お前らって「テレビの音量は絶対偶数」とかのマイルールってある?

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

お前らって「テレビの音量は絶対偶数」とかのマイルールってある?

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:26:29.62 ID:ID:rc/zMxQK0.net
ワイはテレビとオーディオの音量が偶数か5の倍数やないと落ち着かんわ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538853989/

pickup
【GIF】アンビリーバボーなGIFが笑えるwwwwww

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:27:08.73 ID:WT2A148+a.net
あるある
テレビ20
スマホの輝度は80とか偶数やな



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:28:12.52 ID:sTT7J129M.net
ワイは素数!



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:30:36.12 ID:ID:rc/zMxQK0.net
>>3
素数だけは無理や



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:28:52.90 ID:dan32s30x.net
昼間は24で夜中は20かな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:29:27.35 ID:ytD267pT0.net
スマホは
1,3,5,8,10,13,15にしかできない
テレビは5ずつ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:29:37.09 ID:aiuzDomy0.net
たまにフェイントかけて奇数にしたくなることあるやろ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:30:00.42 ID:pXhUTbv6d.net
>>7
一切無い



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:31:12.00 ID:ID:rc/zMxQK0.net
>>7
ないな



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:29:40.33 ID:TfWsRy+M0.net
ワイは素数ルールやで
きほん23でたまに19



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:30:53.62 ID:2qNQDx9ta.net
偶数て安定感がない気がしていつも奇数やわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:32:08.64 ID:0hIIWPlL0.net
右手で机を触ったら必ず左手でも触る



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:33:43.24 ID:rPvJ2BXs0.net
13が音量ではちょうどいいんだけど不吉だからがまんして12にしてる絶対13にしない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:33:51.37 ID:1CkZabw00.net
家の冷蔵庫には必ず4種類の飲み物を常備しておく



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:33:54.63 ID:ERo/um00M.net
素数って言いたいだけのやついるよな



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:34:15.14 ID:SxWwhiOZr.net
5と7は許す



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:34:20.96 ID:ytD267pT0.net
神経質なだけちゃうんか



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:35:00.61 ID:f97HhxEq0.net
大体20やな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:35:08.56 ID:2cDRzKqFd.net
テーブルの上に置いてあるものは全てテーブルの淵と並行になってないと気が狂うくらいやな



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:36:13.12 ID:ID:rc/zMxQK0.net
>>23
まさかワイ以外にも同じ症状の奴がいたとは…



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:35:11.70 ID:AX7vBeyy0.net
部屋で本を机に置いたり積んだりするときは必ず表紙を下にする



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:36:40.01 ID:E7sI1LAX0.net
ウォークマンの音量は15



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:37:25.32 ID:Y0hLZU4c0.net
pcの音量は絶対に19だわ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:37:58.23 ID:iL5mUeOwd.net
ワイは奇数の方がすき
偶数になるなら24とかめっちゃ割れるのがいい



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:38:10.41 ID:2JVfB0ujp.net
右足で白線またいだら左足でもまたがないと
黒き力と白き力のバランスが崩れて大変なことになる



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:39:09.56 ID:GiPcX6500.net
1の倍数じゃないと設定できんわ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:39:19.90 ID:90Yf3BWy0.net
23やろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:40:54.38 ID:I6dy/TIbd.net
音量は中途半端な数字の方が自分で調整した感出るやん
キリ良い数字だとメーカーの言いなりやん




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:42:06.56 ID:MWHX4gv9a.net
経路はいつも同じ
変えると必ず嫌なことが起きる



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:42:25.50 ID:+48IX58f0.net
爪の白いとこは全て切り落とす



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:42:50.93 ID:EpyE2Skc0.net
音量はそりゃ決まった数にするやろ
一度これってなったらずっとそれにしないと気持ち悪いやろ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:48:52.24 ID:W2ucAwOP0.net
スマホの画面の明るさをボリュームボタンの目盛りに合わせる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:50:52.18 ID:ytD267pT0.net
みんな無段階調整嫌いそうやな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:53:26.05 ID:Mc/Xlfa60.net
本のページをめくる時は5の倍数で終わらせる



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:53:45.47 ID:o9+idGB+0.net
レンジも20秒刻みでしか設定できねぇ



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:54:02.67 ID:3Tzmx1we0.net
テレビ無いんで



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:54:06.33 ID:0Tgrtelcd.net
カギの確認を必ず三回しないと気が済まんわ



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:54:28.60 ID:E8Tn2S5v0.net
イヤホンしないときのパソコンは必ずボリュームオフにする



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:55:04.35 ID:SUQuBRKUd.net
壁にかかってる額とかポスターが斜めになってるとどうしても許せない



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:57:43.98 ID:2cDRzKqFd.net
>>57
それは割と普通ちゃうんか?飾りがズレてたら誰だって嫌だろ



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:58:50.85 ID:gT7rV1Vrd.net
>>64
左右対称みたいなこだわりや
テーブルの上の物と似てる



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:55:07.10 ID:xQX3M7MV0.net
目覚まし時計のセットする時間は必ず○3分か○7分にしてるわ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:55:59.52 ID:slmAcw6Zr.net
よく使う階段は左足で登りきれるように最初の足が決まってる



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:56:23.64 ID:R/jMqE4nd.net
飲み物には必ず一回息を吹きかけてお祓いしてる



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:56:27.86 ID:XJ474k5H0.net
ワイ冷凍チャーハンの1人前はちゃんと計りで測って半分よそってるで



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:56:42.76 ID:QfCtaCCed.net
会社で使ってる機械の回転速度が1276rpmとかバラバラにするやつおって、毎回ワイは1350rpmに合わせるんや。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:57:48.51 ID:Mc/Xlfa60.net
いつも同じ時刻の同じドアから電車に乗る



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 04:59:56.67 ID:P8uVSA00M.net
エアコンの温度は偶数



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 05:02:48.36 ID:1aZoFvoa0.net
3 5 7は使うやろ
特に5とか結構キリの良い数字

ただ1と9は使わんわ
それなら0で合わせたくなる
ちょっと上げたいときは2か3で下げたいときは8か7やな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 05:03:48.99 ID:gT7rV1Vrd.net
お風呂の温度は40度に決めてるわ



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 05:06:16.92 ID:7FCECBJBx.net
8 か 16



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 05:07:13.50 ID:rwfYFO3hp.net
交通系icカードのチャージ上限は1000円が目安に



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 05:07:25.56 ID:h3DDs5AE0.net
PCのソフトとか絶対デフォルトの初期起動の位置から動かしたくないのに手が滑って動かしちゃう



79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/07(日) 05:08:41.92 ID:U1HHQ4PKa.net
エアコンの除湿は最大か最小にしかしない





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【GIF】ちょwww嘘だろおいwwwwってなるGIF これはスゲエ・・・

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 14:11

S特有のこだわり

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月13日 14:29

関根勤は音量を5単位で変えると言っていた

3.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 14:29

歳取ると どうでもよくなってくる
些細なことに神経使うと疲れるからな

4.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 14:41

強迫性神経症

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 14:55

テレビを持たないのがマイルール

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 16:09

テレビの音量20以上って大きすぎないか。

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 19:49

靴を履くのは必ず左足から。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月13日 23:34

13と14はしないただどうしても使う時は14をジューCって思って使ってる
お風呂のシャワーの温度も同じで42℃はなるべく使いたくない、ただ44℃は獅子と思い込んで使う時がある

コメントの投稿