【画像】5万2000年前に描かれた人類最古の動物画がインドネシア・ボルネオ島の洞窟で発見されるwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】5万2000年前に描かれた人類最古の動物画がインドネシア・ボルネオ島の洞窟で発見されるwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:44:53.13 ID:ID:CAP_USER9.net
人類の祖先が洞窟の壁に描いた壁画としてはフランスのラスコーの壁画や、スペインのアルタミラ洞窟壁画などがよく知られています。それらの壁画は約1万年〜1万8000年前のものであると考えられているのですが、インドネシアのボルネオ島に多数存在する洞窟に描かれた動物の壁画は、最高で約5万2000年前に描かれた「人類最古の動物画」であるという調査結果が明らかにされました。

壁画は、インドネシアのボルネオ島に位置する東カリマンタン州の洞窟の中で2014年に見つかっていたもの。この地域には古い洞窟がたくさん存在しており、その多くで壁画が見つかっているそうです。

以下の画像に写っているのが、壁に描かれた「絵画」の姿。この状態では何が描かれているのかをすぐに見分けることは容易ではありませんが、特徴的な体の形状から、この地域にいまでも生息している野牛「バンテン」であると考えられているとのこと。さらに、右上の部分には人の手を置いて塗料を吹き付けることで手の形を表した模様を確認できます。

絵画だけを抽出するとこんな様子の模様が浮かび上がります。丸みを帯びて大きな体と短めの脚を持つ動物の体の側面には、槍のような棒が刺さったように見える部分も。また、手の形をかたどった模様が残されているのですが、これらの模様が描かれた時代は数万年レベルで違っていることが明らかにされています。

赤とオレンジの中間ぐらいの色で描かれた動物は、酸化鉄をベースにした塗料で描かれたものだとのこと。放射線の強さを基に時代を測定するウラン-トリウム法によってそれぞれの模様が描かれた時代を調べると、バンテンとみられる動物の画に使われた塗料は少なくとも4万年前、最大で5万2000年前に使われたものであることがわかったそうです。また、手の模様に使われている紫色の塗料などは1万6000年〜2万1000年前のものであることがわかっています。

手が描かれた時代の塗料は、このような人をかたどった模様を描く際にも用いられているとのこと。この、描く対象が「動物から人へ」と変化する流れは、ヨーロッパなどで見つかっている壁画と同じパターンであり、考古学者の関心を引きつけています。

■写真






https://gigazine.net/news/20181108-oldest-animal-painting-borneo/



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541720693/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:47:34.47 ID:UMrqjvlD0.net
その割にはその後の進化が遅れたな。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:48:07.92 ID:ku9A2hhD0.net
エンジニアの母星を示す星座は描かれてるの?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:48:51.14 ID:6bJYHUun0.net
何万年かたてばラクガキでも価値が出るわけだ
萌ヱロ絵が数万年後発見されて博物館に飾られるとか胸熱w
恥ずかしいシミつけないようにしないとなwww
遺伝子解析されて子孫が恥ずかしい目にあうかもしれんwww



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:50:31.22 ID:fsdKKPG80.net
落書きじゃないことを祈る



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:50:31.56 ID:ZjDUP8520.net
湿気多そうだけど本物か?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:50:37.90 ID:pvL4LR+C0.net
なんだ、日本じゃないのか



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:50:53.23 ID:qila1nmw0.net
こういうのってなんで5万年とかわかるのかね
もしかしたら7万年かもしれないじゃん



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:59:19.59 ID:SGqsejqt0.net
>>15
放射性同位体年代測定とか信頼性に疑問あるよな
もちろん他のデータも併用してからの結論だけど



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:52:55.80 ID:xAoSYz6d0.net
>>1
画像間違ってんぞ
本当はこっち



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:57:00.13 ID:8EExg6wd0.net
>>18
それ見に来たww



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:00:27.65 ID:RlChoO/s0.net
>>18
これを見にきた



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:02:32.86 ID:t8czyegm0.net
>>18
サンキュー



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:10:19.25 ID:nhT/Ph/t0.net
>>18
これがなかったからソワソワしました。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:54:29.22 ID:eT3pQaTM0.net
壁画の起源は…



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:54:45.73 ID:2P1PxB2x0.net
棒人間の発祥は五万年前だったか



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:57:30.51 ID:7gwh75HF0.net
手違いで破損してしまった場合にもスペインが修復技術と知見を豊富に持っているから安心。



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 08:59:36.11 ID:k9rPlP9y0.net
あの万能壁画か?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:00:29.04 ID:97iFKzOU0.net
ほんとに5万年前ならネアンデルタール最期の絵かも
勝手にサピエンス最古というのは早計




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:02:13.75 ID:IECr/qx00.net
スプレーガンとボンベはどうやって調達したんだろ、旧日本軍かな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:03:55.95 ID:SHqI3Ho00.net
人類同時多発説にまた一歩だな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:04:16.66 ID:dl0GSlPu0.net
「すばらしい世界旅行」  いいんだよこんなので。 イッテQは不快だわ。



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:05:15.09 ID:iGDVIiFX0.net
ふむ、俺より上手い。



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:07:34.55 ID:GKwdeQbi0.net
釣神様がいる



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:11:41.71 ID:i+TjsT090.net
素晴らしいポップアートだなw万能壁画がゴミに見える



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:12:20.96 ID:lUUPFJn70.net
同じ絵の中なのに時代が離れすぎ。



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:18:56.76 ID:GMuO2V1K0.net
日本陸軍が描いたんだろ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:20:12.21 ID:nYwI2pX20.net
現生人類に繋がらない猿が描いた絵



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:20:44.55 ID:CUPSa0J20.net
んなもん風化してなくなっちゃうに決まってるじゃん
最近書いたんだろ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:35:16.77 ID:sosEGT/W0.net
稗田礼二郎「これは原始の妖怪!」



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:36:10.22 ID:p9jCgaYV0.net
>>63
先生
ジュリーに似てますよ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:40:18.30 ID:eU4lbWxm0.net
ヒルコは色々酷かったけど好きだったな



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:40:47.84 ID:8mO7MDFC0.net
人類といっても我々の祖先なの?
別の種じゃない?5万年前にインドネシアにいたのは。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 09:48:42.56 ID:y8khsiJg0.net
人類最古の春画もあるんだろうな



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 10:57:41.90 ID:/8ba/bII0.net
手のひらって世界中のこういう壁画に出てくるよね。
人類共通の本能的な何かなのかな。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/09(金) 11:01:47.22 ID:iWQW3rZl0.net
いつも思うが
昔の人は絵が下手だな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月09日 20:53

<丶`∀´>すべての紀元は・・・

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月09日 20:56

つかあの万能コリエイト壁画て最近作ったやつだろwwww

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月09日 21:02

>40
>スプレーガンとボンベはどうやって調達したんだろ、旧日本軍かな

口に顔料を含んで吹き付けるんですよ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月09日 21:37

あの辺はデニソワ人だろ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月09日 21:41

人類の起源コロコロ変わるよな。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月09日 22:18

米5
だから探求すんだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月09日 22:45

玄関にドラえもんの落書きをした大工は賠償金を払わされた
松山城の補修工事で痛の裏にされた落書きは今じゃガラスケース内に展示されてる

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月09日 23:16

※7
今だから刑罰で済むけど 当時軍の重要機密でそんないたずらしたら斬首もんだから大工も命がけですごいなぁ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月10日 01:52

やっぱり知能ってある時から急激に上がってるよな
ふぁはははははあはははあははははあははははははははっはは

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月10日 20:00

5万ですか
それまたいきなり来ましたな

コメントの投稿