【悲報】中国の最新鋭ステルス戦闘機J20に日本のネットユーザーが震撼!!

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【悲報】中国の最新鋭ステルス戦闘機J20に日本のネットユーザーが震撼!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:10:58.43 ID:YHCZuHhj0.net
2018年11月8日、環球時報は、「中国空軍の国産最新鋭ステルス戦闘機J20に日本のネットユーザーも震撼している」とする記事を掲載した。

記事は、11月6日に第12回中国国際航空宇宙博覧会が広東省珠海市で行われ、中国空軍の国産最新鋭ステルス戦闘機「J20」が公開飛行したと紹介。
「朝日新聞などの日本の主流メディアもこぞってこのニュースを報道した」と伝えた。

報道によると、今回のショーは今年2月に中国がJ20を空軍作戦部隊に実戦配備することを発表してから初めて公開飛行。
「米国が先行する戦闘機技術でも中国は進歩していることを誇示した」との見方もあるという。


また、ショーでは、3機のJ20が低空飛行で博覧会会場の上に登場し、このうちの1機はすぐに高度を上げて上空に消え、
残り2機は爆音をとどろかせながら低空旋回飛行を披露してから急上昇した。

記事は、「J20に注目したのは日本の主流メディアだけではなく、ネットユーザーもツイッター上で称賛の声を寄せている」と紹介。
「多くのユーザーがJ20のカッコよさを称賛している」とし、あるネットユーザーが「言葉でたとえられない美しさ」との感想を述べたと伝えた。

中国空軍の最新鋭ステルス戦闘機J20に日本ネットユーザー震撼―中国メディア
https://www.recordchina.co.jp/b660597-s0-c10-d0062.html




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1541805058/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:12:01.53 ID:l5Djy3550.net
でも航続距離5km



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:12:31.96 ID:HudW0vOc0.net
穴掘って埋めるんだろ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:12:44.96 ID:QR6DWeKB0.net
軍靴の音はあーあーきこえない



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:13:53.56 ID:70dpOL7b0.net
いや怖いから日本も軍備倍増しようよ
怖がることも大切



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:39:21.57 ID:QEbQT+rp0.net
>>7
敵を過大評価するのが予算獲得の常道だからなあ



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 09:47:50.92 ID:z/xZq8GE0.net
>>57
敵を過大評価した冷戦時代のアメリカ
敵を過小評価した旧日本軍

どちらか選ぶなら前者
戦争抑止の意味でも相手を侮って開戦へのハードルを下げるのは危険



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:14:08.21 ID:JMpcreiR0.net
でも自主開発できるからうらやましいわ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:16:03.01 ID:KHtQ+JjB0.net
震撼したわー()



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:16:18.71 ID:Acn0CUn20.net
日本は無人機を配備しろよ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:17:01.53 ID:Y3wGwouV0.net
こっちにはユニコーンガンダムがあるんだぞ!



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:19:21.12 ID:qXf+Vb6t0.net
インド「中国のステルス機が来てる」



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:19:33.24 ID:PtDASFEn0.net
出来はとにかく新型作りまくるところは羨ましいよ
Pre-MSIPの更新すらままならん日本とは大違いだ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:20:08.11 ID:gcjqUj0O0.net
それでその兵器でどこの国へ侵攻するというのか



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:20:48.60 ID:KIXsCe/B0.net
読んだだけでスゲー震撼したわ。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:22:23.66 ID:RRjFxRTh0.net
怖いから防衛費増額しなきゃね



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:22:28.53 ID:Rciummgi0.net
饅頭怖い



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:22:51.51 ID:izlaNVwH0.net
震えて眠れ!的な見出しでほっこりするね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:22:55.31 ID:81mV/UgQ0.net
これはもうダメだろ、俺に戦闘機のらせろ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:24:23.17 ID:l3vsiqZd0.net
聞いたこともなかった



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:25:52.61 ID:sQcZJOwf0.net
知らなかったなあ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:26:26.56 ID:OvfU2k3j0.net
何を導入しようが無駄だよ。
中国はすでに完全独自開発した「殲99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
殲シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。
兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。
巡航距離5000m。日本終わったな。



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 09:13:34.84 ID:4AqxmqKY0.net
>>37
先に本土へ原爆落とした方が勝ちだろ
空手やボクシング強くても銃に勝てないし



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:27:10.16 ID:YZmWJbBd0.net
きゃー怖〜い(・∀・)



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:27:28.21 ID:ywsmAjIU0.net
もっと防衛予算増やさないとね



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:28:12.09 ID:YJi8wCLu0.net
飛行機作れない劣等国の数段先を行ってるな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:28:46.62 ID:Tt0b+Kgu0.net
普通に飛んでて爆発しそう




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:29:40.64 ID:ZUHPulfN0.net
怖いです、日本も防衛費を上げないと



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:31:08.13 ID:O6V/nUky0.net
震撼してる奴なんているの?
どうせ性能詐欺のハリボテなのに



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:33:29.16 ID:n89X/xk30.net
はよ攻めてこいよ
待ってるで



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:35:04.06 ID:WUGkKWrV0.net
どこで震撼されてんの??



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:35:26.93 ID:S3cMfc4u0.net
怖がってるやつなんていねえだろw



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:36:02.26 ID:VvCYwmOl0.net
そもそも2018年になってもフランス旅客機ですら簡単に皇居上空飛べちゃうザル防空なんだし
防衛予算これ以上無駄に増やすなよ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:36:45.08 ID:GwU/lsFO0.net
見た目がなぁ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:37:55.90 ID:prRY8UKH0.net
でも結局軍事力が物を言うんだぞ



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:39:24.39 ID:ND+8/hSA0.net
脅威増大なら日本も国防の為に装備更新しないとな



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 09:28:35.67 ID:N/jjRZeq0.net
>>58
日本はお古の戦闘機を買わされてるから無理でしょ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:40:27.17 ID:5mOOo6XC0.net
アメリカ様に兵器追加発注しないとな



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:40:46.57 ID:R1Akj2wx0.net
国産でやるのは見習わなきゃな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:41:03.93 ID:NLnSnoOp0.net
綺麗な軍拡



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:41:45.99 ID:ZjQzXVr40.net
全速飛行で黒煙出まくり、目視で捕捉されるやん



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:43:33.29 ID:7jqFa57e0.net
ぼくの考えた最強のカッコいい戦闘機!

みたいなのをラジコンやプラモじゃなく実機で作れるのがすげーな―



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:43:43.42 ID:n89X/xk30.net
戦争なんて起きるわけない



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:43:47.68 ID:aUJ7KG980.net
ポンコツ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:44:00.94 ID:nZ3BD4nU0.net
内部分裂して欲しいけどなかなかしないね



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:44:31.84 ID:+Rru0nMw0.net
そらあ、あんなカナード付けてステルスだって言い張る図太さに驚愕だもんなぁ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:46:48.00 ID:MclyfmDz0.net
レーダーに映るステルスか。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:49:12.00 ID:H8YWEgve0.net
戦ってみんと分からんよ



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:53:38.98 ID:BbKXYOyO0.net
これはまずいよ。制空戦闘機の導入はよ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:54:39.66 ID:i7Sb2OGO0.net
日本終わったな



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:55:26.07 ID:BSL0ulOe0.net
5000mのやつか
確かに震撼するわ



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/10(土) 08:57:16.48 ID:YJSrlnMh0.net
これは震撼()するわ

腹が捩れるくらいに震えてしょうがない





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 03:39

中国パイロットの射撃能力が問題な所に航続距離が短いんだよな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 03:40

いやーめっちゃ怖いから日本も軍備増強しなきゃね〜
これはパヨクも納得して、諸手を上げて賛成してくれるんやろなぁ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 03:46

日本もアメリカの核ミサイルを共同運用して中南海と平壌に照準を合わせておかなくては

其れが一番に安上がりで確実に平和に寄与する

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 03:48

プーチンがブチ切れたやつだろ
ロシアから手に入れた技術を勝手に開けたり
独自開発した技術とかいって輸出したりした

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 03:56

航続距離5000m
これは怖いわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月11日 04:30

15機と500回模擬戦して8900機撃墜??

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月11日 04:36

中国の目的はアメリカを根絶やしにする事、またロシア・インドへの牽制
いつでも潰せる日本など最初から眼中にすらない
日本は利用する側としか中国は考えとらんよ
中国軍に対し日本が牽制するなど到底ムリな話
中国がいつまでも弱いと思ってるならそれは傲慢でしかないい軍事力が違いすぎる
日本は米vs中に対し聞き流すのが一番でありこの件に関与してはならない
どちらも日本が勝てる相手ではないと言うことを理解するべき

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 05:06

5000mコピペ秀逸だよなぁ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 05:47

カナード付のステルスだぞ?
見たら笑い死にさせられそうになるのが最大の脅威じゃないか?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 06:05

>>9 そこな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月11日 07:22

どこも戦争できる状態じゃないよね
中国なんて特に。経済伸びてきてるのに戦争なんてバカなことしないだろう。
日本は今まで通り準備だけ進めとけばいい。変に意識するのもアイツらの思うツボ。

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月11日 08:09

殲99ってなんだよ。
殲10なんて外見F-22を模しただけの張りぼてじゃん。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 08:45

※12
F-22?
模したのは欧州で流行ったグリペンやユーロファイターの機体構成やろ
一応イスラエルから技術者招聘してるがこいつらも
採用中止になったラビ以降まともな戦闘機開発やってない10年以上遅れた技術しか持ち合わせていない。
で、ようやくフライバイワイアを採用したみたいだが中身は前々時代な代物。
やってることはF-16の初期型と変わらん

その低性能さはJ20にも現れてる。
まともなアヴィオニクスがあればカナード抜きでもっと奇抜な形状の飛行機でも飛ばせられるんだよ
開発者いわくバスタブだろうとジェットエンジンが付けば自由に飛ばせられると豪語しているからなw
ちな、日本はF2開発時には問題クリアさせとる
つまり中国は世界から30年弱ほど遅れとるいうことや

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月11日 09:31

カナードと言っても目視戦闘時にしか使わないらしいから
ステルス性損なう程じゃないと思うけどね

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月11日 14:04

ただ日本が持ってる戦闘機はだいたい一世代か二世代前の戦闘機、その辺の中堅国家にすら劣るんじゃねえかってくらいには思っておいたほうが賢明。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月11日 15:55

中国よりロシア発ネトウヨの方が問題だわw

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月12日 02:13

レーダーから消えてステルスと思いきや墜落してたって落ちかな?

コメントの投稿