
任天堂のソシャゲ、ひどすぎるwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:33:19.42 .net
尼のほうが安いやろ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:33:30.26 ID:xmH6gSGT0.net
電気屋「アマゾンで買え」
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:34:32.09 ID:w//xjwof0.net
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:33:44.82 .net
真の情強はメルカリラクマ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:34:21.84 ID:7nrjEB9Y0.net
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:36:21.56 .net
>>7 あそこから良い品物を見定めて安く買うことができてこそ真の情強
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:34:00.12 ID:2yFW8bDV0.net
ワイ無職「そもそも買う金がない」
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:46:43.95 ID:2ivigCQGr.net
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:34:02.82 ID:/AVQ4VUJ0.net
価格コムでいいじゃん
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:36:12.76 ID:aHwKkMh4a.net
>>6 ヤマダ行ったら価格コムの最安より安くするって言われたで
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 06:12:17.25 ID:psPGXJjxd.net
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:35:11.87 ID:YwX4bjV20.net
電気屋も最近はアマゾン参考にギリギリの値段設定にしないと売れなくなってるからよっぽど大きな白色家電でもなきゃ値引きなんて無理だけどな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:36:19.35 ID:xMKmNr0J0.net
>>9 ヤマダもとうとう電卓値引き前提の値札やめたからな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:35:20.83 ID:95iWt5baM.net
大型家電とか実はネットより電気屋の方が安いよな
ワイも最近知ったわ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:35:42.54 ID:7pRol1gwM.net
電気屋行く時間がもったいなく感じるんご
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:35:49.35 ID:SEzrdt/t0.net
陰キャ「ポイントも考慮して最安値の店を見つけなきゃ…(ニチャア)」
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:36:49.39 ID:F/hcxP+Ya.net
ワイ有能「2000円負けてくれたら買う」
店員「……分かりました」
ワイ有能「タダでもらえたわ」
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:36:49.95 ID:En1T2pLm0.net
安さは専門店>ネット>個人商店
これは間違いない
ただし個人商店も利益度外視の投げ売りをする時は安い
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:38:37.22 ID:xMKmNr0J0.net
>>17 要らないものを安いから買うっていう動機なら個人商店が強いな
頭は弱い行動だけど
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:37:55.80 ID:Bkx9erIo0.net
普通交渉が面倒だからamazonで買うよね
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:38:01.66 ID:Oa0zhiCZ0.net
大型白色でも無理やけどな
結婚でエアコンに冷蔵庫にガッツリ80万くらい買ったけど大して安くはならんかった
安くしようと現金分下げたらポイントガッツリ削られるから得が消えるしな
保証と値段と相談で別個でサイトやらアマゾンやら価格コムやら電気屋で買うのが一番
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:48:09.54 ID:YwX4bjV20.net
>>19 新婚の二人用で80万オーダーってことは最新モデルばっかやろ
そら大して引かれんわ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:38:07.57 .net
ワイはラクマでiPad5 128gbを29800で買えたし、ノートPCは価格コムの最安値より4万安く買えた
いずれも新品未使用
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:52:50.29 ID:afnpSRSi0.net
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:38:36.93 ID:k8ieoOap0.net
個人商店て昔は電球の交換とか不具合はタダでしてくれたが今はそういうのないしな
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:38:41.54 ID:+L+Pagi70.net
ヤマダウェブ「7000円やで」
ワイ「安いやん!近くのヤマダで買お!」
ヤマダ「14000円です」
ワイ「ファッ!?なんでヱ!?」
店員「人件費かかるからです」
これほんまにあったんだけどふざけすぎやろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:39:05.95 ID:CpUkzQz4M.net

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:39:42.55 ID:+L+Pagi70.net
>>24 ほんまか
二ヶ月ぐらい前のことだったんやけど
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:40:16.38 ID:1PJrF5Cc0.net
メーカー出向社員「無理ですね」
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:40:21.77 ID:xX1eE3sb0.net
交渉次第で最安価格にポイントつけてもらえるで
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:40:43.70 ID:xmH6gSGT0.net
昔家電量販店「おらおらワイらの天下や!街の電気屋?知らんがな死ね」
現在家電量販店「ネットに駆逐されるンゴオオ!皆買い物してンゴオオ!食料品も置くンゴオオ!」
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:55:11.81 ID:FmMrIJsL0.net
>>28 人の心を捨てたからネットに負けても仕方ねえ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:41:37.14 ID:IRwps0i50.net
ビックカメラの店舗とネットで値段違うのやめてほしい
店員に言うとすぐネットに合わせるのに
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:41:40.21 ID:P5RWUuZha.net
ヤマダはウェブの価格までは最低限下げてくれるやろ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:42:02.21 .net
真の情強はAliexpress
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:42:17.40 ID:MgdRDQEk0.net
山田は値段を書いた名刺もらって、他の山田でそれ見せたら、そんな値段ありえないと言われて以降買ってないわ。
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:43:51.70 ID:TmyEeMczM.net
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:45:29.66 ID:Mfgy5zKt0.net
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:42:51.48 ID:9PWKfKCb0.net
店舗はショールーム
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:43:10.43 ID:k1keuguo0.net
店だと保証とポイント還元ありでネットと同価格くらいで売ってくれる
売れないよりは売れた方がええからな
少ししか値引しない奴がほとんどやからそいつらで儲ければええし
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:45:57.67 ID:GUsEgmsH0.net
面倒やから大体ネットで買ってまう
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:46:41.47 ID:tKIxw8yO0.net
陰キャに接客は無理やろ
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:46:51.06 ID:NddjSuKK0.net
アマゾン税金かからんからなあ
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:47:00.06 ID:77IgrBMw0.net
フリマ系は時間考えるとね
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:47:04.58 ID:k1keuguo0.net
小物なら通販でええけどな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:47:33.75 ID:xP+g6F2Ra.net
家電量販店でリサーチしてアマゾンで買ったほうがよくね
リエイトじゃないです
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:48:04.18 ID:VNEwap940.net
電気屋に欲しい型が置いてない
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:48:45.74 ID:P5RWUuZha.net
量販店使うのって思いつきで今すぐ欲しいって時くらいやな
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:51:10.39 ID:xMKmNr0J0.net
>>48 思い付きで立ち寄った時ですらネットでレビューチェックしたりしてな
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:48:57.26 ID:nx25YDmr0.net
ワイ「こういう家電欲しいんやけどどんなんがええやろ」
家電量販店店員「これとかお勧めです他にはこんなんあります」
ワイ「ほえ〜、ええやん参考になるわまた日を改めてくるで」
家電量販店店員「お待ちしてます」
ワイ「アマゾンでこれをポチっと」
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:49:16.98 ID:k1keuguo0.net
大型家電はAmazon高えわ
まだ量販店の通販の方が安い
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:55:13.28 ID:xMKmNr0J0.net
>>50 多分仕入れで勝てても搬送で負けてるんやろな
小口ほど運送会社コキ使えんし倉庫もある程度集約されるから
量販店は全国に倉庫分散が当たり前やし
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:50:16.74 ID:9PWKfKCb0.net
電気や行って値引く手間を考えると
そっちが3000円くらい安くても無いよな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/03(水) 05:51:04.47 ID:j7SW0GQM0.net
大型家電以外で量販店には用が無いわ
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿