3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:37:16.842 ID:LNJEdkACd.net
これなんて宗教?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:38:33.726 ID:ID:ifnVROt00.net
>>3
じゃあ、なんで売ってんの?良くなるから売ってんじゃん。はい論破
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:40:21.649 ID:dDRdDDqg0.net
>>5
お前みたいなマヌケを対象にした商売だぞ
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:41:01.257 ID:clhiYO7k0.net
>>5
これはリデアルホスピング論破だね
あえて莫大な隙を作り隙だとわからせなくする論破だ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:41:55.809 ID:LNJEdkACd.net
>>5
確かに効果はあるかも知れん
だがその効果は信心とかプラシーボとか呼ばれる効果だよ?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:37:43.620 ID:hGXSdvYK0.net
こんな積み木でどうしようって言うんだ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:38:55.338 ID:77aKvH3kd.net
>>4
スピーカースタンドだよ
この上にスピーカーを載せるの
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:39:03.348 ID:ID:ifnVROt00.net
>>4
よくみたら積み木じゃねーか!積み木4ブロック2000円って高い?
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:38:54.524 ID:fXr30NiB0.net
お前がそう思うなら(ry
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:39:09.227 ID:mkzcbNUs0.net
実際どうなの?
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:43:42.945 ID:ID:ifnVROt00.net
>>9
材質は黒檀だから最高級だよ(´・ω・`)
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:39:34.333 ID:kv95z2nD0.net
ローゼンクランツのケーブルとインシュレーターも買おうぜ!
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:40:52.374 ID:ID:ifnVROt00.net
3つで3万とか5万するインシュレーターよりましだろ?
なんでアホみたいに高いんだよ!しね!
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:40:53.352 ID:77aKvH3kd.net
実際、スピーカースタンドってかなり重要だよ
だからスタンドの材質が違うだけで音質も響きも違ってくる
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:41:06.491 ID:LGwd6N6ta.net
4000円のやつは良さそうだけど他はどうなのかな
柔らかい素材なので硬い音も柔らかくってのは論外だが
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:41:13.140 ID:JX036D6X0.net
カイザーサウンド()
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:42:22.105 ID:bn3MkXad0.net
対象年齢1歳だろ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:42:54.685 ID:QQqAWLnf0.net
これ比重重いほうがいいの?軽いほうがいいの?
加工がしやすくて比較的入手が楽な木材ばっかじゃん
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:42:57.844 ID:wYDohlf9a.net
アサダ桜とかいってるけどつまるところ桜だぞ
桜の端材なんて100円で買えるじゃん
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:43:29.555 ID:53m8ok2ld.net
こんなやついるんだな
そりゃ詐欺が無くならないわけだ
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:43:50.570 ID:u5nokgO6K.net
なかなか高級そうな積み木だな
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:43:52.884 ID:/otSKKlT0.net
インシュレーターは重要
それとその木材が適しているかどうかは別の話だが
まぁ好みの問題もあるし一概に語ることは出来ない
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:44:27.634 ID:QQqAWLnf0.net
黒檀が最高級って…
無知もここまでになると憐れだな…
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:41:56.433 ID:ZJLsgHEB0.net
>>28
良いスレ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:45:12.949 ID:2TFpEGUz0.net
マインクラフトごっこやろーぜー
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:45:17.017 ID:wYDohlf9a.net
10円玉10個重ねて四隅に置いても合計800円だぞ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:45:57.382 ID:ID:ifnVROt00.net
最悪髪留めにするから問題ない。色は黒檀だから黒いけど新たにスプルース材のやつ買うから問題ない
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:47:29.555 ID:Byx6UlwVa.net
そんなもんより電力会社に拘れよ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:48:06.105 ID:0/nIjgb20.net
おいマヌケ次はカタログに載ってる4000円の積み木買えよwww
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:49:05.364 ID:mhA5MT7a0.net
俺はスピーカー本体にソルボセイン貼ってスピーカースタンドに直置きしてる
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:50:29.882 ID:VXoQIXgCa.net
僕石屋だけど黒御影石はどうなの?たまにネットで売ってるの見るけど作ったことはない
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:52:11.223 ID:ID:ifnVROt00.net
まあ、前菜はこの辺でさっききたスピーカー開封するわ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:52:15.059 ID:w4+w65BK0.net
実際音変わるけど俺使ってんのコルクと金属の組み合わせだからなあ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:52:24.800 ID:WK+QGQHq0.net
音は空気の振動なんだから空気を良くしないと意味ないぞ!
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:53:09.134 ID:QQqAWLnf0.net
>>44
これ
気体変えた方がいい
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:53:31.326 ID:0VuVdZBp0.net
座布団とか発泡スチロールとかダメそうなヤツでも音の変化が聴き取れないからおいら的に意味がなさそう
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:54:07.831 ID:vvM/su//0.net
スピーカーにインシュレーターはガチ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:54:24.075 ID:KvBsaa030.net
何言ってんだこいつ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:54:48.729 ID:dr1H3sexd.net
スイスの空気を部屋の中に充満させとけ
かなり違うぞ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:55:00.135 ID:ID:ifnVROt00.net
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:57:10.023 ID:mhA5MT7a0.net
>>52
ELACかよ金持ちだな
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:55:43.591 ID:RcpajXKFM.net
発電所のコピペ貼ってくれよwww
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:56:02.700 ID:0/nIjgb20.net
開けろよ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:57:36.418 ID:ID:ifnVROt00.net
>>55
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:56:07.611 ID:77aKvH3kd.net
まあ一番大事なのは環境なんだけどね
畳張りの四畳半の部屋でいい音なんて鳴るわけないだろ?
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:57:47.196 ID:0wegR2ac0.net
この手の物で音質が「良くなる」なんて思ってるうちは素人。良くも悪くも「変わる」だけ。その変わり方を良いと思うか悪いと思うかは聴く人の耳によって違う。
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:11:05.168 ID:GLMfM8pKr.net
>>59
これ。いい音って指標がないからな。
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:13:15.848 ID:mhA5MT7a0.net
>>86
俺の「良い音」は
聞いていて疲れない音だな
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:20:35.598 ID:GLMfM8pKr.net
>>90
俺はドンシャリ好きだからなー。

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:25:10.125 ID:mhA5MT7a0.net
>>107
DENON好きそうだけどやっぱそうなの?
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:58:48.550 ID:mbmHtlTM0.net
機材かと思ったら木材だった
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 11:59:57.187 ID:vvM/su//0.net
エージング1000時間くらいか?
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:01:05.326 ID:pmQpZoi10.net
コンクリートブロックのが良いよ
堅けりゃなんでもいいんだけどね
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:01:26.476 ID:mhA5MT7a0.net
出してすぐには本来の音が出ないから
一ヶ月ぐらいは毎日音出してやらないとダメだよ
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:02:42.826 ID:ID:ifnVROt00.net
これ(´;ω;`)しょぼい(´;ω;`)
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:03:31.583 ID:7N3dffZq0.net
>>68
素人だけどカッコいいな
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:05:08.111 ID:EYJX1g9Ma.net
>>68
STAXの1番いいやつ!
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:02:46.052 ID:pmQpZoi10.net
なんでオーディオオタクって木材好きなんだろうな
インテリア感覚なんだろうけど
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:03:26.391 ID:ID:ifnVROt00.net
明日はこれくる(´;ω;`)
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:04:39.745 ID:mkzcbNUs0.net
騒音苦情とか来ないの?
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:04:55.796 ID:vvM/su//0.net
なぜオーテクのインシュを
せっかくのシステムが勿体無い
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:06:32.308 ID:ID:ifnVROt00.net
>>73
せっかくのシステムもなにも所詮PCデスクで再生させるPCオーディオなんだが?なんだが?
リビングは200万のスピーカーなんだが?なんだが?
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:07:42.997 ID:Cl3HqiS2M.net
>>80
ピュア板に帰らないの?
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:05:38.071 ID:0VuVdZBp0.net
せっかくの高級スピーカーなんだしカラーボックスとかやめてスタンド使ってあげてよ
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:05:43.287 ID:Tjfz+Kwp0.net
青いゴムでも敷いといた方がなんぼかマシだな
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:05:46.863 ID:Cl3HqiS2M.net
いわしの頭載せると音よくなるよ
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:11:31.772 ID:pmQpZoi10.net
こういう高い機材で何聴いてるのか気になる
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:16:54.811 ID:ID:ifnVROt00.net
>>87 え?Huluとかバンダイチャンネルで海外ドラマとかアニメ見たり…音楽はアニソン…
ウッドキューブきた(´;ω;`)
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:12:23.946 ID:mUmtyTCJd.net
音質なんて聞く人の感性による
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:15:16.588 ID:vvM/su//0.net
インシュレーターは振動の制御だからな
自作もできる
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:15:59.906 ID:vl6Fg4yl0.net
真空管って面白い?
タモリが嬉しそうにしゃべってるの見ると手を出したくなる
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:16:09.438 ID:batodz07p.net
音質云々より落下防止&近所迷惑にならないよう耐震シートみたいなのに乗っけてる
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:16:13.442 ID:xFrQS3d2D.net
死んだ彼が言ってたオーディオ道楽は死ぬまで金がかかるから辞めろよって言ってたのは本当だったんだ!!
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:16:59.351 ID:0wegR2ac0.net
ただの自己満足野郎だったか
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:19:41.134 ID:RdMTKVWOd.net
耳掃除した方が8000億倍音質が良くなる
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:20:16.574 ID:0wegR2ac0.net
高いの使ってるからって人のこと見下す人いるけどなんなんだろうな。高級品使うことで自分自身も高尚な人間になったって勘違いしてるんだろうか
113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:23:56.559 ID:N6y+/rN8r.net
>>106
そういうやつは高尚な人間になれると信じ込んで高級品を買う。だからその物の良さなんて全く分かってない。
高級品に自分自身のハクを求めるあたり基本的には劣等感が強くて自分に自信がない性格。
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:20:59.145 ID:7N3dffZq0.net
いつもの奴じゃん
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:21:42.952 ID:ID:ifnVROt00.net
>>108
は?実際に購入してんだからいいじゃん!!!!買わないやつってなんなの?ねえ?なんなの?
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:28:52.308 ID:0/nIjgb20.net
>>111
突然ブチ切れてワロタ
118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:25:40.621 ID:0als2Efs0.net
詳しいやつiTunesに取り込む設定のオススメ教えてくれよ
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:28:41.440 ID:O9OTWCq70.net
お前かよ
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:28:49.882 ID:dsDKD1GGd.net
神前暁の曲は是非高音質で聴きたいね
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:28:58.807 ID:kTvrTsEFd.net
なんでアンプとかCDプレーヤーに敷いて音が良くなるの?
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:31:11.990 ID:vvM/su//0.net
>>124
中のコンデンサも振動してるから
136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:34:14.768 ID:kTvrTsEFd.net
>>129
なるほどー
上見たらキリなしの"趣味"って思ってたけど、言われてみればただの宗教やな
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:31:53.544 ID:AzbLkojh0.net
今時音質とか言ってる情弱がいたか
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:32:40.953 ID:bdsAAHhsr.net
ホームセンターで黒檀の角材買ってきて自分で切れば半値以下で作れそうだな
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:33:31.708 ID:ID:ifnVROt00.net
>>132
オーヲタに黒檀切って売れば儲け放題やんけ༼•̃͡ ɷ•̃͡༽
133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:33:07.354 ID:EqD55h4or.net
アニメのサントラ聴くのにそんなのいらんわな
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:37:29.417 ID:6EQmH/Pr0.net
スピーカーを斜め上に向かせると音がクリアになる
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 12:45:16.578 ID:0vXYZtFe0.net
>>141
ソナスみたいなドームツイータでやると効果は抜群に良いけど
elacみたいなリボン系のツイータのスピーカーでやると失うものも多いよ
158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 13:00:59.202 ID:5EdRhALD0.net
正直アニソンとか四つ打ち系の曲なら音質より音圧だよな
とくにバスドラムの響き
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 13:02:11.817 ID:cVR9NzRLd.net
>>158
ベースしっかりしててもアニソンのVoだろ?
162: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 13:04:57.003 ID:cVR9NzRLd.net
panteraのwalk くらいだとベースしっかり出してほしいよな
レスポールの図太い音とバスドラの音をしっかり分けれるのがいい
あとイコライザーの設定によるけど、middle上げのHrなんかはバスドラあんまどんどん言わなくていいな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 13:07:18.143 ID:n/kDI1Ljd.net
ヘッドフォンと耳の間に挟めばいいよ
166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 13:09:09.333 ID:WFjAVU+d0.net
アニソンが生音源使ってないという風潮
一理ない
174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2015/10/14(水) 13:39:42.173 ID:krPCr0Zld.net
ここまでやるのに音源がiMacだったでござる
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿