【画像】缶入り「とん汁」発売、飲んでみた結果wwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】缶入り「とん汁」発売、飲んでみた結果wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:03:56.66 ID:ID:8Y/ilrFs0●.net

缶入り「とん汁」が伊藤園から登場、「豚肉なし」とのことなのでその完成度を確かめてみた

2018年10月22日(月)に伊藤園から「とん汁」が広口缶入り飲料として初めて登場しています。
「コクのあるポークオイルを使用し、じゃがいも、ごぼう、こんにゃくの3種類の具材が入っている」
ということですが、実は豚肉なしとのこと。豚肉なしのとん汁がどれほどの完成度なのか、
実際に購入して確かめてみました。

フード系飲料「とん汁」10月22日(月)より新発売 | ニュースリリース | 伊藤園
http://www.itoen.co.jp/news/detail/id=25236

今回は「とん汁」30本セットをAmazonで購入。




1本あたりの内容量は165gで、缶は女性の手の平にすっぽり収まる小さめサイズです。



缶には「ポークオイル使用」の文字と……



「じゃがいも、ごぼう、こんにゃく入り」とのことで、豚肉についてはどこにも触れられていません。



原材料名を見ると、野菜(じゃがいも、ごぼう、大根)、こんにゃく、米みそ、ポークオイル、麦みそ……と豚肉を無視した並び。



そして「エネルギー 26kcal」の文字の上にそっと小さく「※本品には豚肉は入っておりません」と記載されており、
知らずに購入したら「豚はどこに……?」と混乱しそうです。



缶ごと温めたとん汁のフタを開けてみると、まごう事なき「とん汁」の香りがふわっと広がります。
中を見てみると、とん汁の表面には油がうっすら浮かんでいました。飲んでみたところ、ごぼうと豚のよい香りと、
少し甘さの感じられるみそ、豚脂の旨みがしっかりと感じられます。こんなにもとん汁なのに、豚肉が不在なんて
信じられない……という感じの仕上がり。



お椀にとん汁をあけてみると……
宝石やビーズのような感じの具は、こんにゃくでした。




続きはソースで
https://gigazine.net/news/20181029-itoen-canned-tonjiru/


駅の自販機で売っていたので飲んでみた
普通のとん汁の味で美味しかった



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1540872236/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:05:33.77 ID:I3WDysIv0.net
2リットルペットボトルでくれ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:07:46.50 ID:KhyFrKrQ0.net
165gって缶コーヒーより小さいな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:07:52.15 ID:hmQ0vhIA0.net
>「じゃがいも、ごぼう、こんにゃく入り」とのことで、豚肉についてはどこにも触れられていません。

そんだけ入れるならいっそ入れろよ、豚も
せめて油揚げぐらい入れろよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:07:58.42 ID:7HmjdFPI0.net
ポークオイルってラード?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:10:25.09 ID:qnsSUb3K0.net
そうかそうか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:10:48.47 ID:POMXmyY00.net
豚肉ないとけんちん汁じゃない



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:11:37.67 ID:HqKF7xC60.net
豚汁と言って出すと一切食わないのに
煮込みうどんにすると喜んで食うのは何故なんだぜ?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:34:55.74 ID:1vNkfnkb0.net
>>10
うどんの付加価値がやばい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:12:04.93 ID:PAeRsF5P0.net
どうしようもないクズ肉でいいから入れといて欲しい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:12:33.36 ID:H2/kQrOs0.net
もう芋煮缶でもつくればいいじゃない



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:12:36.81 ID:5c//zC3b0.net
豚汁だけどムスリムもOK?
豚エキスは入ってるの?



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:14:03.98 ID:QL0LgO270.net
>コクのあるポークオイルを使用

ラードなw
常温で飲んでも固まらない様に添加物使用?w



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:15:30.63 ID:g7ATjCqY0.net
>>16
常温でも固まってないというのはどこ情報?
とん汁をアイスで飲んだの?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:33:04.00 ID:6hMgc3zB0.net
>>16
ラードとポークオイルって別物じゃなかったっけ?

発売前のスレで、ドヤって解説してた人いたぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:15:20.57 ID:6iasHbYS0.net
ラードと豚の背脂とポークオイルの違い
食通のオマエラ知ってるはず



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:19:07.22 ID:jhtoUETP0.net
おでん缶なつい



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:19:24.13 ID:Wz6kwZu20.net
これセブンで売ってたら毎日買うんだけどな…



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:20:23.46 ID:wMrh7l9t0.net
ジャガイモは普通入れないだろ、サトイモだわ。



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:23:40.74 ID:iM+6sNjY0.net
肉を入れられない理由は何?
ぐずぐずになるから?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:24:27.19 ID:dyIKSd1E0.net
その勢いでダイドーのカレーリゾット缶も再販してほしい
冬は毎日飲んでも飽きない



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:25:27.22 ID:GgEBFoWk0.net
そのうち、牛丼(牛肉無し)とかでるかもね



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:28:18.63 ID:2Obvwqar0.net
>>25
牛丼の汁だけとか、うなぎのタレだけってのはそこそこ需要あるとおもうが、安く出せないのかな…




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:29:49.76 ID:9pasEy1s0.net
豚が入ってないのなら単なる汁じゃないか



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:35:00.07 ID:zdgq+sA90.net
自販機の缶コーンスープとかは寒い日には最高だよな



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:35:03.92 ID:OO7FZcLB0.net
肉入れろ言ってる奴いるけも、自販機の中でずっと温められて
クタクタに煮込まれた肉なんて食えたもんじゃないぞ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:35:59.57 ID:eZkNwRGB0.net
結構前からあった気がするが
寒い朝はハニーズバーのトマトスープ1択だろう



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:36:56.41 ID:C+HxqTOf0.net
見たら買ってみよ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:39:21.70 ID:i4LG0tS+0.net
味噌汁じゃね?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:41:23.95 ID:dhuAwoVD0.net
カントン汁



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:45:05.35 ID:S4fNzUNh0.net
出汁を味わう



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 13:47:58.89 ID:6/nxKYxN0.net
水素とん汁まだー?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:01:30.48 ID:KH+u2oB00.net
ぶたぢるなら肉は入ってるぞ



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:14:18.68 ID:kcFVMgBg0.net
そのうち角煮とかさんまの缶詰とか売るんじゃね



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:25:41.86 ID:VudSHcp/0.net
あとは缶入りご飯と缶入りサバ塩缶入り納豆あれば満足する



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:29:51.43 ID:w6jxIpEi0.net
カップの味噌汁の方がいいんじゃねーか・・・・??



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:36:27.19 ID:BzDdZc2N0.net
>>45
ヒントお湯



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 15:07:07.45 ID:w6jxIpEi0.net
>>49
あっお湯がねぇのか。コンビニにポット置いてるとか・・・ダメ?
マジで気付かなかったw



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:35:50.37 ID:sUgQcerk0.net
食い物屋溢れすぎておでん缶食う必要もなくなった秋葉原



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 14:36:04.14 ID:xd0jBK3D0.net
豚汁と書いて豚汁って読むの
豚汁は間違いだから



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 15:05:22.69 ID:9LcFmYJr0.net
これ不味かった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 15:06:35.50 ID:x8ZA2WoA0.net
ただの味噌汁じゃねえか



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 15:07:49.35 ID:A85E+EFZ0.net
風呂の中で飲め



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 15:22:48.14 ID:x8aHat9a0.net
技術的に無理だったのかな?コスト面ならほかの具入れずに豚は入れろよと思う(´・ω・`)



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/30(火) 15:13:24.51 ID:8s7BUtzC0.net
意外と具材が大きいから箸ないと食えんな





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 19:47

缶が入る豚汁だと⁉︎

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 19:59

会社の自販機に入れて欲しい
これからの季節、夜勤はめっちゃ寒いから温まる

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 20:04

硬くなるからかな
肉っぽい食感の何かで代用できないかな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 20:10

※3 蓋に工夫してドライフードを直前に入れれば良い。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 20:13

謎肉みたいなの作ってその肉の中に野菜も混ぜ込んで具をソレだけにすればええ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 20:20

単純にコストの問題じゃね。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 20:22

>>ラードとポークオイルって別物じゃなかったっけ?
調べた。日本だとラードの別名扱いで意味合いは同じ。一部業者が獣脂の加工物に使ってるらしい。ペットフード業者とか。

こういう変な言葉使う場合って基本後ろめたいことをやってる場合の時の備えだよな。トップバリュがいい例。

まぁこういうの買うやつって安全とか美味しいと思って買ってないやろ。へーきへーき(俺は)

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 20:43

いつも朝ごはんを運転中に食べるからこれ買いたいw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 20:55

真夏の熱中症対策の差し入れとして持って行きたい。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:04

豚肉が一切入っていないのならムスリムの人でもごくごく飲めるな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:14

缶コーヒーと変わらないなカロリー

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:16

明らかにおっさんの手で草

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 21:18

スキー場に似たようなのあったな

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 21:18

大根、こんにゃく、里芋にして出直せ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:21

カテキン水素俳句豚汁あくしろ

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:44

粕汁やな次は

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 23:13

日清による煮込んでも崩れない謎の合成肉の開発が待たれるな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 23:19

豚肉なんぞ入ってなくても
豚汁独特の風味や脂があればイイよ
冬場には欲しくなるかも

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 23:57

昔これ系のラーメンを秋葉で買った覚えがある
でも麺はコンニャクというね
うまくなかったよ

コメントの投稿