
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:46:29.21 ID:lO4Wg3Gma.net
PS買って貰う理由にゲーム安いで通った
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:46:31.01 ID:JHtJX8HH0.net
スーファミに移行の時は出る出る詐欺でつなぎとめれたけど
完全に出遅れたもんな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:46:54.46 ID:bvqVPHhj0.net
ゲーマーはみんなセガサターンだった
プレステは当初はキワモノ扱いだった
FF7で一気に流れが変わった
オシャレなゲームも増えて「ライト層」の取り込みにも成功した
今や「ライト層」はスマホしかやらんけどな
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:07.08 ID:BFmLpin40.net
>>44 結局ライト層の取り込みでシェアは決まるからな
コアな質の高いもの作ってもそこを取り入れないと意味ない
今はもうスマホがそれやってる時代だもんな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:02.16 ID:ht6MBw9xa.net
スーファミ末期64初期はソフト高すぎてね
PSソフトの5800・6800円は魅力しかなかった
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:16.72 ID:9IAaVyUu0.net
アタリのゲーム機
(1ゲーム1台)
↓
ファミコン、スーファミ
↓
PS〜PS3
↓
スマホ
ゲーム機の時代は黒船の乱入で終わった
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:27.16 ID:MQzALGzs0.net
メモリーカードが秀逸だった
一方サターンはパワーメモリーとかいうクソを作った
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:27.43 ID:NM10oqRnd.net
任天堂はボッタクリ殿様商売で自滅したんよ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:35.91 ID:C///eqSY0.net
バイオが出るまではサターンのが有利だったくらいだよ。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:42.78 ID:qVmGDDRQ0.net
PS5ももうXBOXの後追いになるからダメだろうね
新しいメディア開拓できればいいが
switchが上手すぎてな…
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:47:52.46 ID:1fX/aWKT0.net
発売順的に一番流れ作ったのって実はFF7よりバイオだよな
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:48:05.46 ID:OCSK4mKNp.net
最近PS4は人気タイトル出まくってるな
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:48:18.77 ID:ht6MBw9xa.net
スーファミ、64のソフト1年に1本しか買えなかったの草生える
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:48:55.54 ID:9IAaVyUu0.net
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:01.74 ID:ht6MBw9xa.net
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:48:53.04 ID:4pbLUtbsM.net
当時のソニーの影響力って今と比べ物にならんくらいあったやろ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:49:25.71 ID:9IAaVyUu0.net
>>64 ソニーのイメージは完全にアップルに壊された感あるな
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:48:56.09 ID:+3KHkE6i0.net
ソフトがスーファミの半額やったからやで
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:49:52.36 ID:9IAaVyUu0.net
>>66 そして基本無料ゲームが当たり前の時代になった
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:49:35.91 ID:yojKTlfH0.net
任天堂がソニー裏切って金儲けに走ったから
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:49:46.30 ID:ysuDOmV50.net
Xperiaはセガサターンやろ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:08.40 ID:5zuNlvkNd.net
スーファミからPS2までは新ハード出るたびに進化に驚いてたわ
PS3以降はあのワクワク感なくなったな
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:54:59.91 ID:rl+nbRZh0.net
>>79 WiiUは失敗ハードやったと思うけど
このモニターつきコントローラーがそのまま携帯ゲーム機になれば売れてたのに
と思っとったところでのSwitch登場はワイはかなり驚いたで
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:37.75 ID:h0tXS1U8M.net
任天堂に驕りがあった
サードは任天堂に嫌気がしていた
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:39.10 ID:k6SPj7ye0.net
PSはデザインも洗練されててグラも3Dだしスーファミと比べて次世代感やばかったな
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:46.80 ID:awaThLrr0.net
地味にセーブデータがぶっ壊れたり
消えなかったりするのはすげえと思った
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:51:40.46 ID:9IAaVyUu0.net
>>86 今は別のスマホで続きやってもログインするだけでセーブデータ同期されるもんな
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/25(日) 07:50:50.27 ID:HkN4BEvY0.net
単純に任天堂が次世代機出すの遅れたからやろ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿