【朗報】いろはすって突然現れて気づいたら水業界トップになってたよなwwwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】いろはすって突然現れて気づいたら水業界トップになってたよなwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:25:13.670 ID:2toBfqDPa.net
なんでだろうな




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1540743913/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:25:47.203 ID:ajLABDvV0.net
なんかめっちゃがんばったから



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:25:48.636 ID:cmUtsh0Z0.net
潰しやすい素材だから



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:25:54.172 ID:QS6/rBXt0.net
ゴミがかさばらないから



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:25:54.714 ID:U8caS92Fx.net
メロンクリームソーダ復活早く



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:26:04.949 ID:E5uR4d1V0.net
うまいもん
あれを超えるコンビニ水は
めっちゃ喉乾いてる時の日田天領水しかない



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:26:19.886 ID:GfvgCpxg0.net
柔らかい容れ物のおかげ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:26:20.007 ID:Ertc/htW0.net
コカコーラの自販機は多いから



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:27:14.232 ID:UCB6H56l0.net
お茶しか飲まない・・



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:27:41.253 ID:/itYU8KZ0.net
前は水の森のなんちゃらって奴じゃなかった?
それが急にペットボトルが薄いいろはすにかわった



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:28:56.982 ID:E5uR4d1V0.net
>>13
それはまだあるよ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:28:18.970 ID:uDZGxUFP0.net
柔らかい容器に水が入ってると何故か美味しく感じる



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:28:25.491 ID:JYjh6xBt0.net
ビストローネはコカコーラでも流行らなかったぞ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:29:14.793 ID:YovCn+Gcd.net
色味付けしたやつ出すからだろ
ぶっちゃけあれは邪道だし反則だろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:32:33.828 ID:vn94n7CG0.net
>>17
桃天あったし



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:29:43.920 ID:+P5HiMyia.net
梨うめー



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:30:15.105 ID:W6+aCL5ZM.net
容器をねじり潰したいから買ってる



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:31:32.329 ID:U6BvxPi20.net
さすがコカコーラです



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:31:41.084 ID:6Fpdn1g10.net
あれ出るまで六甲のおいしい水の天下だったよな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:32:18.352 ID:yHMPwCeBa.net
>>24
南アルプスだろ?



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:32:05.475 ID:N5XqkqWI0.net
桃の天然水とはなんだったのか



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:32:20.668 ID:scx/FtM10.net
いろはす可愛いよいろはす



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:33:19.411 ID:UCB6H56l0.net
いろはすで
アミノ酸補給できるやつは
さすがに無いよね?



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:33:47.408 ID:eEdXBy4Dr.net
ももの天然水が完全に犠牲になったよな 可哀想



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:34:07.415 ID:JYjh6xBt0.net
ボルビックかエビアンかクリスタルガイザーのどれかしか選ばない俺は異端



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:35:55.461 ID:E5uR4d1V0.net
いろはすの前は
南アルプスの天然水とヴォルビックの2強かな
元々は多くの人が水を買うなんてもったいないって価値観だったのに
水を首から下げて携帯するのがオシャレみたいになって流行ったよな
そんときヴォルビックが一番うれてたんじゃない?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:36:13.277 ID:wddQS0TCa.net
あっ もしかして今のって口説こうとしてましたかごめんなさいときめきかけたけど冷静になるとやっぱり無理です



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:36:50.178 ID:scx/FtM10.net
コントレックスいつの間にか消えてたな




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:37:12.204 ID:p0+WBWuEd.net
軟水かつナトリウムが少ない水じゃないとだめ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:37:24.438 ID:WgyI6Ibpa.net
いろはすペラペラで水溢れるから嫌い



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:39:39.380 ID:WgyI6Ibpa.net
>>38
確かに持ちづらいよな



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:38:35.142 ID:typRQM4gd.net
サントリーの南アルプスの天然水系と
二大巨頭やぞ
海外の水とは市場規模が違う



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:39:19.526 ID:vn94n7CG0.net
いろはす流行った理由はようわからん
味に違いなんてないだろ、容器潰しやすいから?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:39:33.546 ID:wiwfFP6j0.net
ダントツ一位のまずさだけどマーケティングがうますぎる



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:39:47.771 ID:OzXoW/XM0.net
今まで水なんか散々売られてたのに、なんで新しいものが売れるんだろうな

挑戦することもすごいけど売れることもすごいよな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:40:08.643 ID:heSBJbOUH.net
クリスタルカイザーくらいしかなかったし



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:40:17.611 ID:bkGNgQDK0.net
世界的にも安全でコスパ最強の日本の水道水こそ至高の極み

水道水の百倍以上の値段もする水とか正気の沙汰じゃねー



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:40:53.955 ID:Qcd8EHl30.net
売ってる地域によって採水地が違うって言うのが最高にくそ いろはす



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:41:00.522 ID:GFYq0ute0.net
いろはすがキャバ嬢になってNo.1取ったのかと思った



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:41:21.845 ID:Ukjc2qsy0.net
えーうそだろいろはす不味いんだけど



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:41:57.288 ID:typRQM4gd.net
だから
コカ・コーラとサントリーがデカいから
だけだぞ売れてるのは



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:42:04.791 ID:VddWwlFn0.net
安くて量入ってるからだろ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:42:18.848 ID:vn94n7CG0.net
てか日本で水道水使わずに水買う意味



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:42:42.457 ID:UCB6H56l0.net
いろはすは
水道水ぶちこんでるだけの
気がして



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:43:14.435 ID:E5uR4d1V0.net
いろはすはうまい
信じない奴は5km先に冷えたいろはすがあるから飲んで欲しい
緩くまえに飲んで欲しいからすまないが全力疾走で行ってくれ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:44:06.348 ID:TjT7FK1Ua.net
いろはす必ずと言っていいほど売ってるし



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:48:54.364 ID:zHn0L6SH0.net
あざといよね



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:49:43.591 ID:+YBGE6ph0.net
効率的にマイクロプラスチックを生み出せる素材だから



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:50:11.480 ID:PAbBy5yJ0.net
地方に売ってるご当地水は本当に水道水を詰めただけで150円とかで売ってるからな



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:52:05.952 ID:JsLLG2tk0.net
>>62
いろはすも処理工程は水道水と変わらんぞ
しかも採水地が地域によって変わるからいろはすのほうが半分ご当地水みたいなもんだ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:55:59.258 ID:2iMl2tmsx.net
エビアンが美味しいと思います。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:59:34.394 ID:JYjh6xBt0.net
市販の水で一番うまいのはペリエ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 01:59:44.895 ID:JYjh6xBt0.net
炭酸水はウィルキンソンの1強で異論ないよな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 02:00:08.291 ID:aQoBIOhL0.net
コカコーラの手にかかればこんなもん



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/29(月) 02:00:22.229 ID:OmIq0OlK0.net
なぜかいろはすが一番安いからつい買っちゃう





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 14:07

わざわざ飲料水を買って飲むとかw

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 14:08

味のついてないいろはすは別に美味しくないだろ。
味のついてるいろはすは水に分類しちゃだめだ。
つまりスレタイは間違い。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 14:27

サンガリアで50円のパチモン出せばワンチャン

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 14:32

コカコーラの自販機多いからなぁ。
ほかの水が飲みたくてもスーパーやコンビニでは確実にいろはすか天然水だけって店が多いからな。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 14:39

いろはすは味付きのやつが罪深い
ノンカロリーかと思ったらジュース並にカロリーあるし

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 14:42

一番安いけど原材料も一番安いだろうな
ほぼ水だろうし

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 14:53

味ついてるいろはすもそんなに味ついてないんだよな
サントリーが出してるヨーグリーナのブルーベリーうまい
でもこれほぼジュース

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 15:04

水を首からぶら下げるのがオシャレな時代なんてあったけ??

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 15:04

名前に「水」が入ってないから

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 15:13

いろはすりんごが濃すぎ無くてちょうどいいんだ
水ではないが

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 15:23

容器が凝ってるだけで中身は水道水にしか感じない

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 15:27

森の水だよりが激マズだったからこっちも未だに飲んだことない
あれからコカコーラの水は信用してない

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 15:38

水の味なんて雰囲気の味だよアホらし
自分の好きなミネラルウォーターの容器に水道水詰めて持ち歩けや
同じ味だから

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 15:55

いろはすて水か?
清涼飲料水やろ

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 16:22

こないだホンマでっか!?でやってたね
人は馴れ親しんだ水道水の硬度に合った水を好むとか
住んでたとこによって違うって
さんまさんはいろはす勧められてたわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 19:33

いろはすのノーマル水以外はカルピス並に砂糖ドバドバでかなりやばい。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月30日 19:43

キャンペーン上手かったな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 21:01

ペットボトル再利用して水道水飲んでるわ。
水洗いで冷凍庫に。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月30日 23:00

普通、飲料メーカーは少数の工場で全国向けに生産しているが、
コカ・コーラは、全国あちらこちらに工場を設けてその地域に向けて生産している
そのため、いろはすはその地域の水源を利用しているってCMをうっていたな
そのため、その地域になじんだ水だから好まれるのかもしれんな

コメントの投稿