ケーブルテレビが「宅内作業するんで家に上がらせろ」って来たんだけど無視してもええの?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

ケーブルテレビが「宅内作業するんで家に上がらせろ」って来たんだけど無視してもええの?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:14:07.72 ID:ID:/tw11FYna.net
jcom「オーナー様から委託されて古くなったテレビ配線を新しくしないといけない」
jcom「そのために家に上がらせてもらえないだろうか」
jcom「この工事をしないと他の階の住人のテレビが映らなくなったりする恐れがある」

って言ってたが無視してていいのかこれ
ちなみに俺のポストにもこんなのが入ってた



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541967247/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:14:32.01 ID:ID:/tw11FYna.net
ちなみにワイはjcomとは契約してない



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:15:15.58 ID:NRu1QnXSd.net
それ点検商法ってやつだな
上がらせたら営業始めるで



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:15:59.08 ID:ID:/tw11FYna.net
>>4
無視しててええんか?



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:15:37.46 ID:wF707jTP0.net
テレビ見てないんなら受けなくてもええんちゃう
人を家に上げるとかできんわな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:15:38.27 ID:3UlLGkO00.net
それ無視した方がええで



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:15:47.76 ID:SktREGib0.net
市役所の方から来ました〜みたいなもんじゃない



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:15:59.03 ID:mH0De4Zj0.net
そんなもんオーナーに聞けや



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:19:18.84 ID:ID:/tw11FYna.net
>>8
マンションの掲示板にも「このマンションはjcomを0円で利用できます」って貼り紙しとるから多分知っとるはず



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:22:06.58 ID:3wQpTINI0.net
>>20
知っとる知っとらんやなくてそれをオーナー側が望んどるのかどうかとかを聞けいう話やろ
全く関係ないなんJ民に聞いて答え出るわけ無いやん



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:26:08.14 ID:ID:/tw11FYna.net
>>34
まあそれもそうやな
次来たら電話してみるわ



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:16:04.86 ID:iXn1cXq30.net
ちゃんとお茶用意するんやで



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:16:26.06 ID:mI6xGhmed.net
宅内作業って強制じゃないからな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:16:30.68 ID:KS4cVX3+x.net
ウチにも来たけどそれ点検商法ってやつや。断れ。ついでに消費生活センターにクレーム入れとけ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:20:10.75 ID:ID:/tw11FYna.net
>>13
消費生活センターに電話してみるわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:16:46.80 ID:/dVEKNoS0.net
マンション全体のテレビをでっかいアンテナ通して受信しててそこらへんの配線をjcomがやってるとこあるはずやで



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:20:56.26 ID:ID:/tw11FYna.net
>>14
多分そのタイプだと思う
ワイ最上階やけど屋上からベランダ外に丸めた配線が垂れ下がっとる



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:44:58.76 ID:/dVEKNoS0.net
>>28
それなら普通に頼めばええやんけ!



114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:46:42.86 ID:ID:/tw11FYna.net
>>110
だから家にあげたくねーって話だよ
もしテレビ映らなくなったらその時管理会社に言うわ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:17:03.83 ID:Ph+Ef0dKM.net
普通オーナーから通知あるやろ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:17:44.90 ID:muCRLwbG0.net
断る意味がわからん
陰キャ極めてんな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:19:20.85 ID:1ce+BlR1M.net
回線交換が必要ならさせたれや
年一の点検は壊れたら連絡する言うて拒否したら来なくなったで
あれわざわざ職員送り込んでやってる事がTVの受信レベル測定機能で済む話やんけ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:21:56.46 ID:ID:/tw11FYna.net
>>21
いやテレビ映らなくなってかr呼べばええやろ
なんで向こうの都合で家に上げないかんねん



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:26:45.67 ID:1ce+BlR1M.net
>>32
既設の回線が古くなって交換しないとマンション全体の回線管理に問題出るならしゃーないやろ
年一回の定期的な点検ならお断りしてもええけど



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:28:05.10 ID:NBQ1SCbt0.net
>>52
ガチでそれする時は業者直接やなくて大家か管理会社から連絡来るやろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:19:48.25 ID:SY9hExbv0.net
オーナーが委託してんねったら断ったらあかんやろ
追い出されたいんか



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:19:55.71 ID:NBQ1SCbt0.net
ガン無視でおk




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:20:42.19 ID:+c9g99hw0.net
一人が作業してる間もう一人に延々と勧誘されるぞ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:21:14.33 ID:Y/8icNaP0.net
契約のあれじゃなくて集合住宅用の共聴設備ちゃうの
ワイのとこも普通のアンテナで電波入らないから地元のCATVが送ってくる電波でTV見てる



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:21:30.19 ID:NBh6Pf5i0.net
入らせろや😡



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:22:02.00 ID:KEPKvsBe0.net
無視しとけば勝手に来るぞ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:22:10.90 ID:6tUlEaOV0.net
無視でええで
検査のフリした勧誘やし



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:22:42.87 ID:O8GL5Gvgd.net
これオーナーにキックバック行っとる案件やろな
無視してても問題ないから無視してええで



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:23:21.15 ID:pZ6ZOJVG0.net
これ無視し続けてたら何回もポスト入れられたわ
ドアノブに引っ掛けられたときもあった



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:24:55.01 ID:KS4cVX3+x.net
点検って言ってもテレビの端子の所に変な機械差し込むだけで1分で終わり。たぶん必要ないものやろ
その後延々と営業トークされたわ

大家にクレーム入れてからは一度も来てない



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:24:56.26 ID:9jqWoBpla.net
上げるとなると立ち会い必要だしほんと糞



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:25:40.07 ID:fsTjDPHXd.net
>>45
これな
なんでわざわざ営業に合わせないといけねーんだって話



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:24:56.89 ID:fsTjDPHXd.net
これ部屋にあげてテレビ見つかったら後日NHKの集金がめっちゃきたわ
そういうことやで



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:26:06.59 ID:j5Yh6K1w0.net
ガソスタで空気圧とかしつこく確認しようとしてくるやつおるやん?
あれと同じよ
あることないこといって無理やり契約させようとしてくるんや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:26:12.36 ID:Y/8icNaP0.net
大家に連絡してどういうことなのか聞くのが一番確実や



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:26:33.98 ID:mRBLCiSXd.net
はえー点検商法ってのがあんのか



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:27:05.69 ID:JFsW5CWE0.net
1回あげたら勧誘されてうざかったから2回無視してるけどなんも問題ないで



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:27:14.27 ID:NBQ1SCbt0.net
ワイはJCOM加入しとるけど普通に営業かけてきて草生える



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:27:59.30 ID:avsjb3q/0.net
一回建物が建ったら電線の入替なんてせんやろ
30年位使うもんやし



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:28:10.73 ID:JFsW5CWE0.net
部屋にあげるとなると部屋の掃除せなあかんからそれがだるいんよな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:29:02.31 ID:biEs97+t0.net
4K放送はケーブル工事戦闘つらんとかそう言うのちゃうの



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:29:39.44 ID:ATwe2/8t0.net
無視しろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:30:21.30 ID:biEs97+t0.net
上げたら最後何されるかわからんで



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:30:45.41 ID:ANaKNkZTH.net
ググったらただの営業やってすぐ出てくるのに何を心配してるんや



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:31:18.94 ID:UqFf6D2Ed.net
ちなみにこれjcomとNHKの集金は情報共有しとるからな
テレビ見つかったらガンガン来るで



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:31:32.99 ID:biEs97+t0.net
なんで貴重な休日をJCOMに使わないといけないのか



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/12(月) 05:32:14.38 ID:KEPKvsBe0.net
来た日に警察呼ぶぞって言えば慌てて逃げていきそう





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:03

>>1はガイジかよ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 15:04

ただのバカで草

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:06

うちにもよく来るけど、ガン無視でOK。
返信しないとしつこく4、5回案内案内ぶっこんでくるけどそれでも無視でOK。
普通にテレビ見れるし、困ることはなんもない。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:08

点検はすぐ終わる
あとはがんばれ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 15:10

盗聴器入りのコンセント分配機を付けていくやつもいるから気をつけてな
できるなら無視してもいいよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 15:12

下の方に以下の事項を確認して申し込んでってあるけど、もし本当に他の部屋のテレビが映らなくなるとかのデメリットがあるなら向こうが申し込んでこっちが許可するって形になるんじゃないのか

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:17

電気ガス水道等の工事の通知は無視したらダメだけどケーブルテレビ系の点検はほっとけ
何回もポストにいれられるけど無視でおk

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:19

物件所有者が依頼した工事を拒否などできない

お前こそ出ていけ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:19

オーナーにキックバックもなにもケーブルテレビ引いてるって言ってるじゃん…

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:19

まずオーナーに確認取れよ、へたすりゃオーナーに喧嘩売ってる状態だぞ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:22

不動産屋と大家はJ-COMに個人情報を売ってる
J-COMはNHK勧誘会社に個人情報売ってる
J-COM部件に入居した時点で負け確定。回線も糞だし

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:23

普通にオーナーに問い合わせれば終わることを
なにやってんのこいつ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:23

これはマンション全体でオーナーが契約したケースとただの悪質な点検商法の場合があるから管理会社に確認とるべきかと

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:25

賃貸ならオーナーに聞けや

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:27

契約してないなら無視一択

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:31

契約してるならやれよ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:39

オーナーからの建物の保全に関する工事であれば工事するべきだろうが、契約の意思のない1は書類に自らの個人情報を記入する必要はない
オーナーからの工事依頼ではなく営業の許可であれば断ってよい
もし工事をしないことによって不都合が生じるならそのときに改めて、jcomはオーナーまたは管理会社を通じて連絡をよこすべき

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:40

入居したら無料で見れるって言ってるんだからオーナーが契約してるんでしょ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:45

小汚い作業員部屋に上げるのいややもんな

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:45

俺賃貸物件のオーナーやってるけど、
何らかの工事必要になったら直接電話なり文書なりで通知しとるぞ
ただ、物件自体はあくまでオーナーの所有物だって認識は忘れないで欲しいかな

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:51

室内のアンテナ線に機械を繋いで確認してるだけ
不具合が出たら何らかの対処が必要、つまり保全
加入してなくてもJCOMのケーブルでテレビを見てる集合住宅なだけでしょ、ちなみにこういうのバックレて不具合で他の世帯ごと一時的に見れなくなる事があった。迷惑だから大人しくオーナーの言う事聞け、最近こういう頭の悪い奴増えたね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 15:51

恐るべき池沼だな
どういう感覚で人生送ってるんだろう

23.  Posted by     投稿日:2018年11月13日 15:53

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 16:01

映らなくなってからクレーム入れても遅いよ

人がいない時代なんだから
すぐに来いとか言っても作業員確保できんぞ?
ケーブルみたいな辺鄙なとこに入るのは数日かかることあるからな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 16:08

不安だったら不動産屋か家主にすぐ確認しろ
ちっとは脳ミソ使えよ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:13

おまえらどこの暗黒街に生きてんだよ笑
やらないとダメだろ。

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:19

4K対策の為の配線工事なら契約してないからさせないってのは自殺行為だからな
wi-fi全滅してネット繋げないって泣いても知らんぞ

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 16:19

ウチにも年イチぐらいで来る
仕方なくあげてるけど本当に嫌
人によってチャンネルやらネットの勧誘してくるけど断ってる

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:22

闇市
戸建てもちなら、やってくれると助かるだろうけど、一回不動産管理会社とケーブルテレビの会社に確認とってもいいかもな
無料とか必要性とか強制力とか
二年以内に越すなら迷惑省みず無視でもいいと思うけど

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:22

とりあえず電波正常か見るだけ見てもらって有料放送とかネット回線の営業されたら他のネットや有料チャンネル契約してるんでいりません、で終了
実際契約してるし嘘はついてない
ネットは配偶者の関係ので引いてるので身内の付き合いで契約してるのでとかいえば結構さっさと諦めてくれる

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 16:27

うちもジェイコムに前身から含めて10年以上加入してるけど
追加工事お願いしたとき以外、点検とか来たことないで

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:29

10年無視してるけど全然問題ないよ
逆にかなり先の日付に変えて欲しいと頼んだら
対応できないので今年は無しにしましょうと言われた
絶対やらないといけない雰囲気だしてるけど
向こうの都合で無しにされる程度のものなんだと思った

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 16:36

まず管理会社に確認
こういう営業多いから
光回線がどうたら言ってくるやつもそう

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:36

毎年無視してるわ
J:COMは何様なんだよ、いい加減にしろ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 16:43

理由をきちんと聞いた方がいいと思う。

ケーブルの配管経路の都合上そこの部屋を通さないいけなだけのケースもある。普通は外部の入線経路から建物共用部分に入れて、そこから一番上まで引いて各階に線を分岐させて、各部屋に線を入れるのが一般的だと思う。古いビルのテナントの一階とかだと、自分は関係ないけど共用部分が部屋内に被っちゃっていて工事させて欲しいって言われる事がある。個宅に共用部があるなんてあんまり聞かないけど。

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:46

美人を1人お願いします

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:50

1も無知すぎクソだけど、知ったかしてるやつ大杉。
勧誘しつこいとか言うけど、さくっと断ればええやんけ。
コミュ症丸出しにしてるから、押せばいけると思われるんやん

38.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 16:54

無視したら勝手に入るぞ。大家の鍵でな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:19

商法云々の前に大家に確認とれや
自分がどうしたいはその次や

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:43

友達がこれ無視してたら下の階の住人のテレビが映らないチャンネルがあったらしくてキレられてたわ。
そこの建物の構造上配線を上から順番におろしてくらしくて友達の部屋入って点検しないとダメだったんだと。

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:50

大家がマスターキーあるんだから無視でええで
本当に必要なら大家に電話するもん
点検商法や

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 17:51

電話一本で解決する話をなにを延々やってんの?アホやろ

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 17:59

しかし
相変わらずJCOMは糞やな。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 18:58

うちのケーブルテレビも同じ案内来て
予定合わせて家片付けたのに
当日連絡無しで来なかったわ腹立つ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 19:25

これauのやつが一番たち悪いで
さも回線の点検かのように振る舞って、いざ玄関口にくると営業やで
マンションエントランスで断ったら「一生高いままお使いくださーい!」って捨て台詞吐きやがったわ
JTAお前のことやぞ

46.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 20:16

JCOMは本当に酷い。汚い営業姿勢、トラブってもまともな技術対応できない。早く消えてほしい。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 20:33

点検ならしょうがないと対応したんだけど
マンションの配線じゃなくて、ベランダに繋がってるBS配線チェックして問題無いとか言いやがった
途中で間違えてないですか?ってちゃんと指摘したのに…
口実すら嘘とかそんなの加入するわけねーじゃねーかJCOM

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 20:45

オーナーがそうしようとしてるならそれに従わないと規約にも違反だろうし、民法にも違反するぞ

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 20:47

大家やってるけど貧乏人ほどこういうのに過敏

50.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月13日 21:32

点検は不要なもの
本丸は営業とテレビの存在を確認してNHKに情報流すこと

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月13日 22:19

似たようなことあって
(ケーブルTVのネットのみの契約)
点検の日時希望の用紙がきていて
ほっといたら
また、いつにしますか連絡下さいの紙
何で点検にそんなにしつこく・・・妙だな
『JCOM 点検』で検索
ははーん
JCOMに電話
ワイ  『点検しないといけないんですか?』
JCOM 女『点検することになってます』
ワイ  『義務ですか?』
JCOM 女『義務ではありません』
ワイ  『じゃあ点検しなくていいです担当の人に伝えてください』
もう契約してないけど
そんな営業の仕方して、信用落としてアホだわ



52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月14日 00:58

点検と言う名のただの営業だから無視でおk
そもそも勝手に送りつけてきて郵送しろってのがNHKと同じ手段

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月14日 01:35

無視しとけ
ホンマにヤバかったら管理会社か大家から連絡あるやろ
そこで交渉したら家賃下げてくれるかもしれへん

54.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月14日 01:49

スレ、コメ合わせてアホとコミュ障しかいなくて草

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月14日 08:53

jcom解約時に結構揉めるらしいな

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月14日 09:05

点検は家に上がる口実。娘の下宿マンションに件の業者が着たけど、点検5分、なんか傲慢なセールストークを延々としやがったから叩き出してやった。娘と女房だけだったら身の危険を感じて契約させられただろうな。

その後、毎年点検とか来るけど無視するように娘には言ってある。

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月14日 17:05

マジレスすると上と下で線繋がってるから
下の階で映らなくなったら1のせいにされるで
入退去時のリフォーム業者とかいい加減だから
適当な配線してるしな
近隣トラブル避けたければ受けとけ営業始めたら断るか切れればええし

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月14日 20:55

NTT関係、水道、ガス、電気、火災系
以外は断ればええねん

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月14日 22:35

『せや、点検や言うて家に上がって営業かましたれ』←これ考えたヤツほんとバカ

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月15日 11:19

いや、普通に点検のこともあるぞ。
どちらにしろ心配なら問い合わせたら済む話。
問い合わせもできない陰キャとかw

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月15日 14:05

身勝手な奴ばかりだな
まぁオーナーサイドからのお知らせが無いなら無視してもかまわんだろうけど

62.  Posted by  名無し名無し   投稿日:2018年11月15日 14:47

あいつら二人一組で来て説明するやつがしつこく営業してくるからうざい。

63.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月15日 15:31

>>60
点検したフリしてそれっぽい数値をプリントしてくれるけど
全くのデタラメだったことがあるぞ、ほぼ詐欺

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月15日 19:59

設備の点検かと思って1回立会したことあるけどただのJCOMの営業だったわ
受信状況なんてテレビの設定画面で確認できるから
こんなことやる必要ない
無視して問題あったら後で管理会社から連絡くるでしょ

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月16日 02:07

自分から電話して断ってる
母親しかいない時にきて感じわりぃヤツがケーブルネットの勧誘だけして帰りやがったそうだ

66.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月17日 19:57

防災屋だけど、消防の点検も受けろよ
あんまり居留守使われるとかなしくなるんよ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月18日 00:00

NHK見れなくするプラン作った時だけ即契約するっていったら営業されなくなった

68.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月18日 23:11

2回目であーこれって営業やって気付いたw
でも毎回リモコン調子悪いって言って新しいのと取り替えてもらっちゃう。携帯とWiFiの営業に来たいんよ。あと最近は電気事業か、4Kがうんちゃらとも言ってたなぁ。あ、無視でok(´∀`*)

69.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月21日 09:20

それはjcom営業の常套手段だ。
結論は無視で良い。
書類が来ても捨てて良い。
余程のことがあれば、本来はオーナーから言ってくる。

これは、オーナーが入居者を増やすためにやっている事であって、オーナー側も利用者が少なければjcomを利用などしない。
※テレビ電波障害地帯であれば、話は別。そこはオーナーに確認すべし

最悪jcomを呼んでしまった場合は、無料の地デジBSのみ加入で良い。NHK加入は知らん。

コメントの投稿