35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:21:19.34 ID:/+sn+48w0.net
血液が流れないのに酸素を大量に要する脳みそがまともに動くんか?
火葬場で意識がありつつ焼かれるのは嫌だな
169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:35:16.23 ID:mYsjW6+U0.net
>>35 心配すな。
死後24時間経過しないと火葬は出来ないから。
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:21:45.47 ID:DM+HHLuc0.net
死んだあとも意識があるなら
生きているのとそれほど違いがないではないか?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:22:17.29 ID:7c3UtkpT0.net
訳)
キューブラー・ロスという有名な死の研究者は知ってますか?
「死の瞬間」などの執筆で知られる彼女は、死後の生や輪廻転生に肯定的でした。
彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。
しかし、今や亡き者となってしまった彼女が、
死の数ヶ月前に辿りついた結論は、世に余り知られていません。
それが余りに恐ろしいものであったため、親族が口を噤んでしまったからです。
彼女が辿りついた結論とは、「死後の生はなく、死後の無もない」というものでした。
つまり、人間は「死ぬ瞬間の光景、感情、痛みを感じながら、そこで時間が停止する」
状態になるのだそうです。
時間が停止するので、意識を失うことはありません。無にはなれません。
大抵の人が死の瞬間は苦しみます。
死ぬ瞬間のその苦しみを永久に感じ続けるのです。
生前自分の死を受け入れていた彼女も、
この結論に辿りついて以来、気が狂ったように叫び、
その瞬間が来るのを恐れ続けたといいます。
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:34:18.15 ID:uLa1JxdM0.net
>>44 何の訳か知らないけど
> 彼女の著書や講演に勇気付けられ、自らの死を克服した人は数多くいます。
えっ?不死人ってそんなにたくさんいるの??
185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:36:25.68 ID:ySTK5p2l0.net
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:22:22.14 ID:04E1WqN70.net
誰から聞いたのだろうか?
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:22:30.48 ID:78l05TZZ0.net
死んだ人に訊いたの?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:22:38.81 ID:Idnq+aKN0.net
死とは緩やかに機能が停止していく過程だから脳が完全に停止するまでは認識可能って事でしょ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:04.10 ID:jYOKEvGD0.net
心停止後も脳が活動を続け何が起こったかを把握しているということ。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:14.16 ID:+4M4RzTT0.net
単に脳が停止するまでの時間じゃなくて?
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:57.79 ID:+qrmJT7t0.net
>>53 まあそこらの話だと思うよ
心停止しても5分くらい脳は生きてるからな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:22.74 ID:ciAJ9Qvz0.net
つまり、俺が死んだことを知りえるんじゃなくて
無意識レベルの脳が俺が死んだと認識するってことか ふーん
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:37.05 ID:E1FnVd4X0.net
ノーベル賞受賞の物理学者リチャード・ファインマンは、自分が死ぬときの
実況中継をすることにした。
彼がいよいよ死ぬ時に、しばらくの間をおいて彼が言ったのは、
"This dying is boring."
だった。
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:38.17 ID:0wQakrtk0.net
意識はできるだろうな
ただその後しばらくしてから完全に暗転するだけで
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:23:41.02 ID:6cHr4xDH0.net
死んでからしばらく脳は動いてるけど、その状態で周辺で起こっていることを認識できるかはわからんよな
夢を見ているのと同じ状態かもしれない
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:24:10.51 ID:WDKETVYM0.net
臨死体験から戻ってきた奴曰く
「心臓が停止しても意識は存続してる」んだってよ
でも信用できんだろ
マジで死んではいないんだから
脳はまだ機能してる段階なんだから
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:25:08.73 ID:s05bILdf0.net
オカルトかと思ったら普通に医学だった
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:26:22.36 ID:j6z/7e4P0.net
心臓が止まったあとも、少しの間は脳が動いてるから、心臓が止まった事までは分かるってだけ。
「死んでる」というより、「これから死ぬ」事が分かるだけじゃね?
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 09:27:21.96 ID:G2iLGaDL0.net
最近一番気になってる事だわ。
どう感じてどうなるんだろうか。
コメントの投稿