江戸時代の夜って怖すぎやろ・・・

スポンサードリンク


スポンサードリンク

江戸時代の夜って怖すぎやろ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:35:39 ID:ID:77d
この時代に使われていた行灯は、豆電球ぐらいの明るさしかなかったらしいで
ほぼ夜は真っ暗でうっすら明かりが灯るだけ、だから怪談が流行ったのかもしれん




引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542641739/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:37:44 ID:Xth
のっぺらぼうとか何で顔分かったん?



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:38:45 ID:ID:77d
>>3
江戸時代の後期にはちょうちんや蝋燭が流行って、
それは懐中電灯並の明るさだったらしい



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:38:12 ID:eQb
いちいち火つけるの勿体ないしな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:38:12 ID:RTw
月明かりがあるで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:38:42 ID:str
この頃って普通に幽霊とか信じられてたんやろ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:38:48 ID:sMs
スマホのライト使うよね普通



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:39:34 ID:KlQ
夜であるかないやろ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:40:29 ID:ID:77d
>>12
6時ぐらいになったらもう暗いやん?それでこの明りはきついやろ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:40:14 ID:S26
夜はしっかり室内にこもって
番所とあと番所とはべつに旗本の手下の侍どもがそこら中にいて警備してたらしいな



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:44:11 ID:icU
星は綺麗やったやろなぁ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:45:36 ID:ID:77d
しかもいちいち明りつけるのに火起こさないといかんし
ワイがこの時代行ったら耐えられないわ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:46:44 ID:Lms
娯楽という娯楽はないやろな



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:47:20 ID:ID:77d
>>20
歌舞伎と絵と、あと何やろ?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:51:40 ID:S26
>>20
数学とか黄表紙(娯楽読み物)とか暦とかやぞ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:46:47 ID:Ggj
ワイ尾張の生まれやけど普通にミラーボールくらいあったらしいで



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:48:48 ID:tGB
田舎やったらわかるけど、月明かりってすげえ明るいで



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:49:17 ID:ID:77d
>>25
一応見えないこともない・・・のやろか?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:52:53 ID:Lms
てか江戸時代って下着ないよな、女って着物の下なに付けてたんやろな



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:53:06 ID:G82
>>31
下着あるぞ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:53:59 ID:G82
江戸時代なんて天道様が昇ったら起きて沈んだら寝る生活やろ
時を告げる鐘(丑の刻とかいうやつ)も昼の長さを基準にしてたから夏と冬で1時間の長さ違ったし




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:54:51 ID:I31
茶屋娘の美人画集めたり春画集めたり

あんま現代と変わらんな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:55:14 ID:ID:77d
トイレ行く時とか大変やろなぁ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:55:27 ID:G82
インターネットが無かったから人と話さないと何の情報も入ってこないんで皆陽キャだったらしい



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:01:38 ID:KlQ
>>39
ネットの普及ってクソやわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:02:41 ID:ID:77d
>>49
ネットで話してるからセーフ()



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:57:03 ID:Lms
江戸時代の美人を見てみたい



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)00:59:20 ID:Z5I
>>41
ブスだぞ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:08:09 ID:Lms
若い女とはいえ一重ブスなんやろか・・・



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:10:15 ID:ID:77d
>>62
仮にブスでも白塗りで全く分からなさそう



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:10:36 ID:I31
>>62
のっぺりした顔が雅な美人の代名詞みたいなもんやったろうしぱっちりした目は逆にブス扱いされてたんやない?



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:13:18 ID:TCp
真っ暗で暇やしみんなで集まってお話したろ!から落語やら怪談やらが発展したって聞いたで



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:17:03 ID:ID:77d
>>71
そうなんか
確かにあれだけ暗いなら、創作の説得力はありそう



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:19:11 ID:jmG
>>71
闇に何かいるかもしれないっていう本能的な恐怖からも発展したってのは世界共通やな
だから白夜のある国やと明らかに妖怪の伝承が少ないらしいで



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:14:52 ID:G82
当時の捜査方法とかガバガバっぽいしな
同心(今で言う警部or刑事)が岡っ引き(今で言う巡査)引き連れて適当に推理して書類書いて終わり
密室殺人とかやったら簡単に完全犯罪達成できそう



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:16:22 ID:I31
当時の捜査、裁判なんて
恨みあったらしいしこいつが犯人でええか!がほとんどやろ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:18:03 ID:3N3
仇討ち制度は有能やと思う
まあ仇討ちするにも許可が必要で認められなかったり失敗のが多かったって話もあるけどな



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:40:14 ID:G82
メチャクチャ火災が多かったらしいな
どのくらい多いかって言うと、平時から家財はすぐ持ち逃げ出来るように一つの箱に閉まっているくらい
椅子や机みたいな家具とか置かないのも逃げ出す時に邪魔になる&どうせ火事で燃えるからとか



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:40:50 ID:0wn
江戸時代の庶民髪のセット面倒だから頭洗ってなさそう



117: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)01:41:40 ID:G82
>>114
洗ってないぞ、基本的に庶民はクシでフケを落として、洗うのは月1とかやったらしい
先頭では体だけ米ぬかで流して湯に使って終わりやぞ



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/20(火)02:13:48 ID:SnB
でも金注いでただけあって上下水道の出来は世界随一だったお江戸





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 03:55

田舎に観光いったことないんか
街頭まったくないところでも
新月の夜以外は月明かりで周りは余裕で見えるぞ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 04:23

コンドームの代わりに動物の皮使ってたらしいね。

https://edo-g.com/blog/wp-content/uploads/2015/12/kyotai_m.jpg

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 04:39

高層ビルなんかも無いから、うっそうとした森が蕎麦にあるとかでも無い限り月光でそこそこ見えただろうしね

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月21日 04:43

意外と蕎麦屋さんの屋台や飲み屋が開いてたりして、結構賑やかだったらしいぞ。
生類憐れみの令以降、治安が劇的によくなったと何かにかいてあったな。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 05:20

ひたすら朝顔やら何やら品種改良したり、お伊勢参りと称して国内観光が流行ったり、弥次喜多さん浮世絵の流行、占いにハマる主婦、早くから家督を息子に譲って若隠居(伊能忠敬みたいな)して趣味に没頭、興業や祭りなんかも多かったみたいだし、余り変わらない様な気もする。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 05:20

ほたるを不死にできないか研究しているやつとかいそうだな多分
そんなことやる暇あったらろうそく用の油でも狙っているか

7.  Posted by  名無し隊員さん   投稿日:2018年11月21日 06:11

>でも金注いでただけあって上下水道の出来は世界随一だったお江戸
下水あった?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 06:54

しかもキツネやら野犬やら自然動物もそのへんにいっぱいいた
昔の妖怪が動物の形をしているのは実際に怪異の正体が動物だからだろう

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月21日 07:41

満月の日なんか月の明かりで影が出来るほど明るいから、夜でもしっかり見えるよ。
江戸時代とかさぞ星が綺麗だったんだろうなぁ
今はド田舎行かないと天の川なんて見えないからな

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月21日 08:51

長屋の門限は10時だったそうな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月21日 10:10

スレ主は都会に住んでるんかな?
街頭が無くても月明かりだけで普通に明るいゾ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月21日 10:43

>>7
ここでいう下水ってのは今みたいな地下に作られてるわけじゃなくて、使い終わった水のこと

コメントの投稿