ホラゲーやる前「ゲームで怖がるやつwww」

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

ホラゲーやる前「ゲームで怖がるやつwww」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:33:57.705 ID:ID:9tVOJw150.net
開始5分後「今日はこのくらいにしてやるか」
実況とか見てると怖くないんだけど自分でやると暗いだけで前に進めん




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539016437/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:34:59.054 ID:R3Vfy6gm0.net
自分で進めなきゃいけない分ホラー映画より怖いんだよな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:35:49.438 ID:ID:9tVOJw150.net
実況とか見てると怖くないんだけど自分でやると暗いだけで前に進めん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:36:15.447 ID:+P709r5A0.net
一時間同じ場所で突っ立ってたことある



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:37:17.924 ID:ID:9tVOJw150.net
>>4
1時間葛藤しただけすごいぞ



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:36:20.644 ID:NSIP5iG/0.net
VRホラゲってどうなん?



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:38:36.009 ID:ID:9tVOJw150.net
>>5
VRはやったことないな
2Dの3人称視点のゲームでも5分で積むから俺には無理そう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:38:56.132 ID:BIl4Y/nzx.net
今日ぼく「心臓パンクしちゃう……もうやめる……」

明日ぼく「続きしよ……」



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:39:58.541 ID:ID:9tVOJw150.net
>>10
俺はそのスパンが1か月後とかで5分やって辞めるを繰り返してる



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:39:05.452 ID:jyCszSb80.net
ホラゲーでマップ広かったり、謎解きがあったりすると無理。
今、謎とか解いてる場合じゃねぇから!!!ってなる。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:39:39.626 ID:iVSd8+QW0.net
怖いのもあるけど俺方向音痴だからそういうゲーム迷いすぎてイライラしてくるんだよな…



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:39:47.069 ID:CBELn4cu0.net
もっとも進むのが怖かったのはP.T.
自分でやるという恐怖ハンパじゃない



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:40:14.304 ID:tRtbfIXmr.net
後ろから気配がする
おそるおそる後ろを振り替える ← いない
ほっとして前に向き直る ← いる!!!!!!



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:41:02.896 ID:BIl4Y/nzx.net
>>15
これほんとやめて
ムービーシーンでやられると胃袋吐くわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:40:14.439 ID:+P709r5A0.net
零がWiiからシステム変わってがっかり
ただうざいだけになっちゃった
やっぱり怖くて進めないけど



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:40:26.296 ID:NSIP5iG/0.net
バイオハザード7めっちゃ怖いぞ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:41:47.814 ID:CsFaP/Ne0.net
初めてバイオハザード7やったけど自分の目線だから怖いよな



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:43:46.074 ID:ID:9tVOJw150.net
1人称視点はマジで怖いよな
あいつら̚角待ちとか平気でするし



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:44:13.467 ID:t/Y76cPk0.net
謎解きとかフラグ探しとかにイライラするからすぐに攻略見るわ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:46:32.916 ID:ID:9tVOJw150.net
俺の一番怖いパターンって敵の無敵キャラが永遠に追ってきて
逃げながら進まないいけない系の奴なんだけどわかるやつおる?



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:57:53.129 ID:NNFHAfVrr.net
>>23
分かるわ敵が近づくと心臓の音とかbgm変わるとか何かしらの変化があるとなお悪い
着信のホラゲーやれよ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:59:21.936 ID:ID:9tVOJw150.net
>>30
着信のホラゲーってなに



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:50:59.338 ID:BIl4Y/nzx.net
横スクロールゲームとかで無敵の粉砕機が後ろから迫ってきて強制的に前へ前へと逃げなきゃいけない状況は心が削れる



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:51:45.532 ID:UXkPEHmwa.net
ホラーゲームの強みってやりたくないことをやらせることだよな
びっくりだけなら映像で十分だし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:54:35.060 ID:ID:9tVOJw150.net
あと、安全なところだったのに安全じゃなくなるパターン



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:54:50.168 ID:2ktkklmp0.net
自分が無力なホラゲーめっちゃすき



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:59:01.081 ID:Nb044JSJM.net
泣きそうになる



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 01:59:06.510 ID:NSIP5iG/0.net
バイオショックみたいなホラー要素が薄いのは好き



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:00:29.667 ID:ID:9tVOJw150.net
>>33
わかるわwww
無双できるのはあんま怖くないんだよな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:00:26.477 ID:0MBHsNoX0.net
ホラゲーやる時ドラえもんの歌歌いながらや奴wwwwwwwwwww



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:01:06.435 ID:ID:9tVOJw150.net
>>35
お前天才か
今度やってみよ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:00:51.953 ID:NNFHAfVrr.net
黒い着信?みたいな名前
2周目のプレイをすると「プレイヤー本体」を狙う赤い服の女が出てくる



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:02:37.971 ID:ID:9tVOJw150.net
>>37
うわーーまじかそれいっちゃん怖い奴だ
俺は1週目クリアできるかもわからんがwww



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:00:55.912 ID:q9SZI7iX0.net
デモンズのラトリアはやばかった




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:04:21.007 ID:ID:9tVOJw150.net
>>38
ラトリアはおっさんの声がうるさくて怖いだけだよなwww



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:37:46.246 ID:WB/DJMHF0.net
>>38
あれはきつかったわ
怖すぎて要石ある牢屋から出れなかった
諦めて帰ったわ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:01:10.676 ID:xqOmemMH0.net
なんか書いてある……
ギャアアアアア!!!!!!顔アップ

うるさいだけだからやめよ



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:03:10.802 ID:ID:9tVOJw150.net
>>40
こういうホラゲー大嫌いやわ
なえるよな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:05:22.186 ID:xqOmemMH0.net
>>43
んでこういうのに限ってしつこいんだよな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:03:54.843 ID:66/+RODLd.net
外人みたいに一々ギャーギャー騒ぎ立てるほうが案外長くできそうだな
ビックリすると無言になって心停止しそうになるわ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:05:59.408 ID:0MBHsNoX0.net
なんか音しない?

ボリューム上げてみて

チッ・・・チッ・・・チッ・・・チッ・・・

うわああ爆弾のタイマーだぁああああ!!!!

ボリューム上げすぎて大音量で大爆発

これやめろや信藏に悪い(´・ω・`)



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:09:11.048 ID:ID:9tVOJw150.net
>>48
ホラゲーの音量はあげるなとあれほど・・・



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:07:48.190 ID:vGJz43Np0.net
ピザ屋みたいにギャーって怖がらせるだけのやつは
ホラーゲームとは認めない



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:08:33.236 ID:Sc1iHylgF.net
PTの玄関に誰か立ってた時点で俺はもうアウト



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:11:27.889 ID:ID:9tVOJw150.net
>>51
これ系マジわかるんだけど進行方向になんか立ってるのホント怖いよなwww
一向にすすめない



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:08:45.778 ID:lk1d3tsq0.net
サイコブレイクすら怖くて断念した俺にはガチのホラゲーは無理だな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:09:44.890 ID:7gigpq8z0.net
DDLC2週目入れない



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:12:59.629 ID:ID:9tVOJw150.net
>>54
紙芝居系は俺は割と大丈夫だわ
やったことないけど



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:09:49.723 ID:ncl+ANO40.net
バイハ730分が限界で一ヶ月くらいかかった



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:11:20.849 ID:XJyxz9aK0.net
SIRENみたいな雰囲気のゲームまたでないかな



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:12:29.937 ID:rOirXaZ40.net
>>56
SIREN大好き



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:11:34.483 ID:aFTc0lq3M.net
零とか連れとよくやったわ
一人じゃ無理
SIRENもきつい



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:13:27.594 ID:BIl4Y/nzx.net
ポイントをチェックしたらぐにゃあああって歪んで霊界だの精神世界だのに引きずり込まれる演出は覚悟がいる



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:14:08.749 ID:130NWuKyr.net
>>61
(うわやっべ……やっべ)



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:13:35.337 ID:1S3Dgnzja.net
友人の前でP.T.やってガチ泣きした27の夏
二度とホラゲはやらないと誓った秋



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:16:09.079 ID:ID:9tVOJw150.net
なんか適度に辺りが明るくて敵もちょっと怖いくらいの
超初心者用のゲームから慣らさんと一生ホラゲーまともにできそうにない



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:16:38.216 ID:aFTc0lq3M.net
ヨウゲーてこわいか?
びっくりするだけじゃない?
見た目とか精神的にこないんだよなぁ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:21:08.244 ID:dr5MHBfa0.net
ガチで進めなくなったホラーゲームってサイコブレイクの無印だけだわ



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:34:34.601 ID:6/h72UdN0.net
バイオ7体験版だけで普通に死んだので無理
VRでやると出ないとわかっててもあの家になんかいる気がするというか歩いてるっぽい音聞こえるんだもん無理だよあんなの……



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:34:51.965 ID:i+4bwLQs0.net
倒せるゲームはぜんぜん怖くない
P.T.は怖すぎですすめなくなった



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:38:07.816 ID:1S3Dgnzja.net
そういやアウトラストも途中怖すぎて投げ出したなぁ
せめて鉄砲くらい置いといてほしい…



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:38:31.317 ID:NNFHAfVrr.net
倒せるゲームとかヌルゲーおつだからねマジで
ひたすら逃げるだけしかも向こうに何やっても怯みも避けもダメージもなしにただただ向かってるやつとかもう俺の精神はボロボロ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:40:02.703 ID:A9aOn2YN0.net
サイレントヒル4は初めてゴースト遭遇してから部屋に引きこもった



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:44:36.484 ID:66/+RODLd.net
ブラッドボーンの牢屋にぶちこまれて
暗所恐怖症だからキレそうになった



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 02:52:34.743 ID:DdG33j450.net
ゆっくり近づいてきて
急に早送りみたいに近づいてくんのやめろ



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 03:12:59.918 ID:xQPLIIoc0.net
ホラゲーじゃないけどライフイズストレンジの最終章の悪夢はめちゃくちゃ怖かったわ
急にホラゲーになるのやめろ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/09(火) 03:45:54.910 ID:b66Pth6t0.net
怖がらないより怖がりたい





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 17:23

バイオ7みたいに急に出てきてビックリとかでかい音出してビックリってホラーじゃないやんw
ほんまクソゲーやったわwww

2.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 17:36

VRバイオは食卓通り抜けたあたりで泣きながらギブアップした
あんなん無理やで

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 17:40

VRホラゲはマジで怖いぞ
怖すぎて片耳はYouTubeの音流してる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 17:43

バイオやサイレントヒルは夜トイレに行けなくなっちゃう

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 18:04

バイオは最新系より、旧作の方が怖い

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:05

DDLCはホラーというかなんというか

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:17

DBDは最初はほんと怖かった。でも慣れて怖く無くなってからも未だに面白いわ。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 18:19

エイリアンアイソレーションは相当怖かった
外で車のドア閉められただけでビクンってしたわ

9.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:20

ホラーゲーは夜にやれ!
昼にやるやつぁ腰抜けかニートや!

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:29

零は主人公可愛いから頑張れたけど今は出来んな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 18:32

ホラー好き
ビックリ驚かし嫌い

12.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:40

めっちゃ独り言言いながらプレイしてるわ。初回から黙々とノーリアクションでプレイできるやついたら惚れる

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:50

VRバイオの最初のドアを開けていない。

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 18:53

バイオくらいしかしたことなくて零を初めてしたときはゲームで進めたくなくなるなんて思っても無かったから衝撃だったな。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 19:14

ホラーゲームの怖さは突き詰めるとゲームオーバーになる怖さなんだよな。
初プレイ作品でも絶対にゲームオーバーにならないって知ってたら怖くない。

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 19:44

昔バイオ1の最初の部屋で30分過ごした俺に勝てるかな?

17.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 19:46

ガッチマンのホラゲー実況は安心して見られるから好き。

自分でやるのは無理。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 20:47

VRのバイオ7はやばすぎた
VRありだと婆さんが座ってるだけで
距離感が変わっていつ立ち上がるか分からないの怖すぎた
横に顔向けたら婆さんいた時は声出たわ

19.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月14日 00:54

あのサイレントヒルだかの体験版は駄目だった。廊下の角曲がって正面にゆらゆら立ってるの見てやめた。ゲームで初めて固まったわ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月15日 02:53

サイレントヒル3の裏病院はヤバかった

コメントの投稿