
【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:37:43.175 ID:5bezuBTl0.net
ペットボトルの水を買う
鞄に入ってる他店で買って飲んだ空のペットボトルを店内のゴミ箱に捨てる
は良いんだよね?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:38:41.973 ID:ID:Vznkpfm00.net
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:38:56.030 ID:lPSLaTp0M.net
>>33 ダメだよ
家に持って帰るかどうかってなんの線引きになってんの?
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:41:40.555 ID:ds5Eh56H0.net
>>33 注意されないだけでほんとはダメだな
みんなやってるけど
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:39:54.323 ID:9vyBx0gn0.net
店内でも捨てに入ればいいだろ
店外にあるからってなんでも捨てて良いわけじゃないし今まで店外で捨ててたものを店内のゴミ箱に入れるだけのことだぞ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:42:21.768 ID:ID:Vznkpfm00.net
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:46:26.973 ID:9vyBx0gn0.net
>>39 なんで?
悪いことしてるわけじゃなし用意されたサービスを利用してるだけだろ
見られてなければなんでもできるのに見られてたらやって良いことでもできないの?
そんなにビクビクしてたら生きづらくない?
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:48:08.048 ID:ID:Vznkpfm00.net
>>44 そもそもがコンビニのゴミ箱ってそのコンビニで買った物じゃないとよろしくないんじゃないの?
俺は基本的に自分の車で出たゴミを捨ててたわけだから本来ダメな事だったし
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:52:12.107 ID:9vyBx0gn0.net
>>45 だからそのダメなことと思いながら見られてなければやってたってのがおかしいんだろ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:00:32.506 ID:ID:Vznkpfm00.net
>>52 全くもってその通り
見られてないから、みんなやってるからはやっぱりダメではあるんだよな
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:43:44.180 ID:vLSKExh90.net
ずっと前にコンビニのバイトした時は外にゴミ箱があってゴミ捨てしたら周りがめっちゃ汚くなったけど、店内にあればゴミ捨てするたびに店が汚れないか?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:44:54.969 ID:ID:Vznkpfm00.net
>>40 捨てる側の心理としては店内なら適当に捨てないようになるだろうし汚くはならないんじゃない?
ゴミの量も段違いに少なくなるだろうし
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:48:50.439 ID:liISrCwh0.net
お前がギャーギャー言ったところでなにも変わらねーよ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:49:42.115 ID:ID:Vznkpfm00.net
>>47 まあ「コンビニは外設置に戻せ!」って言いたいわけでもないしそこはね
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:51:43.854 ID:PsJut+rJa.net
前にコンビニで買ったゴミが車に残ってただけだから捨てにきただけだぞ
というか山のように家庭ゴミ持ち込まなきゃ何も言われんだろ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:52:55.847 ID:9Wg5IGGo0.net
コンビニのごみは行政が回収してるわけじゃなく業者に依頼してるからな
個人的なごみで量が増えて回収料金多く取られるとか迷惑すぎる
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:54:38.910 ID:ME0aWWM6M.net
一部の非常識な馬鹿のせいで手間が増えた
かといってポイ捨てはしたくないから最近は家で捨ててる
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 10:59:27.530 ID:EM2IqwH2K.net
散歩途中に犬の糞や家庭ゴミなどを捨てる奴がいるかららしいな
前まであった公園のゴミ箱もなくなり
スーパーやドラッグストアも入口の小さいゴミ箱に変えて少量しか捨てれない
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:03:15.336 ID:T+0WQZBYM.net
自分家の家庭ごみで捨てれば無料なのにちょっとでもごみを持ちたくないがために店舗のゴミ箱に捨てて店舗は業者にゴミ捨て料金を払う
ほんと自分さえ良ければ良いの典型例だな
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:05:40.952 ID:ID:Vznkpfm00.net
>>60 買った後すぐ車で食べたやつでも若干引け目感じるよな
その状況のゴミなら全くもって問題ないんだけど
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:04:22.522 ID:c3ZaMgj3a.net
イートインがあるならいいけどないコンビニでやられると食べたあとまた捨てにご来店しないといけないからいや
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:07:31.359 ID:Beay7GAg0.net
コンビニはゴミ箱もイートインスペースも完全撤去すればいいのにな
いつからコンビニは便所行って飯食ってだらだらしてゴミ捨てて帰るとこになったんだか
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:12:19.193 ID:ID:Vznkpfm00.net
>>62 コーヒーの所のゴミ箱ぐらいでもいいよな撤去するなら
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:10:35.580 ID:5mW4o7uyM.net
それを言ったらスーパーで買った食材や日用品オナティッシュなどは全部スーパーで捨てて良い事になる
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:16:04.093 ID:vLSKExh90.net
俺がバイトしてた時は電池捨てる馬鹿がいたな
もし発火して火事になったらどうする気なんだろ
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:19:30.328 ID:UHvbXZoqa.net
そもそも街中にゴミ箱少なすぎる
皆無と言っていい
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:21:56.392 ID:liCG+e4IM.net
自分勝手な奴がいるからどんどんゴミ箱無くなるんだよしゃーない
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:22:52.712 ID:ds5Eh56H0.net
ゴミ箱なくすと最終的にぽい捨てもなくなるみたいなのはどっかで見たことある
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:23:55.187 ID:vLSKExh90.net
4年前に名古屋に行った時はコンビニにも駅にもゴミ箱なくてびびった
夏なんでお茶飲まなきゃいけなくてペットボトルのゴミが増えるしかさばるしで大変だった
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/05(月) 11:24:51.289 ID:7GsEASJ00.net
土方は何でもかんでも一纏めにしたゴミ捨てていくけど分別せえや
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
コメントの投稿