【画像】コンビニの店舗数が現在5万5000店に!多すぎだろwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【画像】コンビニの店舗数が現在5万5000店に!多すぎだろwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:22:33.04 ID:ID:4oHuFLUo0.net

9月20日に興味深い発表があった。日本フランチャイズチェーン協会によるとコンビニの既存来店客数が、30カ月ぶりに前年同月を0.03%上回ったのだ。
猛暑が人々をコンビニに向かわせた。さらに、昨年は天候不順だったためもある。

■前年比で客数を伸ばしコンビニ全店売上高も伸長

ところで、コンビニの既存店が前年比で客数を伸ばした点について、比較的に好意的な意見が目立った。しかし、逆にいえば、29カ月は上回っていなかった。
これはコンビニを毎日のように使うユーザーからすると、意外ではないだろうか。

拙著『未来の稼ぎ方 ビジネス年表2019-2038』でも触れているが、これまでコンビニは「○万店飽和説」が常に言われてきた。
「3万店飽和説」「4万店飽和説」「5万店飽和説」……と打破しながら拡大し、現在は5万5000店を超えている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181002-00240130-toyo-bus_all
日本のコンビニはどこまで増えるだろうか



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538436153/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



任天堂のソシャゲ、ひどすぎるwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:23:23.87 ID:kurffcRt0.net
最近できたコンビニが速攻潰れたわ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:24:35.42 ID:0ooavmao0.net














8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:28:39.68 ID:gIYdfi9m0.net
>>3
ほとんどファミマなの笑う



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:53:05.65 ID:h9FvDXQi0.net
>>3
盗用多車はコンビニクラッシャーだな



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:25:39.13 ID:HGtDTnZ70.net
交差点の手前の角にあるコンビニは潰れる



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:34:37.05 ID:Bdib980N0.net
>>4
通り抜けに使われるから、御年配に敬遠される
落ち着かないだろうな



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:23:56.65 ID:B1lprNEo0.net
>>11
通り抜け?わざわざ店内を通り抜けるのか?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:33:31.25 ID:za9CEwXF0.net
>>46
前が赤信号で左折したい時に駐車場に入ってそのまま左に抜けると信号を無視できる



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:27:40.23 ID:L3+Wk9nN0.net
スーパー、コンビニなどの小売業に対し、仕入れの1割以上の食品廃棄を禁止する法案を整備するべき。
一応動物用の飼料に流用しているが、そういうのはレストランからの生ゴミで十分。



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:36:20.46 ID:1u/KgI3s0.net
>>7
じゃあこんなとこ書き込んでねえでそれに向けてうごけ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:29:22.64 ID:lsjqR0zo0.net
犬も歩けばコンビニに当たる



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:33:08.42 ID:s76lzH6v0.net
半分ぐらいでいい



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:41:22.74 ID:30G607Mc0.net
近所には24時間のコンビニより23時に閉まるドラッグストアが出来る方が遙かに嬉しい



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:42:45.63 ID:GLJTEXXL0.net
セブンイレブンが新規出店→近所のローソン廃業→近隣のセブンイレブンとの競争に敗れ撤退
近所にコンビニがなくなる



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:47:59.88 ID:gLGoY3DN0.net
新規オープンの店行ったら店長のレジ捌きがトロくて行列つくってたわ
ファミチキ2個注文したのに入ってなかったし・・・お金返してー(´・ω・`)



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:52:54.31 ID:pWNJr6Rs0.net
あの暑さで0.03%しか増えないならやめちまえよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:53:45.82 ID:cjvrZDVU0.net
人口減ってるのになぜふやす



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:55:22.10 ID:kcuYTkyU0.net
無人化したらまだ増やせるだろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:56:27.99 ID:N/GaQZD40.net
マジやべーよな。ふと気付くと一月に一つくらいのペースで増えてるわ。近所に。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:58:37.83 ID:N/GaQZD40.net
つーかセブンイレブンが1番儲かりそうだけど、敢えてミニストップとか選択するのはやっぱり出店料が安いのかな?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:18:24.44 ID:c8er4w1n0.net
>>24
ヤマザキは自由度が高いからってのは聞いた



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 08:58:49.82 ID:rhItFCsu0.net
なんか遂に東南アジア系の浅黒い外人を店員に採用しだした…
そんなに人手不足なの?



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:04:46.02 ID:IczLK8+S0.net
近所でも1年ぐらい新規店が無いけどまだ出来ても不思議じゃないんだよな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:23:37.27 ID:Papg8WHO0.net
この前タモリ倶楽部でコンビニよりクリーニング店の方が多いと聞いてビックリ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:30:59.66 ID:e3flYCU+0.net
>>28
歯医者は?



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:50:07.75 ID:kisx4hPy0.net
>>32
歯医者は人手不足。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:28:05.06 ID:EOGny/Xi0.net
家からはコンビニよりイオンと薬王堂の方が近いからなー



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:28:11.62 ID:jf7bdeJF0.net
日本人が店員の店しか行かない



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:29:51.15 ID:R5leDMDF0.net
四生五殺だからね
自殺してくれるオーナーが居る限り増え続けるよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:33:10.47 ID:ZKUoYdUU0.net
10時〜22時までは価格を下げる
22時〜10時までは価格を上げる
満遍なく売れる商品は別にいいが、田舎のコンビニは死に商品多すぎっていう




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:34:18.11 ID:DB5pKRka0.net
店舗開発やってるけど正直出せる場所ない。加盟者が食べていけるか不安。沖縄みたいに煙草の距離基準が無ければまだまだやれるけど



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:35:57.89 ID:MLyLX1Xa0.net
だからコンビニ店長には過酷なノルマ科して搾り取るね



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:39:26.05 ID:9uLChVf+0.net
ファミマやセブンイレブンでさえ、出店後しばらくして閉店ってのがあるからな
下調べして需要調査してるはずなのに



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:41:38.74 ID:WgyujEyc0.net
最近は増やすと減らすがイコールになってきてる気がする



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:43:07.83 ID:3wMQIFYd0.net
飽和してない事業なんてもうないだろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:58:06.87 ID:EwvlDgMw0.net
近くに建物だけ建ってオーナー募集の看板立ててたファミマ
ようやくオープンしたかと思ったら3ヶ月保たなくてくっそワロタ、…いや笑えない



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 09:58:11.18 ID:WZamW80k0.net
家の隣がコンビニだと夜中うるさいけど便利だったが
潰れて老人介護のデイケア施設になったのはご時世という感じだな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:03:51.52 ID:IUtuTzx4O.net
コンビニオーナーは情弱だから、ほっとけw



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:07:10.75 ID:N3AB5wuw0.net
うちの近所の幹線道路沿いのスタバが潰れたくらいだからなぁ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:09:06.12 ID:6nrJkgyE0.net
建屋だけ造ってオーナー募集の看板立ててから半年

未だにそのまま放置状態のところが近くにある



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:11:28.96 ID:bEfK0puB0.net
不幸せになりたくなかったらコンビニのオーナーにだけはなってはいけない



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:29:29.96 ID:sBv+L+6V0.net
とりあず日本人従業員を確保しろよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:38:33.12 ID:6VrtD4jp0.net
セブンの敵はセブンになっちゃってるからな〜



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:40:48.80 ID:Q+BWNlku0.net
近所の牧野さんがセブンイレブンで女性に触ったとかで警察呼ばれてたわ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:42:33.83 ID:Lcqjnhix0.net
コンビニ跡地も増えたね



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:44:52.26 ID:8N6Gsmuh0.net
今のコンビニ出店なんか本部が出店者の財産狙いに来てるためだけのものとしか思えないw



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:54:42.95 ID:DB5pKRka0.net
>>52
それはないよ。CVSチェーンはフランチャイズビジネスだから、加盟者が儲かってくれないと商売にならないし、新規加盟者も増えない。いい場所があっても加盟者がいないと始まらないんだよ。



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:46:01.95 ID:6VrtD4jp0.net
あだち充の漫画とか見るとコンビニで安泰と考えてる人まだ結構居るのよね



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:48:38.75 ID:5bzBnEHi0.net
ちょっと前まで7万店とか言われてたのに随分減ったな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 10:58:14.09 ID:yn/laiTq0.net
コンビニは富裕層が行くところやw



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:03:42.63 ID:hAzpV0P20.net
地元じゃドラッグストア同士が潰し合ってて、菓子類を奪いにコンビニ参戦って感じだ



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:04:48.78 ID:4oxNT/GA0.net
コンビニ
歯医者
床屋美容室
喫茶店

多すぎ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:11:05.15 ID:UhE6ue2S0.net
まいばすけっとって何であんな数m間隔で店だすの?
直営らしいけど。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:33:07.63 ID:Dsh+oPBD0.net
>>61
備品や在庫の融通がきくから



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:17:46.59 ID:S/psSOZf0.net
全然足りない



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:26:38.77 ID:Fm+2acts0.net
夢を見させ騙されたオーナーから契約料と看板料を頂いて使い潰し別のオーナーを探す
詐欺と変わらんな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:37:51.53 ID:9Gi645or0.net
いまだにコンビニチェーンとサブリースオーナーに手出す奴はニュース見ないの?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 11:37:51.91 ID:zaYb2ISf0.net
サークルKとサンクスがファミマになったから500m圏内に5件もファミマがある



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 12:04:19.40 ID:zxtcF5+70.net
ファミマ増え過ぎなんだよ
酷いところだとファミマの交差点挟んで斜め向かいに元サークルKのファミマがあったりする



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/10/02(火) 12:11:16.55 ID:azdQpSpA0.net
車で移動が多いけどナビで見てもコンビニが絶望的なところが多い
そういう場所をピックアップしていったら出店してくれないかね





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月02日 18:23

ザッコw
歯医者なんて61000軒あるぞ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 18:29

セブンのPBってなんか軽いんだよな
原価抑えすぎでクオリティを感じない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 18:41

田舎じゃまだまだ少ない

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 18:46

まもなく御用聞き営業やってでも他社テリトリを分捕る仁義なき戦いになるぞwww

5.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月02日 18:59

田舎だけどうちのマンションの周りコンビニだらけだわ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月02日 19:30

飽和なはずなのに、なんでうちの周りにはないんや…
そうか需要か………

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 19:37

田舎にコンビニなんて必要ないだろ
半分でも多い

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 19:50

米1
まるで自分の手柄のようにイキがる典型的なネットのゴミ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 20:41

コンビにの近くにコンビにを作りすぎ
(場合によっては数十メートル範囲に
セブンが2〜3軒とか)かと思うと割と
都心なのに何キロもコンビにが無い
場合も有る

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 21:50

コンビニいらん
近隣にあると一定バカが集まってきて邪魔だし

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月02日 22:13

ローソンはよく潰れる
野菜と肉と魚を取り扱うない限り
スーパーは不滅
フライドチキンとかコーヒーとかドーナツの専門店に喧嘩売るのはいいけど
自炊勢も取り込んでみれば

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 23:13

DQNは金無いくせにコンビニ好きだからなぁ。
あまり店舗増え続けると環境悪くなるわ。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月02日 23:52

セコマ以外イラネ

コメントの投稿