
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:58:45.95 ID:rVjAsIQ90.net
公明が破壊工作に出てるなあ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:59:25.16 ID:lXg0QuWn0.net
やってみればいいよw
このパターンで一度チェーンつけるために止めるとそこで終了だから
その間にスタックするほど積もって詰む
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 09:59:40.00 ID:Xj1V0NDe0.net
あれ?去年も、チェーン付けようとして、渋滞して、
雪に嵌って動けなくなったんじゃなかったっけ?
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:01:28.04 ID:JFdpj/PN0.net
ブリジストンなんて高いだけで効かないじゃん。やっぱヨコハマだね。
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:01:44.14 ID:r/YH9F180.net
チェーンなんて安いもんだろ。お守り代わりくらいの金も惜しいのか。
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:06:04.17 ID:ODNbQ7Ug0.net
>>71 値段じゃなく、そこを通る時は必ず装着しなきゃいけないという
脱着の不便を日常的に行わなきゃならないのが嫌なんだろ
当然の話だ
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:01:59.74 ID:GptJ5nh50.net
流石に福井県でチェーン着けた事ないてヤバいだろ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:02:30.00 ID:ncBgOJgF0.net
トラックにデフロック機能義務化が解決するやろ。
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:02:54.58 ID:JFdpj/PN0.net
大雪になったら通行止めにしてまず除雪だろ。雪国だったらそう考えるのが普通。
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:02:58.49 ID:KY566/vI0.net
スタックした車は所有権を放棄したとみなせるようにしろよ
車を一台一台傷つけないようになんて掘り出してるから除雪車も入れないんだよ
道路を重機で根こそぎにできれば一瞬で済む話
無責任に放置したやつらのために無駄な税金使わせるな
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:03:10.45 ID:0pR3X3z90.net
どうせチェーン巻けばいいやってノーマルタイヤで雪国に来るバカ増えそうで困る
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:03:48.15 ID:bfYP2a/B0.net
スパイクタイヤにしちゃえよ
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:06:22.00 ID:UKPpPhfk0.net
雪国でチェーン付けてるのなんて、スキーとか山深いとこに行くときだけだよ
今のスタッドレスの走破性なんて、半端ないし
チェーン付けても去年の福井の8号線とかだと同じようになってたと思うわ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:08:16.05 ID:VU8510O10.net
主要道路だけなら水出すか、ヒーターつけるかしちゃえばいいのにね
92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:08:41.32 ID:bJaEF8M10.net
ひまなおじさんが机上で仕事をしてるふりをするからこうなる
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:11:18.03 ID:IcTJHNlO0.net
これどう考えても現場の意見聞いてないよな
キャリアが保身のために作った案にしか見えん
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:11:20.50 ID:WQuc2Tvg0.net
3年前に福井から埼玉に引っ越した我が家大成功。
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:12:25.64 ID:FhpRldiC0.net
ドライバーが路面状況に対して危険を感じ取れなきゃ話になんないからなぁ
これ以上は無理ってラインを知らないのはほんと恐いで
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:14:30.61 ID:vgs/XYSu0.net
企業業者に儲けさすための法律だろ
何処かの政治家も儲けてるかな
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:14:34.21 ID:KDH2D5YP0.net
高速が通行止めになる事態なら、それより条件の悪い一般道を走れるわけがない
チェーンつけろといっても、着脱場から雪に埋まっていくのをどうする
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:15:19.15 ID:3xdj+NYB0.net
スパイクの春先粉塵みたいなのはチェーンにはないのかな?
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:16:12.45 ID:0IQwZLJc0.net
溝がなくなったスタッドレスを通年履いてるトラックが悪い。
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:16:22.98 ID:xcRgCSBu0.net
スタッドレスで詰まったらチェーンつけて脱出するしかないぜ
使い捨てのでいいから積んでおけよ
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:17:13.10 ID:XnZOQDEI0.net
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:17:34.32 ID:JFdpj/PN0.net
除雪予算も確保してない県なんだろ。他力本願も大概にしれ。
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:18:47.38 ID:2tbEpKYx0.net
車に積んでおくだけはした方がいいな
万が一スタックしたらすごく恥ずかしいことになる
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:19:08.67 ID:88uVWUiH0.net
てことは、福井県には冬は車では近寄らない方がいいってことか。
とこにあるのか知らんが。
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:21:19.00 ID:JFdpj/PN0.net
>>116 いつ踏むかもわからん地雷みたいな県だな
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:19:59.70 ID:Fe8H5Oc80.net
物流やタクシー、バス、送迎とか営業車両くらいしかチェーン装着してない、こういう車だけ通して一般車両追い出す施策
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:21:47.08 ID:0IQwZLJc0.net
>>119 「そういう車」がむしろ迷惑かけてるけどな。
トラックが横向いて止まって道塞ぐとか
リアだけスタッドレスタクシーとか。
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:23:55.59 ID:MlF++6Lm0.net
>>119 その手の車は2WDなんだよね
雪国の一般住人はAWD仕様のスタッドレスタイヤ
雪の坂道を登坂できないのはチェーンの2WD車
だから逆
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:21:11.75 ID:MFde6JDg0.net
大型車とRV車にはオートチェーンの装備を義務付ける
くらいが丁度いいんじゃないか
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:21:17.13 ID:zP8lkLnZ0.net
脱着面倒なら一年中付けときゃいいじゃん、別に義務化されたって夏にチェーンつけていても違反にはならんだろ
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:22:16.15 ID:0IQwZLJc0.net
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:21:34.99 ID:VSfYjn/20.net
俺が乗ってるアトラスは4駆だから豪雪地帯に行ってもチェーンなんか付けなくても問題なく走れる
二輪駆動のトラックだけチェーンを義務化しろよ
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:21:50.06 ID:M48VcXWe0.net
脱着所で渋滞するだけな気がする
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:22:03.76 ID:0pR3X3z90.net
いっそ四駆義務化にしろよ
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:23:06.69 ID:MzErdaLV0.net
五分山以下のスタッドレスタイヤで雪道走る迷惑車の取り締まり強化しとけ
147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:24:45.89 ID:6rhTuOOT0.net
スタッドレスかチェーン義務でええやん
なんでチェーン限定なのか
157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:27:56.33 ID:W6l/pumm0.net
>>147 駆動力だろうな。
意外かもしれないが泥地でもチェーンは有効。
なので自衛隊とか林業系の車両は常にチェーン取り出せる所にある。
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:25:45.90 ID:0pR3X3z90.net
というかチェーン巻けねえわw
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:26:04.35 ID:ClK0JSwP0.net
関東からノーマルタイヤで来る連中を規制たほうがよほど良い結果を生むだろうに
153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/26(月) 10:27:20.82 ID:0njdJw/i0.net
じゃあチェーン無しで事故を起こしたら100万の罰金にしたらいい
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿