【朗報】ワイ親、小学生の息子に宿題やるごとに500円渡すようにするwwwwww

スポンサードリンク
超オススメ↓






スポンサードリンク

【朗報】ワイ親、小学生の息子に宿題やるごとに500円渡すようにするwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:26:48.61 ID:ID:JMMfcYux0.net
お小遣いを廃止して毎日の宿題をチェック
終わるごとに500円を賃金として支払うようにする
こうしたら絶対に宿題サボらなくなったし成績もグングン伸びて行って草ですわ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537964808/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【GIF】うおお!すげえ!てなる画像やGIF貼ってくwwwwww

女さん「7時10分前って何時だと思いますか?喧嘩になりました。。」

【貴重画像】ロシアのサイトに掲載された1950年代の日本がヤバい

ケニアの2万人にベーシックインカムを与えた結果wwwww

【GIF】このGIFで笑わないやつっていないだろwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【吹いたら死亡】面白い画像が集まるスレwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【画像】衝撃的すぎるラストの4コマが話題に…Twitter民も阿鼻叫喚

【画像】とんでもない猛暑になった結果wwwwwwww



【画像】この真夏に富士山五号目きてるんだけどマジでヤバい状況になったwwwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:27:02.11 ID:kgCvK9R+0.net
アホかな?



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:27:38.21 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>2
どこが?



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:27:32.94 ID:KcUBnnNxd.net
小学生に月15000円やるとか教育に悪い自慢やな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:28:06.93 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>3
宿題の量によって変えるようにしとるで



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:34:19.75 ID:CPvGLBWSa.net
>>7
じゃあなんで一番上だけ書くねん
100円の時もあるならそうかいとけよ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:27:54.79 ID:elaKuXPH0.net
やっす
2000円にしろよ



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:28:23.70 ID:ID:JMMfcYux0.net
マジでオススメやぞ
強制される塾よりええわ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:28:42.49 ID:JGN/6H2aa.net
有能
ワイもイッチの家に産まれてたらニートにならんで済んだわ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:29:21.11 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>11
せやろがい



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:28:52.27 ID:4sE6iGUOa.net
成績伸びてんならええやん
ただ、高校生とかになったら1000円とかに上げるんか?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:28:54.61 ID:BvEHvTYp0.net
500円捨てればサボれることに気付くのがワイや



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:29:31.87 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>13
末期で草



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:29:30.61 ID:Qrgo8nQh0.net
100円にしろ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:29:46.16 ID:fn6j29q80.net
手抜き出すからテストの点にするとええぞ



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:30:03.43 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>19
おっ、そのアイデア頂き!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:30:24.28 ID:bNwIWcMw0.net
それ金もらえないと勉強しなくなるやろ



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:31:38.57 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>22
いうて、金貰えなかったら仕事やらんやろがい
金のために仕事やっとるわけや(もちろんそれ以外の要素もあるが)
せなや、どうして対価なしに勉強をやれというんや?
もちろん学歴という対価がついてくるんやが、それがずっと先の話や
子供に何年も先のことが理解できるやろうか?



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:30:30.01 ID:jZhAgzlO0.net
物で釣るのは案外高校生くらいの方が効果ある



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:31:27.92 ID:OSXQAOmkd.net
ワイ小学生のころテストで100点とったらお小遣いもらってたけど勉強せんでも100点とれるから勉強の習慣はつかんかったで



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:12.89 ID:y+9T1fkr0.net
>>26
ワイと同じやんけ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:31:31.36 ID:vsG0GGqS0.net
ソシャゲかよ



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:32:34.22 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>27



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:31:43.15 ID:sZurd68w0.net
勉強する目的を金にした時点で人生終了やで



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:32:30.32 ID:kgCvK9R+0.net
>>29
これ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:32:43.44 ID:c4gBiRMp0.net
誰もが子供の頃考えるよな



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:32:45.93 ID:TjXe1Fyt0.net
ワイDBのカードで錬金ができることを知る
運ゲーやけどな



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:33:04.95 ID:JhTWg6yJ0.net
大学受験とかどうすんの?
10時間勉強したら1万円?




【腹筋崩壊注意】死ぬほど笑ったゲームのバグ画像、バグGIF集wwwwwww

37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:33:13.69 ID:fIm6FAEl0.net
対価がないとなにもしなくなるからやめたほうがええってレビでやってたで



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:34:47.41 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>37
いうてこの世界は金なしやと死ぬだけやん



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:33:28.25 ID:mAMQbXo+0.net
高校生大学生になってもやるんか?



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:33:40.43 ID:XVYaJNtM0.net
これやっちゃいけない方法の代表例だぞ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:34:48.54 ID:wXioKD3wa.net
ワイは50円もらっていたわ
成績も上がるし貯めた50円でジャンプ買えるし
ほんと良かった



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:34:57.62 ID:XPxlR/T80.net
やる気のない人に対価は効果あるけど習慣付いたら逆効果になってやらなくなるぞ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:35:27.86 ID:jZhAgzlO0.net
勉強しなきゃいけない理由を理解してないうちだと
どうしても報酬本位で勉強の質が疎かになるやん



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:35:58.33 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>50
せならテストの点やな
まあ小学校のテストは簡単やからそれこそ中学高校やな



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:41.99 ID:jZhAgzlO0.net
>>53
せやで
勉強する理由は分かってて勉強の仕方も分かってるけど原動力がないって時にこそ物で釣るのが生きてくるんだと思う



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:39:15.73 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>62
なるほどな
親になったときの参考にさせてもらうわ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:35:53.63 ID:TVKVBS+b0.net
手伝いを小遣いにするのはまだわかる



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:36:58.66 ID:GGoFaPS40.net
高校入ったらバイトして稼いだほうがええわってなりそう



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:56.98 ID:fOOd2T1P0.net
>>56
どうせやらなあかん宿題やったほうがいいやん



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:02.14 ID:bViZr8kO0.net
ガチャ引いた上に育成にまで金をかけるのか



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:06.66 ID:fOOd2T1P0.net
毎日宿題するだけで年20万近く稼げるやん



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:15.79 ID:7z1j64sA0.net
テストで10位以内なら2000円とかにしとけ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:46.84 ID:FNw696250.net
ほんならバイト規制すればええやんけ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:37:50.92 ID:daWgp2WEa.net
500円なら心掴めるわな



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:38:25.51 ID:Z/cOv74D0.net
簡単な宿題やりまくればウマウマやわ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:38:37.65 ID:8KvzA/rd0.net
+とーで月収にせなアカンな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:38:59.77 ID:qRiw0YVh0.net
勉強は対価もらうようになるとおしまいやわ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:39:45.17 ID:ID:JMMfcYux0.net
>>71
でも学歴という対価のためにやっとるやん



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:40:00.82 ID:1gvtojeC0.net
労働の対価を払う有能
ガキに今のお前の仕事は勉強だと教えこんでいけ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:40:20.59 ID:+IBRyFyO0.net
小学生で勉強しないでも100点取れるような子じゃないとマーチにも行けないぞ



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:41:27.08 ID:71HvOSv70.net
せめて50円やろ金あげすぎると馬鹿になるで



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:41:33.36 ID:h1Ayc+HR0.net
ええな
ワイが初めてお金もらえたのは学年1位になってからやったわ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/26(水) 21:41:37.35 ID:pjfPagCIp.net
そのうち友達は宿題しないけど5000円貰ってるよって言われそう





【悲報】「水曜どうでしょう」ミスターこと鈴井貴之さんの現在が悲惨すぎる・・・(画像あり)

【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

ガキ「どうして虫の病院はないの?」 → 先生の回答が直球すぎるwww
女って本当人生イージーモードだよなぁ…

Amazonでカビキラー買った人が一緒に購入してる商品、ガチで意味深すぎる

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【GIF】死ぬほど笑ったGIFを貼っていけwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 13:44

損得でしか動かない人間になるんじゃね

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 13:46

宿題ちゃんとできたら小遣いやる程度の事で何もかも損得で考えるような人間になるか?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 13:46

勉強に興味持つように育てた方がいいな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 13:48

※1
この親がそういう人間っぽいからそれでいいんじゃね
世の中そんなもんやろっていう論調だし

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 13:54

綺麗事ならなんとでも言えるだろ
興味持つように育てた方がいいとか損得勘定で動く人間になるとかいうなら
こいつに正しい子育ての方法教えてやれよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 13:58

途中で普通に釣りなのバラしてて草

7.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:05

成績伸びてるならええやん
それに中高生になっても勉強するかどうかなんて勉強する癖付いてなきゃやらないしな

8.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:12

やろがいってどこの方言?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:12

宿題一回500円は高すぎ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:16

勉強に興味持つように育てるとか、そんな方法が確立されたなら誰も困らんな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:21

こいつら否定するだけして代替案は出さないからな
根拠があって間違いだと言い張るなら、どうすれば成功かが分かってんだろうに
口だけより実行して成功してる分イチの方がマシだわ

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:22

宿題やっただけで成績あがるなんて
今までどれだけ宿題サボっていたんだよ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:23

我が子の宿題について話しとるのに
「親になったら参考にするわ」で釣りやないか

14.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:25

架空の息子について語るイッチと
批判しかしない&融通の聞かない頭硬いやつらが集まった結果なんの実りもない話にしかならなくて草

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:25

通知表だけ評価されてた(褒められてた)けどそれで十分やぞ
普段のコミュニケートがあればな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:26

アンダーマイニング効果の典型

最初の良い部分だけを評価してどうするバカか

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:29

※11
こんなとこで代替案出したところで何の意味があるんだよ
どーせ出したところで批判してくるんだろ?
自分が子育てする時に考えるわ面倒くせぇ

18.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:32

小学生で習う勉強は簡単だから軽く勉強するだけで秀才気分になれる
が、中学に上がると難易度が高くなり元々勉強嫌いな奴はここで止まる
止まっているから底辺高校に行きやすくなる
底辺=ろくに勉強しない奴の集まりだから集団心理で自分もしなくていいと思いやすくなる
そのままバカで努力しない大人へと近づいて運が悪けりゃニートコース

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:34

子供に金を持たせると駄目になるという理論
はたして本当にそうか?

20.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:36

※17
お前のやり方に異議を唱えるやつがいて

それは〇〇の方がいいから、だめだって言われるのと
頭ごなしにそれはだめだろって言われるの

どっちが腹立つかって話
分かんなかったらいいや。何も言ってないのに、勝手に否定されるんだろって決めつけてる悲劇のヒロインぶってる奴そもそも嫌いだし

21.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:43

やるべき事はやれ でええやんけ
それにすら噛み付くバカはもう何言っても無駄だろ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:53

将来的にはきちんと働く良い子になるだろう
お金は労働の対価として貰うという価値観が身に付く
少なくともお前等みたいなニートにはならん

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 14:53

※20
リアルとここじゃ全然違うだろう

代替案を書いたとしても、見られてちゃんと反応してくれるか分からん所にいちいち説明する手間をかける意味があるのか、って言ってるんだよ

じゃあその意味を納得できるようにキチンと教えてくれませんかね?

24.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 14:58

テストは毎回殆ど100点だったけど何もなかったな

25.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 15:01

一番あかん方式って研究結果出てなかったっけ?

26.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 15:04

目先の利益だけで勉強は一番ダメでしょ
小中学校のテストならまだしも大学受験とか長期的な利益が見込めるものに対して目が向かなくなる

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 15:06

※22
子供の頃から必要以上に報酬を与えすぎてそれが当たり前の感覚になると、社会に出て報酬絡みの理不尽に耐えられなくてニートになる可能性もある

どう考えても毎日出るような宿題ごときに金渡すのはやりすぎ
今の日本社会見てそんなに金払いの良い社会でないことは分かるだろう

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 15:10

どう見てもネタだろが

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 15:13

自分はモテたいから勉強したなぁ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 15:30

イッチが貰えてたら成績伸びてたのにって妄想やろ 

31.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 15:33

これは良いな
世の中の九割以上は金のために働くんだから

32.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 15:39

小学生視点で考えると、成績伸ばす理由って案外なくね?
金とは言わんが、勉強する理由明白にした方がモチベは上がるやろ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 15:39

小1姪っ子の勉強みてると、毎日プリントやりたいと机の上に出すが他事ばっかやって自分から問題を解こうとせずなかなかすすまない。
つまり彼女はなんとなく勉強をやったという自己満足を得るためだけにやっているのだ。

制限時間内にちゃんと理解できるように努力して結果に結びついたのなら報酬あげてもいいと思うけどな。

34.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 15:41

どうだっていいじゃん

35.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 15:41

小学校のときは勉強しなくてもある程度100点とれてないとそもそもあかん
勉強させる習慣は中学校からでおk

36.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 16:12

小さい頃から娘の発見をすごい褒めて
お母さんに教えてくれてありがとうのスタンス通して
小学生になっても勉強出来てたらめちゃくちゃ褒めてやる気になるようしてた
間違えた時も「やり直しが出来るのが勉強だから一緒に頑張ろ」って励ました
勉強出来て怒られたり馬鹿にされることは無いよ、すごい事だよ、褒められる事だよ、大人になっても役立つよっていうのを教え続けたら勉強する気になったし賢い大人に育ったよ
ようは何故勉強しなければならないのか、やればどうなるか、しないとどうなるかを分かりやすく教えるのが大事かなと

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 16:18

心理学の研究から言うと報酬を物や金にする子育ては

・現状で満足できなくなって報酬がエスカレートしていかないと動かなくなる
・物をもらえるかどうかでしか判断できなくなる物質依存型の人間に育つ

という危険性があるだってよ。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 17:16

駄目人間製造してんのかよ
目標を持たせてやれw

39.  Posted by  名無し   投稿日:2018年10月01日 17:17

成果出てるなら良いのでは?
少なくとも勉強せずに社会に出て無知で苦しむより幾ばくかはマシ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 18:19

これがエリート社畜育成法かw

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 22:00

※20
ほらな、質問にすら答えない
そんな奴らにいちいち代替案なんか説明してられるかっつーの
どうせ見ちゃいないんだから

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 22:06

いいなぁワイもそんな育て方されたかったわ
宿題やらなかったワイでも宿題やりそうだわ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月01日 23:20

※17
評価と言う対価が無ければ何もしない
対価が無ければ行動しないと言う事を
証明している

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年10月02日 00:03

宿題やるだけで金もらえるとか
ボロ儲けやんけ うらやましいわ

45.  Posted by  Olivermnu   投稿日:2023年03月11日 09:32

Сфера деятельности: Без опыта, студенты
Грабрик работы Свободный график
Частота выплат. Каждый день
Где предстоит работать: Разъездная работа
Писать rabota.tut.70@mail.ru
Опыт работы. Не имеет значения
Срочно набираем сотрудников:
1) Посещения есть каждый день (С понедельника по пятницу)
2) Выплата сразу после посещения
Всю информацию можно получить написав нам в личное сообщение

コメントの投稿