
任天堂のソシャゲ、ひどすぎるwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:41:13.80 ID:ID:ETu5u+420.net
■カードのレアリティや発行枚数について
新カードは発行から14日間のみ購入可能。レアリティごとに発行上限があり再販は行われない。
それ以降は既にカードを所有しているユーザーから売買することでしか手に入らない。
レジェンド999枚
ゴールド1999枚
シルバー4999枚
ブロンズ9999枚
■カードの規制、能力調整
カードの能力調整は運営の独断ではなくそのカードを所有しているユーザーの投票やスマートコントラクトによって決定される
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:41:32.72 ID:ID:ETu5u+420.net
■これまでのTCGとの比較
■基本ルール
デッキ枚数:30枚
ライフ:30ポイント
手札上限:10枚
場のユニット上限数:7体
召喚酔い:あり
カードの種類:「ユニット」「スペル」「土地」「マジックボトル」
文明、リーダーの種類:5つの文明がありそれぞれに2人のリーダーが存在している
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:41:55.74 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その1.バトル機能が未実装
まだバトル機能は未実装なので、現状はカード収集のみ。
バトル機能は2019年初旬にリリース予定。
問題点その2.既にサービス開始しているのに細かいルールが不明
「アシッドボトル」「マジックボトル」にどのようなカードがあるのか説明がないのにこのようなカードを販売
リーダーは全10人なのに半分の5人は未公開
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:42:23.36 ID:t5fDoCyMa.net
つまらなそう
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:42:34.74 ID:s3g2YYum0.net
ガチ勢だけは楽しそう
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:42:38.88 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その3.運営に著作権の概念が無い
・公式サイトで無断でカオスソルジャーの画像をアップ(削除済み)
・公式サイトにハンターハンターのグリードアイランド編のページを無断で丸ごとアップ(削除済み)
・カードイラストに有料イラストサイトの素材が使われている(無許可)
問題点その4.招待システムが怪しすぎる
新しいプレイヤーを招待すると報酬でビットコインが貰えるという胡散臭い招待システムを採用(削除済み)
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:42:41.02 ID:YesFn75E0.net
まじかよウォーブレやめるわ
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:59:15.79 ID:9JbPaB8v0.net
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:43:03.31 ID:fGKacl9CM.net
開始前からコケてるな
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:43:08.89 ID:Vnct3yaPd.net
プレイヤーに作らせても糞ってことが証明されるだけやろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:43:26.76 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その5.社長の名前が公式サイトから消える
サイト更新前
↓
サイト更新後
問題点その6.アドバイザーのメンツがアレ
kuroneko
屈辱
kim
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:44:33.00 ID:H+DQgMB2M.net
なんで紙でハースライクやらなアカンねん
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:45:26.57 ID:fjT4ex5g0.net
グリードアイランドかな
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:45:34.54 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その7.ぱっと見でヤバそうなカードがゴロゴロある
3マナ3ドロー
4マナ+4/+0
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:47:12.44 ID:t5fDoCyMa.net
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:47:13.29 ID:+R+Pba1Yd.net
>>17 控えめやな1コスで3マナ追加とか2コスで相手ターンスキップくらいやれや
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:53:42.94 ID:ks0XjQuMM.net
>>17 3ドローはインスタントじゃなくてソーサリーだろ
打ち消しあるならメインでマナ使い切るから適正やろ
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:55:03.42 ID:zVb2BcA4d.net
>>46 ギャザ基準じゃなくてハース基準で考えーやほとんどシステム同じやし
全く同じカードやデフレして実装されとるカードいくつもあるのに
なぜかこいつは超バフされとる
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:56:59.85 ID:KlVnrD+2M.net
>>51 ハースにも3マナ自動発動の産廃カウンターあるやろ
mtgみたいに2マナカウンター置けば大半のスペルやフィニッシャーは適性や
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:48:05.51 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その9.既にカードは販売されているのにバトル実装時に能力が変わる可能性がある
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:51:11.41 ID:71BVHoC/d.net
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:03:40.25 ID:RDIHMt6ad.net
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:48:50.29 ID:GdqAb1cId.net
ハースストーン飽きてきたし楽しみや
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:51:16.25 ID:zVb2BcA4d.net
>>24 これハースにシャドバのアミュレット追加してヒロパシステム変えただけやろ
プレイ感全く変わらんと思うで
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:49:22.68 ID:Wd8DLVPS0.net
ユーザーが決めた価値や能力なんてゲームマスターが本気出せば即死やろ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:50:08.80 ID:GQY67rgXa.net
読む気がしない
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:50:22.96 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その10.ブロックチェーンシステムや招待システムのせいで食いついてる奴も胡散臭い
目的
投機目的
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:51:23.07 ID:t5fDoCyMa.net
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:55:41.66 ID:xsFzUX1l0.net
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:50:26.24 ID:5Y9jxlyl0.net
流行したら間違いなく法律で規制される
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:50:36.05 ID:lo8hx2lrd.net
これゲームじゃないやろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:51:56.29 ID:6r/s/xLtd.net
どうせ既存のカードゲームの基準が適用されるだけだろ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:52:42.53 ID:UhCb9c1mp.net
カイジの限定ジャンケンみたいに最高レア買い占めたらええやん
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:52:56.46 ID:ZF8CLGfp0.net
クリプトスペルズ叩かれすぎでしょ!俺は期待してるしブログ書いたぞ!
↓
左上の数字はライフでしょうか!そう考えるとライフ8のカードはこれだけ!
乙姫様お守り隊が手札から特殊召喚すると思っちゃう
なぜか青が赤に強いと仮定してる
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:03:39.87 ID:e9yYIyoy0.net
>>41 これあれだろ
パズドラの石700個もらえるキャンペーンやってるぞお前ら急げwwwと書いてるやつ一緒だろ
172: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:13:56.82 ID:lANG+uRx0.net
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:53:31.95 ID:JKUBZSCc0.net
絶対廃課金ゲーだなこれ
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:53:39.49 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その11.プレイヤーがナーフや制限を決めるシステムがmtg開発の「ユーザーは問題を見つけるのは上手いが解決策を考えるのは下手くそ」という教訓に思いっきり反している
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:55:49.68 ID:ks0XjQuMM.net
>>45 スタンダードを何年経っても未だ健全化できない現mtgが言ってもそりゃ聞き入れんやろ
タルキールからほぼ右肩下がりや
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:54:14.29 ID:0yODdahRa.net
あれみたいやな
ナントカ惑星ソラリスってソシャゲあったやん
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:54:25.13 ID:ZF8CLGfp0.net
アドバイザーのプロゲーマー放置
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:54:37.00 ID:zI9vslgV0.net
バハムートどこ?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:54:40.23 ID:S72ZDHSRH.net
ハンターハンターのGIみたいなことでええんか
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:55:40.92 ID:pnRgK7gzM.net
左からオワバの乙姫、ガイバルズの漆黒の世界、エビルチクリンやんけ
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:55:47.76 ID:1KetAKLZr.net
ほーんデュエマやるわ
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:57:05.87 ID:t5fDoCyMa.net
>>56 デュエマはスターターデッキにくっそ有能なカードとか入れてる男らしいガチ仕様好き
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:56:28.43 ID:wnY02VmCM.net
詐欺師も頑張るな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:56:39.42 ID:JKUBZSCc0.net
ビットコインで買うんか?
カードの価値も考えないといけないのに仮想通貨の動きまで見ないとあかんのか
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:56:59.74 ID:oQKoi2aKa.net
カードゲームて原物があるからいいんじゃないの?
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:57:09.88 ID:tnZ8DIZN0.net
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:00:51.97 ID:s3g2YYum0.net
>>63 まあべつに悪いことではないんだけどな
作中でも言われてるけどソシャゲってそういうものやし
183: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:14:53.99 ID:vwXAYeg10.net
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:57:47.14 ID:TNWuQmlo0.net
作ってるときすげえ楽しそう
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:57:50.43 ID:TFcHpvwhp.net
1ターン目
「スペルカード発動!相手は死ぬ!」
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:58:00.32 ID:DssYSupad.net
所持した人が全員売らずに引退したら絶滅するの?
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:58:22.92 ID:ID:ETu5u+420.net
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:58:38.55 ID:h3uNDCBV0.net
盛り上げて運営が持っとるカードの値段釣り上げてもうけたろって感じなんかな
カード有限とかDCGでやる意味ないじゃん
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:59:39.28 ID:wnY02VmCM.net
>>73 せやな
わかりやすい詐欺投資や
加害者にもなりうるから手を出したらあかんで

【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:59:17.22 ID:/g0wVOsXd.net
シャドバみたいのはもうええわ
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:59:36.18 ID:g0RSjcvc0.net
発行枚数少なすぎるやろ
ブラックロータスですら5000枚は刷られとんのに
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:00:37.64 ID:h3uNDCBV0.net
>>78 マイナーゲーやし少ないほど釣り上げられるから得なんやぞ
バランス調整放棄しますっていっとるようなもんやし
80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:59:45.79 ID:t5fDoCyMa.net
グウェントって作り直してるんやっけ?
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:59:59.32 ID:11GcpMHk0.net
シャドバに勝てんやろ今更
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:00:31.31 ID:DZqqYizHp.net
対戦で勝ち負けがあるからカード欲しくなるものじゃないのかよ
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:00:37.46 ID:zcGDme8Cp.net
ネトゲ運営が自演転売で稼ぐのと変わらなくね?
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:00:42.90 ID:97mBBJkmd.net
問題も何も今流行ってるもの全て最初は問題ありだったからまったく意味のない話
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:00:56.84 ID:y1mf9BdRM.net
ワイの全財産使って手に入れたレッドアイズのほうが上や
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:02:19.42 ID:DssYSupad.net
コレクターとか出てくるんちゃうか
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:02:41.22 ID:ID:ETu5u+420.net
問題点その14.ユーザー数に限界がある
レジェンドが一種類につき999枚しか無いのでどんなぶっ壊れカードでも最大で999人しか所有出来ない
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:06:08.81 ID:KlVnrD+2M.net
>>95 1番のクソ要素はこれやな
ユーザー増えれば増えるほど無駄な決め打ちがきつい制約になる
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:09:05.24 ID:395437pWd.net
>>116 少なくとも大会とかは開けないよな
eスポーツブームで業界盛り上がってるのにそれに乗っかれないゴミ
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:02:57.45 ID:ac5y9RDua.net
バトル出来ないは草
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:02:59.08 ID:wnY02VmCM.net
ほんで詐欺られた場合に
仮想通貨での支払いやし送金先の身元も容易には突き止められへんし
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:03:07.86 ID:Uepr/SGyM.net
まず公式でハンタのページ貼ってるのに草
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:03:18.57 ID:t6BpsuDJM.net
MTGのパクりみたいな効果のカードが山ほど出来そう
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:03:51.78 ID:0SY+2NA6a.net
ユーザーに価値を決めさせるとか言う割にレアリティの概念があるのが意味不明だわ
全てノーマルで人気によって実質的にレアリティが決められるのが普通じゃないのか
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:04:32.67 ID:G7sdFBDfa.net
115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:06:05.45 ID:395437pWd.net
>>104 ハースライクだから最上レアリティは1枚しか入れられないとかあるんやろ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:04:15.87 ID:sONrJ2q/a.net
運営がタダでレアカード購入してユーザー装って売りつけてそう
111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:05:09.21 ID:t5fDoCyMa.net
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:05:20.44 ID:Uepr/SGyM.net
これでバックれなかったらそのほうが怪しいレベルや
119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:06:35.57 ID:4EBHrhfFp.net
ゲームやる側が投票で決めるのだけは無いと思う
120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:06:48.53 ID:u2EZer6r0.net
ハースストーンとかいうクソゲー終わったな
121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:06:57.88 ID:zfJ95XXXa.net
ユーザーがカードの能力弄れたらカード資産価値ってめちゃくちゃ不安定になるんちゃうか
123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:04.08 ID:N3+t+KxBr.net
てか法的にええのか
124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:08.07 ID:0yODdahRa.net
ユリアスさん!?まずいですよ!
141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:09:19.51 ID:xsFzUX1l0.net
125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:20.26 ID:GZDYfArna.net
これ無課金やと全くプレイできなくない?
155: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:11:45.28 ID:0yODdahRa.net
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:27.93 ID:4EBHrhfFp.net
これってカード持ってるやつがアプリ消したらどうなんの?
カードの全体の枚数が徐々に減っていくってあり得るわけ?
149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:10:43.95 ID:FeIzAabvd.net
128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:35.17 ID:ZlzLGxrg0.net
新時代の詐欺やね
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:51.60 ID:uJyB7227d.net
こんなもんただのマルチ商法やん
132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:07:53.91 ID:bEdkQan30.net
ボールライトニングだけめっちゃ売れてて草
135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:08:20.87 ID:BuEfG1FB0.net
これ会社ググったら新しい会社やけど代表者が小澤孝太ってやつやった
小澤孝太でググるとサイゲの社員が出てくるしこいつやろ
サイゲ絡んでるの嫌な予感しかしないわ
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:10:43.58 ID:ZF8CLGfp0.net
>>135 スタッツの調整が謎すぎるわハースストーンより強い奴もおればこういう奴もいる
161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:12:21.40 ID:+Be+nXivd.net
169: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:13:24.15 ID:T2q1CDKZ0.net
>>135 サイゲが絡んでるわりにだいぶお粗末やな
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:08:53.17 ID:DssYSupad.net
リセマラ勢にカード絶滅させらるとか草
138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:08:57.12 ID:m/dBL9idd.net
ハンターハンターとブラックロータス消えたの草
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:09:19.00 ID:uJyB7227d.net
実質カードを通貨変わりに取引するだけやろ
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:10:11.02 ID:wnY02VmCM.net
>>140 せやで
ワイはこの手の詐欺いくつも見てきてるからわかるが
元締めが売り逃げるだけや
160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:12:18.92 ID:e9yYIyoy0.net
>>146 詐欺も時代に合わせて適応してきてるんやね
188: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:15:26.62 ID:wnY02VmCM.net
>>160 ぶっちゃけ仮想通貨は詐欺のブレイクスルーやで
なぜなら、他の詐欺は「値段上がりそうな土地」でも「値段上がりそうな株」でも「投資の持分」でも、一応なんらかの法的位置付けはあった
でも仮想通貨は完全に単なるおもちゃのお金、紙切れや
ものすごい詐欺のレベルが低い
しかしこれに騙される奴がいる
ということはそういう奴はもうなんでも騙されるってことや
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:09:38.33 ID:v7ww40b30.net
絶対流行らない
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:09:59.14 ID:qd+9ZPBn0.net
買い占めてこのカードがデッキに入って入れば勝利にすればオワコンやんけ
150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:10:52.27 ID:5RxcqPvTM.net
カードゲームの皮を被ったマネーゲーム
今のTCGもそういう一面あるけどあくまで結果的にそうなってるだけやからな
163: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:12:28.09 ID:e4Hagqdk0.net
要はお金を刷りたいってことやろ
164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:12:33.23 ID:N5LUFYmLa.net
リセマラで上位999の1枚手に入れて転売
173: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:13:57.89 ID:VC4gcetj0.net
2マナの確定カウンターあるなら3ドローがインスタントなら無双しそう
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:14:11.49 ID:AJj+98rO0.net
エスポワールみたいになりそう
178: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:14:24.64 ID:bGiVlVI8M.net
オタクが作るゲームはつまらないってゲームオタクが言ってた
192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:16:02.68 ID:xCOin+pyd.net
買い占め転売で無敵やん
193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:16:06.09 ID:Ll0yKJeg0.net
ステマやな
199: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 14:16:49.96 ID:t9u/XTlz0.net
あとから能力変わるとかアンドロイドでは普通に返金案件
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 13:50:00.77 ID:gedWUaied.net
カードゲームではなく投資ゲームだな
【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…
Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww

【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww
コメントの投稿