してたら、ブラジルの利回り8%のような経済音痴御用達の投資信託買わされるぞ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 18:41

>>4
「5%から10%に消費税を上げる」と
言い出したのは
立憲民主党の菅直人だぞ
消費税を20%に上げたいのか?

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 18:42

>>6
リーマンショックがあったからな。
その後は失業率が高くなって
給料をもらえる人が減った

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 18:52

つーか、バイトだけど
自給がめっちゃ上がって、
結果、働く時間かわらんのに月の収入5万ぐらい増えたで…
ガチで生活楽になった

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 19:39

手取りが年々ちょっとずつ減ってる…。
さっ引かれる額に、給料上昇が追いつかない。

51.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月26日 20:41

金持ちが金増えた分だろ
下は減ってるよ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月26日 21:59

介護施設への国の補助打ち切って自腹で入所費用払えないなら死んでもらおう

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月27日 16:45

クソ民主の反動だろ

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月28日 09:21

いやそもそも今の政府が改ざん以外に何をやってると思うのか

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2019年01月24日 23:50

獨協大学経済学部の本田浩邦は女子学生にセクハラをしている

コメントの投稿