pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww
【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww
女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」
【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい
ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww
【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚
【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww
【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww
女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」
【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい
ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww
【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚
【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)19:57:59 ID:K2x
ライン以外死んでそう
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)19:59:27 ID:ID:F3X
>>2
うーん皆電車ん中でなにして暇つぶすんだ?
うーん皆電車ん中でなにして暇つぶすんだ?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:00:27 ID:wfn
>>3
イヤホンで音楽聞いたり
イヤホンで音楽聞いたり
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:00:21 ID:tks
楽になってそう
いや漠然と
いや漠然と
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:00:50 ID:bVj
SNSから進化してTOTになってそう
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:00:56 ID:sNb
体感型になってそう
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:01:14 ID:ID:F3X
>>7
具体的に
具体的に
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:03:24 ID:sNb
>>10
snsは時間と思考の共有が目的やから
恐らくだけど発信側がバイタル的な記録装置着けるようになって
受信側が仮想現実でそれを体験できるようになると思うで
snsは時間と思考の共有が目的やから
恐らくだけど発信側がバイタル的な記録装置着けるようになって
受信側が仮想現実でそれを体験できるようになると思うで
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:06:16 ID:ID:F3X
>>16
ほぉ
goproの映像に全感覚を付加させたような感じかな
確かに10年くらいで実現しそう
ほぉ
goproの映像に全感覚を付加させたような感じかな
確かに10年くらいで実現しそう
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:07:29 ID:cPH
>>16
これはあるかもしれない、そこそこの蓋然性で。
それを仮想現実というのかは不分明だけれども、体感の同期はいづれやってくるだろうな。
これはあるかもしれない、そこそこの蓋然性で。
それを仮想現実というのかは不分明だけれども、体感の同期はいづれやってくるだろうな。
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:01:08 ID:nUd
ビデオ通話みたいになってるよ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:01:44 ID:ID:F3X
>>9
facetimeじゃいかんの?
facetimeじゃいかんの?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:01:35 ID:cPH
ライブ放送が一般家庭に普及して、それをクローズドな仲間内で共有し合う時代になるとか
待ちゆく人々がなべて四隣の映像・音声を流している社会とか
SNSのYouTube化、みたようなさ
待ちゆく人々がなべて四隣の映像・音声を流している社会とか
SNSのYouTube化、みたようなさ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:02:52 ID:ID:F3X
>>11
ほーんむしろクローズドになっていくんか
確かにキモーバルに発信しても疲れるしな
金にはなるが
ほーんむしろクローズドになっていくんか
確かにキモーバルに発信しても疲れるしな
金にはなるが
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:01:50 ID:K7Q
メガネ型ディスプレイで音声認識 ハンズフリーや あっちこっちで独り言祭りやで
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:02:56 ID:tks
案外特定の情報を好む民族ごとで閉鎖的な世界作るかも
SFも細かく分かれていった的な
SFも細かく分かれていった的な
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:03:54 ID:ID:F3X
>>15
これ面白いな
チャンネル登録とかがある種の伏線か
これ面白いな
チャンネル登録とかがある種の伏線か
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:05:14 ID:sNb
確かに昔と比べてテレビからスマホへ移行して
受動的情報から能動的情報の需要が高くなってる気がする
受動的情報から能動的情報の需要が高くなってる気がする
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:08:53 ID:ID:F3X
>>20
個人が発信する情報に価値を置くようになるってこと?
マスコミ対個人の構図が強まりそうやな
個人が発信する情報に価値を置くようになるってこと?
マスコミ対個人の構図が強まりそうやな
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:13:17 ID:sNb
>>27
せやな
現に今はそうなりつつあるわよ
せやな
現に今はそうなりつつあるわよ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:13:33 ID:cPH
>>27
おもえらく、誰もが発信できる環境になれば、マスコミのような権威が重要視されるようになるのでは
個々人の発信能動性が極北まで昇騰すると、政府発表以外の情報はひとしなみにジャンクとみとめられるとか
「なにが真実態かわからない」→「政府の情報は大丈夫やろー(ハナホジー)」みたように
おもえらく、誰もが発信できる環境になれば、マスコミのような権威が重要視されるようになるのでは
個々人の発信能動性が極北まで昇騰すると、政府発表以外の情報はひとしなみにジャンクとみとめられるとか
「なにが真実態かわからない」→「政府の情報は大丈夫やろー(ハナホジー)」みたように
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:17:11 ID:ID:F3X
>>39
たしかに熊本の震災の時、ライオンのデマ拡散が流れて
なんだかんだ言ってマスコミも必要だなと思ったわ
週刊誌もいなくちゃ政治は腐るだろうしねぇ
たしかに熊本の震災の時、ライオンのデマ拡散が流れて
なんだかんだ言ってマスコミも必要だなと思ったわ
週刊誌もいなくちゃ政治は腐るだろうしねぇ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:05:56 ID:VDi
ツイインスタと来てるけど次どんな情報発信ツールが流行るんやろな tiktokがこのまま天下取るのか
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:06:56 ID:ID:F3X
>>21
あれは定着するとは思えんなぁ
分からんけど
あれは定着するとは思えんなぁ
分からんけど
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:08:20 ID:sNb
zozoスーツみたいな記録媒体は完成したから
あとは体感媒体だけやろな
視角と聴覚はもう出来てるから
あとは味覚触覚嗅覚だけやね
あとは体感媒体だけやろな
視角と聴覚はもう出来てるから
あとは味覚触覚嗅覚だけやね
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:08:58 ID:dLD
歳食ったyoutuberから消えていく

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:10:59 ID:sNb
>>29
そこまで行くと供給過多と流行の変移でYouTube自体がおわるとおもうで
そこまで行くと供給過多と流行の変移でYouTube自体がおわるとおもうで
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:09:44 ID:VDi
配信力ある人間の価値は上がるやろなぁ
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:14:09 ID:ID:F3X
>>30
これ
一億総エンターテイナー時代が来ると思う
人を愉快にさせることに一番金が集まるんじゃないかな
これ
一億総エンターテイナー時代が来ると思う
人を愉快にさせることに一番金が集まるんじゃないかな
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:09:57 ID:QgQ
脳波で会話はそろそろ来る
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:10:24 ID:7qW
AIが発達して逆に衰退する
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:11:07 ID:6MM
少なくともここは消えてそう
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:14:05 ID:sNb
いや「匿名」掲示板はどこの世界でも常にあり続けると思うで
需要があるし
需要があるし
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:17:55 ID:7Pv
言うて10年前ってYouTubeもFacebookもTwitterあったやろ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:18:41 ID:sNb
今のマスコミは新規需要の獲得やなくて既存の顧客の保持が主目的やからきついやろな
顧客の求める記事しかかかないし
顧客の求める記事しかかかないし
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:18:41 ID:VDi
youtuberはつべ側が広告収入下げたりあんまり考えられんけど衰退した時にどう立ち回れるかやな
切り替え早くてきっちり戦略建ててるやつとか大手とかは普通に生き残りそう 今のネット広告ビジネスが崩れることはまぁないやろうし
切り替え早くてきっちり戦略建ててるやつとか大手とかは普通に生き残りそう 今のネット広告ビジネスが崩れることはまぁないやろうし
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:19:07 ID:sNb
>>51
ニコニコからようつべに移行したようになりそうやな
ニコニコからようつべに移行したようになりそうやな
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:18:55 ID:Tiv
民度が上がるんじゃね
3,4年前なんてほんとひどかったし
3,4年前なんてほんとひどかったし
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:23:12 ID:ID:F3X
情報量が増えていけば動画以上のコンテンツを共有できるようになるだろうけど
動画の次はなんだろう
動画の次はなんだろう
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:24:35 ID:sNb
>>54
視覚と聴覚情報の次といったら触覚やないかな
視覚と聴覚情報の次といったら触覚やないかな
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:25:14 ID:6MM
>>54
匂い
匂い
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:28:10 ID:X1q
10年じゃそこまで変わらんやろ
Twitterは廃れてそうやが
Twitterは廃れてそうやが
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:29:22 ID:ID:F3X
>>67
代わりになるものは?
代わりになるものは?
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:32:21 ID:X1q
>>68
LIVEアプリ的なもんがもっと流行ってくるんちゃう?
LIVEアプリ的なもんがもっと流行ってくるんちゃう?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:39:23 ID:Ftu
ネット上での共同作業がやりやすくなってくれればええんやけどなぁ
Sns上でdtmソフト同時に鳴らしてセッションとか
Sns上でdtmソフト同時に鳴らしてセッションとか
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:42:30 ID:ID:F3X
>>73
仕事に関してはICT化は進んでいくやろうね
ネットさえ通れば農村過疎とかもなくなるんじゃないかな
仕事に関してはICT化は進んでいくやろうね
ネットさえ通れば農村過疎とかもなくなるんじゃないかな
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:51:25 ID:Ftu
>>75
少しは良くなるやろな
企業だとやっぱセキュリティがネックなんやろうけども
ワイはどっちかと言ったら個人の創作活動の方に便利になっていって欲しいところやな
少しは良くなるやろな
企業だとやっぱセキュリティがネックなんやろうけども
ワイはどっちかと言ったら個人の創作活動の方に便利になっていって欲しいところやな
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)20:56:20 ID:ID:F3X
>>81
地域直産みたいにコンテンツが直接売り買いされるのがこれからの時代やね
宣伝する能力がクリエイターにとって大事になってきそう
それはそれでなんか癪に障るけどな
地域直産みたいにコンテンツが直接売り買いされるのがこれからの時代やね
宣伝する能力がクリエイターにとって大事になってきそう
それはそれでなんか癪に障るけどな
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)21:00:33 ID:ETp
LINEと掲示板以外は廃れてるやろうな
新しいのが出てる
かつてのmixiが廃れたのと同じ
新しいのが出てる
かつてのmixiが廃れたのと同じ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)21:04:48 ID:ETp
ニコ動→YouTube→?
掲示板→掲示板→掲示板
mixi→Twitterやインスタ→?
ブログ→ブログ→ブログ
こうやろうね
掲示板→掲示板→掲示板
mixi→Twitterやインスタ→?
ブログ→ブログ→ブログ
こうやろうね
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/11/02(金)21:07:09 ID:j5u
アメーバピグのVRみたいなのが出回ってるんやろ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿