【悲報】茨城県つくば市さん、完全に終わる・・・

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】茨城県つくば市さん、完全に終わる・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:15:04.22 ID:ID:bcBQBITR0.net
ここ数年でショッピングセンターが続々と潰れてる模様
もう終わったな




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541956504/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:15:58.47 ID:VVto2Xv8p.net
土地だけはある模様
おお、もう・・・



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:15:59.20 ID:ID:bcBQBITR0.net
駅前の廃れ具合がヤバい



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:16:16.82 ID:/0TnMTs50.net
みんなつくばイオンに行ったよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:16:20.18 ID:2mLjndIk0.net
西武とあとどこ?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:16:38.88 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>8
アッセ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:17:15.58 ID:2mLjndIk0.net
>>9
アッセなくなったんか!
高校の時よう行ったのに



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:18:58.76 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>15
震災後から急に廃れ始めたのは悲しかったやで



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:16:46.93 ID:CB0abvcHa.net
なんで人口増えてるのに衰退するん?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:18:03.76 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>11
元々なんもない所に綺麗な街ができてそこに色々移動してる感じかな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:16:58.12 ID:gu/JBh5GM.net
TXが高いからしゃーない



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:17:14.67 ID:ERuQlpeB0.net
イーアスあるからセーフ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:18:27.20 ID:mCrmQtzqa.net
茨城ってどこが栄えてるん?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:18:52.84 ID:2mLjndIk0.net
>>20
どこも栄えてない



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:19:02.40 ID:GqolcvW50.net
駅近のショッピングセンターはまぁまぁ綺麗だったぞ
確かに全然人いなかったけど



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:19:30.94 ID:ERuQlpeB0.net
筑波大生からも見捨てられ始めてるからな
最近宿舎埋まらんらしいし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:19:38.57 ID:Zi8nzTyi0.net
最近帰ってないけど何がつぶれたん?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:39.79 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>29
駅前イオン西武潰れて最近アッセが潰れたンゴ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:36.20 ID:Zi8nzTyi0.net
>>39
なるほど
研究学園に奪われたんかな



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:19:40.69 ID:qhIR35Ja0.net
金あるやつが逃げてるよな
学生しかおらんであそこ



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:19:41.80 ID:acw/UEun0.net
ララガーデンってまだあんの



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:56.47 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>31
あるぞ
TSUTAYAが便利



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:08.53 ID:ID:bcBQBITR0.net
つくば駅周辺ボロボロ過ぎんよー



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:02.02 ID:2mLjndIk0.net
>>34
キュートがあるやん?
もうかれこれ7年は行ってないけど



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:30.01 ID:oXYqbU4g0.net
ララガーデンはそろそろやばい



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:37.00 ID:1uQy0I5P0.net
平日朝の秋葉原行きって電車混むん?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:22:47.42 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>37
都内の大学通ってるけど守谷〜北千住は多い




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:39.24 ID:acw/UEun0.net
コストコとイーアスあるじゃん



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:44.37 ID:anoGwqNl0.net
いつ始まってたんか



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:51.22 ID:Tlb201MKa.net
油虎うまいぞ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:20:51.80 ID:Zi8nzTyi0.net
ララガーデンとか10年前からやばいやろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:13.43 ID:acw/UEun0.net
アッセの本屋たまに行ってたわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:17.74 ID:sEnhzk5Y0.net
ロケットあるやん



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:41.80 ID:0IAwIdk0a.net
親戚おるでこないだ行ったけど、ちょっと車出すと畑だらけで草だった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:47.51 ID:TVpbywyC0.net
ワイのイメージやとおしゃれで未来的な研究都市なんやが違うんか



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:22:21.45 ID:mCrmQtzqa.net
>>52
わかるわかる
上品そうなイメージあるわ



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:33:37.58 ID:VZ7eu2knM.net
>>52
町並みはおしゃれというかいかにも学園都市って感じで好きだけど何も無いぞ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:21:55.07 ID:ID:bcBQBITR0.net
イーアスが出来てララガーデン危うくなったけど最近は吹き返してきた感あったよな?



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:23:22.01 ID:/0TnMTs50.net
>>53
TSUTAYAがとにかく強すぎる



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:24:21.91 ID:ID:bcBQBITR0.net
>>67
あそこよく行くわ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:22:04.21 ID:xOmuywAQd.net
それでも茨城には放射能があるから



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:22:05.56 ID:arHLxtc30.net
古河が最強だからな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:22:15.10 ID:ENACVC0BM.net
LOFT狭いンゴねぇ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:22:21.28 ID:n9HntMFa0.net
道がだだっ広くて日本じゃない感じがする



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:23:21.63 ID:vTJvtr5v0.net
アッセとか言われてもそんなのあったか?って感じだわ
ユーワールドが無事なら大丈夫



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:23:48.12 ID:ERuQlpeB0.net
ラーメンだけは凄い豊富だけどな
二郎系だけでも5つはある



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:24:56.83 ID:Tlb201MKa.net
>>68
龍郎すき



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:23:53.21 ID:ID:bcBQBITR0.net
駅が地下にあるのからなんもないように見えるよな
実際何もないけど



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:24:29.22 ID:ERuQlpeB0.net
>>69
スタバがあるぞ



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:24:01.27 ID:acw/UEun0.net
YOUワールド方面に住んでたわ
ゴルフ場の道でショートカットできる



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:25:39.96 ID:9bJWurtR0.net
>>70
ウォーターホテル行きつけやったわ



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:26:09.59 ID:Ex1AlF4E0.net
>>84



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 02:24:33.23 ID:qH5cdPCp0.net
ある程度金あって環境望むなら新浦安一択に思うわ
あそこ家族で済むなら最高レベルだろ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:23

筑波大学が無くなったら夕張と同じ末路になると思う

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 17:28

そりゃ、TXに乗って30分もすれば北千住まで行けるんだから、地元で買い物する必要もあまり無い。

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 17:37

イオン、コストコのせいなんだよなあ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:42

他から通えるんならそれでいいじゃないか
学園都市だからってそこに住まなきゃいけない決まりはないし

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:43

確かにつくば駅周辺は店舗撤退してる。研究学園が強いな。経済的に学園の方が優れてる。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 17:46

研究学園の辺りは休日は大渋滞だろ。あっちが栄えてるんだよね。
万博とか宅地開発してるけど、住むやついるのかね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:53

>>54
死ね
面白くもないし人を不快にさせるだけとか、お前に生きてる価値がないのはよく分かったから、黙って死ねよゴミクズ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:53

東京でオリンピックやらないで、茨城(つくば)で開催すれば発展見込めたんじゃね?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:00

この前15年ぶりにいったけど、天久保が廃れすぎてて寂しくなったなぁ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:02

新浦安なんて通勤地獄なところを何勧めてるんだ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:05

何のことはない郊外に新しい店ができて駅前がさびれるなんて日本全国どこにでもある話
市全体としてみたら茨城でいちばん発展してるくらいだろう

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:08

つくば駅が廃れて、研究学園駅が栄え始めた。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:09

けど、あの異質な感じが好きやな
他にない感じ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:10

※8
要らん。オリンピックが終わった後施設の維持に税金吸われてトータルで大赤字になるわ。廃れた廃れた言われても日常の買い物や外食に不便はないし、ネット通販もある。もう色々栄えて地価が上がって住みにくくなる方が困るわ。
コメント書き込んでる連中の殆どの思考様式もバブル時の間抜けと同じなんだろうな。なぁ、店が一杯あって栄えててそれで自分達の経済的な面に利益あるか? 今やそれは利益ではなく負担だろ。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:11

たまに筑波山行くとき利用するけど、いつも人いないなとは思う

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:13

大角豆交差点のテンパイたけちゃんで麻雀してたな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:16

郊外に北関東最大級のショッピングモールが3つもあればそりゃ駅前は衰退するわ。車社会だし

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:33

つくばエクスプレスの通る駅は賑やかじゃないか

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:33

助けてコスモ星丸ぅ〜

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:34

新浦安は絶対ないわw近所に住んでるからわかるやめとけ
まだ市川のほうがいい

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:41

イーアスは残ってるのかララガーデンもそうだけど駐車場が異様な広さ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:43

つくば市って元々部落だぞ
察しろや・・・

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:44

なんでシェーキーズあんな場所にあるんや

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:45

昔フリマサイトでつくば市の奴からTV買ったら金だけとられて詐欺られた
以来つくば市の奴はキライ

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:55

どうせアンチの水戸市民か何かやろ
研究学園の方が代わりに栄えている

タクシーの運の態度が悪いのと暴走族がうるさい以外は実に良いところや
もうすぐ任期切れるが、離れたくない

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 18:56

学生は足の問題があるからな
大学一キロ圏内は100年後も栄えてるだろうが後は……

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 19:10

学生だらけの市と化しているのに微妙に大学と駅が遠いから筑波大の学生が駅前に寄り付いてない
そりゃイーアス行くわ。なんもねーもん

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 19:25

自分も他県に引っ越した

理由としては
・水道代が異常に高い 同じ量で東京の数倍かかる
・ポイ捨てだらけできったない モラル低い
・年末になると消防団が夜間に騒音出しまくって眠れない

こんな感じ そりゃ廃れるわ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 19:26

>>23 シェーキーズもう無いで

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 19:30

つくば駅ぃ?
あそこはTXがなかった頃のほうが栄えてたわ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 19:39

新浦安は京葉線だぞ。
風が吹いたら止まるし、東京駅乗り換えは地獄だし、ネズミランドで混むし、微妙過ぎる。
かといって、浦安は地獄の東西線だしな。
ただ、幕張と台場へのアクセスが良いからイベントとかは行きやすいと思う。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 20:06

イーアス周辺は土日混むから近寄れない

つくば駅は西武撤退でガラガラ(市が立て直そうと手を出したが計画段階で撤退)

つくばイオンはちょうど良いけど立地が悪い、あと駐車場が分かりにくくて毎回車を見失う

ララガーデンはよくわかんない

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 20:14

研究学園都市って言うから凄い所と思っている人がいるみたいだが正直なにもない田舎だぞw

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 20:32


天下一品は?

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 20:35

つくば市人口推移 各年10月1日現在
平成10年 181,370
平成20年 200,428
平成28年 226,253
平成29年 229,404
平成30年 232,894
どこが終わってるのか?まあこれから終るのかもしれないがw

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 21:05

地方都市の駅前なんてどこも寂れてるだろ?
新幹線が止まるとかなら分かるが、それ以外は郊外のショッピングモールに人が集まるのは当然。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 21:26

つくばに限らず、茨城県は平野の9割が郊外。主要移動手段はクルマと自転車であって公共交通機関を使うのは交通弱者の位置付け。
駅と言っても首都圏の駅とは全く意味合いが違うのに比較するのがバカ。
だいたい TX 沿線は開通前は文字通りの原野で 街になったのはここ10年。
廃れたのではなく、やっと形になってきた、が正しい認識。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月14日 02:41

騒音でうるさい街は勘弁だわ。

コメントの投稿