
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:46:54.12 ID:1NIRa5+/0.net
学校の授業なんてどんどん減らして学習塾通う時間増やしたほうが成績あがると思う
貧困層には塾無償化の補助金出せばいい
学校の教師が予備校の講師にはどう頑張ったって勝てない
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:49:10.72 ID:Eci/FVN/0.net
>>42 塾にもよるよ
インディードとかでアホバイトかき集めただけの塾も多い
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:49:31.55 ID:+Hf1itKE0.net
>>42 都市部は万歳だろうが田舎にはそもそも塾がないんだよ
塾へ通える都市部と塾がなく学校も地元公立しかない田舎との学力格差が開くだけだよ
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:06:01.37 ID:TrhQRha30.net
>>53 動画やインターネットを活用すれば良いのかもしれない
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:47:23.25 ID:gYxVHuBL0.net
図画工作習字音楽の授業無くせばええやろ
リコーダー吹けて、ド下手な水彩画描けて、ガラクタ作って、ペン字が上手くもならないで紙無駄にして、何も意味あれへんやんけ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:48:31.56 ID:38cu0GuV0.net
>>44 ほんこれ
文科省に言ってきてよ(´・ω・`)
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:50:53.81 ID:s5aKgXz10.net
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:52:13.23 ID:Eci/FVN/0.net
>>44 書いて覚えなきゃ五感が発達しない
だから書くことは無駄じゃない
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:47:48.37 ID:Eci/FVN/0.net
7時間でもいいけどな
どうせ塾に行くんだし学校で教えろよ
放課後補習もやらない学校が多すぎるんだよな
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:04:23.52 ID:TrhQRha30.net
>>45 塾の学習も単位として認めれば良いのかもしれない
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:48:21.55 ID:nOfA9WXF0.net
英語よりも国語をもっと勉強させろ
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:50:55.73 ID:Eci/FVN/0.net
>>46 その通りだ
国語、語学読解力を付けなきゃ意味がない
国語はガッツリ教えるべきなんだよな
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:48:23.03 ID:2TL1PPKH0.net
長時間労働の弊害は
学童時代からのこの習慣が原因だろう
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:48:39.09 ID:3ckSrMNv0.net
土曜はんちゃん復活を。
しかし、「教師の研修→先生いないから自己学習時間」。まずこれなくそうや。
134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:20:06.43 ID:kqkwDx8f0.net
>>50 研修
子供が熱を出した
はまだ納得できるけど
人間ドックは夏休みにお願いしますと
思う。
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:49:12.46 ID:St8QQGAC0.net
土曜2時限授業に戻し、英語はやめる。これで解決。
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:57:35.11 ID:x2BD0BcX0.net
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:49:57.62 ID:SiJ9fwE20.net
最近の新人は英語たくさん勉強してるはずなのに英語出来なくなってるのはなぜなんだ?
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:50:20.20 ID:jqwbD7tA0.net
子どももそうだが、教師も労働基準的にどうなんだ?
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:51:06.85 ID:J8l1R4bq0.net
まず朝礼なくせ
道徳体育図工不要
週一時間日本文化で歴史古典和食伝統やればいい
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:53:48.50 ID:+Hf1itKE0.net
>>60 小学生なんて体育が学校で一番メインの授業じゃん
足の速い男子がモテて教室の端っこで本読んでるやつはイジメられる
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:56:47.99 ID:J8l1R4bq0.net
>>66 おじいちゃん今の子はそれぞれスイミングとかバレエとか特化して通ってるから学校の授業なんて無駄なんだよ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:53:17.55 ID:eQQtqsMF0.net
図工とか家庭科の授業をなくせばいいのに
あんなの役に立たないだろ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:53:27.96 ID:J8l1R4bq0.net
戦後から何一つ変わらない教育にITだの語学だのゴテゴテ貼り付けていけばそうなるわな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:54:08.79 ID:1p6ahUVl0.net
普通に土曜授業やればいいじゃん
月に1回とか
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:56:56.72 ID:e+cr4nDZ0.net
中高6年間英語やって、ろくに英語が出来ないのに、
時間だけ増やしても意味がない。
まず授業の中身を改善しろ。
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:59:02.62 ID:TLjNtA/m0.net
道徳とか学級会とか無くしちゃえばいいじゃん
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:59:09.43 ID:YmiNnoB40.net
仕方ない
社畜養成所も兼ねてるんだから
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:59:13.19 ID:Swiu4IS60.net
偉い人「考えるの面倒だから授業時間だけ増やして現場に丸投げしたろ!」
先生「ゼェ・・・ゼェ・・・」
生徒「スヤァ・・・」
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 12:59:31.78 ID:TrhQRha30.net
そろばんや電卓を使わずに、何桁まで暗算できた方が良いのだろうか
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:01:57.25 ID:J8l1R4bq0.net
126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:17:19.83 ID:TrhQRha30.net
>>85 なるほど
英語も九九程度のレベルのみ暗記しておいて、それより高いレベルは通訳機に任せたほうが良いのかもしれない
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:00:13.78 ID:aNnkY8d/0.net
どこかの企業みたいに学校内での会話を全て英語にすれば
授業必要なくね?
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:01:57.54 ID:pVceRn3R0.net
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:02:57.02 ID:fzWel7gX0.net
休み時間増えただけだろw
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:02:58.39 ID:Eci/FVN/0.net
カリキュラム優先で取りこぼしを
丁寧に拾う教師が減ったのもいけないんだよな
授業を休ませて研修研修ておかしいだろ
特に中学校な
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:03:15.02 ID:bh08NKhX0.net
まぁ習字はいらんわな
筆で文字書く事がないし極めちゃうと逆に読めないし
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:18:12.12 ID:TrhQRha30.net
>>91 読めない字は、コミュニケーションの手段としては不適切なのかもしれない
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:20:05.07 ID:Yrt1BRpH0.net
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:04:11.76 ID:5UfYvO/F0.net
優秀な子供には、ある程度詰め込んだ方がいいけど
馬鹿な子どもには、意味ないよね、ボーっとしてるだけだし
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:06:01.87 ID:PNz0e0An0.net
日本ってつい最近まで小学生の授業に英語なかったんだよね
これって滅茶苦茶遅い
東南アジアですら消防低学年からやってるし
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/13(火) 13:06:16.45 ID:KeVuVk3U0.net
一年生から7時間目?
そりゃ眠くなるわ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿