20年DOCOMOユーザーなんだが、au行った結果wwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

20年DOCOMOユーザーなんだが、au行った結果wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:12:18.511 ID:ID:JzpKowlA0.net
解約金出すし基本料も10000→7000になって5→20ギガになるって言われたwwwww

DOCOMOに騙されてた?




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540764738/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:13:15.989 ID:7p3Rr0a8d.net
auに騙されてそう



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:13:36.434 ID:2OUaxBrEd.net
マジかソフトバンク最低だな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:13:55.107 ID:3Wc2LcYQ0.net
auにそんなんあるわけねえだろでも使ってます



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:13:58.212 ID:IjApvM4C0.net
そりゃあ乗り換えはどこだって優遇されるよ。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:14:17.356 ID:7Qr/XTqL0.net
7000でも高い



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:14:29.729 ID:FyfBZETW0.net
ギガ増えすぎやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:14:40.010 ID:y9hpZ7wI0.net
三大キャリアは長く入るメリット全くないよ
2年ごとに3キャリアのローテーションがいい

更に言うなら3大キャリアなんかやめてしまえ
格安SIMなら月額2000円以内



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:15:31.821 ID:mB7XMyI+0.net
どこも俺3ギガ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:16:06.145 ID:M/HTvRlH0.net
docomoだけど月5000円ぐらいだよ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:16:11.452 ID:KCNw9vAKa.net
普通に20ギガ、7000円
ワイファイだけでギガ使わんかったら月2000円ぐらい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:17:08.814 ID:jAyeI3+6a.net
>>13
ワキガにみえた



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:16:56.580 ID:TSAmSNyJ0.net
長期契約者の方が不利になるイカれた料金制度
ボッタクリバーもびっくりの非常識な利益率
日本人はバカにされてるんだよ、ケータイ会社にな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:17:30.693 ID:s3sZkwT20.net
格安SiMのわい。2G200円。全然行けますわ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:17:42.919 ID:ID:JzpKowlA0.net
みんな携帯会社に騙されてる!?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:18:01.260 ID:Gp+7Q3yRd.net
プラン見直ししないから…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:18:08.553 ID:GJvp7mK+p.net
でも1年間だけとかでしょ?



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:18:58.573 ID:UjZz5wyr0.net
自分の金が不快な広告に使われてるのかと思うと大手キャリアは選びたくない



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:19:56.741 ID:btdY40vL0.net
ドコモで基本料5,100円なんだけど



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:20:04.335 ID:TSAmSNyJ0.net
騙されてるんじゃなくてバカにされてる
タンス預金するような国民性だから「損してても自分からは動かないやろw」とケータイ会社に舐められてる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:20:08.009 ID:80Izk7oQd.net
auだけはやめとけ
料金じゃなくて一番繋がらない



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:21:47.373 ID:nzAq7RLD0.net
>>24
auで不満感じたことないけど



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:20:15.251 ID:ID:JzpKowlA0.net
イッキューのCMで乗り換え決意したわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:28:17.997 ID:Gp+7Q3yRd.net
>>25
というか何で今?
15年以上なら36000p貰えたのに



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:20:46.506 ID:2toBfqDPa.net
1万ってどのプランなんだ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:21:00.724 ID:xSMIA18x0.net
実は使えるのに使ってないサービスとか加入してるよそれ




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:24:16.542 ID:yTSWYkWbd.net
電波悪いらしいね



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:25:10.742 ID:YUJa9R5aM.net
uqモバイル1700ぐらい
音声付き3GB



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:27:53.674 ID:AgBYgAKCa.net
ぼくはドコモでガラケー通話し放題2000円



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:28:29.287 ID:MlqthXrfM.net
まあMVNOで充分だな
Wi-Fiでカバーすれば何ら問題なし



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:28:40.141 ID:eB0zP+Dtd.net
ギガ使うとかギガ勿体ないとか言う奴は多いよな
意味も通じるし



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:28:46.419 ID:m3zpA0ty0.net
auやソフトバンクは無料配布系のイベントがあるから羨ましい
ドコモやめたい



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:30:27.291 ID:GJvp7mK+p.net
>>44
毎週サーティワンのアイス一個や待ち時間数時間かかる牛丼だがそれでも同じこと言える?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:31:47.025 ID:WWJp5ECpM.net
>>44
最近の若者はタダ乞食だからすぐに釣られるよね
無料に群がる若者を見るたびもう日本は終わりだなって思う



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:29:01.239 ID:dwgR+ObQ0.net
ギガが減らないなんて!



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:29:58.302 ID:bM4uV6s70.net
IIJなら2000円になる



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:34:50.558 ID:xSMIA18x0.net
ギガ足りねぇぞ!



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:38:17.081 ID:wuZbd+gT0.net
乗り換えた方がメリットあるなら今すぐにでもauから乗り換えたいわ



89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 08:26:21.236 ID:EzTTrjSq0.net
>>65
デメリットもあるが
メリットもある
うーん難しいな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:39:14.417 ID:4fD2Pa9za.net
auのいいところは独自回線でユーザーが少ないから通信品質が一定なとこ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:41:39.866 ID:+GDkPRoDa.net
俺はauで月々12000位払ってるなぁ
20GBと本体代、よく壊すから保険
高いか安いかは分からん



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:42:39.410 ID:6STJ0uvPM.net
>>68
所得高いなら誤差の範囲だろ?
低いならただのバカかと



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:41:52.287 ID:5jSTJhTlp.net
そりゃ、元々0だった売上が3になるなら、1を還元しても2が残るし、乗り換えなら当然の事や



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:43:03.904 ID:VEadfEnbM.net
20Gっていったい何に使ってんだよ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:48:58.249 ID:ylSDRKhl0.net
携帯なんて無料で持ってナンボやで



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 07:57:25.615 ID:O2fnTN1R0.net
プラン定期的に見直さないとやばし



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 08:01:32.498 ID:cLn15Pba0.net
情強は型落ち端末を安く買ってデュアルSIMで通話とデータで分けて契約してるんだよなぁ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 08:08:28.440 ID:oj/+oT+sd.net
通話最低プラン通信30GBAで月多分8000円ぐらい…WiMAXほしい

でもWiMAX入れても月にかかる値段あんまり変わらないと思う



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 08:22:00.689 ID:mmwanuH40.net
auだけどアップグレードプログラムで2年で機種変すれば実質半額はお得だと思った他でもやってるのかは知らんが
あと課金するならauゲームにあればキャッシュバックが結構でかい



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 08:28:44.817 ID:erPvKsFC0.net
ソフトバンクなら同じぐらいの料金で
50GBでさらにYouTubeがカウントフリー



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 08:31:09.254 ID:05kzAmwQd.net
ドコモの回線品質を舐めない方がいいぞ





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 15:52

今3大キャリアを使うメリット。

・店舗が多いので老人やシステムを理解できない人には助かる。→ただ色々オプション付けられる。

・アップルウォッチのセルラータイプが使用できる。

このくらいじゃない?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 15:58

3大キャリアの直営店なんてちょっと修理に持ってくだけで、キャッチセールスふっかけられるぞ
しかも断ったら舌打ちしやがった
横浜のドコモ。お前のことだよ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:05

都市圏で圏外になるauは通信の品質は最低だと思うが。
スマホ使う奴にはありえん。

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 16:10

電話だけはドコモで1200円
スマホはマイネオで550円
データSIMは適当だけど、電話だけは変えない

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:26

何で自分の無知をドコモが騙してたって事にするんだろう
頭悪いからか

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:28

携帯の分野もキチガイコスパマン多過ぎだよね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:38

そろそろガラケーに戻したい気分なんだが。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:47

具体的なプランを書いてない妄想記事

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:50

ギガが増えるだのギガが足りないだのギガ泥棒だの

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 16:56

そもそも大手三社はどこも同じで、斉しくショボい
コンビニ大手三社と一緒。一部の狂信者がどこどこが最高って主張してるだけで、本質的には大差が無い

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 16:59

auより犬のがマシだぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 17:15

ぼちぼちsimフリースマホ2〜3台手元にある人も多いしキャリア契約する必要なんてほとんどないと思うわ
格安simでほんと十分

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 17:28

DOCOMOが教えなかったのか話を聞いていなかったのかはわからないが、契約を何年も同じままにしていたんだろう。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 17:29

10年前は海上ではauが一番届くって話だったけど今はどうかな?

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 17:29

山とかちょっと辺鄙な所に行くと最初に圏外になるのはauなんだよな。行動範囲狭い人はいいだろうけど、不便過ぎて家族でドコモに変えたら料金も1万以上下がったけどな。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 17:31

俺も20年docomoだけど、基本料+パケット定額で5000円程度。
どうやったら1万円になるんだ?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 17:48

auにしてから東京の西部東部、横浜に住んだり、東北に帰省したりしたけど、圏外になったことほとんど無いんだけど…
地下鉄からの乗り換えと東京駅付近の弱いところはdocomoも同じだし。

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 18:14

はやく5G来てくれないかなー
そして通信制限なしにしてくれ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 18:22

DOCOMOは家族シェアしてると割と安いけど、そうでないなら高いぞ
どこのキャリアも同じとか言ってる奴は情弱にも程がある

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 18:34

キャッシュバックを計算に入れないで格安維持だけならSBのあんしんファミリーケータイSIM+0SIM(nuroSIM)をDSDS対応スマホで使うのが一番安いと思う

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 18:34

三大キャリア使ってるアホのおかげで格安SIMが格安なんやで感謝感謝

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 18:35

※19

↑これが情弱です、、、

それ込みで大差ないんだよ。
キャリアは値段に差が出ないように裏で提携してる。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 18:42

電話>ガラケー(ドコモ)
ネット>スマホ(格安シム)

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 18:51

docomoも20年ならシンプルプランにウルトラL(20G)で7k円くらいやろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 19:18

山で繋がるって、まず山行く必要が数年に一度あるかないかの頻度の奴がほとんどだろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 19:29

キャリアショップもコンビニと一緒で直営店とフランチャイズでオーナーバラバラだからなぁ。良い店普通の店そして対応最悪な店色々あるから気をつけてね

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 19:42

どうしてもメアドは変えたくなくてガラケー1台を持ってるが、電話もしないのに月々5000円払ってた。
もう一台持ってるiPhoneの機種変ついでにプラン見直ししたら1500円になった。
キャリア変更のつもりなくても、年に一度くらいはショップでプラン確認した方が良いと知ったわ。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 20:59

docomo→au→docomo→au→docomo+mvno3社で地方を転々としてきた俺に言わせるとauは遮蔽物ありと地方と海上での通信は明らかにdocomoに劣る
独自規格が多くトラブルが多い割にサポセンや窓口は人毎に言うことが違うのは当たり前
mvnoは安いけど通信通話できない時はできなくていいって人向け、メインにするのは怖い

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 21:00

今のところ、+メッセージが使えるのは確か、三大キャリアのスマホだけだから…

30.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 21:28

プランの変更をすればDOCOMOでも20GB7000円ぐらいになるよ。
15年以上の長期割も付くから税込みでそれくらいになる。

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:35

新規でiPhoneを契約するお客様を既存ユーザーの金で支えるのが今のキャリアの契約だからな。長くいる客、長く端末を使い続ける客の方が損。

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 21:56

田舎だとドコモ一択
他は電波届かないし速度遅いし使い物にならんよ

33.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 22:02

普通にしてたら20ギガで色々込みで9000円弱だよなぁ。。。5ギガで1万超えとは…通話プランが盛り盛りなのか

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 22:34

SIMフリーはどうなの?
俺情弱だから教えて

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 08:14

docomo以外は地下で繋がらないとか平気であるのに、、

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 08:23

けっこうお前ら騙されてるで。
禿なんて家族で50GBをシェアするより、家族全員50GBずつ契約するほうが安いからな。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 10:45

ドコモ20年 20ギガ 通話プラン1番安いの 故障お届けサービス付きで月9000円弱だわ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 11:44

auはエリア狭くて田舎ではまともに使えない。
格安SIMはおそすぎて使い物にならない。
よって、ドコモ一択。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 11:50

都市部ならau最強やぞ

40.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 12:48

そんなに三大キャリアが嫌いなら、みんなでMVNO入ってはよキャリア潰せばええやん
なんか公務員嫌いの無能衆に似てるな

41.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 12:50

ドコモとau二台もちだけど別に困ってない

42.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 12:50

禿は糞なのは確か。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 12:53

高い高いって騒いでるのは端末代込みで言ってるのが多そう

44.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 14:05

※21みたいな奴が端末の調子が悪くなった時にバカみたいに喚く

45.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 14:10

auを使ってた時は回線とか不満はなかった。
docomoは外でWi-Fiに自動で繋がらない。
docomoショップでdメニューからのdocomoWi-Fへの切り替えのやり方を教えてもらったが、何処でdocomo Wi-Fi繋がるかも分からないし、結局やらずじまい。
今度は試しにUQに乗り換えると決めた。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月31日 16:18

何にどう使うからどうして費用が掛かるのか、って理解して組めば格安だろうがキャリアだろうが納得できるはずなんだがなあ。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 19:50

auは、ビルの中で繋がらない事が多い
ドコモは電波最強なので問題ない
犬はビルの中に光回線を利用したアンテナを立てまくってあるから大丈夫
auは、劣化ドコモで、犬のような知恵も無い

48.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 20:04

でも来年の春からDOCOMO安くなるよね

49.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月31日 21:40

※15
>>行動範囲狭い人はいいだろうけど、
謎の行動範囲広い自慢しちゃうまうんてぃんぐおじさんwww
山まで行って通信なんか気にすんなよ、いんすたばえってか?www
自然を満喫しろや勿体無い家族だこと

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月01日 09:36

ドコモ⇒オールマイティ
ソフバン⇒田舎は論外
au⇒社Wi-Fi利用可能なら最強(ある所はアホみたいにスポットがある)

51.  Posted by     投稿日:2018年11月01日 17:07

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

52.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月02日 20:16

基本プラン1万円で5ギガってどういうことだよ
そんな契約無いだろ
ドコモを疑う前にこいつの頭がお察しだな

53.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月03日 18:04

新規ばっかり優遇しやがって。
古参のメリット皆無だわ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年11月04日 18:38

まずさ
安いとか高いとか言うより、自分に本当に必要かってところから考えるべき端末でしょ

55.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月05日 22:34

>>40
MVNOの仕組みすらわかってなさそう
キャリア潰す笑
MVNOはキャリアから電波間借りして運営してるからみんなMVNOに行ったら回線パンクしてMVN事業者が文字通り潰れるわ笑笑

56.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月06日 17:06

※55
免許制認可事業だからそれだけの話では済まないぞ

57.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月07日 00:45

情強なら携帯電話代が高かろうが安かろうが

どうってことなくね?

58.  Posted by  名無し   投稿日:2018年11月07日 16:47

auは田舎は繋がらないっていう意見あるけど昔住んでた秋田や群馬の某所はauが一番繋がった、都会〜地方都市なら大差ないと思う

コメントの投稿