8: :2009/07/03(金) 13:11:03.00 ID:
ボソボソ喋るな
10: :2009/07/03(金) 13:11:31.05 ID:
で?
16: :2009/07/03(金) 13:14:10.24 ID:
だから俺が
「いや、大ざるじゃなくてざるです。ざるのうどん」
って言ったらババアが
「え?え?なんですか?」
聞こえてんだろがwwwwwwwwwwww
いっとくけど俺はボソボソした喋り方じゃないからなwww
「だからざるのうどんをお願いします」
ってもう一度言い直してやってんのに
「はい。おおざるですね」
なんなんだよwwwwwwwwwwww
「いや、大ざるじゃなくてざるです。ざるのうどん」
って言ったらババアが
「え?え?なんですか?」
聞こえてんだろがwwwwwwwwwwww
いっとくけど俺はボソボソした喋り方じゃないからなwww
「だからざるのうどんをお願いします」
ってもう一度言い直してやってんのに
「はい。おおざるですね」
なんなんだよwwwwwwwwwwww
20: :2009/07/03(金) 13:16:47.50 ID:
実際は
「フ……フヒヒ……ざ、ざ、るのう、うどんで……フヒヒ」
みたいな感じだったんだろ
「フ……フヒヒ……ざ、ざ、るのう、うどんで……フヒヒ」
みたいな感じだったんだろ
21: :2009/07/03(金) 13:17:47.24 ID:
このババア駄目だwwwwww早くなんとかしないとwwww
とか思いながらも
「だから、ざる。普通のざるです」
ってイライラしながらも丁寧に対応してやってんのに
「え?ん?え?」
って毎回聞き直してくんだよwwwwwお前どんだけ耳遠いんだよ糞ババアwwww
ちなみにババアの年齢は45歳前後ぐらいな。
そんでまた
「だから!おおざるじゃなくて普通のざるです!」
もう俺のイライラはかなりきていたからちょっと強めに言ってやったんだよwwwそしたらババアが
「ざるそばですか?」
そばじゃねーよwwwwwwwwwwww
とか思いながらも
「だから、ざる。普通のざるです」
ってイライラしながらも丁寧に対応してやってんのに
「え?ん?え?」
って毎回聞き直してくんだよwwwwwお前どんだけ耳遠いんだよ糞ババアwwww
ちなみにババアの年齢は45歳前後ぐらいな。
そんでまた
「だから!おおざるじゃなくて普通のざるです!」
もう俺のイライラはかなりきていたからちょっと強めに言ってやったんだよwwwそしたらババアが
「ざるそばですか?」
そばじゃねーよwwwwwwwwwwww
24: :2009/07/03(金) 13:20:49.38 ID:
確かに俺の住んでるところは関東圏だから、蕎麦屋でうどん頼むのは珍しいのかもしれん
そんで、このババアもきっとまだ新人とかだったんだろう。
この店はパートのおばちゃん雇ってる感じだし
だからイライラする心を抑えてもう一度
「そばじゃなくてうどん。ざるのうどん!」
かなり丁寧に注文してやったのに
「え?え?え?え?え?」
わざとかよwwwwwwww聞こえてんだろwwwwww
「ざるのうどんです!」
「はい・・・大ざるですね・・・」
なにちょっと暗くなってんだよwwwwwww暗くなりたいのはコッチだよwwwwwww
そんで、このババアもきっとまだ新人とかだったんだろう。
この店はパートのおばちゃん雇ってる感じだし
だからイライラする心を抑えてもう一度
「そばじゃなくてうどん。ざるのうどん!」
かなり丁寧に注文してやったのに
「え?え?え?え?え?」
わざとかよwwwwwwww聞こえてんだろwwwwww
「ざるのうどんです!」
「はい・・・大ざるですね・・・」
なにちょっと暗くなってんだよwwwwwww暗くなりたいのはコッチだよwwwwwww
28: :2009/07/03(金) 13:23:48.65 ID:
大ざるにしとけよ
29: :2009/07/03(金) 13:24:00.15 ID:
もう俺は限界きていた
でもここでふと考え直したんだ。
もしかしたらこの店はうどんは大ざるしか駄目だったのか?
そうだとしたら間違っていたのは俺の方じゃないか、と。
だからまた丁寧に聞いてやったんだよ
「もしかして、うどんは大ざるしかやってないんですか?」
「え?え?はい?」
なにそれ?癖なの?回りの客とかチラチラ見始めてんじゃねーかよwwwwww
「えっと・・・うどんは大ざるしかやってないんですか?」
「はい?え?は?」
こいつ何言ってんの?ってなリアクションすんなよ糞ババアwwwwwwwwww
でもここでふと考え直したんだ。
もしかしたらこの店はうどんは大ざるしか駄目だったのか?
そうだとしたら間違っていたのは俺の方じゃないか、と。
だからまた丁寧に聞いてやったんだよ
「もしかして、うどんは大ざるしかやってないんですか?」
「え?え?はい?」
なにそれ?癖なの?回りの客とかチラチラ見始めてんじゃねーかよwwwwww
「えっと・・・うどんは大ざるしかやってないんですか?」
「はい?え?は?」
こいつ何言ってんの?ってなリアクションすんなよ糞ババアwwwwwwwwww
32: :2009/07/03(金) 13:25:25.40 ID:
なんかオバアサン可哀想・・・>>1が優しく言わないから混乱しちゃってたんだよ。
33: :2009/07/03(金) 13:25:53.42 ID:
店員の脳みそがざるなんだな
35: :2009/07/03(金) 13:27:34.96 ID:
俺もちょっと焦り始めてきちゃってさwwww
「えっと・・・だから、うどんは大ざるしか駄目なんですか?もしそうなら大ざるでも良いですけど・・・」
かなり丁寧に聞いてやったよ。もうキレそうだったけどねwww
「大ざるで良いんですね?」
「・・・だから大ざるしか駄目ならそれで良いですけど、普通のざるはないんですか?」
「え?え?え?え?」
「だから普通のざるのうどんはないんですか?」
「ざるですか?」
「そうです!大ざるじゃなくてざるはないんですか?」
「・・・・ありますけど?」
けど?じゃねーよwwwwwなんなんだよコイツwwwwww
「えっと・・・だから、うどんは大ざるしか駄目なんですか?もしそうなら大ざるでも良いですけど・・・」
かなり丁寧に聞いてやったよ。もうキレそうだったけどねwww
「大ざるで良いんですね?」
「・・・だから大ざるしか駄目ならそれで良いですけど、普通のざるはないんですか?」
「え?え?え?え?」
「だから普通のざるのうどんはないんですか?」
「ざるですか?」
「そうです!大ざるじゃなくてざるはないんですか?」
「・・・・ありますけど?」
けど?じゃねーよwwwwwなんなんだよコイツwwwwww
36: :2009/07/03(金) 13:28:29.40 ID:
どう見ても大ざるを三杯は食べそうな腹をしてたんだろ
37: :2009/07/03(金) 13:28:41.21 ID:
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39: :2009/07/03(金) 13:29:42.47 ID:
「じゃあ大ざるじゃなくて普通のざるにして下さい」
もうこの辺からは俺もイライラしながら話してたと思う
「はい。ざるそばで宜しいですか?」
コイツはwwwwwwwwwwww
もうこの辺からは俺もイライラしながら話してたと思う
「はい。ざるそばで宜しいですか?」
コイツはwwwwwwwwwwww
49: :2009/07/03(金) 13:31:14.84 ID:
ブチギレて大猿に変身していいレベル
44: :2009/07/03(金) 13:30:24.79 ID:
鏡で自分の体形を見てみろ
51: :2009/07/03(金) 13:32:43.50 ID:
なんか俺ピザ説が出てるが、俺は全然ピザじゃねーからwww
確かに身長は高いし体格も良いけど、全然ピザじゃねーからwww体脂肪率一桁だし
「だーかーらー!そばじゃなくてうどん!」
「え?はい?」
もうふざけんなよwwwwww周りの客すげー見てるよwwww
「そばじゃなくてうどんにして下さい!ざるのうどん!」
「はぁ・・・?」
なんで面倒臭そうな態度をこいつがとれるんだよwwwwwww
確かに身長は高いし体格も良いけど、全然ピザじゃねーからwww体脂肪率一桁だし
「だーかーらー!そばじゃなくてうどん!」
「え?はい?」
もうふざけんなよwwwwww周りの客すげー見てるよwwww
「そばじゃなくてうどんにして下さい!ざるのうどん!」
「はぁ・・・?」
なんで面倒臭そうな態度をこいつがとれるんだよwwwwwww
56: :2009/07/03(金) 13:34:33.13 ID:
なんのコントだよwwwww
54: :2009/07/03(金) 13:34:26.78 ID:
他の店員呼べばいいだろ
熟女好きだからって
熟女好きだからって
66: :2009/07/03(金) 13:36:58.29 ID:
で結局何食ったんだ
69: :2009/07/03(金) 13:37:23.69 ID:
これは他の店に行くか、そのまま蕎麦にするか他のメニューにするのがいい。
他の客から脅迫とかしてるのかと思われることもあるから。
他の客から脅迫とかしてるのかと思われることもあるから。
70: :2009/07/03(金) 13:37:30.47 ID:
もうこの糞ババアの態度ときたら
「あー面倒な客が来ちゃったなぁ・・・だりー」みたいな態度取ってんだよwwwww
もう俺もキレてきてさ、俺の態度も悪くなってきたし、好戦的な態度になってきてたと思う
「なに?う・ど・ん!うどん!うどん知ってますか?」
もう注文することよりも、まずこのババアの頭を直してやりたくなってきてたんだ
「はぁ・・・・?知ってますけどぉ!?」
なにキレてんだよwwwwwwそりゃうどんのこと知ってることぐらい本当はわかってるよwwww
けどお前がおかしいから最初から進めてんじゃねーかよwwwwwww
「あー面倒な客が来ちゃったなぁ・・・だりー」みたいな態度取ってんだよwwwww
もう俺もキレてきてさ、俺の態度も悪くなってきたし、好戦的な態度になってきてたと思う
「なに?う・ど・ん!うどん!うどん知ってますか?」
もう注文することよりも、まずこのババアの頭を直してやりたくなってきてたんだ
「はぁ・・・・?知ってますけどぉ!?」
なにキレてんだよwwwwwwそりゃうどんのこと知ってることぐらい本当はわかってるよwwww
けどお前がおかしいから最初から進めてんじゃねーかよwwwwwww
73: :2009/07/03(金) 13:38:20.49 ID:
筆談すればいいんじゃね?
90: :2009/07/03(金) 13:41:17.71 ID:
確かに他の店員呼ぶか、他の店にでも早く行ってれば良かっただろうな。
でもその時の俺はもう半分意地になっちゃってて、
どうにかこのババアからざるうどんを頼みたかったんだ
「知ってますよね?そのう・ど・んの!ざるをお願いします!」
「はぁ・・・」
もうこのババアは意気消沈しちゃってんのwwwwwだるいですって態度出まくりwww
「良いですか?ざるのうどん!ざるうどん!大丈夫です?」
「はぁ・・・」
返事ぐらいちゃんとしろよこのババアwwwwwwwwwwwww
でもその時の俺はもう半分意地になっちゃってて、
どうにかこのババアからざるうどんを頼みたかったんだ
「知ってますよね?そのう・ど・んの!ざるをお願いします!」
「はぁ・・・」
もうこのババアは意気消沈しちゃってんのwwwwwだるいですって態度出まくりwww
「良いですか?ざるのうどん!ざるうどん!大丈夫です?」
「はぁ・・・」
返事ぐらいちゃんとしろよこのババアwwwwwwwwwwwww
91: :2009/07/03(金) 13:41:27.27 ID:
ここまで騒いだら奥から店主出てくるだろ
100: :2009/07/03(金) 13:43:14.52 ID:
>>1は蕎麦と糞ババアが掛かっていることを伝えたかったんだよ
気付いてやれよ…
気付いてやれよ…
101: :2009/07/03(金) 13:43:24.64 ID:
これで大ざるが出てきたら
ババアの勝ちだな
ババアの勝ちだな
105: :2009/07/03(金) 13:44:42.41 ID:
「じゃあお願いしますね!ざるのうどん!」
そう俺がきつく言うとババアは「はぁ・・・わかりました・・・」って言いながら厨房へと帰って行ったんだ
しばらくして問題なくざるうどんがきて俺は普通に食った。
すげームカついたけど、まぁ味も美味いし、ちょっと災難だったなぐらいに思いながら。
そんで食い終わって会計を済ませようとしたんだ。
その時のレジのババアはさっきとは別のババアだった
ババア2「はい。650円です」
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
おおざるの値段じゃねーかよwwwwwwwwwwww
106: :2009/07/03(金) 13:45:20.25 ID:
そう俺がきつく言うとババアは「はぁ・・・わかりました・・・」って言いながら厨房へと帰って行ったんだ
しばらくして問題なくざるうどんがきて俺は普通に食った。
すげームカついたけど、まぁ味も美味いし、ちょっと災難だったなぐらいに思いながら。
そんで食い終わって会計を済ませようとしたんだ。
その時のレジのババアはさっきとは別のババアだった
ババア2「はい。650円です」
・・・・・
・・・・
・・・
・・
・
おおざるの値段じゃねーかよwwwwwwwwwwww
106: :2009/07/03(金) 13:45:20.25 ID:
大猿wwwwwwww
111: :2009/07/03(金) 13:46:34.89 ID:
大猿で650円って安くね
113: :2009/07/03(金) 13:46:39.33 ID:
ババア完全勝利
132: :2009/07/03(金) 13:49:55.39 ID:
もう俺は怒りの混乱とで完全にパニクってた
「え?ちょwwwえ?あの、大ざるじゃなくてざるを頼んだんですけど・・・」
ババア2「え?大ざるじゃないですか?」
俺「はい。普通のざるを頼みました」
ババア2「ちょっと待って下さいね。森下さーん!」
そんで森下こと最初のババアやってくる
森下は俺を見るなり「うわぁ、さっきの奴だよ・・・まだなんかあんのかよ・・・」
みたいな顔しやがってwwwwwwwもうまじで殴りたかったわwwwwwww
ババア2「こちらのお客様、普通のざる頼まれたみたいですけど、
これ大ざるじゃなくてざるで良いの?」
森下 「え?え?え?」
ババア2「こちらのお客様にはおおざるで取った?ざるで取った?」
森下 「・・・・?」
何言ってんのかさっぱり?みたいな顔してんじゃねーよこのババアwwwwwwwwww
「え?ちょwwwえ?あの、大ざるじゃなくてざるを頼んだんですけど・・・」
ババア2「え?大ざるじゃないですか?」
俺「はい。普通のざるを頼みました」
ババア2「ちょっと待って下さいね。森下さーん!」
そんで森下こと最初のババアやってくる
森下は俺を見るなり「うわぁ、さっきの奴だよ・・・まだなんかあんのかよ・・・」
みたいな顔しやがってwwwwwwwもうまじで殴りたかったわwwwwwww
ババア2「こちらのお客様、普通のざる頼まれたみたいですけど、
これ大ざるじゃなくてざるで良いの?」
森下 「え?え?え?」
ババア2「こちらのお客様にはおおざるで取った?ざるで取った?」
森下 「・・・・?」
何言ってんのかさっぱり?みたいな顔してんじゃねーよこのババアwwwwwwwwww
140: :2009/07/03(金) 13:51:40.29 ID:
森下wwwwwwwwww
147: :2009/07/03(金) 13:53:04.38 ID:
俺「あの、さっき普通のざる頼んだと思うんですが、伝票にはおおざるになってるんですけど」
森下 「え?え?」
ババア2「この方の注文はどっちで大ざるかざるかどっちで取りました?」
森下 「・・・・?来たのは大ざるでしたか?」
俺に聞いてんじゃねーよwwwwwww
量の違いなんだよ俺はおおざるかどうかなんて知らねーよwwwwwwwww
森下 「え?え?」
ババア2「この方の注文はどっちで大ざるかざるかどっちで取りました?」
森下 「・・・・?来たのは大ざるでしたか?」
俺に聞いてんじゃねーよwwwwwww
量の違いなんだよ俺はおおざるかどうかなんて知らねーよwwwwwwwww
160: :2009/07/03(金) 13:55:06.62 ID:
おお!もりした!
163: :2009/07/03(金) 13:55:50.01 ID:
俺「いや・・・わかりませんけど・・・」
もう俺は怒りを通り越して完全に呆れてた。もう飯も食ったしな
なのに森下はヤレヤレ・・・みたいな顔で
「ですから、お客様が食べたのはおおざるでしたか?ざるが行きました?」
だからそんなんわかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
もう俺は怒りを通り越して完全に呆れてた。もう飯も食ったしな
なのに森下はヤレヤレ・・・みたいな顔で
「ですから、お客様が食べたのはおおざるでしたか?ざるが行きました?」
だからそんなんわかんねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
164: :2009/07/03(金) 13:55:52.53 ID:
森下と1本のうどんをすすり合いたい今日この頃
190: :2009/07/03(金) 14:00:47.91 ID:
俺「だからわかりませんよ。大ざるがどれぐらいの量かなんて」
森下「大ざるは1,5玉なんで、これぐらいですけど
(そう言いながら両手で丸を描く感じで説明してくる)」
俺「いや・・・そんなんされてもわからないです・・・」
森下「だから大ざるでした?大ざるならこれぐら・・・・」
ババア2「あ、もう大丈夫です。お客様大変申し訳ありません。お代は550円で結構です」
俺「はぁ・・・はい」
そんで普通に金払って帰ってきた。オチとかなくてすまんが、本当の話なので特になんもないです。
森下は最後までコイツ大丈夫か?みたいな顔してた。まじ今でもムカついて勢いでスレ立てした。
おわり
森下「大ざるは1,5玉なんで、これぐらいですけど
(そう言いながら両手で丸を描く感じで説明してくる)」
俺「いや・・・そんなんされてもわからないです・・・」
森下「だから大ざるでした?大ざるならこれぐら・・・・」
ババア2「あ、もう大丈夫です。お客様大変申し訳ありません。お代は550円で結構です」
俺「はぁ・・・はい」
そんで普通に金払って帰ってきた。オチとかなくてすまんが、本当の話なので特になんもないです。
森下は最後までコイツ大丈夫か?みたいな顔してた。まじ今でもムカついて勢いでスレ立てした。
おわり
171: :2009/07/03(金) 13:57:28.07 ID:
森下「たかし…母さん今日ね、仕事で大失敗しちゃって…
今月でクビだって…母さんバカだからね…ごめんね」
今月でクビだって…母さんバカだからね…ごめんね」
177: :2009/07/03(金) 13:58:17.01 ID:
>>171
泣かせんじゃねーよ
泣かせんじゃねーよ
183: :2009/07/03(金) 13:59:35.78 ID:
>>171
たかし「そりゃ首になるわ」
たかし「そりゃ首になるわ」
211: :2009/07/03(金) 14:03:15.08 ID:
もう一人のおばちゃんがマトモだったのが唯一の救い
294: :2009/07/03(金) 14:23:23.83 ID:
さっき昼飯で蕎麦屋に行ったんだわ、そんでメニュー渡されてさ。メニューには
ざる・・・・・550円 大ざる・・・・650円 そば/うどん って書いてある
客 「ざるのうどんで」
店員「はい。大ざるですね?」
客「おおざるじゃなくて普通のざるです」
店員「ざるそばですか?」
客「そばじゃなくてうどん。ざるのうどん!」
店員「え?え?え?え?え?」
客「もしかして、うどんは大ざるしかやってないんですか?」
店員「え?え?はい?」
客「えっと・・・だから、うどんは大ざるしか駄目なんですか?もしそうなら大ざるでも良いですけど・・・」
店員「大ざるで良いんですね?」
客「・・・だから大ざるしか駄目ならそれで良いですけど、普通のざるはないんですか?」
店員「え?え?え?え?」
客「大ざるじゃなくてざるはないんですか?」
店員「・・・・ありますけど?」
客「じゃあ大ざるじゃなくて普通のざるにして下さい」
店員「はい。ざるそばで宜しいですか?」
客「そばじゃなくてうどんにして下さい!ざるのうどん!」
店員「はぁ・・・?」
客「なに?う・ど・ん!うどん!うどん知ってますか?」
店員「はぁ・・・・?知ってますけどぉ!?」
客「知ってますよね?そのう・ど・んの!ざるをお願いします!」
店員「はぁ・・・」
客「良いですか?ざるのうどん!ざるうどん!大丈夫です?」
店員「はぁ・・・」
客「じゃあお願いしますね!ざるのうどん!」
そう俺がきつく言うとババアは「はぁ・・・わかりました・・・」
しばらくしてざるうどんがきたのでようやく食事をとれた。
客は食べ終わって会計を済ませるためにレジへ向かった
店員2「はい。650円です」
ざる・・・・・550円 大ざる・・・・650円 そば/うどん って書いてある
客 「ざるのうどんで」
店員「はい。大ざるですね?」
客「おおざるじゃなくて普通のざるです」
店員「ざるそばですか?」
客「そばじゃなくてうどん。ざるのうどん!」
店員「え?え?え?え?え?」
客「もしかして、うどんは大ざるしかやってないんですか?」
店員「え?え?はい?」
客「えっと・・・だから、うどんは大ざるしか駄目なんですか?もしそうなら大ざるでも良いですけど・・・」
店員「大ざるで良いんですね?」
客「・・・だから大ざるしか駄目ならそれで良いですけど、普通のざるはないんですか?」
店員「え?え?え?え?」
客「大ざるじゃなくてざるはないんですか?」
店員「・・・・ありますけど?」
客「じゃあ大ざるじゃなくて普通のざるにして下さい」
店員「はい。ざるそばで宜しいですか?」
客「そばじゃなくてうどんにして下さい!ざるのうどん!」
店員「はぁ・・・?」
客「なに?う・ど・ん!うどん!うどん知ってますか?」
店員「はぁ・・・・?知ってますけどぉ!?」
客「知ってますよね?そのう・ど・んの!ざるをお願いします!」
店員「はぁ・・・」
客「良いですか?ざるのうどん!ざるうどん!大丈夫です?」
店員「はぁ・・・」
客「じゃあお願いしますね!ざるのうどん!」
そう俺がきつく言うとババアは「はぁ・・・わかりました・・・」
しばらくしてざるうどんがきたのでようやく食事をとれた。
客は食べ終わって会計を済ませるためにレジへ向かった
店員2「はい。650円です」
299: :2009/07/03(金) 14:25:11.73 ID:
コピペ誕生の瞬間である
310: :2009/07/03(金) 14:26:59.26 ID:
凄い綺麗にまとめてくれてありがとう。わかりやすいわ。
店晒せって意見が多いけど、なんかで問題起きても嫌だし、面倒になりそうなので晒しはしません。
申し訳ない。
店晒せって意見が多いけど、なんかで問題起きても嫌だし、面倒になりそうなので晒しはしません。
申し訳ない。
298: :2009/07/03(金) 14:25:04.08 ID:
ザルデウドンデ!!
ザルノウドンデ!!
新しい魔法か?
ザルノウドンデ!!
新しい魔法か?
324: :2009/07/03(金) 14:31:59.92 ID:
ザールーデーウードーーーーーーーーーーーーンッッッッッッ
バチバチバチバチドカーン
バチバチバチバチドカーン
246: :2009/07/03(金) 14:08:42.16 ID:
森下「間違えたでござる」
コメントの投稿