【画像】ソフトバンク、Pepperに次ぐ「Whiz」発表 自律走行する清掃ロボットが登場wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】ソフトバンク、Pepperに次ぐ「Whiz」発表 自律走行する清掃ロボットが登場wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:19:00.41 ID:CAP_USER.net
 ソフトバンクロボティクスは11月19日、オフィスや業務フロア向けの清掃ロボット「Whiz」(ウィズ)を発表した。月額2万5000円(税別、5年間)のレンタルプランで来年3月以降に提供を始める。人型ロボット「Pepper」に続く、同社の2種類目のロボットだ。


 主にカーペットなどの床の清掃を目的とした自律走行ロボット。最初に人間が手押しで清掃エリアの地図データを作成・記憶させる。一度清掃ルートを記憶すると、後はスタートボタンを押すだけで記憶した地図データを基に清掃ルートを自律走行する。スピードは時速2.5キロほど。

 清掃ルート上に障害物があっても、Whizに搭載する複数のセンサー、カメラが検知して回避する。1回の充電で約3時間稼働でき、約1500平方メートルを清掃できるという。清掃状況はクラウド上で管理。スマートフォンで「バッテリー残量が少ない」「ルート上に障害物があるために掃除できない場所があった」といった情報を確認できるようにする。

 ソフトバンク・ビジョン・ファンドが出資しているAI(人工知能)ベンチャーのBrain Corporation(米国サンディエゴ)と共同開発した。
2018年11月19日 11時40分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/19/news071.html



引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1542601140/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:21:01.27 ID:rU6KmyLu.net
えぇ…



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:22:16.08 ID:MWIX2CeG.net
ルンバじゃん



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:25:08.46 ID:9rFCDzfL.net
深夜の清掃員の代わりか



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 16:32:33.81 ID:NqlGnYRn.net
>>5
知り合いの清掃業者は「夜は人手不足が深刻」って言ってたから
それなりに流行るかもしれない



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 16:42:34.56 ID:IkTBncEe.net
>>68
こういう仕事こそ自動化で生産性アップしないといけないのに
安い賃金の外国人労働者入れたら今のままだよな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:27:58.54 ID:0+E2aK+i.net
月2万5千円で商売になるの



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:31:20.00 ID:LLd/Yx1Z.net
でかいルンバだな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:31:40.68 ID:IOGIlQwC.net
まぁ人件費に比べりゃクソ安いからとりあえず契約するって所も多いかもな。
ペッパー君もそうだが、技術でごり押しじゃなくて、既存技術で作った別に新規性ない物を安価にマーケティング盛り盛りで売るのがソフトバンクロボティクスのやり方だな。
任天堂か。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:39:08.50 ID:PPrTkK7I.net
>>10
何もなってない。床しか磨けないじゃ清掃すべきエリアの25%もカバーできず本末転倒

そもそも床磨きなんてのはオフィスでも月2-3回で十分。そして床磨きに時給1000円で24時間かかるビルって何?
答えは人間のほうが早い、安い

本末転倒だからだれも使わない。sbgはai履き違えてる。工場とかでつかえないと意味ないんだよ。
地図とセンサーじゃ技術アイディアもクソもない。能無しすぎる



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:08:26.63 ID:4feXasoY.net
>>15
既に大型出しててイオンとか空港とかで評判良いから小型を出してきた
5人でやってた仕事が2人で済むらしい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:34:51.20 ID:o7JjECOD.net
5年契約だから実際は150万円ぐらいか



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:35:31.95 ID:eR7DcB+x.net
傘下にボストンダイナミクスがあってこの程度かよ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 21:27:30.18 ID:JYbN4obt.net
>>12
日本企業に取り入れられると全てがここまで劣化する見本みたいだな。
たとえどこでもドアが手に入っても、庭先の玄関から家のドアまでの移動に便利!とかで売り出しそう。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:36:39.59 ID:PPrTkK7I.net
こんな方向性じゃだめな。ai履き違えてる
これ費用対効果ないんだよ。使えるならsbgはこれ全導入くらいしろよ。
「費用対効果」を示せよクズ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:39:43.95 ID:TJYN1mJu.net
ペッパーには掃除機能が無かったのか・・・



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:40:38.97 ID:NNm0BS7S.net
要はルンバのでかいやつか



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:42:33.85 ID:MTQ831tb.net
階段の掃除はしてくれんの?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:45:17.17 ID:Kdyygt4/.net
年30万円?
30万で販売すればもっと売れそうに思うんだがww



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:50:01.42 ID:IkTBncEe.net
業務用ルンバ?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 13:59:46.30 ID:hLyJaxjd.net
濡れ落ち葉の・・・も・・・お掃除



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:06:10.91 ID:00JAucIz.net
こいつらの発表するロボットはいつも不安定で、実用性があるのか疑わしい。
ペッパーと話したことあるけどどうしようもなかった。



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:09:33.97 ID:7QMJVR/v.net
集めたゴミは誰が清掃するの誰が袋詰めして月曜日に誰が出すの?分からん事ばかりだな?




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:14:19.64 ID:69I2mjqj.net
猫は乗れるのか
まずはそこだ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:16:02.49 ID:SmZNoRAB.net
犬猫を飼ってる家庭は絶対に自動掃除ロボットはヤメロは常識やで
クソテロが起きる



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:17:39.70 ID:vtckwhqi.net
海外のホテルで自分でエレベーターに乗って各階掃除するロボット紹介されてたが、同じ物かな。



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:18:14.03 ID:1THHQ1iC.net
3時間はたらいて10時間充電のために休むというパターンか。
おれもそうしたい。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:19:25.15 ID:Xsm3MH+N.net
ルンバはAPIで制御が出来る
raspberry piとカメラモジュール、赤外線センサーを乗せればWhizくんもどきが出来上がり



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:25:00.35 ID:/EnEZchC.net
すんごい無能な総務を抱えてる会社が、買おう!とか言いそう

アホみたいに大量の災害時用食糧、水買い込んでるのも無能の証



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 16:39:44.79 ID:NqlGnYRn.net
>>34
普通の会社が清掃費削減しようとしてこれ使っても役に立つはずがない
これは清掃業向けだろう



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:30:49.70 ID:cftxkSuz.net
また年契約で法人に押し付けるのか



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:37:03.90 ID:fb8++B82.net
もう役目終わったと判断したら自分で粗大ゴミ置き場に…



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:37:21.51 ID:NNgUQfLH.net
アマノのロボット掃除機でええやんか



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:44:13.00 ID:xk9KHxC8.net
クラウド要るか?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 14:47:40.45 ID:b6UU6gY1.net
廊下くらいしか掃除できんだろ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:05:17.74 ID:MrbwlorP.net
すげぇ、普通すぐる。



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:20:32.11 ID:NYbs7ZEc.net
ルンバと変わんねだけどルンバがビジネスシーンで大量普及してない原因って結局
人間みたいな繊細さで清掃できないからでしょ
このロボは出来るんですかって話だな
どう見てもビジネスチェアが並んでる机の下とか無理だけど



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:34:28.35 ID:I5MXJ+ca.net
>>47
ルンバめっちゃキレイになるよ。

オフィスで普及しないのは掃除できる範囲(面積)が狭いのと
椅子や障害物をどかしながら掃除機かけてくれないからだと思う。



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:22:12.24 ID:dHHU/RmF.net
税金でとられるくらいなら投資した方がいいからな
宣伝にもなるし



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:25:47.24 ID:P3hX/ma0.net
デザインが凡庸すぎる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:31:49.13 ID:Mc6OjvgH.net
階段も掃除してくれんなら値打ちありそうだが・・・
どうせどっかのベンチャーを買い叩いたんだろ



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:37:15.54 ID:NYbs7ZEc.net
>>52
もう自分で椅子とかどかして掃除するロボットも作れると思うけどね
お金がないか色んな企業が分散して保有してる技術のまとめ役がいないだけに見える
自律歩行も画像認識もアームの繊細な動きも全部あるじゃん



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:41:51.79 ID:Mc6OjvgH.net
>>57
パーツ毎の研究なら最先端なんだけど、組み合わせるとカスになってしまうのが日本製
テレビ、スマホ、ボブスレーww



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/19(月) 15:32:22.47 ID:p4Y/QiS0.net
返品されたペッパーをリサイクル…?





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月20日 02:14

余計なことしゃべらないで働くのであればペッパーとかいうゴミよりは役に立ちそう

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月20日 02:44

日本企業という今やゴミ社会が生んだ
THE ゴミ

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月20日 03:18

押し付けるもなにも買いたくなきゃ買わなきゃいいだけじゃん
ペッパーとか購入を決断した奴が無能だっただけやし

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月20日 08:27

ホテルの廊下を掃除するにはいいな
ものもおいてないし
ワンフロワーのデータいれればあとは一緒だし

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月20日 09:10

学園都市で見た

6.  Posted by  Parbriz auto HONDA CIVIC I Saloon SF 1981   投稿日:2020年11月18日 03:54

I believe what you said was actually very logical. But, consider this,
what if you wrote a catchier title? I am not saying your content isn't solid, however what if you added a title to possibly grab folk's attention?
I mean _!_____Pepper_Whiz_____ 6___�_______ :
2ch______ is kinda plain. You might glance at Yahoo's front page and watch
how they create news titles to get viewers to open the links.
You might add a related video or a related pic or two to grab people
interested about what you've got to say. In my opinion, it might make
your blog a little livelier. https://vanzari-parbrize.ro/parbrize/parbrize-honda.html

コメントの投稿