会計検査院「競馬で大穴を当てた人が税務申告してくれない・・・」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

会計検査院「競馬で大穴を当てた人が税務申告してくれない・・・」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:09:30.04 ID:DIHWtqZY0.net
1千万円以上の大穴的中、8割が未申告? 検査院が推測

 競馬や競輪などでの高額払戻金について会計検査院が調べたところ、1千万円以上の「大穴」で当たった金額の8割ほどは
税務申告されていない可能性があることがわかった。主催者側から聞き取った2015年の払戻金約127億円に対し、
税務申告されたとみられるのは二十数億円だったという。関係者への取材でわかった。

 関係者によると、検査院は競馬などの公営ギャンブルの主催者から、15年の1年間に1回の払戻金が1050万円以上あった
ケースを聞き取った。中央競馬では100円のかけ金、中央競馬以外では50〜200円のかけ金にそれぞれ絞って調べたところ、
計約530口で約127億円の払戻金があったという。

 一方で検査院は、15年に1千万円以上の一時所得や雑所得を税務申告した全国の約1万8200件を調査。
公営ギャンブルで1回の払戻金が1050万円以上あった人から申告されたとみられるのは、五十数件の二十数億円だったという。

 払い戻しされた約127億円のうち、二十数億円を差し引いた約100億円の大半が申告されていないと推測できるという。

 公営ギャンブルで得た一定以上の収入は、一時所得や雑所得として税務署に申告する必要がある。会社員などの場合は一般的に、
90万円超のもうけは申告しなければならないという。
https://www.asahi.com/articles/ASLB95FLHLB9UTIL02K.html




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1539119370/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



任天堂のソシャゲ、ひどすぎるwwwww
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:11:13.24 ID:u+Ext9xw0.net
負け馬券の損失で税控除を受けられるのか?



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:12:40.38 ID:zxsQr6Cn0.net
>>3
無理



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:12:42.62 ID:bhNYpB6Y0.net
最初から税金引いておけよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:13:30.34 ID:p70JeqSc0.net
国営のくせにそんな管理もできないのかよ
本当使えねえな



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:19:47.79 ID:FthSIDCU0.net
>>8
大穴当選用に税務官を配置しとけば良いのにな
取りすぎてたら、年末調整や確定申告で還してやんよ
で良いだろうに



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:13:33.09 ID:8QzsvUha0.net
ギャンブルなんて一切しない俺が勝組



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:13:40.92 ID:w8Cuyskk0.net
今現在どうやって勝った個人を特定するんよ
そのうち馬券買うのにマイナンバー必須になるんかね



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:14:33.41 ID:tNKG6LWL0.net
会計検査院ってそんなこともするんだ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:15:14.45 ID:7MgPJu7m0.net
当選金は源泉徴収してから支払えよ、バカなの?



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:15:51.71 ID:DZOjGtZ+0.net
宝くじなんて
当たり券払い出さないんだろ?
相殺じゃん



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:16:15.64 ID:NAEkKw1o0.net
払い戻しのときに源泉徴収したらいいやん
そしたら勝手に確定申告するやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:18:29.30 ID:AjuiEN6a0.net
そこから取ったら税金二重取りだろ。
はじめからテラ銭持ってってるだろ。



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:18:58.29 ID:4f9iDvqF0.net
博打から税金取れないなんて騒ぐのよしなさい



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:20:04.13 ID:spu6KQ/E0.net
賭けた時に税金分と差し引けば申告なんてしなくていいのにな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:20:37.46 ID:G0GwKnh10.net
はじめから税金とってんのに。



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:21:20.02 ID:ieMH1pVJ0.net
ハズレ馬券で減税できないのに



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:29:12.74 ID:SoAQHqTW0.net
脱税やん



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:29:47.95 ID:CafkASNy0.net
ハズレても補填しないんだから当然



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:29:55.57 ID:wMq9+pNV0.net
寺銭30%に上げて非課税にした方が良くね…?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:29:56.21 ID:PegJJXzv0.net
初めから税控除したら単勝1倍割れがありえる!?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:30:08.07 ID:dzUgTgo90.net
するわけねーだろアホw




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:36:01.12 ID:lZaMe5r+0.net
負け分は損金にはならんのに勝った時だけ申請しろといわれましても



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:37:45.59 ID:H2fShayX0.net
あの判決求めた時点で当たり前の帰結だわな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:38:27.34 ID:CtCXIgrP0.net
するわけないだろ
負け分を経費で認めないんだからw



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:42:06.60 ID:8khSz+qY0.net
徳光みたいに来るぞ



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:44:57.26 ID:nUJNj6Dv0.net
馬券買った時点で10%税金払っているのだから気にしないでほしいわ



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:46:25.90 ID:3d+0J75d0.net
ハズレが経費なら言われても仕方ないが…
経費にさせないけど当たったらよこせって



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:47:34.94 ID:hDRON2OF0.net
監視カメラつければ余裕だべ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:50:24.11 ID:EP/NqEPx0.net
面倒だから全部非課税にして一万円以上の当たり馬券は控除率を宝くじ並みの50%にして返金するとかすれば?



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:50:29.10 ID:NITphnjy0.net
馬券買う時にも税金かかってんでしょ?
当たった時にも税金取ったら二重取りで違法じゃん



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:51:26.77 ID:SVDv/xDw0.net
2割も申告してるとか嘘だろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:51:47.54 ID:naDJhDHH0.net
ギャンブル嫌いなんで課税賛成



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:53:12.40 ID:CLU8anPW0.net
こういう徴収漏れを改善せずに増税するのは役人の怠慢だよね



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:55:00.43 ID:IjkeiHQ50.net
二重課税はカスに多いな
酒、タバコはそもそも課税さらてるのに消費税だろ
ギャンブル、自動車
もろもろ

一昔前の物品税とか贅沢品カテゴリにすれば、逆に優越感に浸れるのにな



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:57:06.57 ID:ziQ1eRio0.net
ネット購入は本気出せば足がつく
競馬場やレース場で現金購入された払い戻しはまず特定不可能



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:57:12.97 ID:GmxOMgHr0.net
寺銭ガッポリ取っておいてその仕打ちかい



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 06:57:46.65 ID:B5jWxo360.net
馬券買うだけで税金かかってんのにおかしいだろうが



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:04:54.83 ID:ZROUKIwz0.net
負け分を控除してくれるなら申告するが



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:07:30.89 ID:GYxgdZN60.net
源泉徴収すればいいだけじゃん



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:08:58.50 ID:Eq1L6IZ+0.net
国営のやつは払い戻す時に税引きしてると思ってたが違うのか



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:09:03.98 ID:WWyznq440.net
ネットで買うとバレるんだよな



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/10(水) 07:13:43.08 ID:oPx8UWkN0.net
50〜200円で一発逆転するかもってのまで監視されたら誰も公営ギャンブルに行かなくなるのでは





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:32

>負け馬券の損失で税控除を受けられるのか?

ほんこれ、損失無視して一方的に徴収とか頭おかしい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:34

源泉徴収しろよw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:38

当たったら寄こせとかホント糞

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:41

負け馬券が控除対象になるなら、確定申告してやるぞ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:49

外れ馬券は経費扱い出来るって最高裁で判決出てるの知らない奴多いなあれだけ話題になったのに
ただそれでも公営ギャンブルの儲けに税金かけるって意味が分からんが

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:51

※5
あれはかなり特殊な状況においての話で、普通に購入していたら認められないって点で悲報だったろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:54

※3
しかもその時の掛け金しか経費として認めないとか悪法と言うかクソ通達

8.  Posted by     投稿日:2018年10月10日 14:57

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 14:58

※5
あれは一定期間継続的にかつ記録が残ってたから業として認められただけの特殊な例
中途半端に覚えてると酷い目にあうぞ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:02

※8
パチプロは申告するって何十年も前から言ってる人が居るじゃん。確かあれも負けた金は経費にならんって前にどっかで見たぞ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:05

国はノーリスクで持って行き過ぎ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月10日 15:16

そもそも当選金を収入と見なすことに違和感だけど、税金かけなかったら贈収賄に使えちゃうからダメか

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:17

源泉徴収しても当たり馬券だと税率が変わるから会社に申告しないとあとあと面倒じゃないの

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:23

関係者のマネロンになってるだけで、実際に当たった客はいない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:29

※6
ネットでやってたら記録残ってるから経費主張できるし窓口購入なら無視でOK

16.  Posted by     投稿日:2018年10月10日 15:29

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:37

まだ税金という名の罰金を取る気なのか?
まともな使い方して、きちんと国が良くなるって実感があるならな、きちんと税金払うんだよ
明らかにマイナスじゃねえか、使いかた見直してから税金取りに来いよ
しまいにゃ革命起きるぞ

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:50

最初から税金引いとるやろが売り上げの10%が税金15%がJRA
残りの75%を購入者で取り合ってるんやからそっからさらに取ろうとするのはおかしいで

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 15:51

全て天引きしとけばいいのに

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 16:06

※19
全て天引きしてるぞ、してるのに的中者からさらに取ろうとするから反発されてる

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 16:12

法整備が駄目なだけだろ。

22.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月10日 16:17

JRAと国がズブズブだからお互いの利益を守った曖昧なルールだけが置かれている状態なんだよな
理屈的に税徴収しないのはおかしいが、徴収すると売上が落ちて結果的にJRAから納められる税が減るわけで

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 16:19

PATで購入すれば負け分控除できるんじゃなかった?

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 16:27

寺銭取ってんだから宝くじと同じく無税でええやろ

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月10日 17:19

テラ銭徴収して、所得税まで取るなんて
二重課税だろ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月10日 17:33

最高裁までいった人は認められたけど、普通に買ってる人は認めないよって出たじゃん
あんだけ話題になったのに
そもそもカジノみたいに換金するときに引きゃいいだけ

27.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月10日 17:42

ハズレ馬券は経費として認めないのに、当たったら取りますとかヤクザも真っ青だよなぁ

28.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月10日 18:19

総額➖になったらじゃあ減税しろよってなるわな

29.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月10日 19:05

どんだけかすめとりたいんだクソが

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月15日 00:47

高額配当だけじゃなくて、配当全体でどれくらい納税されてるかきちんと公表してほしいわw
確実に税徴収できないシステムにしてほったらかしてる時点で、脱税をほう助してるとしてJRAに勧告すべきだろ。
そしたら自ずと二重課税も無くなるだろうし。

コメントの投稿